2015/12/21
【実戦データ】
回転数 | 図柄(ラウンド数) | 予告&リーチ | 投資 |
0 | スタート | ||
285 | 5(16R確変) | 蒔絵予告(緑)、泡 | 20K |
36 | 6(10R確変) | チャンス目前兆予告、日本舞踏リーチ | |
15 | 2(10R通常) | サム、チャンス目前兆予告 | |
224 | ヤメ |
投資 | 20000円 |
総大当り回数 | 6回 |
出玉 | 4750個 |
換金 | 19000円 |
収支 | ‐1000円 |
【まとめ】
海物語の可愛らしい演出にとても癒されました。
最近は北斗やエヴァばかり打っていたので…。
マリンちゃんのような可愛いキャラクターを演じてみたいな〜
たこやき魚群を見ることが出来たら、何らかの形で報告しますね!
余談ですが、最近行きつけのお店がなくなってしまいました。
新規開拓しなければ…!
2015/12/21
(ライブ活動もしてます♪)
この度2回目の新台レポートに挑戦させて頂きました。
今回の実戦機種を早速紹介させて頂きます!
こちら!
『CRスーパー海物語INJAPAN』239ver.
海物語の新台! こちらのライトミドルver.を打ってきました。
大当たり確率1/239.1、高確率時1/30.0
確変確率60%
時短は通常大当り終了後50回or100回。
今回の密かな目標は
・ジャパンフラッシュをみること
・ご当地魚群をみること。出来ればたこやき魚群
・愛しのウリンちゃんに会う
上記3つです。
たこやきの魚群って・・・! 泳ぐたこやき! 見るしかないでしょう!
(余談ですが私の好きな食べ物はいちごとたこやきです。)
保留が8個あると、何だか安心ですね♪
8個貯めるとみる事が出来る特殊な演出、それも狙っていきたいと思います。
頻繁に蒔絵予告が出ますが、当たる気配は全くありません。
この蒔絵予告が本当に綺麗! 個人的には黄色が一番好きです。(もちろん期待値は低い)
期待値約30%の咲乱舞(泡)も何度か出現しましたが華麗にスルー。
蒔絵予告(緑)からの泡。
泡か~。難しいかな~? と思っていたら
あたったー!!
しかもえびちゃん!
5!
奇数はモチロンッ♪ 16R+カックヘンですッ!
この時点で投資額20K。
プラスだなんて贅沢は言わない。少しでも取り戻さないと!
36回転でチャンス目からの日本舞踏リーチ!
写真撮り慣れていないもので・・ブレブレですみません。
またもやブレてるうえに、偶数の10Rです。。
これで終わっちゃうんじゃないかな~と弱気になっていると
サムさん!!! こんにちは!!!!
今度は萌えブレしちゃいましたね、ごめんなさい。
サム様のお陰で無事続きました。
7代目ミスマリンちゃん登場!
ドルヲタの澤江は既に推しメンをみつけました。どのミスマリンちゃんでしょう??
残念ながら3連チャンで時短に落ちてしまい、引き戻しを期待しつつ打ち続けたのですが、ダメでしたぁ・・。でもプラマイ0くらいには戻しましたよ!
ジャパンモードで当てることが出来たので、次はお祭りモードを選択。
お祭りモードの熱い演出をしっかり写メにおさめるぞ! と意気込んでいたのですが・・
何も起こらず、泣く泣く実戦終了です。。
最後に、今回の目標の確認です。
目標その1:ジャパンフラッシュをみること
→隣の台で見ました
目標その2:ご当地魚群をみること。出来ればたこやき魚群
→達成ならず!
目標その3:愛しのウリンちゃんに会う
→会えず!
今回は残念な結果となってしまいましたが
たこやき魚群をみるために近々プライベートで打ちにいこうと思います!!
