-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
機種概要
ゲームフロー
大当り 振り分け / 内訳
基本仕様
基本仕様 | ||
大当り確率 (右打ち時実質) | 129.77分の1 (49.98分の1) | |
賞球 | 1&4&15 | |
払い出し出玉 | 約1500個(10R) 約300個(2R) 右アタッカー10C | |
煌戦 MODE | 突入率 | 50% |
転落確率 | 61.07分の1 | |
トータル継続率 | 約70%(※1) | |
極煌戦 MODE | 転落確率 | 193.8分の1 |
トータル継続率 | 約91%(※1) | |
電サポ(※2) | なしor15or1000回転 |
※1 転落後の殿MODEでの引き戻しを含む。 ※2 残保留4個アリ。残保留での引き戻しは煌戦MODEへ。
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部
通常時演出カスタム詳細
デモ画面や回転中にボタンを押すことで3種類の演出カスタムが可能だ。
キセル激熱「ON」 | |
キセル演出信頼度 | 約99.0% |
初当り占有率 | 約33.4% |
天激バイブアップ「ON」 | |
天激バイブ信頼度 | 約95.0% |
初当り占有率 | 約50.0% |
先バレ「ON」 | |
先バレ演出信頼度 | 約71.3% |
初当り占有率 | 約80.0% |
通常時4大演出
キセル予告…おなじみの最強演出。リーチ後に加え、SPリーチ中に発生することも!!
極傾奇ZONEorもののふX ZONE…どちらも突入すれば期待度が急上昇する最強ゾーン!
一刀両断演出…強リーチの武将ストーリーリーチ発展が濃厚に!
無法タッチ演出…画面をタッチすれば様々な強演出に発展!
パターン | 信頼度 |
キセル予告 | 約95.0% |
極傾奇ZONE | 約85.0% |
もののふX ZONE | 約90.0% |
一刀両断演出 | 約92.5% |
無法タッチ演出 | 約88.7% |
初当り(漢喧嘩祭)概要
初当りは全て2Rの漢BONUSで、終了後の漢喧嘩祭でRUSH突入の有無が決まる。3人の中から好きな対戦相手を選んで、いざ勝負!
煌戦MODEトータル突入率 | 50% |
チャンスアップ別詳細期待度
チャンスアップはいずれも赤系演出orシェイクビジョン発生だ。
竜嶽親方選択時詳細勝利期待度 | ||
敵名 文字色 | 緑 | 約44.0% |
赤 | 約75.4% | |
字幕色 | 白 | 約47.4% |
赤 | 出現せず | |
シェイク ビジョン | なし | 約44.0% |
あり | 約75.4% | |
当落 ボタン | 緑 | 約26.5% |
赤 | 勝利濃厚 | |
蝙蝠選択時詳細勝利期待度 | ||
敵名 文字色 | 緑 | 約44.8% |
赤 | 約72.3% | |
字幕色 | 白 | 約44.8% |
赤 | 約72.3% | |
シェイク ビジョン | なし | 約44.8% |
あり | 約72.3% | |
当落 ボタン | 緑 | 約43.5% |
赤 | 勝利濃厚 | |
大道寺政繁選択時詳細勝利期待度 | ||
敵名 文字色 | 緑 | 約41.4% |
赤 | 勝利濃厚 | |
字幕色 | 白 | 約41.4% |
赤 | 勝利濃厚 | |
シェイク ビジョン | なし | 約41.4% |
あり | 勝利濃厚 | |
当落 ボタン | 緑 | 約45.2% |
赤 | 勝利濃厚 |
勝利濃厚パターンも!!
選択肢の中に四井主馬がいたり、選択肢が全て同じキャラだと勝利濃厚だ。
(極)煌戦MODE概要
煌戦モードは初当りの半数で突入する、転落タイプのRUSHモード。その継続率は約55%だが、転落後は15回転の殿MODEに移行するため、トータルの継続率は約70%に及ぶ!
煌戦MODE概要 | ||
実質大当り確率 | 49.98分の1 | |
転落確率 | 61.07分の1 | |
継続率 | 煌戦のみ | 約55% |
転落後の殿含む | 約70% |
運命の一太刀発生でLT発動の好機!
