2016/02/18
勝てる勝てないは抜きにして、いまだに甘エウレカを打ってるんですけど、やっぱラッシュ中単調すぎますよね。いや面白ことは面白いんですよ。
単調にさせている原因は、右の保留が1個しか溜まらないこと。これを保留4個にしたら、より面白い台になると思うんですよ。小当たり時にスイカやチェリーを出現させて、煽り連続演出(バトルとか?)として使ってーのボーナスという流れにした方が演出バリエーションも増えて、より面白い台になったと思うんですよね…
なんでこれ右の保留1個なんだろう…
超確変は保留1個じゃないと仕様上駄目とか?
いつでもトイレに行けるよう配慮したとか?
それとも止め打ち対策?
とまぁ何か理由はあるんでしょうが、保留1個のせいで、爽快感、面白さともに半減してますよね。
そこのとこ3月に導入される逆転裁判はどうなんでしょう?
非常に楽しみです。
2016/02/16
2016/02/14
2016/02/11
2016/02/09
先日、絶狼の甘を1日みっちり打ち込んできたのですが、マイナス32000円の大敗を喫してしまいました。
本機の魅力でもある16R大当たりを1日通して1回も引けなければ、4R大当たりも足りないときたもんですから、そりゃいくら出玉関係を頑張ったところで勝てるわけがありません。負けはしましたが、やはり玉を増やすのって楽しいですよね。パチンコの魅力のひとつです。
演出面はマックス同様、…といったかんじでしたが。
これまでの稼働の多くを支えてきた功績を考えれば、サンセイ様様、とても偉大ですが、やはり甘デジとの組み合わせはパッとしませんよね。ザルバしかり絶狼しかり。今後MAXが消えていく中でどんな台を出してくれるのか注目です。
で、今日の本題はそこじゃありません。私が絶狼で5倍ハマりをお見舞いされている最中に、隣に座ってきたおじさんがずーっと鼻毛を毟ってんの。
プチっポーイ!プチっポーイ!
あの抜きたての毛根って結構粘着力をもってるでしょ。ズボンにひっつけられたら嫌でしょ?だから休憩がてらトイレへ逃げ込みました。で、10分ほどのトイレタイムを終えて手を洗っている時に鏡を見ると、出てましたね。
私もテローンと鼻毛が。
昔パチンコ屋に入り浸っていた頃もそうでしたが、都会に住み始めてからというもの鼻毛の伸びが異常です。やはり空気と関係があるんですかね。
鼻毛の処理を済ませて台に戻ると既にあのおじさんは隣におらず、鼻毛だけが白い床に散らばってましたとさ。おしまい。
2016/02/07
2016/02/04
島根と東京で稼働してきた私の個人的見解。
「専業やるなら断然田舎の方がいい」
理由はいくつかあるのですが、そのうちの1つが移動手段の問題。
田舎だとマイカーでブーンと自由に動き回れますでしょ。あれ意外と地味に楽しいんですよ。車の中なら大声でうた歌えるし。
に対して都内だとほぼ汽、しまった、電車移動。飲んでも乗れる&寝れる&事故する可能性が低いというメリットはあるけれど、自由なかんじがしないもの。
せっかくの自由人なんですから制約はない方がいいです。
私もうかれこれ3年ほど車を運転してません。
今ガソリンすごい安いですよね。乗らなくなったらこれですよ。
あー車運転してー!
2016/02/02
はい、ども。
最近ドラムロイドばっか打ってます。というよりドラムロイドしか打つ気がしません。健全な遊びしかしていないので精神、収支ともにド安定です。あ!そうそう! 絶狼の甘デジは少し触りました。久々の電チュー3個賞球。やはり簡単に増えますね。変則解放じゃないですし、いい台でした。もう全部こういう台でいいんじゃないかな。
話は変わって、パチ屋の駐車場の警備員さんって超でしゃばり、いや言い方が悪いな。超働きものですよね。朝の抽選やら整列やら率先してやりますよね。あれって業務内容に含まれてるのでしょうか。私は店員の仕事だと思うのですが。。。
ま、どうでもええか。
2016/01/31
上に大きめのパーカーを着て、下はパンツのみ。彼女にこの格好を望む男子は少なくないはずです。しかし、これは家の中での話であって、誰も外でやってほしいわけではありません。
しかし、先日パチ屋にいたんです。上に黒いコートを着て、下は何にも履いていないように見える女性が。
私、思わず2度見、3度見、いや何度も見ました!だってお尻のプリッとしたトコが完全に見えてるんですもん!ここは男として穿いてるのか穿いてないのか、安心できるのか安心できないのかを確認しないわけにはいきません。
なのでしばらく観察してました。念のために言っておきますが、これは個人的に見たい20%、男としての使命感80%によるものです。
で、結果穿いてました。超短いホットパンツを。穿いてても安心できないような丈のやつを。私あんなにギリギリを攻めるホットパンツ初めて見ました。超激アツでした。
ありがとう。
2016/01/28
どうもー、ター坊でーす。(分かる人には分かる)
ここ数日凍えるような寒さでしたね。なにやら珍しく雪に見舞われた地域もあったようで、皆さん体調にはお気をつけくださいませ。こちらもあまりの寒さにベランダのベンジャミンが音を上げたようで、葉が少し痛んでしまい家の中にしまっておくべきだったと後悔しております。ごめんジャミ。あ、ベンジャミンなのでジャミです。
そんな厳しい寒さの中、参戦してきました。源さんのライブ!
恥ずかしながら私、ライブに行くの初めてでして、いや厳密に言うと初めてではないか。幼少のころ祖母に連れられて歌謡コンサートや、のど自慢の公開収録に行った事があるのですが、あれをライブ参戦と言ってよいのやら…少し毛色が違いすぎますよね。ちなみに生歌を聞いたのは研ナオコ、野口五郎、美川憲一、鳥羽一郎とやたら豪華ですが、こちらは子供ですからね…ね。
それはともかく源さんのライブ最高でしたよ。
私、1発目の「地獄でなぜ悪い」で
大号泣!
もうね、とくとくと目から水です。(分かる人には分かる)
隣に居たお一人様の女性も胸の前で指を組み合わせてキラキラした目で源さんを見つめていました。そうだよね、そうだよね、その気持ちわかるよ!と私も胸の前で指を組み合わせて源さんを見つめていたのですが、一緒に参戦したツレに
「お前はやるな!」
と一蹴されました。
ですよね。あれ女性にのみ許されたポーズですもんね。というか女性ってときめくと本当にあのポーズになるんですね。
とにかく源さんはプロでした。あれだけの人を幸せにしちゃうんですから。それに比べてパチンコやスロットが上手で稼いでいるだけの人をプロと呼んだり名乗ったりするのはちゃんちゃらおかし…いや、この話はやめておきましょう。
いやぁ、源さんの歌パチ出ないですかねぇ。万が一出たとしても当分先の話か。源さんの歌パチなら時間効率悪くても打っちゃいます。いや、逆に悪いほうがいい!歌、バンバン流して!
あ、歌パチの時間効率が悪い理由ってファン心理を考えてのことか…いま気がつきました。