

ジャッジメントボーナスを目指すチャレンジリーチ。4種類あり、いずれも宝箱が落下すればジャッジメントボーナス濃厚だ。亡者の手やチェーンは背景が赤ければチャンスパターン、時間内落下は発展した時点でジャッジメントボーナスの大好機!
演出別ジャッジメントボーナス発生率 |
扉 | 約40% |
亡者の手 | 約50% |
チェーン | 約70% |
時間内落下 | 約90% |

3種類の特殊演出があり、成功すればそのままジャッジメントボーナス発生が期待できる。
パターン | 信頼度 |
神の制裁 | 約30% |
黄金の道 | 約50% |
SEVEN IMPACT | 約80% |
※通常時の信頼度はジャッジメントボーナス発生期待度(以下同)。
神の制裁…神の攻撃が画面を破壊していく特殊演出。完全に破壊できればジャッジメントボーナスへ!
黄金の道…ジャッジメントボーナスを目指す、あみだくじ演出。色に注目で、基本は紫だが、赤なら2択or1択ジャッジメント、金なら1択ジャッジメント=GG突入濃厚だ。
SEVEN IMPACT…7図柄を集めてジャッジメントボーナスを目指す大チャンス演出。「77%」ならジャッジメントボーナス発生に加え、ジャッジメント成功濃厚だ。

宝箱を選ぶおなじみのジャッジメント演出は2R初当り獲得後に発生。選んだ宝箱の中に宝石が入っていればRUSH(=GG)突入濃厚だ。基本は3択だが宝箱が2択になれば大チャンス、もしも1択ならもちろん大歓喜♪

複数のチャンスアップが存在!

単純に見えて、実は奥が深い。宝箱選択時は振動・効果音・発光パターンの3つに注目しよう。期待度を下に掲載したが、もしも全部振動or確定音or虹発光ならGG突入濃厚だ!!
3択時RUSH突入期待度 |
宝箱 振動 | 1個振動 | 中or右 | 約25.4% |
左 | 約35.3% |
2個振動 | 約71.6% |
効果音 | チャンス 音発生 | 左or中 | 約37.4% |
右 | 約64.4% |
強チャンス音発生 | 約71.6% |
ランプ 発光 | 強発光 | 左or右 | 約46.3% |
中 | 約71.6% |
赤発光 | 約71.6% |
2択時RUSH突入期待度 |
宝箱 振動 | 1個振動 | 中 | 約60.7% |
左 | 約71.8% |
効果音 | チャンス 音発生 | 左 | 約73.2% |
中 | 約87.4% |
強チャンス音発生 | 約91.1% |
ランプ 発光 | 強発光 | 左 | 約78.0% |
中 | 約91.1% |
赤発光 | 約91.1% |
モード中は超高速変動で展開されるため、予告は先読み演出、リーチは即当りが中心となる。
保留変化予告

青保留でも十分アツいが、赤保留なら大当り濃厚。他にも複数の歓喜を呼ぶ特殊保留が存在する。また演出カスタムで「保留覚醒」を選択していれば変化した時点でお宝ゲット!
パターン | 信頼度 |
白 | 約21.7% |
青 | 約51.5% |
赤 | 大当り濃厚 |
虹 |
ゴッドギア |
「×4」 |
氷 |
赤図柄先読み予告

赤図柄揃いが連続すると即当りのチャンス! 逆に青図柄が連続すると終焉煽り発生=転落のピンチだ。

カウントダウン先読み予告

左右図柄がテンパイした後、中図柄が3→2→1とカウントダウンする先読み予告。「0」まで達すれば即当りに!?
神1600図柄揃い煽り予告

神1600図柄が停止する先読み予告。1個→2個と数が増えれば1600BONUS(10R×2回)が近づくぞ。

神ing soon予告

画面左上の文字が「神ing soon」に変化し、大当り到来を告げる!
ゴッドギア予告

ゴッドギア保留などから発生。クレイジーギアを引けば問答無用で即当り!!
フリーズ演出

画面がフリーズした…と思いきや即当り!!
終焉煽り演出

青図柄先読み予告などから発生。モード中唯一のピンチ演出だが、それでも4割近くはモード継続につながる。ちなみに演出発生率は約37分の1だ。
END演出

ENDシャッターが完全に閉まると大ピンチだが、ボタンを押して大当りになることもある。ボタンの種類がいつもと異なれば…!!
リザルト演出

ボタン押下に失敗するとリザルト画面が表示される。転落目前だが、タイマーが再び動き出したり、残保留で大当りを引き戻せば10R&GG再突入!!