2016/10/28



どうもです。
宇宙人です(寒い)。
え、もう四回目になりますかね。今回はパチンコに関係あるUFOキャッチャーで頑張る企画をやっていこうと思います。
で、お店はいつもの某A店。この前、YouTubeを観ていたら二階がリニューアルをしたらしいので、なんとなく来てみました。嘘です。「リニューアル? チャンスじゃね?」って、ウキウキで来ちゃいました。

もちろん目当てはこのクレーンゲーム。

前回やったのが6月末なので、ほぼ4ヵ月ぶりの再会です。
やり方は信長さまの言葉をご参考に……(手抜きやめろ)。

ま、とにかくクレーンで玉をすくって、あの穴に入れればウッシッシ、景品ゲットとなります。
とはいえこれがガチで難しいんですよね。
前回は6万くらい使ってダメでしたもん(嘘です。千円くらいでした)。
さぁ、今度こそはリニューアルオープンということでUFOキャッチャー企画二度目となる景品ゲットをやっちゃいたいと思います。

それでは一回目ですね。
今回も500円でなんとかしますよ。
ちなみに500円玉を投入すると6プレイできることをさっき知りましたので(遅い)千円札を両替してきました。
したがって6プレイで、伝説作ります!(予定)。

おお!
出だしからかなりの玉がすくえました。
これは期待出来るんじゃないでしょうか。

うむぅ……。玉は(いつものように)ハズレルートに転がりました。
やはりこうなりますよね。
さて、気を取り直して二回目です。

ぐへ。今回は一個だけですね……。

これでは期待できないか。

あれ???

いつもはハズレルートの右側に玉が転がって行くんですがね。
何故か今回はハズレのルートを通過して左側に玉が転がって行きました。
なんだこれ。プレートの傾き……つまり、ネカセがいつもと違うんでしょうか。

続けて三回目です。
おおっ! けっこう玉がすくえました。

さぁ、どうなる。

あらら、やはりハズレルートに玉が……んん??

なんだこれ。ハズレルートを通過した玉が右側に転がって


先ほどと同じようにあらぬ方向へと玉が落ちていきました。
ちょっと待ってくださいよ。
これってもしかして……(脳内BGMはサウンドノベルのゲームの謎解きパート的なやつでお願いします)。

通常、ここでハズレの玉は右に転がります。
少なくとも前回はそうでした。

それなのに、リニューアルオープン明けの今回。
プレートのネカセが違うのか、ハズレルートを通過した玉がまるでミエナイチカラに引っ張られるように右側へ転がって行くのです。
ええ、明らかに玉の動きが違うのですよ。

ということはですよ、これ
通常より右側に玉が行きやすい。
つまり

うおおお!
これはやれそうな気がしてきました!
もらった!!!
うっし、勝負の四回目いってみますか!
やったぜ!!!



おーい!
それで一個もすくえないって!
空気読んでくださいよ……。
