天井
ボーダー
ログイン
パチスロ・パチンコ
動画
シリーズ動画
ブログ
コミック
Q&A
ライター
ホール
機種
コンテンツ
パチスロ・パチンコ情報サイト
>
ガイドワークス
>
パチスロ、パチンコ機種・記事検索
>
すべて
機種を探す
検索条件を保存する
すべて
パチスロ
パチンコ
機種タイプ:
すべて
ART機・AT機
ART機・AT機とは
ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
ボーナス+ART機(RT機)
ボーナス+ART機(RT機)とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)または、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+RT機
ボーナス+RT機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+AT機
ボーナス+AT機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、AT(アシストタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+ART機
ボーナス+ART機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)の組み合わせの機種。
AT機
AT機とは
ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。
ART機
ART機とは
ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
ボーナスのみ
ボーナスのみとは
通常の「小役」以外で、突入すればJACゲームを含めた払い出しが受けられる役。ボーナスゲームとJACゲームで構成される「ビッグボーナス」、JACゲームのみの「レギュラーボーナス」、1回JACゲームが獲得できる「シングルボーナス」などがある。
機種タイプ:
すべて
ミドル
ミドルとは
大当り確率が1/261~1/360の機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
ライトミドル
ライトミドルとは
大当り確率が1/151~1/260の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
羽根モノ
羽根モノとは
開放チャッカー入賞で役モノの羽根が開放。その羽根に拾われた玉が役モノ内のVゾーンに入賞することで大当りとなるパチンコ機。
ミドル(設定付き)
ミドル(設定付き)とは
ミドルタイプに設定がついた機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
ライトミドル(設定付き)
ライトミドル(設定付き)とは
ライトミドルタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
甘デジ(設定付き)
甘デジ(設定付き)とは
甘デジタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
MAX
MAXとは
大当り確率が1/361以下の機種。確変突入率は高めで1回の大当りで連チャンしやすい分、初当り確率(確変状態ではない時の大当り=通常時の大当り)は低くなっている。
甘デジ
甘デジとは
大当り確率が1/150以上の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、初当たりを多く獲得できることが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
機種検索結果
1-26件 / 26件
導入日の新しい順
更新日の新しい順
並替
Pスターオーシャン4 SWEET PREMIUM ver.
メーシー
導入日:
2019/03 導入
ユニバーサルグループ初の設定付きパチンコ。レベルを上げてボスに接近&遭遇し、撃破できれば大当りだ。また、ミドルタイプ機と同様に確変は転落抽選方式を採用している。
基本
P炎のドラム魂
ニューギン
導入日:
2019/03/25 導入
基本
CRフィーバーマクロスフロンティア3
SANKYO
導入日:
2019/03/18 導入
人気シリーズの3作目は2400個大当りを搭載した、ミドルタイプの確変ループ機。電サポ中は2つのモードが選択でき、数ある名曲とともにバジュラとのバトルが楽しめる。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
Pクイーンズブレイド美闘士カーニバル ナナエルVer.
高尾
導入日:
2019/03/18 導入
基本
P藤丸くん6000FHX
藤商事
導入日:
2019/03/18 導入
藤商事のマスコットキャラを主役に据えた、玉の動きが楽しい役パチ。回転体→ランプ抽選を経て、最後は藤丸くんの頭上にあるVゾーンに玉が入れば大当り!5回1セットで約6000発の出玉が獲得できる。
基本
P V王 Legend MC
ソフィア
導入日:
2019/03/18 導入
一時代を築いた西陣の名機が次々と登場する意欲作。同時登場『XA』とは異なり、電サポ100回転が確変と時短で展開される。
基本
ボーダー
リーチ信頼
確変中演出信頼
CTザクザク七福神
山佐
導入日:
2019/03/18 導入
技術介入頻度の高さがプレイヤーの心をくすぐる本機『CTザクザク七福神』は、2種類のボーナスと最大100G継続のCT(チャレンジタイム)によって出玉を増やしていく、攻略要素満載の6号機だ。
基本情報
通常解析
ボーナス
AT/ART
P信長の野望~創造~
ニューギン
導入日:
2019/03/18 導入
2018年10月に登場した『信長の野望-創造-』とは異なり、6段階の設定付き、そしてSTタイプとなっている。
基本
P V王 Legend XA
ソフィア
導入日:
2019/03/18 導入
