2015/10/26
【実戦データ】
回転数 |
図柄(R) |
予告&リーチ | 投資 |
28 | 5(9R) | 疑似3連→群予告→レッツゴーライダータイム→仮面ライダー2号(☆3)→フルスロットルアタック→RED ZONE | 600 |
【9】 | 7(16R) | BLACK即当り | |
【542】 | 5(9R) | 疑似3連→紫保留→激アツボイス→仮面ライダーX(☆3.5)→フルスロットルアタック→トリプルライダーリーチ | 3000 |
182 | 8(9R) | 疾風ゾーン→疑似3連→群予告→ダブルライダーリーチ | |
615 | ヤメ | 6400 |
投資 | 10000円 |
総大当り回数 | 4回 |
出玉 | 0個 |
換金 | 0円 |
収支 | -10000円 |
【まとめ】
本機の最大の注目ポイントは
「予告はあくまで変身までの過程であり、変身したら今までの信頼度はリセットされる!」
というところです。
簡単に言えば、変身(リーチ)までいけば予告は関係なくなるから
保留の色が青でも赤でも変身しちゃえば全部同じですよ
っていうシステムになっています。
なので、変身さえすれば疑似2連からでも平気で当りますし、逆に赤保留でも平気でハズれたりします。
もちろん、ゼブラや群のように単体でもアツイのはありますがこれらは滅多に出ませんので、出たらラッキーくらいでOKです。
予告で何が出ようと変身(リーチ)までいけば全部一緒
ということは、大事なのは予告よりリーチになります。
理想はやはりトリプルですが、ダブルだとしてもほとんどが「フルスロットルアタック(信頼度(50%)」を経由しますので大丈夫です。
じゃあ、シングルだったら終わりかと言われれば、そういうわけでもなく、シングルでもTOTAL20%くらいあるので全然当たります。
実際、今までホールで6回初当りを引きましたが内2回はシングルでした。
なんだよ、全部当たるやんってなった方。
安心してください。万遍なく当たります。
フルスロットルアタックがキーアクションになるのは間違いないですが、ほんとに「コレがなきゃ当たらない」的な演出はありません。
弱そうな演出からフルスロットルアタックに発展してたなんてことが多々ありますよ。
ST中はテンパイ待ちです。
テンパイさえすれば最低でも50%以上あるので、ひたすらテンパイを願う作業です。
すいません。全然連チャンしたことないので正直これ以外のことは分かりません。
なんか『パチンコ必勝ガイド』っていう雑誌に詳細がいっぱい書いてあるらしいので、それを読んでください。
さて、初登場は勝利で飾りたかったのですが、ここで勝ちきれないあたり。しかも1パチという逃げ…。あぁ、スター性というアイテムを手に入れられるのは当分先みたいです。
てか、なんで勝ったらご褒美とかがなくて負けたら罰ゲームっていうデメリットしかない方式なんだよ! と1000回くらい思いましたが、偉い人が「やれ」と言ったらサルよりも忠実に従うのがボクという人間なので早速やりたいと思います。
の前に、過去の罰ゲームを参考にしようと遡ってみると、腹筋してたり(主にメンディー)氷風呂に浸かったり(全部メンディー)と割と身体を張る系のモノが多いようですね。てゆか全部ですね。
ということなので、ボクも身体を張った系の罰ゲームにしようと思うのですが(自分で罰ゲームを考える切なさね)、ボク単体では罰ゲームの様子を見てくれる方は3人にも満たなそうなので、とある女性ライターに協力していただき罰ゲームをやろうと思います。みなさま、女性ライターですよ、女性ライター!! もう内容とかどうでもいいでしょ? 「誰が出てんだろう」とか思ったでしょ? ふふふ、作戦通り(ニヤッ)。これでアクセス数の心配はなくなりました。ん? やり方が汚い? 上等!!
それでは、罰ゲームの内容ではなく(おい)ゲストで出ていただいた女性ライターに注目しつつご覧ください。
さよなら~。
2015/10/26
みなさま、初めまして。パチンコ必勝ガイドのゲンスイと申します。
いきなりではございますが、今回から当ブログに参加させていただくこととなりました。
これを機に顔と名前だけでも覚えていただいて、ホールでみかけたら「ブログ読んでるよ~」と言いつつジュースでも奢ってほしいところですが(おい)、さいあく「蝶ネクタイしてる子」「おびえる~の子」でもいいです。てか覚えていただければ何でもいいです。
なにはともあれ、これから若手軍団に交じって盛り上げていけるよう頑張ります!
