


伝統のキセル予告は80%近い信頼度を誇る激アツアクション。押して参る演出の信頼度はSPリーチ中のものを掲載したが、他にも複数のタイミングで発生し、大チャンスを呼ぶ。
演出 |
信頼度 |
真・花の慶次ZONE |
約51.8% |
こんなものかね予告 |
約54.1% |
キセル予告 |
約79.7% |
押して参る演出 |
約51.8〜78.0% |
ストーリーリーチ |
約74.4% |

基本となる花連続は3連でチャンスで、超斬砕連続演出は発生した時点で期待大! 他にも滞在モード限定の複数の連続演出が存在し、「船上喧嘩チャレンジ」と「カルロスを撃破せよ!」は成功すれば強リーチへの発展が濃厚だ。
パターン別TOTAL信頼度 |
「×2」 |
約2.3% |
「×3」 |
約15.9% |
花連続演出 |
約2.7〜3.8% |
超斬砕連続演出 |
約34.1〜34.6% |
船上喧嘩チャレンジ |
約9.3% |
カルロスを撃破せよ演出 |
約16.0% |
莫逆の友連続演出 |
約35.0% |

滞在モードでアイコンは異なるが、赤以上なら大チャンスだ。ちなみにボタン保留は5個出現で青以上、10個出現で緑以上、天激ボタン保留なら赤以上への変化が濃厚になる。
パターン |
信頼度 |
青 |
1%未満 |
緑 |
約8.6% |
赤 |
約53.9% |
金(慶次) |
約84.2% |
虎 |
大当り濃厚 |
天激珠・白 |
約5.2% |
天激珠・赤 |
約58.3% |
松風保留 |
約11.2% |

慶次が画面を斬り裂き、天激ボタンと連動して大チャンス演出を呼び込む!!
派生パターン別信頼度 |
キセル予告 |
約77.6% |
SPロングリーチ |
約25.6% |
HPロングリーチ |
約53.8% |
ストーリーリーチ |
約76.8% |
TOTAL |
約42.6% |

回転中に桜役モノが画面を埋める。初当りに絡む割合は高めの重要予告だ。

SP発展時の伝統予告は健在。ちなみに回転開始時の襖背景変化も信頼度は若干下がるが、白→赤→金の順に期待できる。
パターン |
信頼度 |
白 |
約9.5% |
赤 |
約21.1% |
金 |
約58.7% |
虎 |
大当り濃厚 |

リーチハズレ後などに突入する可能性がある注目の新アクション。黄金のキセルが出現すると灼熱のSPルートで、高確率でV入賞=大当りが期待できる!!
パターン |
信頼度 |
TOTAL |
約18.9% |
キセルルート |
約63.6% |


前半のままだと期待薄だが、ここから後半を含む強リーチに発展するのが初当りの王道ルートだ。後半発展時は斬撃カットインの有無で期待度が激変する。
パターン |
信頼度 |
前半TOTAL |
約2.0% |
後半TOTAL |
約23.7% |
導光板
予告 |
白 |
約11.1% |
赤 |
約38.1% |
虹 |
大当り濃厚 |
斬撃
カットイン
予告 |
ガセ |
約5.1% |
赤 |
約51.8% |
金 |
約82.0% |
虹 |
大当り濃厚 |
押して参る予告発生 |
約67.8% |

花満開役モノ発動から突入する強リーチで、滞在モードに応じた4種類の演出はいずれも大迫力かつ大チャンスだ。これもSPロングリーチと同様、斬撃カットインの有無が重要となる。
パターン |
信頼度 |
TOTAL |
約40.9% |
導光板
予告 |
白 |
約30.2% |
赤 |
約44.8% |
虹 |
大当り濃厚 |
斬撃
カットイン
予告 |
ガセ |
約14.6% |
赤 |
約57.1% |
金 |
約87.9% |
虹 |
大当り濃厚 |
押して参る予告発生 |
約78.0% |
当落
ボタン |
デフォ |
約40.9% |
天激 |
大当り濃厚 |

メインリーチは伝統の城門突破演出(連打ルート)で決まりだ。それ以外のリーチは超激アツに!?
パターン |
信頼度 |
城門
突破
演出 |
連打
ルート |
通常ボタン |
約60.8% |
押して参る |
大当り濃厚 |
一発押しルート |
大当り濃厚 |
プレミアムルート |
大当り濃厚 |
八騎駆チャンス |
大当り濃厚 |
城門突破演出前後の注目ポイント

城門突破につながる予告や突破演出中の予告はこれまでの流れを継承。1つでもチャンスアップがあれば突破が目前に迫る!
パターン |
信頼度 |
慶次
気合
予告 |
デフォルト |
約16.1% |
顔アップ |
約97.0% |
正面突進 |
大当り濃厚 |
予兆音 |
法螺貝1回 |
約15.2% |
法螺貝2回 |
約88.8% |
法螺貝3回 |
約98.4% |
城
門
突
破
演
出 |
タイトル
文字 |
黒 |
約60.7% |
赤 |
約97.3% |
慶次
カット
イン |
なし |
約61.7% |
小 |
約99.1% |
大 |
大当り濃厚 |
ゲージ
速度 |
中速 |
約57.4% |
低速 |
約95.1% |
高速 |
約97.0% |
城門
復活
ボタン
予告 |
通常PUSH |
約72.2% |
バイブあり |
大当り濃厚 |
赤 |
直江PUSHマン |
押して参る |

リーチは慶次と風魔小太郎の一騎打ちが展開される。最も重要なのはルートだが、画面周囲の色が変化するインパクト予告にも注目したい。
バトルリーチ詳細信頼度 |
ルート |
瓢箪蔓 |
約57.7% |
連獅子 |
約72.3% |
究極奥義 |
約91.5% |
イン
パクト
予告 |
デフォルト |
約57.7% |
青 |
約57.3% |
緑 |
約67.8% |
赤 |
約86.4% |
虹 |
大当り濃厚 |
字幕 |
白 |
約59.8% |
赤 |
約90.1% |
金or虎 |
大当り濃厚 |
当落
分岐
ボタン |
デフォルト |
約49.4% |
碧雷 |
約83.3% |
真・慶次 |
大当り濃厚 |
押して参る |
大当り濃厚 |

メインは全部で10種類あるストーリーリーチ。発展前の扇子ワイプや途中で赤系のチャンスアップを伴うと期待度が上昇する。また大航海チャンスはハズレ後などに発展する可能性がある逆転演出。出現率は低いものの信頼度はストーリーリーチ以上で、途中で出現するボタンの色で期待度が変化する。
ストーリーリーチ詳細信頼度 |
タイトル
&字幕 |
青&白 |
約53.3% |
青&赤 |
約71.8% |
赤&白 |
約71.8% |
赤&赤 |
約93.7% |
斬光線 |
煽りナシ |
約54.1% |
煽り失敗 |
約75.7% |
煽り成功 |
約96.2% |
当落
ボタン |
青 |
約52.4% |
赤 |
約91.1% |
天激 |
約95.1% |
大航海チャンス詳細信頼度 |
TOTAL |
約79.5% |
最終色 |
緑 |
約63.2% |
赤 |
約95.5% |
虹 |
大当り濃厚 |
ボタン
の色 |
青→青→青 |
約82.9% |
青→青→赤 |
約96.3% |
青→赤→青 |
約67.4% |
青→赤→赤 |
約96.1% |
赤→青→青 |
約72.0% |
赤→赤→青 |
約95.5% |
赤→青→赤 |
約96.5% |
赤→赤→赤 |
大当り濃厚 |