機種検索
ホール検索
コンテンツ検索
ホール情報
パチンコ
パチスロ
機種情報トップ
新台導入カレンダー
人気機種ランキング
朝一・リセット
天井・ゾーン
ボーダー
動画
エンタメ
サウンド
コミック
ブログ
取材レポート
製品コンテンツ
777CON-PASS
カチナビ
777CON-PASS
カチナビ
ホール新着
ガイド
ステーション
一覧
パチスロ・パチンコ情報サイト
>
ガイドワークス
>
パチスロ、パチンコ機種・記事検索
>
すべて
機種を探す
検索条件を保存する
すべて
パチスロ
パチンコ
機種タイプ:
すべて
ART機・AT機
ART機・AT機とは
ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
ボーナス+ART機(RT機)
ボーナス+ART機(RT機)とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)または、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+RT機
ボーナス+RT機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+AT機
ボーナス+AT機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、AT(アシストタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+ART機
ボーナス+ART機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)の組み合わせの機種。
AT機
AT機とは
ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。
ART機
ART機とは
ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
ボーナスのみ
ボーナスのみとは
通常の「小役」以外で、突入すればJACゲームを含めた払い出しが受けられる役。ボーナスゲームとJACゲームで構成される「ビッグボーナス」、JACゲームのみの「レギュラーボーナス」、1回JACゲームが獲得できる「シングルボーナス」などがある。
機種タイプ:
すべて
ミドル
ミドルとは
大当り確率が1/261~1/360の機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
ライトミドル
ライトミドルとは
大当り確率が1/151~1/260の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
羽根モノ
羽根モノとは
開放チャッカー入賞で役モノの羽根が開放。その羽根に拾われた玉が役モノ内のVゾーンに入賞することで大当りとなるパチンコ機。
ミドル(設定付き)
ミドル(設定付き)とは
ミドルタイプに設定がついた機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
ライトミドル(設定付き)
ライトミドル(設定付き)とは
ライトミドルタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
甘デジ(設定付き)
甘デジ(設定付き)とは
甘デジタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
MAX
MAXとは
大当り確率が1/361以下の機種。確変突入率は高めで1回の大当りで連チャンしやすい分、初当り確率(確変状態ではない時の大当り=通常時の大当り)は低くなっている。
甘デジ
甘デジとは
大当り確率が1/150以上の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、初当たりを多く獲得できることが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
すべてのパチスロ、パチンコ機種(台)
1-28件 / 28件
導入日の新しい順
更新日の新しい順
並替
SLOTスターオーシャン4
ユニバーサルブロス
導入日:
2017/01/30
最新作が今年3月に発売されたばかりの大人気RPGシリーズが遂にパチスロ化!ユニバーサルブロスからデビューする本機は新感覚のボーナス+ARTマシンで、「HP(ヒットポイント)管理型ART」を搭載。敵と戦い、ボスを倒してストーリーが進むほどARTが継続するゲーム性で、敵に負けない限りHPは減らないとのこと。RPGならではの回復・蘇生...
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
他解析
パチスロ ソウルキャリバー
山佐
導入日:
2017/01/30
バンダイナムコエンターテインメントとの黄金タッグシリーズ第3弾、『パチスロソウルキャリバー』はペイアウトリンクシステムと呼ばれる新システムを搭載。通常時、ボーナス中、ART中…と状況を問わず常にソウル=払い出し枚数が勝負の鍵を握るゲーム性で、チャンス役に頼らず出玉を引き寄せられる自力感の強さが魅力となっている。
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
他解析
CR ハチワンダイバー
サミー
導入日:
2017/01/23
棋士たちの心理戦を描いた将棋バトル漫画が遂にパチンコ化!「STを凌駕する超ST」と謳われる煉撃RUSHは当たればALL15R(実質)と一撃の出玉力は抜群だ。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
特集
CR フィーバーa-nation 99ver.