あ、てかキャリアでいったら一番上だ(4年目突入)。
でも待てよ? 年でいったらたぶん一番下だ(23歳)。
うわ~、おびえる~←言いたいだけ
さて、前からこのブログを読んでいたんですけど、参加するにあたってとにかく不安です。
だって「いっぱい出た~、わ~い楽しい♪」とか「くそ負けた、つまんな」とかザックリした感想ではなく、こと細かく書きすぎじゃね? ってくらいみんなちゃんと書いているんですもの。みんなマジメ、すごい、尊敬する!
てなわけで、ボクは頼もしい後輩達のようにマジメにガッツリと書く気はないので(いや書けよ)、鼻くそほじりながらくらいのスタンスで読んでいただければ幸いです。
それでは長くなりましたが早速実戦です!!
記念すべき最初の機種はコチラ!!
ブインブイーンが楽しい『仮面ライダーフルスロットル』です。
※写真は精いっぱいのウインクです。察してください。
大当り確率は約399.6分の1のマックスタイプで
初当りの55%でST突入となる今流行りのV確マックス機です。
STに入っちゃえば約83%で継続して、大当りの80%が16Rと爆発力は申し分なし!
実は、全国導入される前に一足早く先行導入されていた九州で2日間ほど打っているので流れはある程度理解しています。
要するに
こうなって
こうなって
こうなればOKです。
以上。
すみません。ちょっとおちゃらけただけです。
※友情出演:ムム見間違いさん(先輩)
でも、ザックリ言えば上みたいな流れ(どんなだよ)。変身してブイーンってして仲間がいっぱい集まって大当り! が王道なので頭の片隅に置いといてください。
さて、マジメにやろう。
まず動きがあったのは28回転目。
疑似3回からレッツゴーライダータイム(どちらも発生時点で変身は濃厚)から
アチーーーッ!!
群です、群!!
信頼度73%を誇る群です!!
ボクの実戦上1/1で当たっていますからもうこれはもうもらったと思っていいでしょう(データ少なくね?)。
そこから仮面ライダー2号(☆3)に発展し、1号が援軍に来てくれて
本機の目玉アクションである
フルスロットルアタックです(この時点で信頼度約50%)!
フルスロットルアタックは、最終的に表示される文字によって発展先が変化します。
実戦上
「LIMIT」ならダブルorトリプルライダーに発展。
「BATTLE」ならトリプルライダー発展が濃厚になります。
たぶん。
ほとんどは上記2つのどちらかの流れになります。
そして今回表示されたのは…
はい。
そのどちらでもありませんでした。
ちなみに、こうなると
バトルもせずに大当りです。
せっかく冒頭で王道の流れを説明したのにいきなり脱線してしまい申し訳ない。
ま、いっか。
てことで無事に大当りしたんですが、V確機はここからが勝負。
ラウンド中に闇のショッカー軍団を倒さないとSTに突入しません。
単発分の出玉なんて10分で消えますからね。
ここはなんとしても突入したいところ。
流れ的には3R目を消化し終わったところでボタン演出が発生し、敵が爆発すればOKです。
んで今回は…
爆発してくれました。
てことで
RUSH突入です。
継続率約83%ですからね。
投資も全くかさんでいないですからね。
この後回転率が1000円12回くらいになったとしても安心できるような出玉がほしいところです。
ST中はシリーズお馴染みの闇ライダーバトルが基本です。
が、ライダーバトルに発展しなくても、テンパイさえすれば最低でも50%以上の信頼度があるのでとにかくテンパイ=アツいと覚えていればOKです。
さあ、では気合を入れて回していきましょうか。
最初のチャンスは
いや、本当ごめんなさい。
また王道の流れを無視した大当り。
バトルなしの即当りでした。
てかこのBLACK即当り演出、出現頻度がものすごい低いらしく、ボクの記憶が確かなら3万分の1くらいの出現率だったと思います(5桁分の1なのは間違いなし)。
そんならGOD引きたかったよ…。
嬉しさ8割、ガッカリ2割の気持ちで回していったら
終わりました。
お疲れ様でした。
ふぅ、次いきましょう。
出玉は音速でのまれ追加投資を強いられた445回転目。
疑似2連からアマゾン(☆3.5)に発展しこれがなぜか
X登場でフルスロットルアタックへ。
残念ながらトリプルではなくダブルだったものの、カットインが
あか! アカ! 赤ーーっ!!
