スマスロ北斗の拳 通常時モード示唆演出まとめ

最終更新日:2024年11月26日

 

 

 

目次

 

・設定変更時・BB終了後に選択されるステージについて

 

・高モード示唆演出 一覧

 

・本前兆に期待できるキャラアクション演出

 

 

 

 

◆設定変更時・BB終了後に選択されるステージについて

 

・設定変更時

【設定変更時】ステージ選択率
1G目のステージ選択率
シン

33.3%

滞在モード不問

サウザー
ジャギ

 

・BB終了後

【BB終了後】初期ステージ別の特徴
1G目のステージ仕様·詳細
シン

全モードの可能性あり

天国スタート時の半数以上は

いずれかのステージを選択

サウザー
ジャギ

天国スタートの期待大!!

1G連にもやや期待

設定変更後およびBB終了後は演出の発生頻度が下がるので、滞在モードの見極めが難しくなる(10G~15G程度消化すると通常の演出発生頻度に戻る)。

 

 

 

 

◆高モード示唆演出

 

【ケンシロウ動作予兆】

ケンシロウ動作予兆
高モード滞在示唆パターン一覧
パターン発生時の法則
第3停止·見渡し+リプレイ天国以上濃厚
第3停止·振り向き+リプレイ
第3停止·見渡し

天国以上の

期待大

第3停止·振り向き
レバーON·振り向き

頻発すれば

天国以上に期待

第2停止パターンが頻発通常以上に期待

 

天国以上濃厚パターンは当該ゲームのリプレイでモード転落の可能性あり。

 

 

【バット演出】

バット演出
高モード滞在示唆パターン一覧
パターン発生時の法則
第3停止·白缶3つor青缶3つ

天国以上の

期待大

第3停止·赤リンゴ3個
レバーON·白缶3つor青缶3つ

頻発すれば

天国以上に期待

第1or第2停止·白缶3つor青缶3つ
第3停止·白缶1つor青缶1つ
第2停止パターンが頻発通常以上に期待

 

【リン演出】

リン演出
高モード滞在示唆パターン一覧
パターン発生時の法則
第3停止·つまづく

天国以上の

期待大

第3停止·転ぶ
第2停止パターンが頻発通常以上に期待

 

【キャラ登場演出(雑魚キャラ)】

キャラ登場演出
高モード滞在示唆パターン一覧
パターン発生時の法則
雑魚に北斗百裂拳を放つ天国以上濃厚
雑魚に南斗水鳥拳を放つ
青雑魚に奥義を放つ
白雑魚に奥義を放つ

天国以上の

期待大

白雑魚に岩山両斬破を放つ通常以上濃厚
白雑魚に北斗残悔拳を放つ

 

【通行人演出】

通行人演出
高モード滞在示唆パターン一覧
パターン発生時の法則

デカい通行人+非チャンス役

→連続演出に発展しない

天国以上濃厚
第3停止マント脱げ→青服

天国以上の

期待大

モヒカン雑魚出現→逃げ出す

頻発すれば

天国以上に期待

モヒカン雑魚出現→通り過ぎる通常以上に期待

 

【その他の1G完結演出】

南斗の帝王演出
高モード滞在示唆パターン一覧
パターン発生時の法則
ステチェン·稲妻大演出

ステチェン·稲妻大

天国以上

濃厚

オーラ演出·青オーラ大演出

オーラ演出·青オーラ大

オーラ演出·白オーラ大演出

オーラ演出·白オーラ大

天国以上の

期待大

南斗最後の将演出 時計回り

南斗最後の将·時計回り

通常以上

濃厚

ステージ固有演出

ステージ固有演出で非チャンス役

→連続演出に発展しない

通常以上に

期待

雑魚抱きつき演出·往復ビンタ

雑魚抱きつき演出·往復ビンタ

ステージ固有演出に該当するのはKINGの居城(シン)、南斗の帝王(サウザー)、凶悪なるまなざし(ジャギ)の3つ。

 

 

 

 

◆本前兆に期待できるキャラアクション演出

【キャラアクション演出発生時】

本前兆期待度が大幅にアップするパターン

キャラ演出パターンなど
ケンシロウ

レバーON·白オーラ

→第3停止で青オーラに変化

「立ち止まるのみ」でチャンス役
「服破り」でスイカ否定
「指ポキ」でチェリー否定
バット缶を大量に落とす
何も落とさない
黒缶を落とす
リン「転ぶ」でリプレイ
「派手に転ぶ」でリプレイ
「しゃがみ込む」でリプレイ
(黒)缶を大量に落とす、派手に転ぶ演出