SANKYO
導入日:
2017/01/23
基本
CR パトラッシュ J BLUE
ジェイビー
導入日:
2017/01/23
基本
ぱちんこCR 銭形平次withでんぱ組.inc
高尾
導入日:
2017/01/23
でんぱ組.incを引き連れて新生した銭形はスペックも秀逸。ヘソ&電チューともにST突入率は100%で、16Rの出玉は2240発だ。さらにアタッカーはコボレ0&重複しやすいとの情報もあるため、一撃大量出玉も夢ではない。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
特集
CR 鉄拳2 -風神ver-
ビスティ
導入日:
2017/01/23
基本
ちょいパチAKB48バラの儀式完全盤39ver.
京楽
導入日:
2017/01/23
今でも定番人気の『AKB48バラの儀式』にちょいパチバージョンが登場。役連機であることはもちろん、高信頼度を呼ぶ激アツアクションも踏襲。遊び慣れた人も今まで敬遠していた人も気軽に手を出せるのが嬉しいところだ。
基本
パチスロエウレカセブンAO
サミー
導入日:
2017/01/16
今作は初代同様にボーナス+ARTの遊びやすいスペックとなっており、シリーズ伝統である「択当て」も随所で発生。お馴染みのゲーム性はそのままに、手に汗握るCZやゲーム数&ストック上乗せが見込める複数の特化ゾーンなど新要素も多く盛り込まれている。
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
他解析
CR 春夏秋冬~HIGHビスカス~ Z
西陣
導入日:
2017/01/16
絶妙なタイミングで大当りを告知してくれるハイビスカスランプもさることながら、電サポ中はALL16Rの出玉性能にも注目だ。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
CR 春夏秋冬~HIGHビスカス~ M
西陣
導入日:
2017/01/16
基本
オアシスデイズ
パイオニア
導入日:
2017/01/16
パイオニアから登場する『オアシスデイズ』にはリールアクション「ウキウキストップ」を搭載。どの停止ボタンを押したタイミングでも発生の可能性があり、第1停止時は25%、第2は33%、第3だと50%と、遅ければ遅いほどボーナスの可能性が高まる。
基本情報
ボーナス
他解析
CR ぱちんこGANTZ
オッケー.
導入日:
2017/01/10
累計部数2100万部を数える大ヒットコミック「GANTZ(ガンツ)」がパチンコになって登場する。最大の特徴は「超GANTZBONUS」。16R確変大当りであるそれは、その後に発動するEXTRAアタッカーによって2400個+αの出玉を獲得することが出来るのだ。新たな衝撃をぜひホールで体感してもらいたい。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
特集
CR戦国乙女~花~
平和
導入日:
2017/01/10
戦国乙女シリーズ最新作の第一報が到着!新筐体での登場となり、操作ギミックはもちろん、盤面内の仕掛けも盛り沢山。さらには新キャラクター参戦による三人共闘バトルも見逃せない!
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
特集
シスタークエスト~時の魔術師と悠久の姉妹~
ハイライツ・エンタテインメント
導入日:
2017/01/10
シフォンとステラが4度目の旅立ち。ハイライツ・エンタテインメントによって生まれ変わったシスクエの最新作『シスタークエスト時の魔術師と悠久の姉妹』は、ボーナスとARTが絡み合って出玉増加を目指すマシンとなっている。基本的なゲーム性は前作を踏襲しているようなので、可愛い見た目とは裏腹に、強力なゲーム数上乗せ性能を持っている可能性が高...
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
他解析
CRぱちんこ押忍!番長
大都技研
導入日:
2017/01/10
パチスロの天国モードをループタイプの確変で再現。電サポ中は約65%が16R大当りとなる。継続だけではなく大当りのラウンド数振り分けも勝負の鍵となる。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
特集
TVアニメーション 弱虫ペダル
オリンピア
導入日:
2017/01/10
本機は総北チャンス(REG)をART突入のメイン契機としており、成立時の内部状態に応じてART抽選を受けられる。内部状態は液晶ステージで示唆する仕組みで、チャンスステージ滞在中に総北チャンスに当選すれば文字通り大チャンス(夜ステージで引けばARTの可能性大)。手に汗握って各種告知演出を楽しもう。
ARTは1セット40G+α。消化...
