[信頼度]の検索結果一覧

  • デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

    デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

    サミー

    導入日:

    0.0

    2021年2月に登場した『P〈物語〉シリーズセカンドシーズン』のデジハネバージョン。スペックは確変を搭載していない、いわゆる時短デジパチだが、ひとたび電サポ中に大当りを引けばループ率約70%の「こよみドリーム」に突入!この間の大当りは35%が払い出し出玉約1500発の10Rだ。
  • Pキャプテン翼2020

    Pキャプテン翼2020

    サンセイR&D

    導入日:

    0.0

    世界的人気サッカーマンガとのタイアップ第3弾は、王道の確変ループと強力な小当りRUSHという、2つの確変モードを用いた斬新なスペックが’特徴。またパチンコオリジナルストーリーの翼率いるU-23日本選抜vs世界選抜や、赤井止也や火野竜馬など多数の新キャラ参戦など、ファン納得の緊迫感あふれる演出も魅力だ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • P女神ドリーム

    P女神ドリーム

    高尾

    導入日:

    0.0

    アナログ感溢れる演出と画期的なスペックが特徴的な甘デジタイプ。初当り確率は1/79.9だが、同じく1/79.9で突サポが発生=つまり約1/39.9で右打ちの機会が訪れる。また、ひとたび右打ち中に大当りを引き戻せばループ率約90.5%のRUSHに突入!出玉の大半こそ約90個と少ないが、次回大当り獲得までの消化時間は約16秒と、爽快...
  • Pフィーバーマクロスフロンティア4

    Pフィーバーマクロスフロンティア4

    SANKYO

    導入日:

    0.0

    人気シリーズ第4弾は光速×爽快なRUSHが特徴の1種2種混合機。RUSH中の大当りは全て払い出し出玉1500発の10R濃厚で、そのループ率は約81%に及ぶ。またRUSH突入率は約53%だが、初当りの6%は10R×2回獲得が濃厚となる3000発大当りだ。
  • PフィーバータイガーマスクW Light ver.

    PフィーバータイガーマスクW Light ver.

    SANKYO

    導入日:

    0.0

    2020年12月に登場した『タイガーマスクW』の甘デジタイプ。RUSHのトータル継続率は約75%だが、通常時およびタイガーラッシュ中の様々な条件を満たせば上位連チャンモードの「タイガーラッシュW」に移行し、その際の連チャン率は約89%に及ぶ。右打ち中は大当りの半数強が実質8Rだ。
  • パチスロ麻雀物語4

    パチスロ麻雀物語4

    オリンピア

    導入日:

    0.0

    6年の時を経て、人気シリーズ第4弾が遂に登場!本機は差枚数管理型のATで出玉を獲得していくタイプで、まずは純増2.6枚/Gの「麻雀グランプリ」からスタート。
    シリーズお馴染みの「麻雀バトル」が出玉増加のカギを握っており、バトル勝利で「赤ドラチャンス」を経由して枚数上乗せや特化ゾーン「麻雀RUSH」を獲得。
    さらにバトルに5勝する...
    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析
  • P絶超電役ドラドラ天国2400‐99Ver.

    P絶超電役ドラドラ天国2400‐99Ver.

    豊丸産業

    導入日:

    0.0

    1994年に大ヒットした3回権利モノ『ドラドラ天国』の、一般電役タイプの後継マシン。甘デジながら一撃2400発の払い出し出玉が期待でき、さらにその消化時間は約3分とスピード感溢れるものだ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • Pドラドラ天国さんきゅー2000Ver.

    Pドラドラ天国さんきゅー2000Ver.

    豊丸産業

    導入日:

    0.0

    1994年に大ヒットした3回権利モノ『ドラドラ天国』の、一般電役タイプの後継マシン。ちょいパチながら一撃2000発の払い出し出玉が期待でき、さらにその消化時間は約3分とスピード感溢れるものだ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • PAウイニングボール

    PAウイニングボール

    豊丸産業

    導入日:

    0.0

    役モノとランプデジタルという、2段階の抽選を用いた甘デジタイプ。デジタル確率は6段階の設定付きで、少出玉ながら大当リ後は残保留による連チャンが期待できる。「ぱちんこ」らしいアナログ的な楽しさが気軽に味わえる意欲作だ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • Pデビルマン~疾風迅雷~

    Pデビルマン~疾風迅雷~

    ニューギン

    導入日:

