モード別の天井ポイント数 | |
モード | 天井pt数 |
通常A | 1200pt |
通常B | 1000pt |
通常C | |
天国 | 100pt |

天井到達時は転スラっしゅ(AT)当選確定
天井到達後は前兆を経て勝利確定の特級魔族討伐戦に突入するか、AT直撃告知が発生する。
【シオンのゲーム性紹介演出】 ふきだしの色による滞在モード示唆 | |
パターン | モード示唆 |
![]() 青のふきだし | モード示唆 ナシ |
![]() 緑のふきだし | 通常B以上 確定 |
![]() 赤のふきだし | 天国確定 |
通常時にシオンのゲーム性紹介が発生した際はふきだしの色に注目だ。
【アイキャッチ演出】 パターン別の滞在モード示唆 | |
パターン | モード示唆 |
![]() 青アイキャッチ | モード示唆 ナシ |
![]() 緑アイキャッチ | 通常B以上 確定 |
![]() 赤アイキャッチ | 天国確定 |
アイキャッチ演出は作戦会議室ステージから通常ステージへ移行する際に発生。
なお、アイキャッチ発生後はその時点で滞在している転生状態の示唆が発生することもある(詳細は別記事にて)。
【通常ステージチェンジ演出】 パターン別の滞在モード示唆 | |
パターン | モード示唆 |
通常パターン | モード示唆ナシ |
上からリムルが降ってくる | 通常B以上確定 |

通常ステージチェンジ演出発生時はリムルの有無をチェックしておこう(上の画像はリムルが降ってくるパターン)。
【転スラミッション失敗時】 パターン別の滞在モード示唆 | |
パターン | モード示唆 |
赤タイトルor赤文字(2G目)の どちらかが発生して失敗 | 通常B以上 確定 |
赤タイトルと赤文字(2G目)が どちらも発生して失敗 | 通常C以上 確定 |

転スラミッションでチャンスアップとなる赤系の演出が発生して失敗した場合は、チャンスアップの発生回数によって滞在モードが示唆される。
解析鑑定レベル昇格演出 | |
エフェクト | 昇格レベル |
![]() 小エフェクト | +1以上 |
![]() 中エフェクト | +10以上 |
![]() 大エフェクト | +30以上 |
![]() 特大エフェクト | +100以上 |
特級魔族討伐戦敗北時やAT単発終了時などはエフェクトの種別によって解析鑑定レベルの昇格を示唆。
特大エフェクト発生時はその時点で次回ATでの超解析鑑定スキル発動が約束される(ロングフリーズ当選時を除く)。
現在の解析鑑定レベル示唆演出 | |
エフェクト | 現在のレベル |
![]() 小エフェクト | Lv.30以上 濃厚 |
![]() 中エフェクト | Lv.80以上 濃厚 |
![]() 大エフェクト | Lv.90以上 濃厚 |
![]() 赤エフェクト | Lv.100以上 濃厚 次回発動確定!! |
赤エフェクト発生時は次回ATで超解析鑑定スキルが発動するため、初当りを引くまで必ず打ち切ろう。

通常時は転スラポイントが規定ポイントに到達するたび、特級魔族討伐戦の突入抽選が行われる。
高期待度の抽選が行われる規定ポイント数と天井ポイント数は滞在モードに応じて変化し、高モードほど早い初当りに期待が持てる。
各モードの特徴 | |
モード | 特徴など |
通常A | 主に百の位奇数pt到達時が 特級魔族討伐戦突入のチャンス |
通常B | 主に百の位偶数pt到達時が 特級魔族討伐戦突入のチャンス |
通常C | 100pt到達ごとに2分の1で 特級魔族討伐戦へ突入 |
天国 | 100pt+α以内のAT当選が 確定する連チャンモード |
通常B滞在時は基本的に百の位偶数pt到達時がチャンスなのだが、500pt到達時は80%で特級魔族討伐戦へ突入するため、滞在モードを推測する際は頭に入れておこう。