
中でもオススメはヘソ入賞時に発生する可能性がある「出陣フラッシュ」で、設定時は4種類の内容が選択可能だ。
出陣フラッシュ
いわゆる“先バレ”モードで、ヘソ入賞時に効果音とともにフラッシュが発生。「激熱」選択時はフラッシュした時点で図柄揃い=桶狭間の戦い濃厚だ!
「プチ」設定時 |
フラッシュ発生時信頼度 | 約11% |
図柄揃い時に占める割合 | 約95% |
「チャンス」設定時 |
フラッシュ発生時信頼度 | 約22% |
図柄揃い時に占める割合 | 約70% |
「大チャンス」設定時 |
フラッシュ発生時信頼度 | 約43% |
図柄揃い時に占める割合 | 約70% |
「激熱」設定時 |
フラッシュ発生時信頼度 | 大当り濃厚 |
図柄揃い時に占める割合 | 約95% |
先読みチャンス
設定すると先読み演出の出現率が下がり、信頼度が大幅アップ! また当該回転でも保留変化予告の信頼度は上昇する。
「チャンス」設定時 |
先読み演出発生時信頼度 | 約40% |
図柄揃い時に占める割合 | 約85% |
「大チャンス」設定時 |
先読み演出発生時信頼度 | 約90% |
図柄揃い時に占める割合 | 約85% |
ギアクラッシュカスタム
設定すると図柄揃い全体の約7割に、灼熱のギアクラッシュが絡む。
「ON」選択時 |
ギアクラッシュ発生時信頼度 | 約98% |
図柄揃い時に占める割合 | 約70% |
キリンフラッシュカスタム
キリンフラッシュはRUSH中も設定可能なカスタム。設定時は激アツのキリンフラッシュの信頼度が大幅に上昇する。
「アップ」選択時 |
キリンフラッシュ発生時信頼度 | 約96% |
図柄揃い時に占める割合 | 約70% |
プレミアム音カスタム
「ON」を選択すると回転開始時やSPリーチ開始時に「創っていくさ確定音」の発生率が急上昇! なおプレミアム音カスタムはキリンフラッシュカスタムとの複合設定が可能だ。
「ON」選択時 |
プレミアム音発生時信頼度 | 大当り濃厚 |
図柄揃い時に占める割合 | 約70% |

決戦ゾーン
ステージチェンジの際に突入する可能性がある最強ゾーンだ。
次回予告
発生すれば発展先の告知に加え、信頼度も急上昇する!
炎鷹ジャッジ
ストックした炎鷹を、リーチ終盤の当落時に解放すると発生。問答無用でアツい!
本能寺の変
ユーザー参加型プロモーション「創っていくさプロジェクト」で決定された最強演出。発生すれば初当りが目前に迫る!

保留は陣太鼓に変化するとチャンス。さらに色が変化すると激アツだ。また信長保留はヘソ入賞時に出現する大チャンス保留で、半数強が大当りにつながる。
パターン | 信頼度 |
点滅 | 約4.4% |
陣太鼓 | 通常 | 約11.2% |
赤 | 約67.4% |
金 | 約91.3% |
信長 | 約52.9% |
※信頼度は保1消化時を参照。

ステージ共通の連続予告。ガセもあるが、成功すれば大チャンスだ。
パターン | 信頼度 |
トータル | 約9.2% |
タイトル | 通常 | 約6.2% |
赤 | 約65.8% |
金 | 約86.9% |
1回目 アイテム | 仏具 | 約6.8% |
ひょうたん | 約19.4% |
末香のかめ | 約41.9% |
1回目 ボタン | 通常 | 約8.8% |
うつけ | 約41.7% |
2回目 アイテム | 仏具 | 約15.6% |
ひょうたん | 約28.9% |
末香のかめ | 約42.5% |
2回目 ボタン | 通常 | 約20.7% |
うつけ | 約42.5% |
注目は吉法師が投げるアイテムで、ひょうたんならチャンス、末香のかめなら成功の可能性大!

本機のメインリーチで、内容は3種類。多彩なチャンスアップにも注目しよう。
パターン | 信頼度 |
トータル | 約41.6% |
当落演出 | 通常 | 約32.2% |
炎鷹ジャッジ | 約85.6% |
当落 デバイス | ボタン | 約38.5% |
ギア | 約99.8% |
キリンギア | 大当り濃厚 |
うつけギア | 大当り濃厚 |
チャンスアップ!

