2017/02/10
どうもです。
今回はパチンコが勝てなくてホントどうしょうもないので、2017年初のUFOキャッチャー企画でお茶を濁していこうと思います。って、次回から実戦系企画が二回連続で続きますけど。

挑戦するのはこちら。
まず、景品をクレーンで持ち上げます。んで、中央(写真だと右下)のゴムの要塞に落下し、その反動で手前に景品が落ちたらゲット。そんな説明で誰も分からないと思うので、とにかくやってみましょう。

最近はUFOキャッチャー企画の成績が良いですからね。
今回も強気の500円でいってみたいと思います。

とりあえず狙いやすいところから掴みましょう。

ぐおっ、少しバランスを崩しましたが、なんとかクレーンに掴まれています。

さぁ、ここから景品が落下しますよ。
そしてゴムの反動で手前に飛べばゲットです。

キター! さぁ、手前に落ちてくださいよ!
頼みます!

って、飛びすぎ!!!
分かりにくくて恐縮なんですが、勢いあまって左端の方へいってしまいました。
トホホ……。

気を取り直して二回目です。

さぁ、今度は……って、掴めないんかい!
うーん、なかなか手ごわいっすね。このUFOキャッチャー。

さて、三回目。
とりあえず右は失敗したので、左でなんとかします。

写真は時計回りにみて頂ければ幸いです。
無事に景品を掴んで、ゴムの要塞まで行きましたよ。
さぁ、どうなる?

って、あっさりゲットかい!
いやはや写真が間に合いませんでした。
なんと300円で獲得という、いままでにないマッハ記録。
さっそくどんな景品なのか見てみますかね。

なんの景品なのかわからずプレイしていましたけど、これは水筒なんすかね。
とりあえず開けてみましょう。

灰皿かい!
しかもハイビスカスが光るおまけつき。
うーん、喫煙者ですけど、これは家で使えない……。
ええ、外で吸っているだけに、ピカピカ光っていたらなんか問題になりそうですもんね。
とはいえ、あのUFOキャッチャー。比較的簡単に取れそうな気がします。
今度またやってみますかね。


また来ちゃいました。
いつの間にか景品が海に変わっているし!
よしよし、とりあえずやってみますかね。

いやぁ、もう慣れたもんですな。
あっさりベストな掴みを実現しております。

さぁ、運命のジャッジメント。
前回取れた時と同じくらい、ここまで手応えがありますよ。

よし、ゴムの要塞にセットオン!
これはもらったでしょう!

って、跳ねないんかい!!!
