パチンコ・パチスロまるかじり 777パチガブ
  • パチンコ
    パチスロ
    • 機種情報トップ
    • 新台導入カレンダー
    • 人気機種ランキング
    • 朝イチ・リセット
    • 天井・ゾーン
    • ボーダー
    • 遊タイム
  • ホール情報
    • ピックアップ
      グランドオープン一覧
    • ホール新着
  • 取材・レポート
    • 来店取材・レポート
    • メーカー取材
      リリース情報
    • ブログ
  • 動画
  • コンテンツ
    • サウンド
    • コミック
    • 777CON-PASS
  • ガイドステーション
  • ログイン
    設定
    • ログイン
    • ご利用登録
    • 設定・お気に入り
    • マイリスト
    • 表示設定
    • その他関連リンク
  • パチスロ・パチンコ情報サイト>
  • ガイドワークス>
  • パチスロ・パチンコ情報TOP>
  • SLOTアルドノア・ゼロ>
  • SLOTアルドノア・ゼロ スロット 新台 機種情報 天井・設定差まとめ

有利区間移行から最大666Gハマリで

ACorBBのいずれかに当選

本機の最大天井ゲーム数は666G(前兆を含む)。ただし、天井手前にCZが当選した場合など、一部の特殊条件下では告知が667G以降に持ち越される場合がある。

  • AC終了画面
  • AT終了画面

画面 示唆法則

AC終了画面①

奇数設定
示唆
設定3·5で
出やすい

AC終了画面②

偶数設定
示唆

AC終了画面③

設定2以上
確定

AC終了画面④

設定2否定

AC終了画面⑤

設定3否定

AC終了画面⑥

設定4否定

AC終了画面⑦

設定5以上
確定

AC終了画面⑧

設定6確定
※終了画面の番号はユニメモに準拠しています

画面 示唆法則

AT終了画面①

デフォルト

AT終了画面②

高設定示唆

AT終了画面③

設定3以上
確定

AT終了画面④

設定4以上
確定

AT終了画面⑤

設定5以上
確定

AT終了画面⑥

設定6確定
※終了画面の番号はユニメモに準拠しています

  • 小役確率
  • 規定ゲーム数選択率
  • 規定ゲーム数到達時のボーナス振り分け
  • チャンス目成立時のSMorBB当選率
  • ベルポイントMAX時のTMorBB抽選
  • AC種別振り分け
  • 【成立役別】AC中のBB昇格抽選

◆設定差の無い小役確率

役 全設定共通
押し順ベル 1/1.4
リプレイ 1/8.0
共通ベル 1/32.3
チャンスベル 1/436.9
チャンス目 1/109.2
SP役 1/16384.0

◆設定差のある小役確率

設定 チェリー/スイカ 2役合算
1 各1/109.2 1/54.6
2
3 各1/99.3 1/49.7
4
5 各1/91.0 1/45.5
6

チェリーとスイカは合算してカウント

◆ハズレ確率

設定 確率
1·2 1/8.1
3·4 1/8.3
5·6 1/8.4

低設定ほどハズレが出やすいが常時カウントは不可能

※全て独自調査の値

有利区間移行時は規定ゲーム数到達で当選するボーナスの種別(ACor青7BB)が抽選され、ボーナス種別に応じて規定ゲーム数振り分けが変化。次回ボーナスがACの場合は偶数設定かつ高設定ほど早めに当たりやすくなっているが、青7BBが選択された場合は設定差が無い。

なお、有利区間移行時に決定したボーナスの種別はあくまでも規定ゲーム数到達時に当選するボーナスなので、CZ経由で当選したボーナスはCZ中の抽選結果によって種別が決定する。

スロット アルドノアゼロのゲーム数テーブル

◆次回青7BB時の規定G数振り分け

ゲーム数 全設定共通
001~128G 1.2%
129~192G 24.6%
193~256G 1.6%
257~320G 13.7%
321~384G 0.4%
385~448G 10.9%
449~512G 0.8%
513~576G 5.5%
577~640G 41.4%

◆ボーナス別の前兆ゲーム数

次回ボーナス 前兆ゲーム数
AC 25G固定
青7BB 26G固定

規定ゲーム数到達後は上記の前兆ゲーム数を経由して告知

規定ゲーム数を見極める際は、当選告知が発生したゲームから上記の前兆ゲーム数を引けばOK。たとえば153Gでボーナスが告知され、そのボーナスがACだった場合は、128Gが規定ゲーム数だったということになる(153-25=128)。

なお、規定ゲーム数到達直前にCZが当選した場合はCZの消化が優先され、当該CZを失敗した場合はACが5G、青7BBは6Gの前兆を経由して告知が発生する。

※全て独自調査の値

規定G数到達時のボーナス振り分け
設定 AC 青7BB
1 96.9% 3.1%
2 93.8% 6.3%
3 95.3% 4.7%
4 92.2% 7.8%
5 93.4% 6.6%
6 90.6% 9.4%

抽選は有利区間移行時に行われる

538G以上のハマリから規定ゲーム数消化でACが当選した場合は、設定6の可能性が大幅にダウン(CZ経由の当選はサンプルに含めない)。

なお、青7BBが選択された場合は規定ゲーム数振り分けが全設定共通となるので、CZをモノにできないと設定6でも最大天井まで連れて行かれる可能性はある。

※独自調査値

チャンス目成立時のSMorBB当選率
設定 通常滞在時 高確滞在時
1 25.3% 50.5%
2 29.0% 57.3%
3 27.8% 55.1%
4 32.3% 63.5%
5 31.5% 61.4%
6 38.0% 72.3%

当選時は以下の値で種別を振り分け

スロット アルドノアゼロのチャンス目成立時のCZ当選率と直撃BB当選率

通常SM以外の選択率に超注目!!