2015/12/14
【実戦データ】
回転数 | 図柄(ラウンド数) | 予告&リーチ | 投資 |
169 | 1(4R) | 牙狼チャンス(VSブライトホープ) | 8.5K |
〈22〉 | 1→3(6R) | VS素体ホラー | |
121 | 7(7R) | 牙狼SP(VSベグル) | |
[1] | 4(4R) | ボタン押し | |
[2] | 1(4R) | ガロ剣押し込み | |
97 | 1(4R) | 牙狼SP(VSブーケリア)→復活 | |
79 | 1→3(6R) | 牙狼SP(VSベグル) | |
[2] | 4(4R) | ボタン押し | |
314 | 7(6R) | GARO保留レインボー→P.F.O.Z→牙狼SP(VSザジ) | 6.5K |
109 | 8→7(6R) | オープニング予告→牙狼SP(VSブーケリア) | |
87 | 4(4R) | 牙狼SP(VSブーケリア) | |
85 | 4→5(6R) | 牙狼SP(VSアンドラガオ) | |
67 | 1→3(6R) | P.F.O.Z→牙狼SP(ザジ) | |
56 | ヤメ |
投資 | 15000円 |
総大当り回数 | 13回 |
出玉 | 1137個 |
換金 | 4000 |
収支 | -11000円 |
【まとめ】
と言う訳で、罰ゲーム決定&年間収支もマイナスに転落…。まあ、一旦そこは置いとくとして、真面目な話に移りましょう。まず、電サポ中の打ち方ですが、ガロ金色と開放パターンは変わっていないと思われるので今まで通りの止め打ちで大丈夫かと。演出については、ハネデジと言う事もあり意外と弱い予告で当たってくれます。牙狼SPに発展した際は、リーチ中のチャンスアップを確認してから打ち始めても遅くは無いと思いますよ。導入台数もハネデジとしては全国的にかなり多いので扱いの良い(特に右)今がチャンスだと、年間収支マイナスの僕の推測を最後に今回のレポートは終わりにしたいと思います。また来年お会いしましょう!!
2015/12/14
早いもので2015年も残すところあと一カ月。年収めと言う事で何かと忙しい時期ですが、「12月と言えばやっぱりクリスマスだよね!!」っと思ったアナタはリア充全開。さぞ幸せな日々を送っているのでしょうが、僕クラスになるとそんなクソイベント(サンタのコスチュームは大歓迎。可愛いよね)より気になるのが年間収支。大負けor大勝ちしている人には関係ないかもしれませんが、±10万円辺りを常に行き来している僕からすれば、12月の出来次第でその年の充実度が変わってくる訳です。
と言う事で当コラム4回目の登場となりました。今現在の年間収支は+8千円、ヤヤ・とぅーるでございます。今月負けなければ年間プラス収支確定。…ってか打たなければ勝ち逃げ出来るんじゃね?
まあ、バカなので打ちますけど。
ってな訳で、今回も新台の実戦をしてきました。機種は「CR牙狼 金色になれ~ザルバとの契約~」です! スペックですが、低確での大当たりは約99分の1。全ての大当たりでST(6回転)に突入し、電サポは25or50or100となっております。大当たり振り分けはヘソ&電チュー共通で、
16R→6%
7R→4%
6R→40%
4R→50%
ラウンドの種類によって電サポ回数が変化しますが16R大当たりで100回転等、甘海に良く似た仕様なのですぐに慣れるかと思います。ちなみに演出は名前にある通り、去年大ヒットしたガロ金色そのまま。大きな違いがコレです。
パーフェクト・フェイス・オブ・ザルバ!! 略して「P.F.O.Z」。前は牙狼(G)だった所が、ザルバ(Z)に変更されています。これに伴い、3D天馬轟天牙狼群も…
3Dザルバに。もちろん出れば激アツなので出現時には期待しましょう。
さて、実戦の方はと言うと投資8500円で牙狼チャンスから大当たり。
はい。そうです。この時点で今年の収支はマイナス域に突入。なんとかSTで連チャンさせるしかありません。
残念ながら最初の6回転では当たらなかったものの、時短でプレミアム演出が出現して引き戻し。…あれ? ここでヤメて打ち収めにすれば年間プラス? よし、帰りますか。
まあ、さすがにまだ早い時間だったので続行ですよね。そしたら7テンで大当たりなど、調子は良い感じ。ちなみにラウンド中に、写真の様な演出が発生すれば16Rに期待出来ます(ここでは昇格せず)。これ以外にも保留連示唆の初代チャンスがありますので、出現したら成功する事を祈りましょう。
っでその後なんですが、持ち球が2000発近くあったので余裕をぶっこいていたらまさかの大ハマリ。うん、やっぱ帰ればよかった。
長い沈黙を破ったのは、虹色に光るGARO保留。プレミアだよ? 16Rカモーン!!