煌戦MODE中の10R大当りの約6割で発生するのが、運命の一太刀演出だ。成功すればLT発動=極煌戦MODEに突入する!!
運命の一太刀演出成功率 | 約50% |
LT・極煌戦MODE
運命の一太刀演出成功で突入する本機種の最上位モード。転落確率が一気に下がることで、継続率は約86%に上昇し、さらに転落しても15回転の極殿MODEに移行するため、トータルの継続率は破格の約91%に達する!!
煌戦MODE概要 | ||
実質大当り確率 | 49.98分の1 | |
転落確率 | 193.8分の1 | |
継続率 | 極煌戦のみ | 約85.8% |
転落後の極殿含む | 約91% |
ボーダー回転数
ボーダー回転数(回/千円) | ||
交換率 | 1回交換 | 無制限 |
2.5円 | 26.5 | 20.0 |
3.03円 | 21.8 | 18.6 |
3.33円 | 19.9 | 17.9 |
3.57円 | 18.5 | 17.4 |
4.0円 | 16.6 |
[算定条件]●保留は初当り時4個、電サポ終了時4個。
遊タイムは存在せず
遊タイムは搭載していない。
保留関連
保留変化予告
保留は緑の時点で大チャンスとなり、赤まで達すれば灼熱だ。たとえ序盤は弱い色でも、多彩な昇格パターンが存在するぞ。
パターン | 信頼度 |
青 | 約4.7% |
緑 | 約55.5% |
赤 | 約95.6% |
慶次 | 約97.5% |
虎柄 | 大当り濃厚 |
※一部掲載写真はミドルタイプのもの(以下全て同)。
先読み関連
天激バイブ予告
ハンドルにも響く天激ボタンの振動は、今作も激アツの展開を告げる!
TOTAL信頼度 | 約90.3% |
傾奇ZONE
傾奇ZONEの時点でSPリーチ濃厚だが、極傾奇ZONEに突入すれば大チャンス、超傾奇ZONEなら超激アツだ。
漫遊モード滞在時信頼度 | |
傾奇ZONE | 約38.8% |
極傾奇ZONE | 約85.0% |
超傾奇ZONE | 大当り濃厚 |
もののふX ZONE
役割は極傾奇ZONEと同様。SPリーチ濃厚に加え、信頼度が上昇する大チャンスゾーンだ!
TOTAL信頼度 | 約90.0% |
変動中関連
秀吉の書状予告
左下のサブ液晶に秀吉が登場し、チャンス演出発生をカウントダウン。地味だが、何気に初当りに絡む割合の高い重要演出だ。
TOTAL信頼度 | 約76.4% |
襖の色や秒数に注目!
秀吉登場時は襖の色に注目。普段は白だが、赤や金ならさらに期待度が上昇する。またカウント秒数は長いほど好機。「0」と思いきや、再度襖が閉まって継続することもある。
襖の色別信頼度 | |
白 | 約61.7% |
赤 | 約73.4% |
金 | 約97.7% |
金系予告演出信頼度
金セリフや金襖など、変動中は多彩な場面で様々な金色を伴った演出が発生。いずれの場合もSPリーチ濃厚に加え、信頼度が急上昇するぞ!
金系予告トータル信頼度 | 約88.9% |
連続予告関連
連続予告
基本となる連続予告は「×2」だとガセもあるが、疑似3連になればSPリーチ濃厚+信頼度アップ、疑似4連なら超激アツだ。
パターン | 信頼度 |
×3 | 約70.0% |
×4 | 大当り濃厚 |
万華鏡連続予告
画面が万華鏡に変化して進む特殊連続予告。「×3」到達後は強予告との複合に期待しよう。
「×3」信頼度 | 約60.0% |
斬撃乱舞
慶次の斬撃により数値が増えるほど期待度が上昇する特殊連続演出。途中で慶次の斬撃が白鷺の舞に変化するか、数値が「100」まで達すれば初当りは目前に!!
トータル信頼度 | 約80.0% |
リーチ後関連
七図柄テンパイ
七図柄のリーチは出現率こそ激低ながら、灼熱の高信頼度に加え、当たればRUSH突入も濃厚に!!
