過去導入した機種から今後導入する最新台までをまとめました。導入未定機種など最新情報が分かり次第、随時更新致します。
新台導入日
今週 ()
次週 ()

L主役は銭形5
オリンピア導入日:

スマスロ バベル
ユニバーサルブロス導入日:

スマスロ 新鬼武者3
レオスター導入日:

Pスーパー海物語IN沖縄6
三洋物産導入日:

e 聖戦士ダンバイン 3 ZEROSONIC
銀座導入日:

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.
ニューギン導入日:

デカスタPシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん
ニューギン導入日:

eガールズ&パンツァー 最終章
平和導入日:

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.
SANKYO導入日:

P 冬のソナタ My Memory SWEET Version
京楽導入日:
2週後 ()
3週後 ()
新台情報
スマスロ 化物語
解析のまとめ
天井・スペック・設定判別・朝一リセット・フリーズ・評価はこちら
スマスロ 化物語の解析まとめ
Pメイドインアビス 奈落の連環蝕
解析のまとめ
導入日 | 2025年11月17日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | メーシー |
機種タイプ | ライトミドル |
大当り確率 | 1/129.7 |
大当り出玉 | 約200or600or1000個 |
電サポ | なしor転落or次回まで |
確変突入率 | 70%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約76or88%(RUSHorLT継続率) |
2024年9月に登場した『虹の黄金域』のライトバージョン。突入すれば次回大当りが濃厚になる「虹の黄金域」に加え、LT「連環蝕」が新たな祝福を呼ぶ。
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
Pメイドインアビス 奈落の連環蝕の解析まとめ
スマスロネオプラネット
解析のまとめ
天井・スペック・設定判別・朝一リセット・フリーズ・評価はこちら
スマスロネオプラネットの解析まとめ
e源外伝 EPISODE OF -大龍-
解析のまとめ
導入日 | 2025年11月04日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 三洋物産 |
機種タイプ | ライトミドル |
大当り確率 | 約199.8分の1 |
大当り出玉 | 約300個or約1500個 |
電サポ | 準備中 |
確変突入率 | 25% |
ST継続率 | 約86.5% |
「大龍」を主役に据えた『源さん』シリーズのスピンオフ最新作が、ヘソサイズUPの「超WIDE」×LT3.0プラス対応のライトミドル機で登場。強力な出玉性能をもつLTの関門は初当りの約25%で突入する「BREAKING BATTLE」で、参戦した仲間の人数=ストックの数でトータル突破率が変化する。
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
e源外伝 EPISODE OF -大龍-の解析まとめ
eルパン三世VSキャッツ・アイ
解析のまとめ
導入日 | 2025年11月04日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 平和 |
機種タイプ | スマパチ |
大当り確率 | 1/257.9 |
大当り出玉 | 約300or1500個 |
電サポ | なしor153回転 |
確変突入率 | 約50%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約79%(RUSH継続率) |
“Prime Video”にて配信されて好評を得たアニメ「ルパン三世VSキャッツ・アイ」をモチーフにしたLT3.0プラス対応機。3000個比率約50%が約79%でループする“盗めるLT”「SUPER HERO RUSH W」や、本機種オリジナルのストーリーなど魅力が満載だ。
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
eルパン三世VSキャッツ・アイの解析まとめ
e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.
解析のまとめ
導入日 | 2025年11月04日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 高尾 |
機種タイプ | スマパチ |
大当り確率 | 1/319.6 |
大当り出玉 | 約1500個 |
電サポ | なしor10or32回転(+残保留4個) |
確変突入率 | 60%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約56or88%(RUSHorLT継続率) |
アニメ化&劇場版も公開された「ノゲノラ」を初パチンコ化。ミドルとライトミドルの2スペックが同時に登場し、どちらもノゲノラッシュ中に大当りを引けばオール1500個が約88%でループするLT「ノゲノラッシュHYPER」に突入する!
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.の解析まとめ
e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.
解析のまとめ
導入日 | 2025年11月04日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 高尾 |
機種タイプ | スマパチ |
大当り確率 | 1/199.8 |
大当り出玉 | 約300or1500個 |
電サポ | なしor10or32回転(+残保留4個) |
確変突入率 | 50%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約56or88%(RUSHorLT継続率) |
アニメ化&劇場版も公開された「ノゲノラ」を初パチンコ化。ミドルとライトミドルの2スペックが同時に登場し、どちらもノゲノラッシュ中に大当りを引けばオール1500個が約88%でループするLT「ノゲノラッシュHYPER」に突入する!
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.の解析まとめ
P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.
解析のまとめ
導入日 | 2025年11月04日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 銀座 |