今回のライダーは、リーチ中のチャンスアップが本当にチャンスでして、
カットインが赤だと信頼度60%以上になりトリプルライダー並にアツくなります。
それと、変身さえしてしまえば予告の強弱が関係なくなるので、今回のように謎発展であっても純粋に期待できちゃいます。
で、結果なんですが
惜しかったらしいです。
パチンコに惜しいもクソもありませんけど、なにかが惜しかったらしいです。
笑い方も「ふはははは」ではなく「ふふははは」と若干語呂が悪いあたり、惜しいです。
次。
542回転目。
紫保留で疑似3からの激アツボイス!
このときの写メがあるんですけど、ボイスですのでなんのこっちゃわからんので割愛します。
で、X(☆3.5)からアマゾン助っ人で
ブインブイン。
これがLIMIT表示後にSベルトギミック完成で
今日初のトリプルライダーリーチへ。
信頼度66.5%ですから当たってくれるでしょう(九州実戦のとき4/5でハズレました)。
このリーチのいいところって、リーチ中のチャンスアップがないんですよ。
なんで純粋にアツイのです。(九州実戦のとき4/5でハズしました)。
最近の機種はいくら最強リーチに発展しても、タイトルや最後のカットインの色次第のところがあったのでこういうシステムは素晴らしいですよね。
んで、
どーん!!
ストロンガーって喜ぶときピースとかしちゃうんですね。
なんか可愛いな。
ともあれ、この大当りも見事STに突入し割と勝負どころなお時間。
さっきは2連。今までの最高は5連。
ST突入回数5回目。
そろそろ連チャンの貯蓄は十分です。
一生、は言いすぎなので今月分のお願いを右手に集中させた結果
フルスロットルで駆け抜けました。
ありがとうございました。
以下まとめです。
先に謝っておきます。
実戦データを見ておやおや?って思われた方。
安心してください。正常です。
実は今回の実戦1パチでした。
初登場で1パチかい! って感じですが言い訳をさせてください。
ズバリ!
お金がないのである!!
いや、本当すいません。
ちょっとここのところ負けが込んできてまして、実家じゃなければ雑草がご飯になっているところです。
納得がいかないという方はなんなりとお申し付けください。
ボク1人の謝罪では足りないと思うので、ムム見間違いさん(先輩)と一緒に謝りにいきます。
今回は本当に申し訳ないです。
2015/10/19
【実戦データ】
回転数 | 図柄(ラウンド数) | 予告&リーチ | 投資 |
443 | 2(13R通常) | 牙狼剣保留+疑似3+2Dリーチ→牙狼SPリーチ(ハンプティ) | 26.5K |
477 | ヤメ | 13.5K |
投資 | 40000円 |
総大当り回数 | 1回 |
出玉 | 0個 |
換金 | 0円 |
収支 | −40000円 |
【まとめ】
ものの3秒で見終わってしまうデータがコチラになります。今作の牙狼の感想ですが(全然打ちこめていないですけど)、前作と同等以上に作り込まれている印象を受けました。まだSTは未体験ですが、お隣さんを見ている限りではかなり楽しそうでしたね。早く僕も消化したいです…(切実)。通常時は今までの牙狼シリーズと同じ感じだと思ってもらって問題ないかと思います。また、「P.F.O.G」出現のカギを握る「L.F.O.G」の発生タイミングの焦らし方はかなりいやらしい(良い意味)ので、ドキドキ出来る事間違いなしですよ!!