TOTAL信頼度 | 約95.0% |
発展襖予告
SPリーチ発展時の襖は赤でチャンス、金なら大チャンスだ。
パターン | 信頼度 |
白 | 約62.5% |
赤 | 約63.7% |
金 | 約93.3% |
リーチロゴ予告
おなじみのリーチロゴ予告は健在。「好機」ならチャンス、「激熱」なら激アツ、「勝利」なら大当り濃厚と、文字通りの展開が待つ!
降り物予告
リーチ後に舞い降る桜の量にも注目。弱→強→SPと3段階あり、SPまで達すればSPリーチ発展濃厚だ。
フェード予告
リーチ後のSP発展演出にも注目。ホワイトアウト→落雷→桜下乱舞の順に期待でき、一刀両断とともに保留が変化することもある。
一刀両断演出
武将ストーリーリーチか傾奇御免リーチ発展時に発動。初当りに絡む割合と信頼度がともに高い、重要なSP発展演出だ。
TOTAL信頼度 | 約92.5% |
キセル予告
『初代』から続く激アツの代名詞演出は健在。
TOTAL信頼度 | 約95.0% |
その他予告
進軍チャレンジ
進軍するほどに期待度が上がるSPリーチ発展演出で、武将系や傾奇御免リーチに発展すれば好機!
TOTAL信頼度 | 約20.0% |
もののふチャンス
伝統のSPリーチ発展演出は健在というか、今作ではかなりの高信頼度。より上位の武将停止を狙ってボタンを押せ!
TOTAL信頼度 | 約70.0% |
無法タッチ予告
様々なタイミングで発生し、画面に手をかざすことで強演出を呼び込む!
TOTAL信頼度 | 約88.7% |
発生する演出は?
いずれの強演出も信頼度77%OVERだが、できれば極傾奇ZONEとスペシャルカットイン以外の演出発生に期待したい。
発生演出 | 信頼度 |
赤保留 | 約93.4% |
慶次保留 | 大当り濃厚 |
極傾奇ZONE | 約85.0% |
もののふX ZONE | 約90.0% |
キセルアイコン | 約95.0% |
スペシャルカットイン | 約77.6% |
キセル予告 | 約95.0% |
追跡リーチ
テンパイ後、締まった襖の前にキャラが登場。キャラはおふう・捨丸・岩兵衛の3種類で、いずれも直当りより疑似連発生や傾奇チャレンジ発展に期待すべき存在だ。
TOTAL信頼度 | 約3.9% |
キャラSPリーチ
直当りの信頼度こそ低いが、疑似連や傾奇チャレンジなど、さらなる発展が期待できる。いずれも停止図柄に注目しよう。
TOTAL信頼度 | 約3.9% |
主馬
おなじみのヤラレキャラ(!?)が登場。ハズレ図柄が少ないとさらなる発展の好機!
青海&佐助
役割は主馬と同様。さらなる発展に期待しよう。
風斎月斎
風斎月斎に続いて風魔小太郎が登場。主馬や青海&佐助よりもさらなる発展期待度は高い。
蛍&蝙蝠
蝙蝠と蛍が登場すれば、さらなる発展の期待大!
胡弓リーチ
チャンス目などから発展。利沙が胡弓を奏でる中、図柄が進行する。傾奇チャレンジに発展することも!
TOTAL信頼度 | 約2.0% |
愚連隊リーチ
平均信頼度はそこまで高くないが、テンパイライン数が増えれば期待度も増加する!
TOTAL信頼度 | 約5.5% |
武将系リーチ
武将リーチ
おなじみの四武将が活躍するメインリーチ。直当りの可能性もあるが、基本は武将ストーリーリーチへの発展に期待したい。傾奇御免リーチに発展することも!
武将別トータル信頼度 | |
伊達 | 約45.4% |
真田 | 約55.6% |
奥村 | 約65.2% |
直江 | 約74.5% |
多彩なチャンスアップに注目!
赤系のチャンスアップが絡めば期待度が倍増。サブ液晶振動や一刀両断チャンス成功は大チャンスで、強カットインは激アツだ!
