| ボーダー回転数(回/千円) | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 1回交換 | 無制限 |
| 2.5円 | 29.0 | 22.7 |
| 3.03円 | 23.9 | 20.7 |
| 3.33円 | 21.8 | 19.8 |
| 3.57円 | 20.3 | 19.2 |
| 4.0円 | 18.1 | |

ケンシロウ保留以上なら神拳バトル発展濃厚。またクレイジーギア保留は必ず神拳or闘神or激闘保留に変化する大チャンスパターンだ。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| リン | 約5.0% |
| トキ | 約14.5% |
| ケンシロウ | 約50.8% |
| ユリア | 約76.7% |
| ケンシロウ&ユリア | 大当り濃厚 |
| 神拳保留 | 約49.9% |
| 闘神保留 | 約78.1% |
| 激闘保留(虹) | 大当り濃厚 |

レイが画面を切り裂けばモードアップ。激昂モード以上に変化すれば好機到来だ。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 1 回 目 |
伝承モード | 約6.4% |
| 激昂モード | 約31.9% | |
| 超激昂モード | 約56.3% | |
| 闘神モード | 約87.8% | |
| 2 回 目 |
激昂モード | 約44.6% |
| 超激昂モード | 約56.9% | |
| 闘神モード | 約88.8% | |

主に神拳BATTLE中のあらゆる場面から発展する激アツ演出で、闘神と化したケンシロウが究極の拳を強敵に叩き込む!!
| TOTAL信頼度 | 約72.5% |
|---|

おなじみの6人の強敵にケンシロウが挑む。敵の種類と展開で期待度は変化し、途中でケンシロウの怒りが頂点に達すれば闘神BATTLEに発展する!
| TOTAL信頼度 | 約30.0% |
|---|
●VSラオウ

途中でケンシロウが闘神化する割合は約12.2%だが、闘神BATTLE移行時の信頼度は80%弱に達する。また、たとえ闘神化せずとも終盤に必殺奥義を繰り出せばアツい。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 突入時TOTAL | 約21.7% | |
| 導入 | ラオウ先制 | 約17.8% |
| ケンシロウ先制 | 約42.2% | |
| 戦況 | 敵攻撃被弾 | 約15.9% |
| 敵攻撃回避 | 約25.1% | |
| 闘神化 煽り |
通常パターン | 約19.0% |
| 強パターン | 約48.1% | |
| 最終 当落 煽り |
通常攻撃 | 約9.2% |
| 必殺奥義 | 約54.8% | |
| 通常ボタン | 約12.1% | |
| チャンスボタン | 約56.0% | |
| 大チャンスボタン | 約99.2% | |
| 闘神BATTLE発展時 | 約79.1% | |
●VSサウザー

途中でケンシロウが闘神化する割合は約17.8%だ。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 突入時TOTAL | 約25.0% | |
| 導入 | サウザー先制 | 約20.9% |
| ケンシロウ先制 | 約44.5% | |
| 戦況 | 敵攻撃被弾 | 約17.3% |
| 敵攻撃回避 | 約30.9% | |
| 闘神化 煽り |
通常パターン | 約22.4% |
| 強パターン | 約45.2% | |
| 最終 当落 煽り |
通常攻撃 | 約10.1% |
| 必殺奥義 | 約54.8% | |
| 通常ボタン | 約15.0% | |
| チャンスボタン | 約67.3% | |
| 大チャンスボタン | 約99.4% | |
| 闘神BATTLE発展時 | 約61.4% | |
●VSシン

途中でケンシロウが闘神化する割合は約17.9%。役割や信頼度はサウザーとのバトルに近い。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 突入時TOTAL | 約25.2% | |
| 導入 | シン先制 | 約21.2% |
| ケンシロウ先制 | 約44.5% | |
| 戦況 | 敵攻撃被弾 | 約17.9% |
| 敵攻撃回避 | 約31.7% | |
| 闘神化 煽り |
通常パターン | 約22.6% |
| 強パターン | 約45.5% | |
| 最終 当落 煽り |
通常攻撃 | 約10.2% |
| 必殺奥義 | 約54.9% | |
| 通常ボタン | 約15.1% | |
| チャンスボタン | 約67.4% | |
| 大チャンスボタン | 約99.4% | |
| 闘神BATTLE発展時 | 約61.7% | |
●VSリュウガ