まだまだ捲る可能性はあった。むしろその可能性しかなかったのに6R&単発。年間収支もマイナス域突入と良いとこなし!! ちなみに、16R濃厚演出は現時点で判明しておりません。全回転はもしかしたら…ってレベル(今のところ2の2)ですね。
この後は初当たりこそ軽いものの、単発×4回のデスコンボ。…さ~てと、帰りますかね。
2015/12/07
【実戦データ】
回転数 | 図柄(R数) | 予告&リーチ | 投資 |
207 | 3(9R) | 保留変化(Lv.4)→ビリースピンチャレンジ | 36K |
【72】 | 4(4R) | ビリーかも? | |
【112】 | 6(4R) | XTREMEアタック | |
【104】 | 4(16R) | MAXスパーク | |
【5】 | 6(4R) | ビリーGET SP | |
【15】 | 6(4R) | ビリーGET | |
【12】 | 1(4R) | ビリーGET SP | |
【60】 | 突確(1R) | ビリー福引きチャレンジ | |
【5】 | 6(4R) | ビリーGET | |
【74】 | 6(16R) | 扉閉まり | |
【19】 | 7(16R) | 花火対決 | |
【106】 | 2(4R) | 葉月選択(BILLY GET!) | |
【169】 | 1(4R) | XTREMEアタック | |
【1】 | 5(16R) | ビリーかも? | |
【97】 | 4(8R) | カウントダウン→即当り | |
【25】 | 1(16R) | 扉閉まり | |
【65】 | 1(8R) | ビリーかも? | |
339 | 2(9R) | 保留変化(Lv.5)→疑似連×2→躍動の緑→巨像対決(赤タイトル)→緑カットイン | |
157 | 5(9R) | 保留変化(Lv.4)→トマト投げ祭り→超獣対決→躍動の緑→緑カットイン | |
<3> | 5(4R) | 保留変化(Lv.5)→追いつけ | |
【62】 | 2(4R) | ビリーかも? | |
【159】 | 6(8R) | 疑似連×4→葉月選択(BILLY GET!) | |
186 | ヤメ |
投資 | 3600 |
総大当り回数 | 22回 |
出玉 | 8235玉 |
換金 | 7000円 |
収支 | +3400円 |
【まとめ】
まず声を大にして言いたいのは、ヘソと同じくらい電サポとアタッカー周りの釘が大事ということ。もちろんどの台でも共通して重要な項目なんですが、こういう右打ち中はスピード感&爽快感が命みたいな台は、ココ2つが削られてると楽しさ75%減。ロングSTということもあって気だるく感じちゃいますのでご注意を。まぁ、上級者の方ならチェックするのは当たり前なんでしょうけど、ボクみたいな下手っぴは当たってから気づいて後悔するので。
ちなみに、最初のST消化(表示約14000発)にかかった時間はおよそ2時間。2時間です。つまり、本機は消化がものすごく遅いです。今回の台は右の削りがエグかったっていうのもありますが、とにもかくにも短時間実戦には不向きな台なので、夕方以降に打つのはなるべく避けましょう。
ということで、打つ際は上記2つの点に注意してくださいね。
さて、今回は無事勝利に終わりましたので罰ゲームはなしです!!
それでは皆さま、また次回お会いしましょう。
さよなら~。
2015/12/07
皆さま、こんにちは。
当ブログ執筆陣の中で最年少かつ最キャリアという、なんかすごそうに見えて実は対したことない称号を持っていたのですが、マッスルとかいう峠が現れたので、早くも最年少ポジションを奪われましたゲンスイです。
最近は、朝の5時に寝て15時くらいに起きる。そして、PS2ソフト『キングダムハーツ』をやったり、GYAO!で配信されている『Free!』というアニメを一気見する日々に明け暮れています。
えぇ、暇です(いや、パチンコ打てよ)。3連休4連休なんて当たり前。華のありそうな職にみえるかもしれませんが、若手ライター(特に男)はたぶんこんなもんです。
はい、僕の近況はどうでもいいですね。そろそろ新台レポの方に参りましょう。
今回実戦する機種は
『CR緑ドン 花火DEボ~ンジョルノ』です!!