以上、今回は短いですがこれにて終了です。
2015/10/19
ここ最近物忘れがひどい。いや、悪化していると言った方が良いでしょうか。ちょっとした忘れ物(フリスクやライター)は昔からチラホラあったのですが、先日は財布を持っていない事を駅で気付きまして。…25歳にして、衰えを感じずにはいられない今日この頃でございます。
と言う事で当コラム3回目の登場となりましたヤヤ・とぅーるです。先に言っておきますが、冒頭のあざとい始まり方はいつも着ているハッピを忘れた言い訳とかではありませんから。流石にあの恰好のまま台の前で写真を撮ると店員さんに注意されそうだったので自重しただけです。…うんうん、社会のルールはしっかり守らないとね!!
さてさて、そんな誰も気にしていないだろう僕の格好の話はどうでもいいのですよ。早速、実戦する新台をご紹介しましょう。写真にもちらっと映っていますが、今回はコチラ!!
前回のエヴァに続いての超ビッグタイトル、「CR牙狼 魔戒ノ花 XX」でございます!! 未だに前作の「ガロ金色」が看板機種のホールも多い中、最新作が満を持してデビューですね。気になるスペックですが、牙狼シリーズではお馴染のV-STタイプとなっております。大きな変更点はヘソ入賞球でのST突入率と、時短と見せかけて内部的なSTの可能性がある所。前者は約53%に上がっており、後者は新搭載のモードとなる「呀ゾーン」に突入する模様です。残念ながら今回は未見だったので写真はありませんが、ゾーン突入の煽りを見る限り時短残り回数が特定のゾロ目の時に行くのではないかと思われます(たぶん)。
また、朝イチに打ち始めると「朝GAROモード」と言う名の専用モードからスタートします(ホール側が任意に設定できるらしく、もしかしたらやっていない所があるかも)。実戦開始早々、両隣が役物(F.O.G)の色が赤まで行って当たっていました。…うらやましい限りです。
さてさて、朝から僕だけ不穏な空気ですが気にせず実戦していきましょう。初のチャンスが訪れたのは一万円を使い切る寸前。
なんか久々に刺さった気がします。期待度的には「アツい」くらいの牙狼剣ですが、その後の展開次第でどうとでもなりますから。ってか当たって下さい。
疑似3から「大望」の文字が出現。…あれ?
っで、牙狼SPに発展して信頼度が一番低いレギュレイス。しかも青タイトル。初代でナイスキャッチを連発していた彼は、今作でも強敵みたいですね。当然ハズレました。
その後300回転程回すとまたまた牙狼剣が刺さり、疑似3からコレです。
分かり易くてよろしい。そこからは魔天使が降って来て、期待度は中くらいのハンプティマグナリーチに発展。
祈りを込めてボタンを押すと…。
ついに「P.F.O.G」召喚!! はい、と言う訳で念願の初当たりでございます。その後、ラウンド中演出には惜しくも敗北。
結果は、691連で終了。
いや~、いっぱい出ましたね! みなさんこれが牙狼ですよ! ハハハハハh……すいません。たまたま変な写真が撮れたのでくだらない嘘をつきました。お察しの通り、単発です。
その後は全くと言っていい程何も起きずに実戦終了のお時間と相成りました。…これは本当。もうネタ切れです。
3回目にして初のマイナス収支で終えた今回の実戦。なのでこの後は罰ゲームも控えております。やりたくない、やりたくないよぉ…。
2015/10/12
【実戦データ】
回転数 | 図柄 | 予告&リーチ | 投資 |
0 | スタート | ||
272 | 7 | カサンドラチャンス→天翔モード突入 | 20k |
〔24〕 | 4 | でかいババア予告、有情拳SU予告、死兆星ギミック→VSリュウガ勝利 | |
〔14〕 | 8 | 死兆星ギミック→VSリュウガ勝利 | |
〔4〕 | 8 | - | |
〔6〕 | 7 | でかいババア予告→バトル勝利 | |
- | 4 | - | |
219 | ヤメ |
投資 | 20000円 |
総大当り回数 | 6回 |
出玉 | 4750玉 |
換金 | 19000 |
収支 | ‐1000円 |
【まとめ】
初新台実戦。何もかもが初めてで反省点がいっぱいです。
2015/10/12
皆様初めまして! パチンコパチスロ大好き声優、澤江まゆきです。
犬と音楽と北斗の拳のトキをこよなく愛す、新人声優・ナレーターです。
私は自他共に認める北斗の拳オタクなのですが、ここだけの話、北斗を好きになったきっかけはパチンコでした。
(私の清純なイメージを守るために過去何回か「原作からのファンです」と嘘を吐きました。)
近い将来自分の声が聞こえてくる台を打つ! という野望を胸に、日々切磋琢磨しております。
宜しくお願い致します。
今回初めて新台実戦に挑戦しました。
初めてのお店。初めての一人入店。初めての新台実戦。そしてその状況での自撮り。
斜向かいのおじさまに凝視されながら恐る恐る写メを撮りました。
いつでもどこでも笑顔で自撮りが出来る、鋼のメンタルを手に入れようと思います。当面の目標です。
澤江まゆき、記念すべき第一回目の実戦機種はこちら!