途中でケンシロウが闘神化する割合は約21.6%。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 突入時TOTAL | 約36.6% | |
| 導入 | リュウガ先制 | 約29.3% |
| ケンシロウ先制 | 約51.2% | |
| 闘神化 煽り |
通常パターン | 約33.2% |
| 強パターン | 約60.1% | |
| 最終 当落 煽り |
通常攻撃 | 約17.4% |
| 必殺奥義 | 約62.7% | |
| 通常ボタン | 約23.0% | |
| チャンスボタン | 約73.5% | |
| 大チャンスボタン | 約98.8% | |
| 闘神BATTLE発展時 | 約75.7% | |
●VSジャギ

途中でケンシロウが闘神化する割合は約12.3%とそこまで高くないが、闘神化した時点で勝利濃厚だ。また闘神化せず、たとえ最終煽りが通常攻撃でも4割以上が大当りにつながる!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 突入時TOTAL | 約58.7% | |
| 導入 | ジャギ先制 | 約38.5% |
| ケンシロウ先制 | 約72.9% | |
| 闘神化 煽り |
通常パターン | 約56.7% |
| 強パターン | 約77.8% | |
| 最終 当落 煽り |
通常攻撃 | 約42.2% |
| 必殺奥義 | 約84.7% | |
| 通常ボタン | 約49.1% | |
| チャンスボタン | 約90.0% | |
| 大チャンスボタン | 約99.6% | |
| 闘神BATTLE発展時 | 大当り濃厚 | |
●VSアミバ

| 勝利期待度 | 大当り濃厚 |
|---|
展開に注目!
導入から終盤の当落煽りまで多彩な分岐パターンが存在。それにより期待度や闘神化する割合が変化するので注目しよう。
●先制するのは?

ケンシロウが先制すれば大チャンス!
●戦況は?

敵が先制しても、攻撃を回避できればチャンス。
●闘神化煽り

赤い炎をまとった強パターンならチャンスアップ!
●最終当落煽り

必殺奥義が発動すれば勝利が急接近!


リーチハズレ後などに発展する可能性がある救済バトルだ。キリン柄タイトル出現やオーラが緑以外なら超激アツ!?
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約29.9% | |
| 字幕 | デフォルト | 約24.4% |
| 赤字幕 | 約74.2% | |
| 決め 演出 |
通常ボタン | 約21.5% |
| クレイジーギア | 約91.0% | |


発生した時点で大チャンス!! 敵を撃破して神拳図柄をストックすれば、獲得した数だけバトルが発生する。ストック数が3個以上だったり、バトルの敵がリュウガやジャギなら激アツだ。また同じ対戦相手が2回登場すると超激アツに!?
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約70.0% | |
| 神拳 図柄 獲得 個数 |
2個 | 約30.0% |
| 3個 | 約62.7% | |
| 4個 | 約91.3% | |
| 5個 | 大当り濃厚 | |

ケンシロウ・トキ・レイ…3人の自キャラがめまぐるしく変化する革新モード。バトル発展時は自キャラと、それに応じた対戦相手で信頼度が異なる。自キャラはレイ→トキ→ケンシロウの順に期待大!
●レイVSラオウ

たとえラオウが相手でも、レイが必殺技を出せばアツい!
| VSラオウのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 約54.2% | |
| 開始 文字 |
バトル開始 | 約51.1% |
| 死闘開始(赤) | 約94.2% | |
| 1st Attack |
レイ・手刀 | 約50.6% |
| レイ・飛翔白麗 | 約87.1% | |
| 2nd Attack |
対峙・ナシ | 約44.6% |
| 対峙・白 | 約63.2% | |
| 敵・強攻撃 | 約41.3% | |
| 敵・弱攻撃 | 約80.2% | |
| レイ・手刀 | 約40.3% | |
| レイ・断己相殺拳 | 約89.5% | |
| 2nd 失敗後 |
ボタン連打 | 約30.5% |
| ボタン1回押し | 大当り濃厚 | |
| エンド 画面 |
流星ナシ | 約16.5% |
| 流星アリ | 約27.1% | |
| 流星+キャラ表示 | 大当り濃厚 | |
| 七星チャレンジへ | 約11.6% | |
●レイVSユダ