    0.0

    人気コンテンツとのタイアップに加え、『疾風迅雷』のサブタイトルに負けぬ高継続&ハイスピードのRUSHが最大のウリ。真悪魔RUSHに突入すれば、最短1.0秒×ループ率約93.2%という灼熱の連チャンが待つ!
  • ぱちんこ キン肉マン3 キン肉星王位争奪編 火事場ゴールド

    ぱちんこ キン肉マン3 キン肉星王位争奪編 火事場ゴールド

    京楽

    導入日:

    0.0

    約8年ぶりに登場した人気シリーズ第3弾は、1回転で決着する超MUSCLERUSHが最大の特徴。大当りラウンド中はキン肉マンチームとスーパー・フェニックスチームによるバトルが展開され、その継続率は92.5%に及ぶ。同時にライトミドルタイプの『友情シルバー』も登場している。
  • ぱちんこ 冬のソナタ SWEET W HAPPY Version

    ぱちんこ 冬のソナタ SWEET W HAPPY Version

    オッケー.

    導入日:

    0.0

    シリーズ初の大当り2回ループ「WHAPPYシステム」が最大の目玉。また「恋愛チャンス」と名付けられた遊タイムを搭載している。
  • Pルパン三世~復活のマモー~219ver.

    Pルパン三世~復活のマモー~219ver.

    平和

    導入日:

    0.0

    2020年11月に登場した『復活のマモー』のライトミドルタイプ。スペックはわかりやすい王道のV-STタイプで、ST突入時のループ率は約82%(残保留の引き戻しを含む)。さらにこの間の大当りは半数が払い出し出玉1400発の10Rだ。
  • P JAWS3 LIGHT 最驚119

    P JAWS3 LIGHT 最驚119

    平和

    導入日:

    0.0

    2021年2月に登場したミドルタイプに続く、甘デジバージョン。勝負所は初当り後の大半で突入する「JAWSPANICCHALLENGE」で、ここで大当りを引ければ継続率約70%&電サポ8回転の「JAWSPANIC」に移行する。モード中の大当りはALL1000個と、甘デジながらも一撃長打の可能性アリ!
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • PA遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵JWD

    PA遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵JWD

    JFJ

    導入日:

    0.0

    2020年8月に登場したミドルタイプの甘デジ版で、電サポ中に大当りを引き戻すと70回転のSTに突入。理論上のST継続率は約83%に及ぶ。また通常時の電チュー入賞球や電サポ終了後の残保留消化時は119.1分の1の確率で時短30回転の「お電タイム」を抽選しているぞ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • PA FAIRY TAIL2 JWA

    PA FAIRY TAIL2 JWA

    JFJ

    導入日:

    0.0

    2021年2月に登場したライトミドルタイプの甘デジ版。遊びやすい確率ながら、ひとたびRUSHに突入すれば約75.3%(※時短中71.6%+残保留13%の合算値)と高い継続率に加え、この間の大当りは半数以上が10Rだ。
  • PAぱちんこ乗物娘77ver.

    PAぱちんこ乗物娘77ver.

    ニューギン

    導入日:

    0.0

    2020年11月に登場した『乗物娘』の甘デジタイプ。美女パフォーマー集団の「CYBERJAPANDANCERS」とコラボしており、通常時・ST中ともに横スクロール×5ラインで萌えやセクシーの詰まった演出群が展開される。スペックは大当り後に必ず50回転のSTに突入する明快さが特徴で、通常時200回転消化で遊タイムが発動!
  • P009 RE:CYBORG ACCELERATOR EDITION

    P009 RE:CYBORG ACCELERATOR EDITION

    ニューギン

    導入日:

    0.0

    2014年に登場してロングヒットを記録したライトミドル機『CR009RE:CYBORG』の後継機。前作よりも初当りを引きやすく、またRUSH突入率もアップ!初当りの99.5%で突入する時短中に大当りを引き戻せば、継続率約90%を誇る「加速RUSH」が発動する!!
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • PモンキーターンV GC250A

    PモンキーターンV GC250A

    西陣

    導入日:

    0.0

    2021年3月に登場した『PモンキーターンV』の甘デジ版。出玉の鍵を握る「SGRUSH」に突入すればループ率は約80%!本物のボートレース顔負けの「スピード感」は超抜級だ。
  • Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ鬼Ver.

    Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ鬼Ver.