『ぱちんこCR北斗の拳6 天翔百裂』
天翔百裂拳といえばトキの奥義。というわけで、北斗の新台はトキが主人公。
まさに私のための台ですね!
天翔百裂という字面をみるだけできゅんとします。
果たしてトキは私の愛に答えてくれるのでしょうか。
ミドルタイプST機です。初回図柄揃いはオール16R、100%確変です!
そして、北斗の拳の一番の見どころといえばやっぱりバトルシーン。電サポ中の演出にも期待が高まります。
初っ端からストーリー継続予告、南斗集結予告で5人集結。
幸先良いなぁ、と思ったのも束の間。
その後全く動きがありません。
新規演出の南斗集結予告がかっこいいのです。背景カットインが更なる進化を遂げました!
(ちなみにタイミングを逃し撮影出来ませんでした。)
57回転、ザコ変動予告
65回転、デビルリバースリーチ
そして拳王侵攻隊リーチ
…当たりそうな気配がありませんっ!
148回転でようやくカサンドラチャンス到来!
しかし私の愛が足りないのか、トキを救い出すことは出来ませんでした。
うーん…サウザーさんは期待薄かな。
更に、
カットインからの
信頼度の高いジャギリーチ!(思いっきりぶれました。)
2D程じゃないけど期待しちゃいます。
あっさりハズしてしまい、期待は裏切られたかと思ったら…
二度目の拳王侵攻隊リーチ
そこから…
2度目のカサンドラチャンス。
やっと救い出せました! 私のトキ様!
後姿も勇ましい。お美しい。
ちなみにこの時点で20K投資しております。
20Kで愛しのトキに会えるなんて。安いもんだ。
…と思えるほど懐にも心にも余裕がないので全力で回収します。
272回転で、天翔モード突入。ここに到達するまで長かった!
天翔ボーナス! そしてST32回転の真乱世モードに!
大当たり後(潜確除く)は必ず突入します。
画像がなくて申し訳御座いません…。
(その頃澤江はiphoneの内部ストレージ容量と戦っていました。)
真乱世中は色んな予告が流れます。しかし、一番観たかった黒王乱入予告は流れず、でかいババア予告ばかりでしたが(笑)。
電サポ中に天帰掌図柄→2R突確でST復活! 北斗天帰掌!