ユダが相手なら約7割が大当りにつながる。
| VSユダのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 約70.4% | |
| 開始 文字 |
バトル開始 | 約66.8% |
| 死闘開始(赤) | 約97.0% | |
| 1st Attack |
レイ・手刀 | 約66.5% |
| レイ・飛翔白麗 | 約92.9% | |
| 2nd Attack |
対峙・ナシ | 約60.9% |
| 対峙・白 | 約76.8% | |
| 敵・強攻撃 | 約58.3% | |
| 敵・弱攻撃 | 約83.9% | |
| レイ・手刀 | 約58.0% | |
| レイ・断己相殺拳 | 約84.5% | |
| 2nd 失敗後 |
ボタン連打 | 約45.9% |
| ボタン1回押し | 大当り濃厚 | |
| エンド 画面 |
流星ナシ | 約25.7% |
| 流星アリ | 約41.6% | |
| 流星+キャラ表示 | 大当り濃厚 | |
| 七星チャレンジへ | 約17.4% | |
●トキVSリュウガ

まずはオーラの有無に注目。続いてはトキが剛の拳を繰り出せばアツい!
| VSリュウガのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 約71.8% | |
| 開始 文字 |
バトル開始 | 約67.1% |
| 死闘開始(赤) | 約97.1% | |
| 1st Attack |
オーラ・ナシ | 約63.9% |
| オーラ・アリ | 約85.7% | |
| 2nd Attack |
攻撃前・デフォ | 約58.9% |
| 攻撃前・チャンス | 約92.0% | |
| トキ・柔の拳 | 約55.2% | |
| トキ・剛の拳 | 約83.7% | |
| 2nd 失敗後 |
ボタン連打 | 約44.0% |
| ボタン1回押し | 大当り濃厚 | |
| エンド 画面 |
流星ナシ | 約21.5% |
| 流星アリ | 約39.2% | |
| 流星+キャラ表示 | 大当り濃厚 | |
| 七星チャレンジへ | 約11.6% | |
●トキVSウイグル

ウイグルが相手なら、たとえ2nd Attackに失敗してもまだまだ期待が持てる!
| VSウイグルのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 約84.0% | |
| 開始 文字 |
バトル開始 | 約82.3% |
| 死闘開始(赤) | 約98.7% | |
| 1st Attack |
オーラ・ナシ | 約80.2% |
| オーラ・アリ | 約93.3% | |
| 2nd Attack |
攻撃前・デフォ | 約76.6% |
| 攻撃前・チャンス | 約96.4% | |
| トキ・柔の拳 | 約73.8% | |
| トキ・剛の拳 | 約92.1% | |
| 2nd 失敗後 |
ボタン連打 | 約64.2% |
| ボタン1回押し | 大当り濃厚 | |
| エンド 画面 |
流星ナシ | 約36.1% |
| 流星アリ | 約59.3% | |
| 流星+キャラ表示 | 大当り濃厚 | |
| 七星チャレンジへ | 約18.2% | |
●ケンシロウVSジャギ

ケンシロウのバトルに発展した時点で大チャンス。ジャギでも激アツ、アミバならもちろん…!!
| VSジャギのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 約91.2% | |
| 開始 文字 |
バトル開始 | 約91.5% |
| 死闘開始(赤) | 約99.5% | |
| 1st Attack |
ケンシロウ・キック | 約91.9% |
| ケンシロウ・強攻撃 | 大当り濃厚 | |
| 2nd Attack |
ケンシロウ・パンチ | 約86.5% |
| ケンシロウ・強攻撃 | 大当り濃厚 | |
| 2nd 失敗後 |
ボタン連打 | 約77.7% |
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | |
| エンド 画面 |
流星ナシ | 約46.2% |
| 流星アリ | 約72.8% | |
| 流星+キャラ表示 | 大当り濃厚 | |
| 七星チャレンジへ | 約13.7% | |
●ケンシロウVSアミバ