機種タイプ | ライトミドル |
大当り確率 | 1/199 |
大当り出玉 | 約300or1500個 |
電サポ | 準備中 |
確変突入率 | 約20%(桶狭間の戦いBONUS突入率) |
ST継続率 | 約50%(桶狭間の戦いBONUS継続率) |
2014年9月に登場した『Pいくさの子 織田三郎信長伝』のライトミドル版は、ヘソサイズが約1.5倍のドデカSTARTを搭載。今川義元との「桶狭間の戦いBONUS」に勝利すれば、LT機になったことでさらに性能が上昇した秒数管理のRUSH「(極)戦極最強の刻」で10Rが積み上がる!
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.の解析まとめ
eフィーバーもののがたり
解析のまとめ
導入日 | 2025年11月04日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | ジェイビー |
機種タイプ | スマパチ |
大当り確率 | 1/149.9 |
大当り出玉 | 約300or1500個 |
電サポ | なしor転落まで |
確変突入率 | 約25.5%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約73%(RUSH継続率) |
アニメやゲームにもなった人気コンテンツを初パチンコ化。そのスペックは150分の1を上回る確率のライトタイプながら、LT発生確率は約588分の1と激高! LT中は大当りの半数で3000or6000個の出玉が期待できる。
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
eフィーバーもののがたりの解析まとめ
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
解析のまとめ
天井・スペック・設定判別・朝一リセット・フリーズ・評価はこちら
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2の解析まとめ
L主役は銭形5
解析のまとめ
ルパン一味の宿敵・銭形警部が主役のシリーズ最新作が登場!
本機は10G+α継続のSTとATのループにて出玉を獲得していくタイプ。ボーナスは払い出し枚数管理型で平均300枚超の払い出し(※設定2の数値/初回は基本100枚払い出し)に期待できる。また、規定回数のATに当選すると上位ST昇格のチャンスとなり、上位STはループ率が大幅アップ。さらにAT1回あたり平均で650枚超の払い出しに期待できるぞ。
天井・スペック・設定判別・朝一リセット・フリーズ・評価はこちら
L主役は銭形5の解析まとめ
スマスロ バベル
解析のまとめ
天井・スペック・設定判別・朝一リセット・フリーズ・評価はこちら
スマスロ バベルの解析まとめ
スマスロ 新鬼武者3
解析のまとめ
約3年の時を経て、シリーズ最新作がスマスロで登場!
本機はゲーム数上乗せ&セット継続型ATにて出玉を獲得していくタイプ。ATは直乗せ・玉乗せ・ボーナス・特化ゾーン・セットストックといった多彩な上乗せ要素が用意されている。また、AT中およびAT後の一部で発展する上位CZクリアで突入する上位ATも存在。純増とセット継続率が大幅にアップする上位ATは凄まじい破壊力を秘めているぞ。
天井・スペック・設定判別・朝一リセット・フリーズ・評価はこちら
スマスロ 新鬼武者3の解析まとめ
Pスーパー海物語IN沖縄6
解析のまとめ
導入日 | 2025年10月06日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 三洋物産 |
機種タイプ | ミドル |
大当り確率 | 約319.6分の1 |
大当り出玉 | 約60個or約1500個 |
電サポ | 100回or200回 |
確変突入率 | 60% |
ST継続率 | 準備中 |
大人気シリーズの最新作が、多数の新要素を追加して降臨。スペック面では電サポ中の2R確変から突入する上位確変モードの「ジンベェタイム」に注目で、滞在中の通常大当りは全て時短200回転となり、トータル継続率が大幅アップする。また新モード「美ら旅」モードや大迫力の巨大ジンベェギミック、イヤフォンジャックの搭載など見どころ満載。
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
Pスーパー海物語IN沖縄6の解析まとめ
e 聖戦士ダンバイン 3 ZEROSONIC
解析のまとめ
導入日 | 2025年10月06日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 銀座 |
機種タイプ | スマパチ |
大当り確率 | 1/199.8 |
大当り出玉 | 約300or360or600or1200個 |
電サポ | 30or66or10000回(+残保留4個) |
確変突入率 | 50.1%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約70or92%(RUSH継続率) |
2015年の『初代』、2023年の『~2』に続く人気シリーズ第3弾。その仕様はLT3.0プラスに対応したライトミドルのスマパチで、最上位モードのLT「HYPERダンバインRUSH」は伝統の爽快消化がさらに進化! 約92%の継続率で出玉が積み上がる。
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
e 聖戦士ダンバイン 3 ZEROSONICの解析まとめ
PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.
解析のまとめ
導入日 | 2025年10月06日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | ニューギン |
機種タイプ | 甘デジ |
大当り確率 | 1/99.9 |
大当り出玉 | 約340or920個 |
電サポ | なしor1or6or500回転 |
確変突入率 | 50.5%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約75%or94%(RUSHorLT継続率) |
2023年に登場した『e義風堂々!! ~兼続と慶次~3』の甘デジ版。初当り後の大半で突入するチャンスタイムが勝負どころで、突破すればRUSH、さらにはLTへの道が拓かれる!
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.の解析まとめ
デカスタPシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん
解析のまとめ