ラオウ登場ならず。
ラオウも黒王も私に会いに来てくれませんでしたね。
画像がなくて本当に申し訳御座いません…。
高確率ゾーン最後のチャンス、一子相伝ゾーン。
北斗3兄弟開眼ならず。
最後は64回転の電チューサポートに懸けます。
画面炎上SU予告からの・・・
・・・。
その後赤エフェクトや図柄連続予告は出るものの、なかなか当たらず。
記念すべき第一回目の実戦は静かに幕を閉じたのでした。
2015/10/05
【実戦データ】
回転数 | 図柄(R) | 予告&リーチ | 投資 |
453 | スタート | ||
730 | 6(7R通常) | タイマー×1、緑保留、深海MODE→JAWS BONUS | 17.5K |
116 | 2(4R確変) | 暴走ZONE、擬似3、図柄レベルMAX、赤タイマー、絶叫カットイン、群予告、赤保留、船長激闘リーチ | |
【27】 | 6→7(16R) | 緑保留、カウントダウン(3,2,1,0)、ボタン(熱) | |
【324】 | 4 | 転落 | |
826 | 6(4R確変) | 絶叫カットイン(2回)、擬似3、図柄レベルMAX、緑保留、タイマー×3(青1、赤2)、JAWS襲来リーチ | 20K |
【100】 | 6 | 転落 | |
297 | ヤメ | 12.5K |
投資 | 50000円 |
総大当り回数 | 6回 |
出玉 | 0個 |
換金 | 0円 |
収支 | -50000円 |
【まとめ】
先にも述べましたが、まずは演出が『消されたルパン』に酷似しております。それが良いのか悪いのかは人それぞれですが、初打ちでも分かりやすい反面、新鮮味やJAWSらしさといったものが感じにくい気もするかと。どうしても「ルパンなら~だ」と考えてしまい打ってしまいました。
スペックにおいては転落抽選ですのでココも意見が分かれそうな気がします。今作のルパン『I’m a super hero』における小当たり確率が、転落確率とほぼ同じですので、ルパンで小当たりをなかなか引かない人にはオススメかと。私は結果を見てもらえれば分かると思いますが、普通に引いてしまう側です。
時短は内部的に落ちていても、100回は保障されていますので安心ですが、100回目の演出発生に気をつけて下さい。
転落していなかった際は、普通に100回をすんなり超えてデジタルは回っていましたが、最後の単発の時は100回転目に演出発生→転落告知でしたので言わなくてもわかりますよね?
まあ、普通に当たることもあるかもしれませんが……潔く諦めたほうが良いかと。
そして話は戻りますが、通常時は初打ちでも「コレは当たる!!」「コレはダメだろ」というのが強く感じられました。周りを見ていてもそんな印象が強かったので、演出バランスは平和さんらしいかと。点滅保留の回りに「DANGER」という文字が付いていたものは個人で2/3、隣で1/1とサンプルは本当に少ないですが、起点になりそうなので注目して打ってみてくださいね。
長くなりましたが、今回はこのへんで。
2015/10/05
先日、同期の丸八太郎と一緒に酒を飲みながら色々な話題で盛り上がっていると、次第に彼がこんなことを言いだしました。
「新台実戦、みんな2回やっているのにどうしてボクだけまだ1回なんですかね?」
確かに、彼の後から実戦をした山田銀河クンも既に2回だよね。
まあまあ、そのうち連絡来て2回目の実戦なんかスグだよ。
……どーも、3回目の実戦となる竹田メンディーです。
今回の実戦機種はコチラになります。
写真は丸八太郎に無理矢理撮ってもらいました!!
彼のぶんまで頑張ります(勝手に彼はクビと判断)。
実戦機種は『CR JAWS~it’s a SHARK PANIC~』になります。
MAXタイプで、最近のパチンコでは久々となる転落抽選方式を採用しております。
確変突入時は約500分の1の転落を引かずに、約110分の1の大当たりを引いて出玉を増やすといったシステムで、確変の継続率が約84%と期待せずにはいられない数値ですね。
打っていてまず感じたのは、演出のソレが『消されたルパン』そのもの。このことは最後に書かせていただきますが、初めて打つ方もルパンを知っている方なら分かりやすいかと。
既視感を覚えながら打っていると
青タイマー、トミー奮闘リーチ、深海MODE移行と、ルパンでいうところの雷雲モードへ突入。
本機は潜伏確変、玉ナシ大当たり非搭載のためこのモード移行は小当たり濃厚と思って下さい。
ただし、モード移行後も該当保留で変動が続いた場合はチャンスです(少しだけ)。
……小当たりと見せかけた大当たりの場合もありますから。
よく分からないうちに大当たりをゲットしましたが、ルパンでいうところのリベンジボーナスだと思って下さい。ラウンド演出に成功で確変になることもあるそうですが、今回は演出すらなく……。リベンジボーナスだと思って下さい。
時短100回を華麗にスルーした直後に大チャンス到来です。
暴走ZONE(ルパンでいう不二子ZONE)
擬似連の中で最も期待できる擬似連で×3(SHARK ATTACK EXTREME)
絶叫カットイン+群予告
船長激闘リーチがリーチアップもして虎柄カットイン
大当たりです。
一般的なリーチを経由して図柄揃いとなるとPANIC BONUS=確変濃厚なようですので、ご安心を。ここから84%の怒涛の連チャン劇の開演でございます。
終演のお時間です(泣)。ちなみに時短抜け後スグに引き戻したため、連チャン数が引き継がれております。本当は2連チャンです!!(正直者)
確変中の写真が少ないのですが、是非ともそちらは皆さま自身の目で確認していただければ……。
なんてね。
まだ終わってはおりません!!