武将ストーリーリーチ
武将リーチ経由で発展すれば信頼度は約95%と、初当りが目前に迫る。武将リーチを経由せずに発展した場合でも大チャンスだ。
武将ストーリーリーチ信頼度 | |
直発展 | 約70.0% |
武将リーチ経由で発展 | 約95.0% |
チャンスアップに注目!
裂エフェクトは小→中→大の順にエフェクトが増えるほど期待度が上昇。また当落時の天激ボタンは灼熱だ!
ストーリーリーチ
発展した時点で半数以上が大当りにつながる、伝統の大チャンスリーチ。滞在背景に対応したストーリーが展開される。
トータル信頼度 | 約72.7% |
チャンスアップ!
赤タイトルや導光板が絡むとさらにアツく、また金タイトルやキセルカットインが発生すれば実戦上は大当り濃厚だ!
傾奇御免リーチ
傾奇御免演出発生から突入する最強リーチで、慶次が願鬼坊を成敗できれば大当り!
トータル信頼度 | 約97.0% |
傾奇チャレンジ
傾奇チャレンジアイコン停止から突入する逆転チャンス。ボタンを押して「傾・奇・者」の三文字を完成させることができれば大当り!
TOTAL信頼度 | 約33.3% |
海戦リーチ
カルロスとの砲撃戦が展開される。イスパニアの船を撃沈できれば大当りだ。
TOTAL信頼度 | 約76.7% |
チャンスアップ!
タイトル、字幕、砲弾は赤色だとチャンスパターン。また砲撃キャラが慶次だと勝利期待度が急上昇!
全回転リーチ
おなじみの「百万石の酒」の場面が流れるプレミアムリーチ。大当りに加え、RUSH突入も濃厚に!?
信頼度 | 大当り濃厚 |
煌戦MODE中演出信頼度
大当りか転落をかけたRUSHモード。転落後は15回転の殿MODEに移行し、それを含めたトータル継続率は約70%に及ぶ。
煌戦MODE中先読み予告
発生した時点で大当りが濃厚となる先読み予告が複数存在するぞ。
図柄アクション先読み予告信頼度 | ||
動作 | つるつる | 約38.9% |
雷 | 約72.3% | |
炎 | 大当り濃厚 | |
穀蔵院先読み予告信頼度 | ||
トータル | 約57.0% | |
入賞時大ふへん者ランプ先読み予告信頼度 | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
天激ボタンバイブ先読み予告信頼度 | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
カウントダウン先読み予告信頼度 | ||
トータル | 大当り濃厚 |
押し合い演出前後の予告演出
赤系コメントや法螺貝✕2回以上が絡むと城門演出発展の可能性が急上昇!
下部領域コメント予告信頼度 | |||
文字色 | 白 | 約18.7% | |
紫 | 約27.1% | ||
赤 | 約82.8% | ||
白→紫 | 約60.8% | ||
白→赤 | 約83.4% | ||
最終虎柄 | 勝利濃厚 | ||
押し合い演出信頼度 | |||
捨丸or 岩兵衛or 清海入道 | 法螺貝1回 | 敵軍急襲 | 約3.6% |
城門到達 | 約56.3% | ||
法螺貝2回 | 城門到達 | 約74.8% | |
松風 | 法螺貝1回→城門到達 | 約88.2% | |
法螺貝2回→城門到達 | 約80.3% | ||
慶次顔UP→城門到達 | 約99.4% | ||
慶次 | 法螺貝1回→城門到達 | 約96.3% | |
法螺貝2回→城門到達 | 約91.9% | ||
慶次顔UP→城門到達 | 約99.1% |
城門突破演出
城門に到達すれば、その時点で勝利期待度は66%オーバー! たとえ失敗してもRUSHは継続する。注目は今作も画面左のメーターのスピードで、いつもより速いor遅いと実戦上は勝利が濃厚に!
城門ゲージ速度別信頼度 | |
中速 | 約66.7% |
低速 | 勝利濃厚!? |
高速 | 勝利濃厚!? |
敵軍急襲演出
紅軍が勝てばRUSH継続、敗北するとRUSH終了となるピンチ演出だが、マレに大当りにつながることもある。見逃しがちだが、突入時のセリフが「紅軍が勝って煌戦モード継続」だと、継続の可能性大なのに加え、大当り期待度も若干アップ!
