2025/07/25
大工の源さん「鬼祭り」来場レポート開催日:2025年7月20日(日)場所:神田明神ホール7月20日、三洋販売ならびに三洋物産は大工の源さん「鬼祭り」を神田明神ホールにて開催。会場にはおよそ300人のファンが来場し、大工の源さんの世界観を堪能した。本イベントは大工の源さんシリーズ初となるライブイベントとなっており、源さんのライバルである大龍が率いる“鬼頭家”をテーマとした独特な世界観で展開。会場ではライブ以外にも、着ぐるみとのフォト撮影や物販を楽しむことができた。出演したのは、ゴシックメタルバンド「妖精帝國」、レぺゼン秋葉原のオタクダンサーチーム「REAL AKIBA BOYZ」、さらに、本イベントのために結成されたスペシャルバンド「Evil Ogre Destruction(通称:EODes/イオディス)」(小林正典、青山英樹、IKUO、Leda、SHINGOMAN)。源さんファンだけではなく、アーティストファンも駆けつけるほどの本格ライブとなっている。■会場に入ると、、、源さんと大龍の着ぐるみが会場へ訪れたファンをお出迎え。開演前に写真を撮って楽しむファンも見かけられた。物販コーナーには限定Tシャツをはじめとしたグッズが勢ぞろい。アーティスト発表後に開封するライブならではの楽しみ方ができるグッズも用意され、賑わいを見せていた。■「鬼祭り」開演!ライブでまず登場したのは「妖精帝國」。代表曲「瓦礫に咲く薔薇」以外にも大工の源さんシリーズ最新機種、「e源外伝 EPISODE OF -大龍-」に採用された新曲「星屑ノ摩天楼」を披露。ボーカルのゆいさんは「鬼頭家を思って作ったが、非常に難しい曲で仮歌録りに半日かかった」と語った。続いて登場したのは、YouTube登録者82万人を誇る「REAL AKIBA BOYZ」。源さんシリーズの収録楽曲に合わせたダンスを披露するほかに、会場で即興ダンスレクチャーをする等して会場を盛り上げた。この日の為に結成されたスペシャルバンド「Evil Ogre Destruction(通称:EODes/イオディス)」も登場。実力派メンバーで結成されたバンドとして、圧巻の演奏でファンを魅了。また、MCの南まりか/妖精帝國/REAL AKIBA BOYZ(DRAGON・ムラトミ)によるトークショーも行われる等、音楽、ダンス、トークの全てで楽しめるステージとなっていた。■これは、、新台!!会場には参考展示として「e源外伝 EPISODE OF -大龍-」が設置されていた。今後の情報に注目したい。
2025/07/18
777リーグ3rdシーズン(2025-2026)今シーズンは7チーム総勢35名!株式会社サミーネットワークスは某日、都内にて自社が運営するYouTubeチャンネル”777パチガブチャンネル”の番組、「777.LEAGUE (スリーセブンリーグ)」3rdシーズン(2025-2026)のドラフト会議を行った。・777リーグ3rdシーズンドラフト会議視聴はこちら777リーグとは、株式会社サミーネットワークスが主催する業界最高峰の『パチンコ・パチスロ』ナショナルリーグバトル。業界を代表するホール企業7社が参戦し、4名+ルーキー枠1名のチームを結成。厳正なるドラフト選考にて選ばれた総勢35名の選手がチーム優勝を目指す。■777リーグ予選リーグ3rdシーズンでは新たに予選リーグが開催され、「アンダーツリー株式会社(代表選手:ウシオ)」「株式会社ABC(代表選手:南こうめ)」「株式会社テンガイ(代表選手:司芭扶)」「株式会社浜友A.L.(代表選手:射駒タケシ)」「株式会社フェイスグループ(代表選手:まりも)」の5法人が参戦。代表選手が5戦に渡る激闘を繰り広げ、「株式会社フェイスグループ(チーム名:フェイスメガタイガース)」、「株式会社テンガイ(チーム名:テンガイゴールデンメインズ)」の2法人が本戦出場権を獲得した。