いや~、緑ドンですよ、緑ドン!
スロのvivaドン(ドンviva?)はめっちゃ打ったなぁ。
1回のBIGでドン揃いを3回させて、たぶん自力で赤ボード始まりにさせた時はシビレたなぁ。
あ、自慢です。
さて、軽くスペックのおさらいをしときますと、
大当り確率が約249分の1。
確変突入率が40%。
んで、STに入ると90%でループするっていうV確ST機です。
簡単に言うと、RUSHに入れるのはちょっと大変だけど、入れたらすごい連チャンしちゃうよ~っていう台。
演出の流れ(特にST中)はスロット版を踏襲しているので、スロットを打ったことがある方ならとっつきやすいかと。
要するに
ちょビリーを見つけて
近づいてって
ギュ! っと出来れば大当り。
この写真のようにスッと避けられたらハズれです。
身の安全の面を考えたらむしろハズれてよかったまでありますね。
てな感じで、演出の流れは大体こんな感じ(どんな感じ?)。
厳密にはちょっと違うけどこの際細かい事は気にしないでいきましょう。
あ、それと今回も例によって例のごとく1パチです。
理由は察してください。
3~4連休が当たり前=仕事がない=…。
はい、気を取り直してまいりましょう。
動きがあったのは3600円投資の207回転目。
チャンス目停止から
ビリースピンチャレンジに発展。
ボタン連打で役モノが発動すれば大当りなんですが、ぶっちゃけそんな偉くないです。
だって信頼度6%ですもの。
っと、油断してたら
まさかの大当り。
そして、ラウンド中の昇格演出(3種類ありますが、今回はドンちゃんがじゃんけんに勝てばRUSH突入を選択)も
たぶんあいこの数(色)で期待度を示唆しているんですけど、レインボーが出たのでたぶん確定です。
あいこ100回ってなんやねんってツッコミはこの際置いときましょう。
ともあれ、STに突入です。
いや~ちょろいっすね、緑ドン。
ここからは継続率90%の幸せな時間でございます。
STは、残りの回転数によって3種類のモードに分かれていて
前半が、とにかくビリーを見つけようゾーン(即当りに近い感じ)
中盤が、ちゃんとリーチが展開されるよゾーン
後半が、リーチに発展しただけでアツイよゾーン
みたいなニュアンスで展開されます。
んで、モード共通で「花火対決」というリーチに発展すれば激アツで、当たれば16Rも確定しちゃいます。
まぁ、基本的には先ほど実写ver.で説明した通り、
ビリー発見→合体→気持ちいい
ってな感じです。
ビリーをゲットすると、スロット版ではお馴染みのXTREME RUSHとなります。
チャンスアップ等はたぶんスロットを完全に踏襲していて、
1R目にボタンを押した時の下のXRUSHの色でラウンド継続率を示唆して
※おそらく、青<黄色<緑<赤の順
トリックを決める前のドンちゃんとビリーの色でトリック成功期待度を示唆して
※おそらく、オーラなし<緑(くるくる回る)<赤(炎を纏う)の順
トリックの種類で上乗せラウンド数が上下するって感じです。
ちなみに1400で16R相当の出玉を獲得できます。
おぉ、久しぶりにちゃんと説明してる。なんかパチンコライターっぽいね。
ちなみに初のRUSHの結果は
緑ドン、やっぱりちょろかったです。
本当は結構出たし、保留を3つためるのも厳しい台だったのでこのままヤメたかったのですが、さすがに通常時がなんも分からなかったので続行でございます。
んで、次のチャンスは339回転目。
ストーリー? 壁画? っぽい疑似連が2回して、
躍動の緑がドドンっ!!
これまたスロットではお馴染みの演出ですね。
本機でも4大演出のひとつに数えられる激アツアクションです。
んで
巨像対決に発展して、緑カットインだったけど
大当りー。
ちょっとまってーちょっとまってーお兄さん。
こんな簡単でいんですの~ん?
