2025/02/19
『スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ』
シリーズ累計発行部数950万部突破の
大人気コンテンツがスマスロ として登場
2月19日(水)TUNNEL TOKYO(トンネル東京)にて、「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」プレス発表会が行われた。
「ようこそ実力至上主義の教室へ」シリーズ累計発行部数は950万部を突破しており、テレビアニメ第4期の制作も決定している大人気を誇るコンテンツ。
そんな「よう実」がスマスロとして2025年5月7日(水)全国導入を予定している。
ステージにはティナ、水樹あや、黒瀬ルイの演者に加え、アニメ主題歌を担当するZAQが登場。
ZAQはテレビアニメ第1期OP「カーストルーム」と 第2期オープニングOP「Dance In The Game」の2曲を披露し、会場を盛り上げた。
機種解説コーナーでは、ティナが解説を行い、水樹あや、黒瀬ルイが試打を行った。
水樹あやと黒瀬ルイは原作キャラのコスプレをしており、
水樹あやは「軽井沢恵」黒瀬ルイは「堀北鈴音」とそれぞれ原作キャラの衣装をチョイスしていた。
「このパチスロは実力が全て」と謳う本機は純増2.0~3.3枚/GのAT機で
AT「よう実CHANCE」とボーナス「よう実BONUS」を
ループさせる「よう実ループ」で出玉を増やすゲーム性。
AT中の鍵を握るのはベル連であり、ベル6連でボーナス。
基本的には2択ベルが発生するが、後述する「クラスランク」がベル連をサポートしてくれる仕様だ。
本機は通常時に当選したクラスによってAT性能が変化する「クラスランクシステム」を搭載しており、
クラスはDクラス(期待枚数約350枚)からAクラス(期待枚数約900枚)までの4段階に分かれている。
ランクに応じてAT中の全ナビ確率が変動するため、期待枚数に差が出ている。
通常時からクラスランク上げでアツくなれるゲーム性だ。
さらに、ベル6連するまでATゲーム数が上乗せされる「裏MODE」も搭載。
全ナビ確率が少ないDクラスが最強へと覆るモードとなっている。
「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」は2025年5月7日(水)全国導入予定。
▼機種情報サイト
https://www.daxel.co.jp/yjk/
▼公式X
https://x.com/DAXEL_official_
▼ティザーPV
https://www.youtube.com/watch?v=cymAgcR_8sI