
剣ブル設定をONにすると剣ブル演出の出現率と信頼度が上昇。先示唆設定は先バレ演出の信頼度を設定でき、「先牙狼」は牙狼SP、アツ牙狼は高信頼度の牙狼SP発展を示唆するぞ。
カスタム設定内容別対応演出信頼度 |
先読み設定 | チャンス | 約40% |
大チャンス | 約87% |
激アツ | 大当り濃厚 |
剣ブル設定 | OFF | 約78% |
ON | 大当り濃厚 |
先示唆設定 (先ブル) | 先牙狼 | 約25% |
アツ牙狼 | 約45% |
先祝 | 大当り濃厚 |

おなじみの牙狼保留はチャンス、牙狼斬馬剣とGARO保留は激アツだ。
パターン | 信頼度 |
回転 | 約2% |
青 | 約5% |
緑 | 約8% |
赤 | 約60% |
GARO保留 | 約81% |
牙狼剣保留 | 約40% |
牙狼斬馬剣保留 | 約81% |
逆エンブレム | 大当り濃厚 |

突如発生する大チャンス予告。画面タッチでF.O.G.など様々な大チャンス演出を呼び込む!
タッチ後のパターン別信頼度 |
F.O.G. | 約48% |
牙狼剣ストック | 約70% |
GARO保留・赤 | 約68% |
GARO保留・虹 | 大当り濃厚 |
「激アツ」 | 約90% |
パトランプ | 大当り濃厚 |

今作の連続予告は牙狼がエフェクトとともに登場するというもの。注目は牙狼の形態で、牙狼翔→轟天照→轟天音の順に期待できる!
パターン | 信頼度 |
牙狼翔 | 約17% |
牙狼翔+轟天照 | 約26% |
牙狼翔+轟天音 | 約50% |

C.F.O.G.経由で突入するメインリーチ。おなじみの雨宮SPを含めて4種類あり、タイトルの稲妻の色や牙狼フラッシュの有無などおなじみのチャンスアップも健在だ。
VS心滅ゼン

牙狼SPリーチの中では最も信頼度が低いが、チャンスアップ次第で十分期待できる。
パターン | 信頼度 |
トータル | 約21% |
タイトル 稲妻 | 青 | 約14% |
緑 | 約21% |
赤 | 約51% |
牙狼 フラッシュ | 白 | 約35% |
緑 | 約54% |
赤 | 大当り濃厚 |
ボタン視認振動 | 約73% |
スタイリッシュリリック | 約73% |
決め演出 | ボタン | 約34% |
振動ボタン | 大当り濃厚 |
牙狼剣 | 約79% |
牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 |
VS心滅ギガ

パターン | 信頼度 |
トータル | 約24% |
タイトル 稲妻 | 青 | 約16% |
緑 | 約24% |
赤 | 約61% |
牙狼 フラッシュ | 白 | 約38% |
緑 | 約58% |
赤 | 大当り濃厚 |
ボタン視認振動 | 約75% |
スタイリッシュリリック | 約74% |
決め演出 | ボタン | 約37% |
振動ボタン | 大当り濃厚 |
牙狼剣 | 約82% |
牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 |
VS心滅ガイ

雨宮SPを除くと頭1つ抜けて期待できるリーチで、初当りに占める割合も高い。
パターン | 信頼度 |
トータル | 約45% |
タイトル 稲妻 | 青 | 約37% |
緑 | 約45% |
赤 | 約63% |
牙狼 フラッシュ | 白 | 約62% |
緑 | 約79% |
赤 | 大当り濃厚 |
ボタン視認振動 | 約78% |
スタイリッシュリリック | 約74% |
決め演出 | ボタン | 約61% |
振動ボタン | 大当り濃厚 |
牙狼剣 | 約86% |
牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 |
VS鵺

今作の雨宮SPリーチは鵺(ぬえ)と対決。タイトルの稲妻は実戦上は必ず赤が出現=もしも違う色なら逆に……!?
パターン | 信頼度 |
トータル | 約78% |
牙狼 フラッシュ | 白 | 約87% |
緑 | 約94% |
赤 | 大当り濃厚 |
ボタン視認振動 | 約90% |
決め演出 | ボタン | 約87% |
振動ボタン | 大当り濃厚 |
牙狼剣 | 約96% |
牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 |
チャンスアップ!

スタイリッシュリリックは終盤の歌詞が出るチャンスアップ。決め演出は基本的に、なし→ボタン→牙狼剣の順に期待でき、振動ボタンや斬馬剣だと超激アツだ。