あ、そういえば
今年の流行語大賞の「爆買い」と「トリプルスリー」。
どちらも完全に初耳でした。
爆買いって、何をそんなにいっぱい買ったんだろう。
トリプルスリーって、ダチョウ倶楽部のことかな? とか思ってたら野球選手でてくるし
ラッスンゴレライと同じくらい意味わかりません。
あと今思ったけど、XTREAM RUSHでスパイダーフラッシュローリングサンダーっていうトリックありそうだよね。あ、そんだけです。話を戻します。
さっきの当りは単発で、なんとなく続行を決め込んだ157回転目。
黄色保留から特に演出なしでトマト投げ祭りリーチへ。
これがなぜか、役モノ発動でさらに発展して
超獣対決リーチへ
そして、リーチ中になんと躍動の緑がドドンと飛び出し
おーあたーりー!!
ちょろくね? →え、マジでちょろいの? →はい、確定
というゲンスイの方程式が完成しましたとさ。
2015/11/30
【実戦データ】
ゲーム数 | ボーナス | 当選契機 | 投資 | 備考 |
(193G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(302G) | 百鬼乱舞 | 強チェリー | 55%失敗 | |
(353G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
384G | 時空天翔 | 強チェリー | 11K | 百鬼から エッフェル塔スタート |
50G | AT END | 50G 117枚 | ||
27G | 時空天翔 | 強チェリー | 百鬼から 比叡山スタート | |
50G | AT END | 50G 203枚 枚数引き継ぎ | ||
(24G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(30G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(63G) | 百鬼乱舞 | 百鬼中の中段チェリー | ||
70G | 時空天翔 | 百鬼乱舞 | 50%成功 比叡山ステージ | |
(18G) | 20G乗せ | チャンス目 | 10G×2 | |
70G | AT END | 70G 217枚 | ||
(10G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(169G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(188G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(242G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(257G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(282G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(317G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(325G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(567G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(690G) | 討伐CZ | チャンス目 | 成功 | |
707G | 赤7 | 7K | ||
時空天翔 | 6セット目 | エッフェル塔スタート | ||
(11G) | 10G乗せ | チャンス目 | ||
(32G) | 10G乗せ | チャンス目 | ||
(70G) | 10G乗せ | 水晶(弱チェリー) | ||
(76G) | 10G乗せ | 強チェリー | ||
90G | AT END | 90G 216枚 | ||
(28G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
(69G) | アンリCZ | チャンス目 | 失敗 | |
501G | ヤメ | 4K |
※アンリCZ→アンリ救出ミッション、討伐CZ→幻魔討伐ミッション
投資 | 22000円 |
獲得 | 0枚 |
換金 | 0円 |
収支 | -22000円 |
総合回転数 | 2071G |
【まとめ】
通常時は基本強レア役待ちですが、高確時はチャンス目が出やすくなっているので退屈にはならないと思います。しかし、チャンス目からくるアンリ救出ミッション(CZ)はほとんどが2Gで終わってしまう。そこでリプレイを引けば当るのでしょうが、今回は全部ハズレ。CZ→斬魔一閃バトル→時空天翔の流れが少ない実戦でした。実際はAT直撃よりも、斬魔一閃バトル経由の方が多い印象です。
AT中は基本的に特化待ちというよりは、水晶を貯めるのが上乗せのメインです。今回は一回しか貯めることができなかった。隣の台で水晶4つから500G乗せなどを見たので、出し方はわかったつもりです。出す方法は特化を引くか、水晶を貯めて上手く叩くだけ。
それでは負けてしまったので罰ゲームやってきマッスル…。
2015/11/30
みなさま、初めまして。パニック7のマッスル峠と申します。
今回から当ブログに参加させていただくことになりました。
若手軍団の中でも最年少の23歳なので、ワイワイと楽しくやっていきたいと思いマッスル。
こんな顔ですが、若手軍団の中でも最年少なんです。
これを機に顔と名前を覚えていただければなぁ~っと思います。
それでは実戦へ!!
今回の実戦機種はコチラです!!
大人気シリーズ鬼武者の新作『鬼武者3 時空天翔』です。
A+ART機の新鬼武者は一世を風靡した機種なので、期待せずにはいられないっす。
時空天翔(メインAT)と斬魔一閃バトル(擬似ボーナス・サブAT)で出玉を増やしていく。斬魔一閃バトルは約16Gのループ式ATで、バトル勝利で時空天翔に移行する。
あとは時空天翔中に上乗せしコインを増やしていく仕様。
おおまかな予習はOK、打っていきマッスル!