導入日 | 2025年10月06日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | ニューギン |
機種タイプ | 甘デジ |
大当り確率 | 1/99.9 |
大当り出玉 | 約300or400or1000個 |
電サポ | なしor50or150or10000回転 |
確変突入率 | 50%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約60or93%(RUSHorLT継続率) |
2024年12月登場の『Pシュタインズ・ゲート ゼロ』の甘デジ。ヘソが大きなデカスタに加え、新たに実質次回大当りとなる「鳳凰院凶真ZONE」を搭載しており、またLT継続率は約93%に及ぶ!
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
デカスタPシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょんの解析まとめ
eガールズ&パンツァー 最終章
解析のまとめ
導入日 | 2025年10月06日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 平和 |
機種タイプ | スマパチ |
大当り確率 | 1/199.8 |
大当り出玉 | 約300or1500個 |
電サポ | なしor1or14or255回転 |
確変突入率 | 約60%(運命の戦車道orRUSH突入率) |
ST継続率 | 約80%(RUSH継続率) |
2016年登場の『初代』、2021年の『劇場版』に続く人気シリーズ第3弾。スペックはLT3.0プラスに対応したライトミドルタイプで、初当りの約6割で発生する「運命の戦車道」を突破できればLT「戦車道RUSH」に突入!! 以降の大当りは約半数が3000個+50%の上乗せループが期待できる「無限軌道」だ。
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
eガールズ&パンツァー 最終章の解析まとめ
Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.
解析のまとめ
導入日 | 2025年10月06日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | SANKYO |
機種タイプ | 甘デジ |
大当り確率 | 1/99.9 |
大当り出玉 | 約240or800個 |
電サポ | 42or60or106回転 |
確変突入率 | 約35%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約81or95%(RUSHorLT継続率) |
2025年3月に登場した『F.ダンまち2』の甘デジ版。スペックはいわゆる時短突破タイプで、RUSHに突入すれば継続率は約81%に及ぶ。さらに右打ち中の10R大当りの一部で発生するチャレンジ演出(神の祝福orヘスティア30面相)に成功すれば継続率約95%のLTが発動するぞ!!
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.の解析まとめ
P 冬のソナタ My Memory SWEET Version
解析のまとめ
導入日 | 2025年10月06日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 京楽 |
機種タイプ | 甘デジ |
大当り確率 | 1/99.9 |
大当り出玉 | 約400or1000個 |
電サポ | 30回転or次回まで |
確変突入率 | 60% |
ST継続率 | 準備中 |
2025年2月に登場したミドルタイプの甘デジ版。王道の確変ループ仕様に加え、ヘソが3個賞球ということで、『初代冬ソナ』からの伝統を受け継いだ感動演出を、より気軽に楽しむことができる。
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
P 冬のソナタ My Memory SWEET Versionの解析まとめ
マジカルハロウィン ボーナストリガー
解析のまとめ
マジカルハロウィンの最新作がボーナストリガーを搭載して登場!
本機は約110枚獲得できるBTボーナスをループさせて出玉を増やすタイプとなっており、そのボーナス当選契機は基本的に小役や1枚役と重複(単独成立も一部アリ)。
ビッグ当選時は必ずボーナストリガー(BT)へと突入し、BT中は約1/4でボーナス抽選が行われ、そのループ率は約50%となる。
また本機は一般的なボーナスタイプより500枚以上の獲得率が高めに設定されており、一撃1000枚以上も視野に入る爆発力を持ち合わせている。
天井・スペック・設定判別・朝一リセット・フリーズ・評価はこちら
マジカルハロウィン ボーナストリガーの解析まとめ
Pルパン三世 ONE COLLECTION 100ver.
解析のまとめ
導入日 | 2025年09月22日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | 平和 |
機種タイプ | 甘デジ |
大当り確率 | 1/100.1 |
大当り出玉 | 約200or400or900or1000個 |
電サポ | なしor65or105回転 |
確変突入率 | 約50%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約63or80%(RUSH継続率) |
2025年2月に登場した『超ブチヌキLTver.』の甘デジ版で、遊びやすい確率ながらも強力なLTは健在。LT「GT105」に突入すれば、継続率約80%かつ大当り時の約60%がブチヌキBONUSと抜群の出玉性能を誇る!
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
Pルパン三世 ONE COLLECTION 100ver.の解析まとめ
~廻るヘソワイド~PホワイトシャカRUSH
解析のまとめ
導入日 | 2025年09月22日 |
---|---|
導入台数 | 準備中 |
メーカー | マルホン |
機種タイプ | ライトミドル |
大当り確率 | 1/199.8 |
大当り出玉 | 約220or1100個 |
電サポ | なしor50or3000回転 |
確変突入率 | 50%(RUSH突入率) |
ST継続率 | 約57or80%(RUSHorLT継続率) |
2024年末に登場した『PシャカラッシュZ』が装い(顔色!?)を新たに、またヘソサイズがデカい同社の「ヘソワイド」第2弾として再臨。初当りはオール2Rだが、右打ち中の大当りは全て出玉2200個(10R×2回)! 継続率約57%のRUSHに加え、約80%のLTを搭載している。
スペック・ボーダー・演出・リーチ・保留・予告信頼度・評価はこちら
~廻るヘソワイド~PホワイトシャカRUSHの解析まとめ