変動開始時に絶叫カットイン、そしてその後にも再び絶叫カットイン(同一変動で2度の絶叫カットインはどうなの?)、エライ擬似連で3連すんなりしてのコレ。
青タイマーが既に発動しておりましたが、赤タイマーの準備中。しかも下に個数が(?)と表記されている場合は、複数個出る場合が多かったように感じております。最大でタイマーは5個出ると液晶画面の案内で見ましたよ。
先程は省略しましたが、図柄にもレベルが設けられており、図柄の色が緑→赤→金と上がるのですが待ちは金!!
正直赤でも弱いです。画像はレベルMAX=金です。
リーチ発展時に赤タイマー作動。保留の横に金色の箱があって中身が知りたかったのですが役モノで見えず。
最終的に、赤タイマーが2回出てリーチアップやらパニックレベルがアップやらで本機最強リーチへ!!(パニックレベルについては調査中)
チャンスアップのようなものも絡み、カウントダウンと共に無事大当たりです。
総投資はここまで37500円。84%をフルに活かせれば全然捲れる額です。さあ、本当の連チャン劇の幕開けです。
やっぱり、確変中は皆さま自身の目で確認お願いします(泣)。
丸八よ、プラスのうちにクビで良かったね。
以下、まとめに続きます。
長くなりましたが、今回はこのへんで。
2015/09/28
【実戦データ】
ゲーム数 | ボーナス | 当選契機 | 投資 | 備考 |
0~ | ||||
14 | ヤメ | |||
台移動 | ||||
0~ | ||||
15 | ヤメ | |||
台移動 | ||||
0~ | ||||
1038 | 激闘乱舞 | 中段チェリー | 28k | |
(4) | 上乗せバトル VSシン | 強スイカ | 敗北 | |
(9) | 上乗せバトル VSサウザー | 強スイカ | 敗北 | |
(20) | SPエピソード | 中段チェリー | ||
(29) | + 120 | |||
(80) | 継続バトル ラオウ | 敗北 | ||
86 | AT終了 | 86G 286枚(ハートステージ) | ||
30 | ヤメ | |||
台移動 | ||||
521~ | ||||
1253 | 激闘乱舞 | 中段チェリー | 11k | |
(17) | 上乗せバトル VSシン | 弱スイカ | ||
(28) | 継続バトル シン | |||
36 | AT終了 | 34G 124枚(シュウステージ) | ||
88 | ヤメ |
投資 | 39000円 |
獲得 | 0枚 |
換金 | 0円 |
収支 | ‐39000円 |
総合回転数 | 2032G |
【まとめ】
まだ解析が出てないので何とも言えないですが、北斗シリーズと言えばレア小役に設定差があったので今回も確実にあると思います。後、AT終了後のステージですね! 僕は今まで2回程打ちましたが、終了後ジャギステージは出ていませんので出れば粘る要素になるのかもですね!
CZの「伝承の刻」中はレバーの叩きどころであり、ここで強チャンス目を引ければ北斗揃い確定です。中リール中段にスイカが止まった時にはハズれるのを願いましょう!
天井までは1600G(前兆込み)。恩恵は特にないので過度の期待は禁物です!もし天井狙いで打つなら1000Gは欲しいですけどそんな台なかなか落ちてないですよね(笑)。
今回こんな悲惨なデータになりましたが次の新台レポートがあれば次こそは必ず…。ご期待下さい!
2015/09/28
ハイ、早くも2度目の登場! パチスロ実戦術DVDライターの「山田銀河」です。
今回が初という方もいらっしゃると思いますので改めて挨拶を! 平成生まれの元バンドマン、ライター歴はもうすぐ1年山田銀河です。よろしくお願いします!
