2025/02/25
「ボーナス・トリガー(BT)」について記者発表会
日本遊技機工業組合(以下略:日工組)と、日本電動式遊技機工業協同組合(以下略:日電協)は合同で2025年2月25日(火)に「ボーナス・トリガー(BT)」について記者発表会を行った。
BTについては昨年8月26日に記者発表が行われたが、今回はより具体的な遊技性能や現行のATタイプとノーマルタイプを比較したポジショニングについて言及された。
日電協 副理事⾧/大泉秀治役員はBTについて「刺激的なゲーム性と出玉力のATタイプと安定しており、初心者に理解しやすいノーマルタイプの中間を目指している。プレイヤーにバランスの取れた満足度の高い遊技体験を提供することが可能となる。」と述べた。
また、今後ボーナストリガー搭載機(BT機)で想定される遊技性についても紹介されていた。
■BTで想定される遊技性
BT機は3枚掛け、2枚掛け、1枚掛けそれぞれの抽選確率を駆使し、リアルボーナスを高確率で抽選できる点が特徴であり、想定されるゲーム性としては以下5つが想定される。
①ループタイプ
BTボーナスに当選すると1枚掛けの高確状態に移行し、通常ボーナスを引くまでボーナスがループする
②ノーマル+プレミアループタイプ
通常時に低確率で当選するBTボーナスの消化後に高確率で再びBTボーナスに当選し、①より高継続でループする
③引き戻しループタイプ
全てのボーナスで必ずBTに突入し、小当り(終了契機)等を引くまでボーナスの引き戻しループが続く
④ボーナス2回セットタイプ
BTボーナスに当選すると、規定枚数の払い出し後に即2セット目のボーナスに当選。2セット分を連続させることで、従来のノーマルタイプを超える枚数を1つのボーナスに見せる
⑤ボーナス獲得枚数上乗せタイプ
BTボーナスに当選すると、上乗せボーナスor終了ボーナスが高確率で抽選され、終了を引くまで1つのBBで獲得枚数が上乗せされているように見せる