    高尾

    導入日:

    0.0

    同社得意の継続率変動型1種2種混合機。継続率8割後半の超鬼RUSHと、継続率9割超の超鬼RUSHEX、さらに次回大当り濃厚の超鬼RUSH無敵と、3種類のRUSHが織りなす強力な連チャンが最大の魅力だ。より継続率の高い『翼Ver.』も同時に登場している。
  • Pモンスターハンター ダブルクロス

    Pモンスターハンター ダブルクロス

    サミー

    導入日:

    0.0

    全ての大当りが払い出し出玉約1500個というのに加え、獲得期待出玉約1650個の強力な小当りRUSHを搭載した「一狩千猟(いっかくせんりょう)SPEC」が最大の特徴。シリーズ最大ボリュームの演出群も大きな魅力だ。
  • P花満開 月光 THE FINAL

    P花満開 月光 THE FINAL

    西陣

    導入日:

    0.0

    『THEFINAL』と銘打たれた人気シリーズは王道確変ループのミドルタイプ。ほのかの華麗な舞がアツい展開を呼ぶ「花満開リーチ」を筆頭に、おなじみの演出群も楽しめる。また時短終了後の残保留で突然時短当選の可能性がある新機能も見逃せない!
  • P神・天才バカボン~神SPEC~

    P神・天才バカボン~神SPEC~

    大一

    導入日:

    0.0

    おなじみの人気シリーズ第6弾は、ST機のスリルと確変ループ機の安定感を兼ね備えた「神SPEC」が最大の特徴。全ての大当りが払い出し出玉1500個の10Rで、それでいて最上位モード「神鬼RUSH」の継続率は約81%に及ぶ。
  • Pどないやねん

    Pどないやねん

    藤商事

    導入日:

    0.0

    約40分の1という破格に高い大当り確率と、継続率約90%を誇る博覧会RUSHが魅力的な一台。さらには盤面右ポケットに玉を入れることでハズレ変動を途中でストップできる新機能「どないやねんJUDGE」が、新たなパチンコの楽しみ方を創り出す!
  • Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver. 319ver.

    Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver. 319ver.

    三洋物産

    導入日:

    0.0

    2021年7月に登場した『沖海5』の桜バージョン。全ての初当り後に70回転のSTに突入する安定のミドルタイプで、ST中はおなじみの「千本桜ゾーン」に加え、新たに「桜盃」と「海桜」という2つのゾーンが選択可能だ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver. 199ver.

    Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver. 199ver.

    三洋物産

    導入日:

    0.0

    2021年7月に登場した『沖海5』の桜バージョン。全ての初当り後に50回転のSTに突入する安定のライトミドルタイプで、ST中はおなじみの「千本桜ゾーン」に加え、新たに「桜盃」と「海桜」という2つのゾーンが選択できる。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • Pゴッドイーター究極一閃

    Pゴッドイーター究極一閃

    サンセイR&D

    導入日:

    0.0

    シリーズ2作目は大ヒットゲーム『ゴッドイーターリザレクション』をモチーフにした1種2種混合タイプ。勝敗の鍵を握る「神バトルRUSHBURST」は突入率・継続率共に高く、大当り時の出玉はALL1500個!また3つのモードと告知カスタムにより多種多彩な演出が楽しめる。
  • PAガールフレンド(仮)99Ver.

    PAガールフレンド(仮)99Ver.

    ニューギン

    導入日:

    0.0

    人気恋愛スマホゲームとタイアップした意欲作の甘デジ。全ての大当り後に70回転の電サポが付き、ガール達とのデートやバカンスが楽しめる。
  • Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ翼Ver.

    Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ翼Ver.

    高尾

    導入日:

    0.0

    同社得意の継続率変動型1種2種混合機。継続率8割後半の超鬼RUSHと、継続率9割超の超鬼RUSHEX、さらに次回大当り濃厚の超鬼RUSH無敵と、3種類のRUSHが織りなす強力な連チャンが最大の魅力だ。遊タイム付きの『鬼Ver.』も同時に登場している。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2 1/230VER.

    Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2 1/230VER.

    SANKYO

    導入日:

    0.0

    2020年4月に登場した『F.戦姫絶唱シンフォギア2』のニューバージョン。スペック面では新たに遊タイムに加え、右打ち時の半数が払い出し出玉1500発の10R!前作を上回る出玉感が期待できる。