敵軍急襲ルート突入時文字別信頼度 | |
紅軍が勝てば〜 | 約3.5% |
紅軍が勝って〜 | 約5.5% |
(極)殿モード中演出信頼度
(極)煌戦モード敗北後に移行する、15回転(+残保留)の電サポモード。ここで大当りを引き戻すことができれば(極)煌戦モードに復活だ!
トータル引き戻し率 | 約33.3% |
主要予告演出信頼度
保留変化は点滅の時点で適度に期待できる。それ以外は何かしらの「赤」発生に期待しよう。
放電エフェクト予告信頼度 | |
緑 | 約4.9% |
赤 | 約63.4% |
原画or虹 | 大当り濃厚 |
朱槍セリフ予告信頼度 | |
白 | 約1.1% |
紫 | 約33.7% |
赤 | 約70.7% |
金or虎柄 | 大当り濃厚 |
殿下部領域予告信頼度 | |
白 | 約1.1% |
紫 | 約34% |
赤 | 約69% |
傾奇御免 | 約99% |
金or虎柄 | 大当り濃厚 |
殿コメント予告信頼度 | |
白 | 約1% |
紫 | 約40% |
斬撃予告信頼度 | |
青 | 約8.5% |
青→赤 | 約81.5% |
赤 | 約69.9% |
リーチ演出信頼度
主なリーチは救援・殲滅・慶次の3種類で、慶次は圧倒的な高信頼度を誇る。
救援リーチ信頼度 | ||
キャラ | 捨丸 | 約32.3% |
岩兵衛 | 約32.3% | |
捨丸⇔岩兵衛 | 約82.4% | |
直江兼続 | 大当り濃厚 | |
殲滅リーチ信頼度 | ||
敵 残存数 | 3000体 | 約38.1% |
2000体 | 約45.1% | |
1000体 | 約55.2% | |
500体 | 約72.4% | |
100体以下 | 大当り濃厚 | |
慶次リーチ信頼度 | ||
字幕 | 白 | 約98.2% |
赤 | 大当り濃厚 |
LT・極煌戦MODE中演出信頼度
大当りか転落をかけた本機種最上位モード。転落後は15回転の極殿MODEに移行し、また演出後の一部で次回大当り濃厚の「∞」に突入するため、それらを含めたトータル継続率は約91%に達する!!
極煌戦MODE中先読み予告
発生した時点で大当りが濃厚となる先読み予告が複数存在するぞ。
図柄アクション先読み予告信頼度 | ||
動作 | つるつる | 約24.5% |
雷 | 約37.7% | |
炎 | 大当り濃厚 | |
穀蔵院先読み予告信頼度 | ||
トータル | 約33.1% | |
入賞時大ふへん者ランプ先読み予告信頼度 | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
天激ボタンバイブ先読み予告信頼度 | ||
トータル | 大当り濃厚 | |
カウントダウン先読み予告信頼度 | ||
トータル | 大当り濃厚 |
押し合い演出前後の予告演出
赤系コメントや法螺貝✕2回以上が絡むと城門演出発展の可能性が急上昇!
下部領域コメント予告信頼度 | |||
文字色 | 白 | 約24% | |
紫 | 約32% | ||
赤 | 約85% | ||
白→紫 | 約66% | ||
白→赤 | 約86% | ||
最終虎柄 | 勝利濃厚 | ||
押し合い演出信頼度 | |||
捨丸or 岩兵衛or 清海入道 | 法螺貝1回 | 敵軍急襲 | 約12% |
城門到達 | 約61% | ||
法螺貝2回 | 城門到達 | 約79% | |
松風 | 法螺貝1回→城門到達 | 約90% | |
法螺貝2回→城門到達 | 約84% | ||
慶次顔UP→城門到達 | 約99% | ||
慶次 | 法螺貝1回→城門到達 | 約97% | |
法螺貝2回→城門到達 | 約93% | ||
慶次顔UP→城門到達 | 約99% |
城門突破演出
城門に到達すれば、その時点で勝利期待度は70%オーバー! たとえ失敗してもRUSHは継続する。注目は今作も画面左のメーターのスピードで、いつもより速いor遅いと実戦上は勝利が濃厚に!