ドラフト会議では上記2法人を新規法人として加え計7法人が選手及びルーキー枠を指名し合う。■777リーグ3rd実戦ルール本戦では全46回の実戦でのトータル獲得ポイントが最も多かったチームが優勝となる。2ndシーズンに存在したバトル実戦、チーム協力実戦、ルーキー実戦の他にも3rdシーズンでは新たに2チームが激突する2vs2のチームタッグ実戦やファイナルバトル実戦が追加された。ファイナルバトル実戦はシーズン終盤に行われるチーム協力実戦の後に上位4チームのみで行われる最終決戦だ。賞金総額は2ndシーズンを上回る468.8万円となっており、スポンサーであるサミーネットワークスから入賞チームの選手に進呈される。■ドラフト候補選手3rdシーズンではsasukeやよっしー等、新規演者が参戦。さらに、2ndシーズンの司会を務めた道井悠や2ndシーズンでルーキーとして活躍した愛波優子、加藤やさしさ、黒瀬ルイ、和珠、南こうめ、龍馬ジュンが3rdシーズンでは選手としてエントリー。また、2ndシーズンルールに則り、再びドラフト会議からのエントリーとなった梅屋シン、ガット石神、日直島田も登録選手として名を連ねている。ユニークな自己PR動画を用意した選手も多くおり、会場は盛り上がりを見せていた。自己PR動画についてはドラフト会議動画をチェックしてほしい。▼ドラフト会議エントリー選手一覧▼ルーキー枠エントリー選手一覧■3rdシーズンチームメンバー今回のドラフト会議では、新チームであるフェイスメガタイガース、テンガイゴールデンメインズのほか、2ndシーズンの結果、脱退選手が出たD’ステーションヒーローズ、123エンターテイナーズが選手を指名し合った。前回優勝者チームであるアルマダイナムをはじめとし、マルハンフォースエナジー、ガーデンユナイテッドはルーキー枠のみのドラフト参加となった。777リーグドラフト会議名物である指名選手被りでのくじ引きや登壇選手同士の掛け合いなど見どころ満載の収録となった。ドラフトを終え全7チーム、総勢35名の出場選手が確定。日直島田がリーダーとして復活、予選で司芭扶と激突を繰り広げた南こうめがテンガイゴールデンメインズ(リーダー:司芭扶)に加入する等、特に2ndシーズン、予選リーグを視聴していたユーザーに届けたい注目トピックも満載。▼最終チームメンバードラフト会議を経て、新規参入チームの一つであるフェイスメガタイガースリーダー、まりもは「個人的に一回辛い思いをしているので、今シーズンは花を咲かせてやろうという気持ち。」と1stシーズンから再び戻ってきた777リーグに対する思いを語った。同じく新規参入チームであるテンガイゴールデンメインズのリーダー、司芭扶は「とにかく欲しいものは奪えばいい、なんとか1位の座を取っていこうと思う。」と流星街出身で予選を勝ち上がった司芭扶らしい野心を口にした。また、前回王者アルマダイナムのリーダー、諸積ゲンズブールは「再び挑戦者の気持ちで2連覇を目指して頑張りたい。」とディフェンディングチャンピオンとして意気込みを示した。■3rdシーズン収録・本編配信情報7チーム、総勢35名の選手が競い合う777リーグ3rdシーズンは7月下旬より収録開始。さらに、9月中旬より777パチガブチャンネルにて本編配信予定となっている。初回バトル収録は7月29日(火)。実施店舗等のスケジュール詳細や777リーグ最新情報は公式サイト 公式SNS をチェック。
2025/07/15
