

保留変化予告は色とサイズに注目しよう。前者は赤以上、後者ならドデカ発生で大チャンスとなる。デジタル回転中やリーチ中に変化することも多いぞ。
| 通常保留色別信頼度 | |
|---|---|
| 緑 | 3%未満 |
| 紫 | 約4.8% |
| 赤 | 約35.4% |
| ドデカ保留色別信頼度 | |
| 紫 | 約25.7% |
| 赤 | 約66.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| カラーターマー保留色別信頼度 | |
| 青点滅 | 約8.7% |
| 赤点滅 | 約35.4% |


セブンが参戦する、初当りに絡む割合と信頼度がともに高い最重要リーチ。タイラントorゼットンorバードンが相手なら大チャンスだ!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| エースvsヒッポリト星人 | 約15.6% | |
| ジャックvsベムスター | 約17.5% | |
| タロウvsタイラント | 約40.2% | |
| ウルトラマンvsゼットン | 約50.4% | |
| ゾフィーvsバードン | 約45.5% | |

●チャンスアップに注目!
セブン登場時の背景色やカットインの種類、最終あおりでのデバイスの色などで信頼度が大きく変化する。ちなみにタイトルはVS強敵リーチを経由しないで突入した場合のみ出現する。





●VS強敵リーチからの発展率


ジャックなら共闘以上への発展が約6割で見込める。また、タイトルor怪獣の名前の色が変化すればキャラ不問でさらなる発展が約束される。ちなみにリーチ中に保留が変化した場合も共闘発展が濃厚となる。


セブン共闘への発展に期待すべきリーチ演出。中でもゾフィーvsバードンは発生した時点で40%近い高信頼度に加え、さらなる発展が濃厚と化す!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| エースvsヒッポリト星人 | 約5.6% | |
| ジャックvsベムスター | 約11.8% | |
| タロウvsタイラント | 約9.0% | |
| ウルトラマンvsゼットン | 約11.4% | |
| ゾフィーvsバードン | 約47.4% | |



勢揃いしたウルトラ6兄弟が必殺技を繰り出す最強リーチで、ハイパーエレキングを撃破できれば大当りに加え、RUSH突入も濃厚に!!
| 信頼度 | 約66.0% |
|---|
●チャンスアップが1つでも発生すれば信頼度80%OVER!

◆主な発展契機

ハイパー6兄弟フラッシュは、6兄弟チャージ予告でエフェクトが銀or金になれば発動の合図。ウルトラチャンスは、主にハズレ後などから発展することがある。