前回「シャドウハーツⅡ」の新台レポートでしたが今回の機種はなんと…
「北斗の拳‐強敵‐」です。(※写真は以前実戦術で使用したやつです)
4号機、5号機共に一世を風靡した北斗シリーズが一味も二味もパワーアップしてホールにデビュ―です!
まず、どこが変わったかと言うと
ケンシロウの目が青くなった! あれかな?月日が経ったから、視力も落ちて度入りの
カラコンでも入れたのかな?(笑) そこじゃねぇー! そこに注目する人もいると思いますが大事なのは中身。
今回の「北斗の拳‐強敵‐」は秋の旬秋刀魚…じゃなくて、旬の新基準機となっております。
1000円辺りの平均ベースは約44回転となっていまして、通常時のコイン持ちは既存の機種の中でも指折りで数えるくらいいいんではないでしょうか? その代わり、初当たりが少々重めになっています。
通常時はほぼ「北斗の拳世紀末救世主」の仕様なので初打ちでも馴染みやすい方も多いと思います。通常時は中段チェリーを待つか、モードを天国まで上げて他のレア役で刺すという至って簡単!
さぁ、それを踏まえて実戦開始です。
朝一はガックンチェックを何台かしつつ、前日のヘコみ台でガックンした台を上げ狙いで打つと言う王道中の王道、高校野球でノーアウトランナー2塁で送りバントするくらいの王道を朝から披露しました!
朝一すぐ引いた強スイカでジャギに発展するも、まさかの負けで朝から暗雲立ち込める中次のチャンスは、
本日初の中段チェリー!(452G)
しかし、残念ながら期待には応えてくれずあっさり25%を外しました。そこからと言うもの、早めに2回引いた中段チェリーも全て逃し、気付けば既に1000Gを突破していました。幾ら回ると言えども、朝から1000Gはさすがにキツイ…天井を覚悟していましたが
1000Gちょっとで引いた中段チェリーがやっとこさ仕事をし、本日初のAT(激闘乱舞)
を射止めるのでした。ホント長かった…。いや、ホントにね。
そんなこんなでATですが開始早々、
中段チェリーを引き、真ん中のカウンターがカウントダウン発動。7からカウントダウンが始まり、0までいけば激熱です! それがまさかの、
発展するな発展するなと第3停止を押しながら100回は唱えたでしょうか?
見事0まで進み、この時点で3桁以上の上乗せor特化ゾーンの北斗乱舞確定です。
カウントダウンはレインボー! 更にPUSHボタンはキリン柄…これは凄い事になると思ったのと同時に胸の高鳴りは最高潮。さぁ、投資は28k! 捲りの開始だ。
「SPECIAL EPISODE」のシュウに発展し、綺麗な映像に余韻を浸っていました。
勝利に近づく映像を眺め、サウザーとのバトル! もちろん勝つのは分かっていますが、内容が1番大事と大事MANブラザーズバンドも言ってました。
その結果、
ふむふむ。まぁ、まずは120枚! それからそれから…?
…以上でした。これだけ期待したのは僕が悪いのか、この北斗の文句は誰に言えばいいのでしょうか?(笑)
その後、AT中のステージも
激闘ステージまで上がり、ここまで来ると最低でも継続率は79%以上。この流れで察しはつくと思いますが予想通り負けて単発です。がっくし。
その後も、あまりに短い実戦データに恐れて移動して打ちましたがこれまた1000G越えで100枚ちょっとの出玉で終了…この展開、さすがの僕も白旗を挙げざるを得ませんでした。リトル本田じゃないですが、リトル銀河がギブと言っていましたので無念の終了です。
投資:39k 回収:0枚 TOTAL:-39000円
前回の「シャドウハーツⅡ」は僅差での敗北でしたが今回は結構な負け…。どうやら僕は北斗神拳伝承者にはなれないみたいです。去年の蒼天は実機を家に置くくらい好きで、転生は今年に入って万枚2回と相性も抜群な北斗シリーズだっただけに、一気に突き放された感じです(笑)。あれですかね? ライオンは我が子をワザと崖に突き落とすみたいに、試練を与えられているのかも…。やられたらやり返す…倍返しだ(古ッ!)