強チェリーを引いたゲームで百鬼へ
強チェリーは時空天翔(メインAT)の直撃抽選をしており、この直撃率に設定差があります。実戦値だと強チェリーの3~4割当たれば高設定の数値らしいです。
残念ながら、この百鬼はハズレ。
3回目の百鬼中の発展時に
百鬼乱舞
左の%と上げて、最終的にATの抽選をしている。
55%
当った!と思うも…残念。
も、すぐ引いた強チェリーから百鬼へ。
そこで王道系のちょいエッチ演出で
豹柄の服
まぁ、当るときは強い前兆選ばれやすいし、今度こそもらったでしょ!
発展中にリールを止めると…
アンリミッテドの良いところ、1確!のリール演出。
無事ATへ。
そんでステージ決め…ここも設定差がある模様
エッフェル塔って確か一番偉いやつじゃ…
ドーーーーン!!
そんで27Gに強チェリーからまた当り
ドドドドーーーン!!!!
駆け抜け×2(2回目は枚数引き継ぎ)
63Gに強チェリーから百鬼乱舞50%から再びATへ
比叡山ステージ中に分裂上乗せ演出が
白と赤…ってことは、10Gと30Gで40Gくらいかな?
チャンス目だから、30Gと50Gで80Gとかも…
10Gと10G
打ち手の裏をかいてくるなぁ。
70G 217枚
CZ9連続スルーから615G幻魔討伐ミッションから、赤7。
6セット目に時空天翔をゲットすることができました。
ここは大きく乗せてある程度の持ちメダルを作りたいところ。
60G 379枚
立派。本日最大の獲得枚数をゲットできました。
台は悪くない…、自分が悪いだけ…。
その後も初当り確率は良いけれども、上乗せに恵まれず心がポッキリと折れ、持ちコインがのまれたところでヤメ。
台の挙動は
強チェリーからのAT当選率(百鬼乱舞込み)4/12(30%)
ATの初当りは5回(1/340)。CZが下手くそ過ぎでしたが、数値は6。
AT開始のステージはエッフェル塔が2回、比叡山3回。
と良い挙動でしたがAT中に頑張れず、初勝利はお預けとなりました。
次回は勝利目指して頑張りマッスル!
PS、写真を撮って、画像を確認したら違和感が…。
え。今のパチスロキャラってまばたきするの?鬼武者だけなの?
撮り直し。
違う機種で見たことない気がするので、鬼武者だけなんでしょうかね?気になる…。
2015/11/23
【実戦データ】
回転数 | 図柄(ラウンド数) | 予告&リーチ | 投資 |
52 | スタート | ||
67 | 3(4R) | 緑保留+飛行ゾーン+次回予告→ストーリーリーチ(エウレカ&レントン) | 1.5K |
63 | 5(4R) | 赤保留+リフライディングゾーン+アネモネ激アツカットイン→LFOリーチ(typeZERO vs typetheEND) | |
130 | 1(4R) | 赤保留+擬似3+群予告+アネモネ激アツカットイン→LFOリーチ(typeR808 vs コーラリアン) | |
【6】 | +G(突確) | +6G | |
【15】 | +G(突確) | +15G | |
【24】 | BOOST RUSH Turbo (4R) | BOOST RUSH Turbo | |
【22】 | +G(突確) | +22G | |
【1】 | +G(突確) | +1G | |
135 | 5(4R) | リフライディングゾーン→ロングリーチ | |
【23】 | +G(1R) | +23G | |
111 | 5(4R) | 赤保留+飛行ゾーン→LFOリーチ(typeR808 vs コーラリアン) | |
【14】 | ALERT(16R) | BATTLE BONUS | |
【40】 | +G(突確) | +40G | |
【21】 | +G(1R) | +21G | |
【11】 | +G(突確) | +11G | |
【19】 | +G(突確) | +19G | |
50 | ヤメ |
投資 | 1500円 |
出玉 | 2765個 |
換金 | 11000円 |
収支 | +9500円 |
【まとめ】
ST突入率100%というのは安心感があって個人的にはGOOD!!
