
パターン別信頼度(ノーマルモード時) |
---|
赤 | 約50% |
---|
金 | 約70% |
---|
てんとう虫 | 大当り濃厚 |
---|
虹 | 大当り濃厚 |
---|
剣・デフォルト | 約60% |
---|
剣・強 | 大当り濃厚 |
---|
手紙 | 約13% |
---|
カオルちゃん | 約8% |
---|
馬鹿アイコン | BAKAゾーン濃厚 |
---|
絆アイコン | 約50% |
---|
激熱アイコン | 約70% |
---|
白熱アイコン | 白熱濃厚 |
---|
ダイナマイトアイコン | 大当り濃厚 |
---|
先読みチャンス・シンプルモード時信頼度 |
---|
保留変化発生 | 約50% |
---|
保留が赤や金に変われば大チャンス。剣が保留に刺されば激アツで、巨大な剣が刺さったら大当り濃厚だ。チャンスorシンプルモードカスタム時の保留変化は発生した時点でアツく、トータル信頼度は約50%。

様々なタイミングで突入する大チャンスゾーン。超馬鹿ZONEに昇格すればさらに期待大!

パターン別信頼度(ノーマルモード時) |
---|
TOTAL | 約47% |
---|
馬鹿ZONE | 約40% |
---|
超馬鹿ZONE | 約70% |
---|
先読みチャンス・シンプルモード時信頼度 |
---|
TOTAL | 約60% |
---|
馬鹿ZONE | 約50% |
---|
超馬鹿ZONE | 約70% |
---|

パターン別信頼度 |
---|
TOTAL | 約50.0% |
---|
技・ボンスペシャル | 約65.0% |
---|
技・賛成の反対 | 約65.0% |
---|
技・激熱 | 約80.0% |
---|
技・これでいいのだ | 大当り濃厚 |
---|
パパ決めセリフ予告発生 | 約70.0% |
---|
擬似導光板・金 | 約66.0% |
---|
画面振動 | 約70.0% |
---|
ウナギイヌビーム→炎上・金 | 約67.0% |
---|
大当りに絡みやすい重要演出で、SPリーチ発展演出としての役割も持つ。特訓中は様々な演出が発生するが、金系や反対の賛成演出、超馬鹿ZONE突入などが発生するとチャンスアップ。

激アツのリーチ後予告。信頼度大幅アップ!

SP発展のタイミングで白ウナギイヌが登場すると、本機最強の父子白熱の一閃リーチへ発展だ!!

リーチ後のボタン予告などから発生。約8割が大当りにつながる最強のリーチ後予告だ。

バトルリーチは前後半の二部構成で、パパが登場すると後半へ発展だ。リーチ中に白熱予告が発生したら父子白熱の一閃リーチへ!
●バトルリーチ後半

後半発展で信頼度大幅アップ。多彩なチャンスアップ演出にも注目しよう。
●チャンスアップ演出

タイトルやテロップは赤でチャンス、金なら激アツだ。その他にもスタンプ演出などが存在するぞ。
パターン別信頼度 |
---|
画面4分割 | 約70.0% |
---|
当落ボタン・赤 | 約70.0% |
---|
当落ボタン・レバー | 大当り濃厚 |
---|

4画面で展開するおなじみの高信頼度リーチ。バカボンの「とおりゃんせ」よりもハジメちゃんの「だるまさんが転んだ」のほうがアツい。

白熱予告を経由して発生する本機最強リーチ。バカボンとパパのタッグで鬼王を天に帰すことができれば大当りだ!