一時代を築いた西陣の名機が次々と登場する意欲作。スペックはライトミドルながら、ST突入時の連チャンループ率は約87%に及ぶ。
基本
ボーダー
リーチ信頼
モードぱちんこ ヱヴァンゲリヲン~超暴走~G
ビスティ
導入日:
2019/03/18 導入
基本
CRAにっぽんど真ん中祭り
竹屋
導入日:
2019/03/11 導入
名古屋で15年以上続く伝統の祭りがモチーフ。躍動感溢れる実写映像で「どまつり」の興奮を再現している。
基本
ぱちんこCRあしたのジョー
サミー
導入日:
2019/03/04 導入
2015年に続く、名作ボクシング漫画のタイアップ機。原作の名シーンをふんだんに盛り込んだ演出や迫力ある役モノに加え、小当りRUSHを用いた豪快なスペックが特徴的だ。
基本
ボーダー
遊タイム
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
特集
PナナシーDX II 189M
豊丸産業
導入日:
2019/03/04 導入
一撃2000発の出玉が獲得できるライトミドルスペック。大当り中の連チャン率は約11.0%だ。
基本
PA設定付牙狼GOLDSTORM翔
サンセイR&D
導入日:
2019/03/04 導入
通常設定と黄金設定を搭載した甘デジタイプ。勝利を呼び込む黄金設定示唆要素が満載なので、プレイしながら探っていこう。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
設定判別
Pリング 呪縛RUSH 設定付
藤商事
導入日:
2019/03/04 導入
2018年7月に登場した『リング呪縛RUSH』のライトミドルタイプの兄弟機。3段階の設定付きで、小当りRUSHも健在だ。
基本
通常信頼
リーチ信頼
設定判別
P緋弾のアリアAA設定付
藤商事
導入日:
2019/03/04 導入
2018年11月に登場した『CR緋弾のアリアAA』の姉妹機。スペックはいわゆる1種2種混合機で、6段階の設定が付いたライトミドルタイプだ。
基本
通常信頼
リーチ信頼
設定判別
P美夏美華パラダイス
ニューギン
導入日:
2019/03/04 導入
多彩なドラムアクションと超爽快なトリプルハイビスカスフラッシュを搭載。高継続率を誇る「ピカRUSH」突入を目指そう。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
設定判別
PフィーバーアクエリオンW 最終決戦ver.
SANKYO
導入日:
2019/03/04 導入
2018年8月に登場した『フィーバーアクエリオンW』の1種2種混合タイプ。勝負のカギは初当り後の「最終決戦」で、突破できれば約80%の高継続率を誇る「アクエリオンRUSH」に突入する!
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
PちょいパチナナシーDX II G39
豊丸産業
導入日:
2019/03/04 導入
大当り確率39.9分の1のちょいパチスペック。おなじみのコイン演出がより気軽に楽しめる。大当り中の連チャン率は約35.0%。
基本
P咲-Saki-阿知賀編
三洋物産
導入日:
2019/03/04 導入
人気麻雀漫画「咲-saki-阿知賀編episodeofside-A」が本家に続いてパチンコ化。注目すべきポイントは対局者によって変動する多段階バトルループ率システム。高ループ率を掴み、咲き乱れる出玉に酔いしれろ!
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
設定判別
モードぱちんこヱヴァンゲリヲン~超覚醒~
ビスティ
導入日:
2019/03/04 導入
シリーズ初の6段階設定や、同じく初となる小当りRUSH機能が目新しいライトミドル機。設定のない兄弟機『~超暴走~』も同時に登場している。
基本
設定判別
パチスロおそ松さん~驚~
ディ・ライト
導入日:
2019/03/04 導入
1Gあたり約5枚増の擬似ボーナスによって出玉を増やすディ・ライトの『パチスロおそ松さん~驚~』は、その名の通り、あの人気アニメとのタイアップマシン。ビッグは45G継続で約225枚、REGは10G継続で約50枚獲得となっており、SUPERおそMAXさんボーナスを射止めた際はビッグの0G連が80%でループする。
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
アナザーハナビ弥生ちゃん
ユニバーサルブロス
導入日:
2019/03/04 導入
ユニバーサルブロス初の6号機として登場した『アナザーハナビ弥生ちゃん』は、1セットあたり約100枚獲得のYAYOITIMEによって出玉を増やすAT機。AT中の純増枚数は1Gあたり約4.5枚だ。
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
他解析
Re:ゼロから始める異世界生活
大都技研
導入日:
2019/03/04 導入
1Gあたり約8.0枚増という、6号機史上最速のATを搭載した大都技研の『Re:ゼロから始める異世界生活』。AT「ゼロからっしゅ」は出玉の減る区間がない「ストレートAT」となっており、5号機では成し得なかった圧巻の出玉速度を実現している。
基本情報
天井
通常解析
AT/ART
他解析
CR百花繚乱 サムライブライド99ver.
平和
導入日:
2019/03/04 導入
2017年10月に登場した『百花繚乱サムライブライド』のハネデジ。婚前恋愛のドキドキ感をより気軽に体感できる。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
Pヱヴァンゲリヲン~超暴走~
ビスティ
導入日:
2019/03/04 導入
人気シリーズの13作目にして、確変率の規制緩和に対応した第1弾機種。82%という高い確変継続率(突入率は50%)が何よりの特徴で、確変中は打ち手が3つのモードを選択できる。時短を含めた引き戻し率は約84.5%だ。6段階設定と小当りRUSHを搭載した兄弟機『~超覚醒~』も同時に登場している。
基本
ボーダー
遊タイム
1-26件 / 26件
TOP