ハネデジなので初当たりの軽さから、出玉を増やすチャンスは数多あると考えればSTスルーもそこまで苦ではない……というか増えるから楽しい。
ただし、あまり一撃を見込める機種では無いので(ハネデジなので当然といえば当然だが)短時間実戦よりも、長時間まったり打ちたい人にオススメですかね。ST中の確率も少し重いので、魅力を味わうには数回STに入れないと厳しいかもしれませんし。MAXなどの荒いスペックで痛い目にあった方には、お口直しに打ってもらえればハネデジの良さもきっと分かっていただけるのではないでしょうか。1度は打ってほしい機種の1つです。
では、次回はとんでもない罰ゲームを誰かが行ってくれると個人的に期待しながら、今回はこのへんで。
2015/11/23
個人成績としては2連敗。
全員の実戦で考えれば最後に勝ったのは誰だか分からないぐらい連敗中。
だからでしょうね…。
今回の実戦機種がコレなのは
CR交響詩篇エウレカセブン~真の約束の地~アネモネver.
ってなわけで今回はハネデジで、私、竹田メンディーが勝ちを狙いに行きますわ!!
ハネデジなので今回は勝ちたい!!
早速打ち始めること15回転。
緑保留、飛行ゾーン、テンパイ後にこれ!!
うん、ハネデジ簡単!!
サクッと当たってRUSHに突入!!
さあ、ここからです。
このRUSH中が斬新であり、本機最大の魅力なのでしっかりご紹介させていただきます!!
まず本機は50回転のST機となっております。
え? 最近のST機はなかなか50%の壁やら、時短中に引き戻さないと入らないから嫌だって?
安心して下さい。入りますよ!!(突入率100%)
ST中は約51分の1の当たりを引ければSTがループする仕様に。
え? 当たり確率が重くてすぐスルーしちゃうじゃないかって?
安心して下さい。その通りです!!(涙)
た・だ・し!! 初回の初当たりは主に4Rとなりその出玉は約240個。
STスルーしてしまったけれども、なぜか表示は500個ほど増えている。
これが小当たりRUSHの真髄!! 本機の魅力!!
というのも、RUSH中が特別な仕様となっており、右打ち時はまず右アタッカーの右上にある、賞球口を狙います。
ここが電チューと同じ役割を担っており、玉が入ればデジタル始動!!
液晶でベルが揃いましたね?
液晶でベルが揃うと、右アタッカーが約1.6秒開放します。1個入れば良し、2個吸い込まれればラッキー、3個ぶち込んだら幸せぐらいに考えればOK。
さらに、ベルが揃わなかった場合でも、盤面中央下に、前作の約束の地では電チューだったベロタイプのものが、今作では下アタッカーの役割を担っており、こちらも1.6秒ほど開放します。
払い出しは右アタッカーのほうが多いので、ベルが揃った方がGOOD!!
ちなみに小当たり確率驚異の約1/1.02!!
そのうちの約70%が右アタッカー、約30%が下アタッカーとなります。
なのでST中に大当たりを引けなくても、玉は毎回転増える仕様なのです!!
安心して下さい。打ちっぱなしで増えます!!
2回もSTスルーしましたが、今度はST中の大当たりの説明でも。
もちろんST機なので、約51分の1の当たりに当選するとホラッ!!
消費したG(ゲーム)をそのままプラスしてくれます。まあ、ST50回転に戻るわけです。
振り分けの60%が突確、20%が1Rなのですが本機は小当たりRUSHで増やすのがメイン!!
大当たりの出玉が多少乏しくても、全然許せちゃいますよ!!
さらに毎回転増えることを考えると、今までのST機ではありませんでしたが、大当たりを引くならより後半で引いた方が得なのです。
残り10回を切ったあたりで引けた当たりは、他のST機よりも嬉しさは倍増ですな。
振り分けは薄くても、しっかりと出玉を獲得できる大当たりもありますので引ければさらにノリノリになるのは間違いなし!!
ALERT揃いからボタン押しで成功すればBATTLE BONUS!!
勝利で16Rになりましたので、興奮すること間違いなし!!
うまいこと絡めばこのぐらいは楽勝です。
さて、肝心の実戦ですが……
安心して下さい。勝ちました!!(投資1500円、回収2765個)
最近、カオスな罰ゲーム動画が公開されまくりでしたので、たまにはこんな勝ち逃げもお許しくだされ。