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
他解析
デジハネCRAキャプテンハーロック
サミー
導入日:
2017/01/10
初当りの50%で突入するST「大海賊バトルモード」は、16R比率が42.5%&出玉が1440個で、大量出玉獲得のカギとなる。
基本
通常信頼
確変中演出信頼
CR 豊丸とソフトオンデマンドの最新作 319M
豊丸産業
導入日:
2017/01/10
ネット等でかねてから話題となっていた問題作が遂にお目見え!あの『ソフト・オン・デマンド』とのコラボというだけでも驚きだが、中でも注目なのが盤面のロゴ裏から出現するパトバイブ。健康器具を一発告知役モノとして採用しているのだが果たしてどんな動きを見せてくれるのか…。この冬の話題作となりそうだ。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
特集
CR 豊丸とソフトオンデマンドの最新作 169L
豊丸産業
導入日:
2017/01/10
ネット等でかねてから話題となっていた問題作が遂にお目見え!あの『ソフト・オン・デマンド』とのコラボというだけでも驚きだが、中でも注目なのが盤面のロゴ裏から出現するパトバイブ。健康器具を一発告知役モノとして採用しているのだが果たしてどんな動きを見せてくれるのか…。この冬の話題作となりそうだ。
基本
CR 豊丸とソフトオンデマンドの最新作 99V
豊丸産業
導入日:
2017/01/10
ネット等でかねてから話題となっていた問題作が遂にお目見え!あの『ソフト・オン・デマンド』とのコラボというだけでも驚きだが、中でも注目なのが盤面のロゴ裏から出現するパトバイブ。健康器具を一発告知役モノとして採用しているのだが果たしてどんな動きを見せてくれるのか…。この冬の話題作となりそうだ。
基本
ボーダー
パチスロZETMAN
ニューギン
導入日:
2017/01/10
『パチスロZETMAN』は、1Gあたり約1.5枚増のART「ZETラッシュ」とボーナスの絡みで出玉増加を目指すマシン。ART消化中はゲーム数直乗せに加え、強力な上乗せ特化ゾーンも搭載されているので、ARTロングランが狙える仕様である。
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
ちょいパチ モモキュンソード3 39
西陣
導入日:
2017/01/10
基本
CR フィーバークィーンII DX
ジェイビー
導入日:
2017/01/10
基本
CRA スーパー海物語 SAE5
三洋物産
導入日:
2017/01/10
数ある游パチシリーズの中でも絶大なる支持を獲得した「白海」。前作ではオール6Rだったが、今作は15Rも搭載している。
基本
通常信頼
CR フルーツパンチ 319ver.
大一
導入日:
2017/01/10
細かい演出が追加され、現代版として楽しめるバラエティモードとシンプルなオリジナルモードの2パターン選択できる。
初代登場は1991年。中央の入賞口に入るとデジタルが始動し、大当り時は右打ちで消化。下段の7セグが揃えば連チャン濃厚だ。
基本
ボーダー
通常信頼
特集
CRA えとたま 79ver.
メーシー
導入日:
2017/01/10
『えとたま』が79分の1という遊びやすいスペックで登場。大当り後は必ず70回転の電サポが付いてくる点も嬉しい。
基本
パチスロ モンスターハンター狂竜戦線
エンターライズ
導入日:
2017/01/09
並み居る強豪機種を押し退け、今なお根強い人気を誇る「パチスロモンスターハンター月下雷鳴」。その後継機が、エンターライズよりいよいよリリースされる運びとなった。専用筐体「三重の衣をまといし竜」に身を包んだ最新鋭機の名は『パチスロモンスターハンター狂竜戦線』。
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
他解析
1-28件 / 28件
TOP