グレートキングハナハナ
グレートキングハナハナ EX のパチスロ、スロット機種情報です。打ち方( 中押し 逆押し ボーナス中 )などの基本情報や天井の狙い目ゲーム数 恩恵などの立ち回り情報 設定6の機械割 設定判別 設定差 小役確率 終了画面 演出 ゾーン フリーズ確率などの解析、攻略情報を随時更新!
基本情報(基本スペック)
機種概要
ついにあのハナハナが25パイで打てる!
天井・ゾーン止め時
準備中
設定判別/設定推測/設定差
設定推測要素
設定推測のメインはボーナス出現率!
ボーナス合算出現率が1/150以上かつ、REG出現率が1/400以上なら高設定に期待!
通常時はベルをカウント。即効性はないが、それなりのサンプルが集まれば押し退きの判断材料のひとつとなり得る。REG中のサイドランプは基本的に奇数or偶数設定示唆で、レインボーは高設定濃厚。ボーナス後87G以内に連チャンを射止めた際はレトロサウンド発生の有無も要チェックだ。
ニューキングハナハナ 通常時ベル出現率(参考値) |
|
---|---|
設定 | 実戦値 |
1 | サンプルなし |
2 | 1/7.40 |
3 | 1/7.35 |
4 | 1/7.33 |
5 | 1/7.26 |
6 | 1/7.20 |
これまでのシリーズ同様、通常時のベル確率には設定差あり!?
機械割を見るかぎりはニューキングハナハナを参考にしても良さそう
ビッグ中のスイカ出現率
ビッグの1・5回に1回の割合で出現すれば高設定に期待!
ハナハナ鳳凰 ビッグ中スイカ出現率 |
|
---|---|
設定 | 実戦値 |
1 | サンプルなし |
2 | 1/45.2 |
3 | 1/40.9 |
4 | 1/38.5 |
5 | 1/35.5 |
6 | 1/32.8 |
※参考値
■ビッグ1回のゲーム数…24G
※チェリーorスイカ取りこぼし時はその分のゲーム数を加算して算出
示唆演出
REG中の設定推測
REG中は1度だけスイカを獲得→サイドランプの色で設定推測!

【REG中のスイカ獲得手順】
左リール中段に白7をビタ→中・右リールにもスイカ狙い
左リール中段に白7をビタ→中・右リールにもスイカ狙い
スイカの取りこぼしは厳禁だが、ビタ押しに失敗しても損はない。設定推測に役立てるべく何度でも挑戦しよう。
青 | 奇数設定で点灯しやすい |
黄 | 設定2&4で点灯しやすい |
緑 | 奇数+高設定で点灯しやすい |
赤 | 設定2&4+高設定で点灯しやすい |
虹 | 高設定濃厚!! 低設定でも点灯する可能性が あるので高設定確定ではない |
■青:黄比率
奇数設定…約6:4
設定2&4…約4:6
■緑:赤比率
奇数設定…約2:1
設定2&4…約1:2
設定6は4色が均等で点灯
(青:黄:緑:赤=1:1:1:1)
(青:黄:緑:赤=1:1:1:1)
エンディングフラッシュ
高設定ほどボーナス終了時のパネルフラッシュ発生率が高い!
上部パネルのみよりも上下両パネル点滅のほうが高設定に期待できる!!
ビッグ後は15%以上の割合でフラッシュが発生するようなら高設定に期待できる!?
◇REG後のパネフラは激アツ!!
上部パネル…設定3以上!?
上下両パネル…設定5以上!?
上下両パネル…設定5以上!?
ビッグ終了時 パネフラ発生率 ※実戦値 |
||
---|---|---|
設定 | 上部のみ | 上下 |
1 | 6.5% | 1.3% |
2 | 7.8% | 2.5% |
3 | 9.0% | 2.8% |
4 | 9.8% | 3.5% |
5 | 10.8% | 3.3% |
6 | 12.0% | 4.2% |
レトロサウンド発生率
ボーナス後87G以内のビッグはレトロサウンド発生抽選
高設定の目安は10%程度!?

ボーナス入賞時にパネルも消灯
ボーナス確率
ボーナス出現率詳細
ボーナス出現率詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 単独ビッグ | 単独REG | チェリー+ビッグ | チェリー+REG |
1 | 1/322.5 | 1/526.3 | 1/6250.0 | 1/9090.9 |
2 | 1/307.6 | 1/500.0 | 1/6060.6 | 1/9523.8 |
3 | 1/298.5 | 1/459.7 | 1/5714.2 | 1/8000.0 |
4 | 1/286.5 | 1/425.5 | 1/5555.5 | 1/8333.3 |
5 | 1/272.1 | 1/396.0 | 1/5000.0 | 1/7142.8 |
6 | 1/250.0 | 1/353.9 | 1/4444.4 | 1/6666.6 |
実戦上の設定推測要素
ビッグ中にハズレが確認できれば激アツ!?
ビッグ中ハズレ出現率(実戦値)
設定5…1/12024
設定6…1/7296
設定5&6でハズレを確認!
設定差がある可能性が高い!
設定差がある可能性が高い!
解析
基本・小役関連
通常時・小役出現率
通常時・小役出現率 | |
---|---|
役 | 設定3~6合算値 |
ベル | 1/7.6 |
チェリー | 1/51.0 |
スイカ | 1/166.0 |
リプレイ | 1/7.3 |
打ち方(ボーナス中の打ち方,DDT打法)
打ち方とチャンス役の停止型
打ち方
通常時&ビッグ中のフラッシュ発生時は小役狙い手順で消化!
BAR絵柄を目安に狙おう!

↓

左リールにスイカがスベってきたら中&右リールにもスイカをフォローしよう!
全ての小役でボーナス重複あり!
(チェリー以外はビッグ確定)
(チェリー以外はビッグ確定)

上段スイカからのハズレはビッグ確定のハナハナ目!!
◆ビッグ中はレバーON時のサイドランプに注目!

赤&緑に光ればスイカorチェリーが成立している合図!
小役狙いで消化!!
小役狙いで消化!!
高設定ほどスイカが出現しやすい!
ハナハナ目
出現したら次ゲームは1枚掛けでボーナスを揃えよう!
演出
準備中
特集
準備中