チャンス目からのSM&BB抽選は当選率・当選内容ともに高設定ほど優遇。通常SM以外の当選を1度でも確認できれば設定2以上の期待大で、複数回確認できた場合は設定6にも十分期待できる。

なお、高確で当選した場合は直撃BBの振り分けがやや低くなっているが、1度でも発生すれば設定4以上の期待大だ。

※独自調査値

ベルポイントMAX時のTMorBB当選率
設定 当選率
1 33.2% (1/3.01)
2 37.6% (1/2.66)
3 36.2% (1/2.76)
4 41.7% (1/2.40)
5 40.6% (1/2.46)
6 48.2% (1/2.07)

当選時は以下の値で種別を振り分け

SM当選時と同様に設定差大!!

設定差の傾向はチャンス目からのSMorBB当選率とほぼ一緒。確定TMorBB直撃を確認できれば高設定期待度アップだ。

※独自調査値

設定 通常AC 強AC
1 84.4% 15.6%
2 87.5% 12.5%
3 78.1% 21.9%
4 81.3% 18.8%
5 68.8% 31.3%
6 65.6% 34.4%

設定5と6は強ACの選択率が高い

強ACの選択率はやや変則的な設定差ではあるが、基本的には設定5と設定6で選択されやすいと覚えておけばOK。

ただし、強AC時にもアセイラム絵柄が平行に揃うことがあるため、斜め揃いの出現率は上表の値よりも低くなる。

※独自調査の値

全設定共通のBB昇格抽選
役 通常AC 強AC
平行アセイラム
フラグ
(確率…1/41.0)
25.0% 100%
斜めアセイラム
フラグ
(確率…1/993.0)
25.0%
SP役
(確率…1/16384)
100%

アセイラムフラグでの抽選に当選すると

カットイン+絵柄揃いが発生
 
平行アセイラム揃い時の昇格先
昇格先のBB 通常AC 強AC
ランク1BBへ 100% 100%
ランク2BBへ --- ---
ランク3BBへ --- ---
 
斜めアセイラム揃い時の昇格先
昇格先のBB 通常AC 強AC
ランク1BBへ --- ---
ランク2BBへ 93.8% 93.8%
ランク3BBへ 6.3% 6.3%
 
SP役成立時の昇格先
昇格先のBB 通常AC 強AC
ランク1BBへ --- ---
ランク2BBへ 87.5% 50.0%
ランク3BBへ 12.5% 50.0%

上記3フラグ成立時のBB昇格抽選には設定差ナシ。ただし、アセイラムフラグ成立時の昇格率はACの強弱によって大きく変動するため、強ACが選択されやすい設定5&6はアセイラム揃いからのBB昇格頻度が設定4以下よりも高くなっている。

また、上記3フラグ以外からのBB昇格率は全役に設定差が存在。各役成立時の昇格率は以下の通りだ。

 
チェリー&スイカ成立時
設定 通常AC 強AC
1 5.0% 12.5%
2 5.3% 13.3%
3 5.3% 13.3%
4 5.6% 14.1%
5 6.3% 15.6%
6 7.2% 18.0%
 
チャンス目&チャンスベル成立時
設定 通常AC 強AC
1 20.0% 50.0%
2 21.2% 51.6%
3 21.2% 51.6%
4 22.5% 53.1%
5 25.0% 56.3%
6 28.7% 60.9%
 
その他の役成立時
設定 通常AC 強AC
1 0.1% 1.0%
2 0.1% 1.3%
3 0.1% 1.3%
4 0.2% 1.6%
5 0.4% 2.1%
6 0.6% 2.9%

強AC中のチャンス目orチャンスベル以外で

昇格した場合はランク1BB確定
 
強AC中のチャンス目orチャンスベルで
BB昇格した際のBBランク振り分け
設定 ランク1BBへ ランク3BBへ
1 99.2% 0.8%
2
3
4 99.3% 0.7%
5
6 99.4% 0.6%

昇格率に設定差がある役は、全ての役で高設定ほど昇格率が優遇されている。とくにその他の役(ベルやハズレなど)からの当選率には大きな設定差があるため、チャンス役やアセイラム揃いを引かずにBBへ昇格した際は、高設定期待度がアップする。

※全て独自調査の値
機種情報
  • パチスロ
  • パチンコ
  • 新着機種
  • 機種ランキング
  • 機種を探す
  • メーカーから探す
解析情報
  • 攻略・解析速報
  • 天井/ボーダー
コンテンツ
  • ブログ
    • –人気ライターブログ
    • –全力新台レポート
    • –ライター 一覧
  • 動画
    • –新着動画
    • –シリーズ動画
    • –動画ランキング
    • –Q&A動画
  • コミック
ホール情報
  • ピックアップホール
サイトTOP
  • ログイン
  • 777パチガブTOP
  • ガイドステーションTOP
777パチガブアプリ
  • iOS版 ダウンロード
  • Android版 ダウンロード
関連情報
  • 取材/レポート
    • –メーカー情報
    • –ガブガールズ来店レポート
    • –女子力宣言
    • –グランドオープン特集
  • その他関連リンク
  • 各種規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • コピーライト一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ
777パチガブに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。