最終更新日:2025/07/15eフィーバー炎炎ノ消防隊2 試打レポート段々と気温が高くなってまいりました今日この頃。先日の真夏日を記録した日には、久しぶりに熱中症になりかけた運営Sです。このままいくと真夏には焔ビトになってしまいそう…。焔ビト……焔ビトといえば!そうです!「炎炎の消防隊」ですね!!ご存じの方も多いと思いますが、アニメでは第3期の第2クールが2026年1月から放送されるみたいです!そんな今がホットな「炎炎の消防隊」から、この度新しいパチンコが登場するとの情報が届きました!その名は「eフィーバー炎炎ノ消防隊2」!この暑い季節に、アツい新パチが拝めるとは…!!燃え上がる気持ちを抑えつつ、さっそくではありますが当機種のご紹介をさせて頂きたいと思います★【スペック】「eフィーバー炎炎ノ消防隊2」は、LT性能がアップした「LT3.0プラス」の第1弾機種で、LTに突入すれば前作を上回るアツさが味わえます。本機は「シンラver.」「紅丸ver.」の二種類のゲーム性で登場し、「シンラver.」は継続率が80%と高く、「紅丸ver.」は継続率が73%と低めですが出玉力が高いというそれぞれの特徴があるとのこと!▼eフィーバー炎炎ノ消防隊2 シンラver. ▼eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. 継続率を取るか、出玉数を取るか。その時の気分でどちらの仕様で遊ぶか決められるのは楽しいです♪とは言いつつも、やはり「紅丸ver.」の超炎上BRUST(4500個+α)ループの出玉は魅力的で目立ちますね……ヘビロテ出来たら神なのですが。【演出】続けて、演出についてご紹介させていただきます!通常時を無心の呼吸で回していると、突然 炎炎チャージ(300個)に突入。まれにそこから命の呼吸チャレンジへと発展し、約50%の確率でBONUS(1500個)+炎上バトルモード(LT)に当選します。そんな脳みそ覚醒展開を実際に体験して参りました!! そして満を持して大暴れする役物シンラ君。 ボーナス当選時ですね。ド派手なギミックで、ものすごくビビりました!!動きが激しすぎて画像もブレブレです!(笑)アツめの演出の時も役物シンラ君が控えめに降りてきたりします。ギミックの動きの大きさによって期待度は異なると思いますが、シンラ君が降りてきた時に当選することが多かったので期待度は高めではないかと!また感覚的な感想ではありますが、演出中の文字色が赤色の時にバシバシBONUSを獲得していたので、赤文字はかなり信頼度が高いのではないかと思っています。赤…炎の色だからですかね…?激アツということでしょうか!?そんなことを考えているうちに、超炎上BRUSTに突入!!超炎上BRUSTの演出は全部で4つあるのですが、しっかりすべての演出を拝見して参りましたよ~! 4種類の演出には以下の特徴があります!環 :V-コントローラー告知タイプシンラ :スタンダードバトルタイプアーサー:連撃タイプ紅丸 :2連戦タイプそれぞれ違った刺激が体験出来るので、是非ご自身に合うタイプを探しつつ、この爽快感を味わっていただきたいです!私は環ちゃんの「ラッキースケベられ」が見たいので環ちゃん一択でありますが!!(笑)超炎上BRUSTは50%を引き続ける限り1500個(紅丸ver.は3000個)を上乗せループし、残りの50%を引くとLTとなります。ループ時もサクサクと消化していくので、ノンストレスで快適に遊べますね!LTというと、LT3.0の新機能として、LT中の振り分けが状態によって変化しているみたいなのですが……。他にも演出面の秘密がいくつか存在している様子なので、今後の情報に期待しましょう!【総括】本機は、2023年4月に登場した『フィーバー炎炎ノ消防隊』の後継機となっておりますが、前作から全てを新規作成&演出面は大幅に強化されていて、LT突入時は前作を上回るアツさだなと体感しました!特に演出の熱量がすごくて、どの演出も格好良かったです!全国導入日につきましては2025年7月7日(月)となっております!以上、象君と同身長の運営Sがお送りしました!また次回にお会いしましょう!eフィーバー炎炎ノ消防隊2 の詳細な機種情報はコチラから