城門ゲージ速度別信頼度 | |
中速 | 約71% |
低速 | 勝利濃厚!? |
高速 | 勝利濃厚!? |
敵軍急襲演出
紅軍が勝てばRUSH継続、敗北するとRUSH終了となるピンチ演出だが、マレに大当りにつながることもある。見逃しがちだが、突入時のセリフが「紅軍が勝って煌戦モード継続」だと、大当り期待度こそ下がるがモード継続の可能性大!
敵軍急襲ルート突入時文字別信頼度 | |
紅軍が勝てば煌戦モード継続!? | 約12% |
紅軍が勝って煌戦モード継続!! | 約5% |
P花の慶次~裂 蓮極129ver.
P花の慶次~裂 蓮極129ver.
P花の慶次~裂 蓮極129ver.
-
ニューアサヒ甲府南店
山梨県甲府市上今井町1112番地の1
電話番号
055-220-2000
営業時間
10:00 ~ 22:50
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ282台/パチスロ300台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ダイナム山梨南アルプス店
山梨県南アルプス市桃園1070番地1
電話番号
055-280-8250
営業時間
10:00 ~ 23:00
遊技終了22:50
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:02/05】
パチスロありふれた職業で世界最強
もっと見る
スマスロ シャーマンキング
L 東京喰種
スマスロスーパーブラックジャック
P愛の不時着 -
マルハン石和店
山梨県笛吹市石和町唐柏1045番地
電話番号
055-261-7775
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:定休日無し。)
パチンコ464台/パチスロ242台新台・増台
【更新日:02/04】
パチスロありふれた職業で世界最強
もっと見る
スマスロ シャーマンキング
L 東京喰種
スマスロスーパーブラックジャック
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver. -
ニューアサヒ 甲府昭和店
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居161番地1
電話番号
055-235-9010
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:新台入替日前日は店休日を頂きます(告知随時)。)
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ400台/パチスロ300台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マルハン甲府店
山梨県甲府市国母八丁目20番10号
電話番号
055-242-8666
営業時間
10:00 ~ 23:00
パチンコ464台/パチスロ305台新台・増台
【更新日:01/23】
L にゃんこ大戦争 超神速
もっと見る
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
Pハネモノ ファミリースタジアム
P花の慶次~裂 蓮極129ver. -
マルハン島田店
静岡県島田市横井二丁目21番37号
電話番号
0547-34-1555
営業時間
09:00 ~ 22:30
パチンコ324台/パチスロ180台新台・増台
【更新日:01/20】
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
もっと見る
P花の慶次~裂 蓮極129ver. -
スーパーホール
大阪府大阪市天王寺区悲田院町4-14
営業時間
10:00 ~ 22:40
入場ルール
【777CON-PASS】にてオンライン抽選実施中
パチンコ440台/パチスロ505台新台・増台
【更新日:02/06】
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~199Ver.
もっと見る
Pデビルマン THE FINAL
Pクイーンズブレイド4 ナナエルver.
スマスロ モンスターハンターライズ
PA銀河英雄伝説 Die Neue These 89ver. -
ベガスベガス発寒店
北海道札幌市西区発寒14条3丁目3番10号
電話番号
011-668-5855
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)
入場ルール
抽選(08:30)
パチンコ640台/パチスロ620台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マルハン土浦店
茨城県土浦市神立町3743番地1
電話番号
029-834-8188
営業時間
09:00 ~ 22:40(定休日:新装開店前は店休日となります。)
パチンコ367台/パチスロ284台新台・増台
【更新日:02/05】
パチスロありふれた職業で世界最強
もっと見る
スマスロ シャーマンキング
L 東京喰種
スマスロスーパーブラックジャック
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver. -
マルハン若林店
静岡県浜松市中央区若林町1680番地の5
電話番号
053-440-7555
営業時間
09:00 ~ 22:30
入場ルール
8:40までに所定の列にお並び頂いたお客様で入場順番決めを行います。
パチンコ479台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:02/02】
L 東京喰種
もっと見る
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
コピーライト
-
- ©隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス1990 版権許諾証YYJ-024