ラオウを主役に据えた、シリーズ伝統のバトル演出が楽しめる。先制や回避など、ラオウが攻撃を繰り出せば勝利濃厚だ。対戦相手は4パターンで、リュウケン以外ならチャンス!
●VSリュウケン

今作もリュウケンが登場すると大ピンチだが、それでも半数以上は勝利につながる。最後まで期待しよう!
| VSリュウケンのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 約50.6% | |
| 開始 文字 |
バトル開始 | 約47.1% |
| 死闘開始(赤) | 約92.7% | |
| 1st バトル |
敵背景・デフォ | 約48.3% |
| 敵背景・北斗七星 | 約84.7% | |
| 2nd バトル |
敵・強攻撃 | 約34.1% |
| 敵・中攻撃 | 約39.6% | |
| 敵・弱攻撃 | 大当り濃厚 | |
| 敵・余裕顔 | 約34.6% | |
| 敵・ピンチ顔 | 約43.3% | |
| 2nd 失敗後 |
映像ルート | 約24.0% |
| 役モノルート | 約38.0% | |
| エンド 画面 |
流星ナシ | 約16.3% |
| 流星アリ | 約52.1% | |
| 流星+キャラ表示 | 大当り濃厚 | |
| 七星チャレンジへ | 約11.6% | |
●VSトキ

リュウケンに次ぐ強敵だが、TOTALの勝利期待度は約87%に達する。大いに期待しよう。たとえ2ndバトルに失敗しても、流星が流れれば復活の大チャンス!
| VSトキのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 約86.7% | |
| 開始 文字 |
バトル開始 | 約84.8% |
| 死闘開始(赤) | 約98.9% | |
| 1st バトル |
敵背景・デフォ | 約85.5% |
| 敵背景・北斗七星 | 約97.5% | |
| 2nd バトル |
敵・強攻撃 | 約74.3% |
| 敵・中攻撃 | 約79.0% | |
| 敵・弱攻撃 | 約94.0% | |
| 敵・余裕顔 | 約74.7% | |
| 敵・ピンチ顔 | 約81.4% | |
| 2nd 失敗後 |
映像ルート | 約60.4% |
| 役モノルート | 約78.5% | |
| エンド 画面 |
流星ナシ | 約40.0% |
| 流星アリ | 約87.5% | |
| 流星+キャラ表示 | 大当り濃厚 | |
| 七星チャレンジへ | 約18.2% | |
●VSジュウザ

ジュウザが相手なら敗北するほうがレアだ。
| VSジュウザのTOTAL信頼度 | ||
|---|---|---|
| TOTAL | 約96.7% | |
| 開始 文字 |
バトル開始 | 約96.2% |
| 死闘開始(赤) | 約99.8% | |
| 1st バトル |
敵背景・デフォ | 約96.4% |
| 敵背景・北斗七星 | 約99.5% | |
| 2nd バトル |
敵・強攻撃 | 約92.7% |
| 敵・中攻撃 | 約94.3% | |
| 敵・弱攻撃 | 約98.6% | |
| 敵・余裕顔 | 約92.8% | |
| 敵・ピンチ顔 | 約95.1% | |
| 2nd 失敗後 |
映像ルート | 約86.4% |
| 役モノルート | 約94.2% | |
| エンド 画面 |
流星ナシ | 約70.5% |
| 流星アリ | 約96.9% | |
| 流星+キャラ表示 | 大当り濃厚 | |
| 七星チャレンジへ | 約25.5% | |
●VSリハク

海のリハクが相手なら今作も安心安全絶対勝利!!
| 勝利期待度 | 勝利濃厚 |
|---|