赤を伴えばチャンス、金なら激アツに!?
パターン | 信頼度 |
タイトル | 赤 | 約61.8% |
金 | 約93.1% |
テロップ | 赤 | 約46.1% |
金 | 大当り濃厚 |
水墨画 | 赤 | 約75.6% |
キリン柄 | 約99.8% |
ロゴ落下 | 約58.2% |

初当りの約81%で突入する、RUSH突入をかけた勝負の1回転。今川義元との激戦が展開され、勝利すれば戦極RUSH突入濃厚だ。
パターン | 勝利期待度 |
トータル | 約75% |
展開 | 劣勢→今川強攻撃 | 約40.7% |
劣勢→今川弱攻撃 | 約82.5% |
拮抗 | 約91.3% |
勝利確定 | 勝利濃厚 |
トータルの勝率は約75%と高めだが、バトルの展開で勝利期待度は変化する。
危険度にも注目!
途中で変化することもあるが、危険度が少ない時ほど勝利期待度は高くなる。また、つばぜり合いが「一撃」パターンだと勝率約98%の特大チャンス、途中でうつけボタンが出現した場合は勝利濃厚だ。
危険度別トータル勝率 |
危険度4 | 約59.4% |
危険度3 | 約86.0% |
危険度2 | 約97.5% |

まずは獲得するチャレンジ玉(最大3個)の種類に注目。大半は家紋玉だが、それ以外が出れば灼熱の展開が待つ!
チャレンジ玉 | V獲得期待度 |
家紋玉 | 1個目 | 約25.2% |
2個目 | 約25.2% |
3個目 | 約31.3% |
熱玉 | 98%超 |
激玉 | V濃厚 |
ウサギ玉 | V濃厚 |
※数値は最強V獲得前のもの(以下全て同)。
様々な演出でV獲得を目指せ!
チャレンジ玉の数だけ演出が発生。内容によってV獲得期待度は異なるが、1つでも成功すればRUSH継続濃厚だ。またVが虹色なら上乗せ特化ゾーンの「戦極最強の刻」へ!!
風読みチャレンジ

風を読んで「V」停止を願おう。ルーレットが左回りだとV獲得率が平均70%超にまで急上昇する!
チャレンジ玉 | V獲得期待度 |
1個目 | 約17.6% |
2個目 | 約17.7% |
3個目 | 約19.1% |
大砲チャレンジ

ボタン長押しでパワーを貯めて大砲を放て! うつけボタンが出現した場合はV獲得濃厚だ。
チャレンジ玉 | V獲得期待度 |
1個目 | 約17.4% |
2個目 | 約20.3% |
3個目 | 約24.0% |
鷹狩りチャレンジ

画面を切り裂いて「V」獲得を目指す。背景に見えるのが「虹V」だと成功率約43%、切り裂く際のエフェクトが派手だと成功率約97%の激アツパターンだ。
チャレンジ玉 | V獲得期待度 |
1個目 | 約16.5% |
2個目 | 約18.0% |
3個目 | 約21.0% |
スラッシュチャレンジ

2個のチャレンジ玉を用いてV獲得を狙うチャンス演出だ!
チャレンジ玉 | V獲得期待度 |
2個目 | 約60.2% |
3個目 | 約49.7% |
火縄銃チャンス

火縄銃を放つことができればOKだ。火縄銃役モノが動くなど、いつもと違えば成功期待度が急上昇!
チャレンジ玉 | V獲得期待度 |
1個目 | 約47.9% |
2個目 | 約33.8% |
3個目 | 約41.3% |
信長チャンス

注目は4種類あるセリフパターンで、「とくとその目で見届けよ」→「修羅の本領見せてくれるわ」→「わごれども全部まとめて地獄送り~」の順に期待度が上昇。「この勝利の先に尾張の未来はある」なら成功濃厚だ。
チャレンジ玉 | V獲得期待度 |
1個目 | 約45.9% |
2個目 | 約48.7% |
3個目 | 約34.2% |
敵襲チャンス

敵将を打ち取ればV獲得濃厚。煽り時にロゴが動けば成功率約96%の大チャンス、また敵将が坂井大膳だと勝利濃厚だ。
チャレンジ玉 | V獲得期待度 |
1個目 | 約72.3% |
2個目 | 約60.8% |
3個目 | 約68.0% |
特攻チャンス

成功濃厚演出を除くと、最も期待できる激アツチャレンジ。チャンスアップが皆無でもアツいが、陣幕に書かれている文字が「好機」だと成功率が約99%に上昇する!
チャレンジ玉 | V獲得期待度 |
1個目 | 約89.4% |
2個目 | 約88.5% |
3個目 | 約89.9% |
戦極最強チャンス

発生した時点でV獲得濃厚。あとは虹Vへの昇格を祈るのみ!
鬼葦毛チャンス

これも発生した時点で成功濃厚。虹V獲得に期待しよう。
桶狭間の戦い

攻撃パターンは複数あるが、発生した時点で虹V獲得濃厚=戦極最強の刻突入濃厚だ!!