 
								
 
						 
								攻略情報Powered by GUIDEWORKS
| 基本情報 | |
|---|---|
| 機種概要 | ゲームフロー | 
| 基本仕様 | 大当りまでの流れ | 
| ボーダー | |
| ボーダー回転数 | |
| 遊タイム | |
| 準備中 | |
| 通常時演出信頼度 | |
| 準備中 | |
| リーチ信頼度 | |
| 準備中 | |
| 確変中・ST中演出信頼度 | |
| 準備中 | |
| 設定判別/設定推測/設定差 | |
| 準備中 | |
| 777パチガブ特集 | |
| 準備中 | |

| 基本仕様 | ||
|---|---|---|
| 役モノ 確率 | TOTAL大当り確率 | 約44分の1 | 
| ピタミッドクリア率 | 約22分の1 | |
| クルーンクリア率 | 約2分の1 | |
| 賞球 | 4&7&8&9&15 | |
| 大当り出玉 | 約4500個 | |

通常時は上部役モノ左側の通過口を狙い続けよう。役モノ内に玉が入れば、ここから全てが始まる!

上部役モノに入った玉は、釘の山を重力に沿って落下してゆく。そして下段役モノに玉が入れば大チャンス到来だ! ちなみに下の役モノ入球率はあくまで実戦値。台によって異なるのであくまで参考までに。
| 上部役モノを抜けた玉の 下段役モノ入球率(実戦上) | 
|---|
| 約22分の1 | 

下段役モノに入った玉は運命の2穴クルーンに挑戦! 左穴に入れば大当りの権利獲得で、あとは右打ちすればOKだ。ちなみに実戦上のクルーン成功率は見た目通り2分の1。穴が左右にあるためネカセ(※台の傾きのこと)の影響は受けづらいが、台毎の個体差はあるので、これもあくまで参考値だ。
| 左穴入賞率(実戦上) | 
|---|
| 約2分の1 | 

大当り中は4つの電チューの連動により、一撃約4500発の払い出し出玉が得られる。この際の消化時間は実戦上約6〜7分。たとえ時間がない時でも勝負できるのが、本機の大きな魅力の1つだ。
| 大当り消化時間(実戦上) | 
|---|
| 約6分30秒 |