最大1000万パワー到達で通常ATが当選
SPモードの発動に期待できる状況 | |
状況 | 詳細 |
魔界の荒野 終了後 | 初期ポイント振り分け抽選で 大量ポイントが選択されやすい |
魔界後における初当り3回以内の SPモード発動期待度は約75%!! | |
SPモード 発動後 | 初当り3回以内に前回と同一の SPモードが発動する可能性あり ※魔界の荒野移行時を除く |
魔界後は通常AT3回以内に上位ATを狙えるチャンスが高確率(75%)で訪れるため、時間に余裕があればなるべく打ち続けておきたい。
また、SPモードが発動したATで7戦突破できなかった際は、初当り3回以内に同一のSPモードが再発動するチャンスとなっている(期待度は調査中)。
ゆえに、魔界終了時はそこまでの差枚数がプラスであってもマイナスであっても、初当り3回以内に約75%でいずれかのSPモードが発動する。

1万~149万パワーはキン肉マンで固定
通常時150万パワー到達後はメニュー画面に表示されるキャラクターが変化し、キャラクターに応じて設定や次回ATでのSPモード発動期待度などが示唆される。
正義超人の示唆法則 | |
キャラクター | 示唆法則 |
![]() ウルフマン | 示唆ナシ |
![]() ロビンマスク | 偶数設定示唆 |
![]() ブロッケンJr. | 高設定示唆 (弱) |
![]() テリーマン | 高設定示唆 (強) |
![]() ウォーズマン | いずれかの SPモードが 発動するまで 残り僅か!? |
![]() モンゴルマン | メシア小役SPの 発動に期待 (期待度:中) |
![]() キン肉マンのまま | いずれかの SPモード 発動濃厚!! |
ウォーズマンのメニュー画面は次回ATでSPモードが発動しなくても、SPモードのポイントを大量に保有している可能性がアップ。
また、メニュー画面が150万パワー以降もキン肉マンのままであれば、次回ATでいずれかのSPモードが発動する。
悪魔超人の示唆法則 | |
キャラクター | 示唆法則 |
![]() スプリングマン | SPモードの 発動に期待 |
![]() アトランティス | SPモードの 発動に期待 + 偶数設定示唆 |
![]() ミスターカーメン | SPモードの 発動に期待 + 高設定示唆 (弱) |
![]() ザ·魔雲天 | SPモードの 発動に期待 + 高設定示唆 (強) |
![]() ブラックホール | いずれかの SPモードが 発動するまで 残り僅か!? |
![]() ステカセキング | シナリオSPが 発動するまで 残り僅か!? |
![]() バッファローマン | 乱入SPが 発動するまで 残り僅か!? |
![]() 謎の悪魔超人 | いずれかの SPモード発動の 期待大 |
![]() サンシャイン | いずれかの SPモードが 発動するまで 残り僅か!? |
![]() アシュラマン | いずれかの SPモードが 発動するまで 残り僅か!? |
![]() 悪魔将軍 | いずれかの SPモード 発動濃厚!! |
悪魔超人系のメニュー画面では次回ATでのSPモード発動期待度orSPモード発動までの残りpt数のいずれかが示唆される。
ザ·魔雲天/ステカセキング/バッファローマン/謎の悪魔超人/悪魔将軍の示唆法則は、それぞれしっかり覚えておきたい。
その他キャラの示唆法則 | |
キャラクター | 示唆法則 |
![]() ビビンバ | SPモードの 発動に期待 |
![]() ミートくん | シナリオSPが 発動するまで 残り僅か!? |
![]() ナツコさん | 設定2以上 確定 |
![]() 私はレフェリー | 設定4以上 確定 |
ミートくんはシナリオSPの発動が近い時に選択されやすく、私はレフェリーは設定4以上でのみ選択される可能性がある。

モンゴルマンの通常AT終了画面およびモンゴルマンのメニュー画面には特殊な示唆法則が存在しており、詳細は以下の通りとなっている。
【モンゴルマンの終了画面】

通常ATの終了画面がモンゴルマンだった場合は、150万パワー以降のメニュー画面もモンゴルマンになるのが基本なのだが、モンゴルマン以外のキャラがメニュー画面に表示された際は、特定設定以上or次回ATでSPモード発動のいずれかが濃厚となる。
【通常AT終了画面がモンゴルマンの場合】 150万パワー以降のメニュー画面別法則 | |
メニュー画面のキャラ | 示唆法則 |
![]() モンゴルマン | 次回 メシア小役SP 発動示唆 (期待度:中) |
![]() ナツコさん | SPモードの 発動示唆ナシ ※設定2以上確定 |
![]() 私はレフェリー | SPモードの 発動示唆ナシ ※設定4以上確定 |
![]() 上記以外のキャラ | いずれかの SPモード 発動濃厚!! |
SPモードの発動を示唆するパターンについては、モンゴルマンの終了画面で通常ATが終了した場合のみ有効だ(=復活継続時などは適用外)。
【モンゴルマン以外の終了画面】

通常AT終了画面がモンゴルマン以外だった場合には以下の法則が存在する。
【通常AT終了画面がモンゴルマン以外の場合】 150万パワー以降のメニュー画面による法則 | |
前回の通常AT終了画面 | 法則 |
![]() キン肉マン | メニュー画面が モンゴルマンなら メシア小役SP 発動濃厚!! |
![]() バッファローマン | |
![]() 正義超人集合 | |
![]() 7人の悪魔超人 | |
![]() 悪魔将軍 |
「モンゴルマン以外の終了画面+メニュー画面モンゴルマン」は次回ATでメシア小役SP発動が濃厚となるので、通常AT終了時はメモを取るなどして忘れぬようにしておきたい。
アイキャッチ発生時の示唆法則 | |
パターン | 発生時の法則 |
![]() アイキャッチA | SPモードの 発動が近付くほど 発生率アップ (信頼度:低) |
![]() アイキャッチB | SPモードの 発動が近付くほど 発生率アップ (信頼度:中) |
![]() アイキャッチC | AT本前兆or チャンスモード 滞在確定 |
![]() アイキャッチD | チャンスモード 滞在確定+ 次回SPモード 発動濃厚 |
アイキャッチDは早い当りだけでなく、いずれかのSPモード発動も濃厚となる超激アツのアイキャッチだ。
【台詞演出】色別の示唆法則 | |
色 | 示唆法則 |
![]() 白台詞 | 示唆ナシ |
![]() 青台詞 | SPモードの 発動が近付くほど 発生率アップ (信頼度:低) |
![]() 緑台詞 | SPモードの 発動が近付くほど 発生率アップ (信頼度:中) |
![]() 赤台詞 | AT本前兆濃厚 |
![]() 紫台詞 | いずれかの SPモード 発動濃厚!! |
青台詞と緑台詞は複数回発生すれば信頼度が上昇。
紫台詞発生時は次回ATでのSPモード発動が濃厚となるため、確認後は必ず打ち続けよう。