攻略情報Powered by GUIDEWORKS
基本仕様 | |
項目 | 仕様·詳細 |
AT初当り確率 | 1/323~1/271 |
機械割(フル攻略時) | 102.0%~109.1% |
機種タイプ | 差枚数上乗せ型AT |
AT中の純増枚数 | 約2.7枚/G |
ベース | 約33.2G/50枚(設定1) |
規格 | 6.5号機・ |
基本スペック | ||
設定 | CZ合算 | AT初当り |
1 | 1/259 | 1/323 |
3 | 1/229 | 1/290 |
5 | 1/217 | 1/274 |
2 | 1/231 | 1/294 |
4 | 1/217 | 1/284 |
6 | 1/216 | 1/271 |
設定 | 機械割 | |
1 | 97.3%~102.0% | |
3 | 101.4%~105.9% | |
5 | 105.6%~108.5% | |
2 | 98.2%~105.2% | |
4 | 102.4%~107.1% | |
6 | 105.2%~109.1% |
青は奇数設定、赤なら偶数設定
目押しの技量に応じて選択しよう!
奇数・偶数設定ごとの特徴 | |||
技術介入 | |||
![]() ナビに従って夢子図柄を狙う | |||
設定1・3・5 | 設定2・4・6 | ||
2コマ目押し | ビタ押し | ||
機械割(フル攻略時) | |||
設定1 | 102.0% | 設定2 | 105.2% |
設定3 | 105.9% | 設定4 | 107.1% |
設定5 | 108.5% | 設定6 | 109.1% |
技術介入はAT中に高確率で発生
これまでのセレクトスペック機と同じように、自らの目押し力と相談して設定を選択するのが大事。
ビタ押し精度が低い設定2よりも、2コマ目押しを確実に成功している設定1の方がマシンのポテンシャルを十分に引き出せるのだ。
◇AT突入ルートは大きく分けて2つ!
AT突入ルート |
CZ経由 |
![]() 通常時のチャンス役で突入抽選 |
直撃抽選 |
![]() 「さぁ」アイコン獲得で抽選 |
◇アイコン獲得でチャンス!
液晶下部のマスに注目しよう
アイコンの特徴 | |
![]() リリベ揃い(出現率約1/8)で1マス進む | |
![]() 特定の演出でアイコンを獲得することも | |
アイコンの役割 | |
パターン | 役割 |
「さぁ」 | AT直撃抽選 |
CZ高確率 | CZ突入期待度アップ |
CZ | CZの成功期待度アップ |
初期 | ATの初期枚数がアップ |
チップ | ATの初期チップ枚数がアップ |
目押し | AT中の技術介入が |
ミッション | クリアすればCZ突入となる |
連続演出 | 成功すればAT突入となる |
※青字…マスでのみ獲得/緑字…特定演出でのみ獲得
「CZ期待度UP」「初期AT差枚数」「チップ初期枚数」「ミッション期待度UP」「連続演出期待度UP」の5つは、獲得すると液晶左側の表示が点灯するが、その色で特典の強さを示唆。それぞれ青・黄・緑・赤の4段階がある。
◇滾(たぎ)るゾーン
2択の押し順当てがカギ!
CZ・滾るゾーンの基本仕様 |
5G+α継続 |
AT突入期待度約40% |
![]() 2択当てに正解するほど期待度アップ |
![]() ラストでATの当否をジャッジ! |
◇超新星ゾーン
特化ゾーンスタートも狙える上位CZ
CZ・超新星ゾーンの基本仕様 |
1セット10G(2セット継続) |
AT突入期待度約80% |
![]() 小役が揃うほど期待度アップ |
![]() 10G消化後に狙え演出が発生 |
上記の流れを2セット繰り返す |
目押しとヒキでチップを集めよう!
ATの基本仕様 |
純増約2.7枚/G |
差枚数管理タイプ |
初当り時は主にディーラータイムからスタート |
AT中はチップ集めがメインのゲーム性 |
◇ディーラータイム
AT初当り時に突入する
チップ・アイコン獲得ゾーン
ディーラータイムの概要 |
5G+α継続 |
![]() 毎ゲーム高確率でチップ・アイコンを獲得 |
![]() 技術介入が高確率で発生 |
5G消化後は「END」が選択されると終了 |
AT中にも突入の可能性あり |
◇AT中のゲーム性
特化ゾーン突入を目指して消化
AT中の主な抽選 | |
アイコン抽選 | |
![]() 通常時と同じくリリベ揃いでマスが進む | |
アイコンの役割 | |
パターン | 役割 |
「さぁ」 | デュエル突入抽選 |
デュエル | 10G間のデュエル |
技術介入 | 10G間の技術介入 |
押し順 | 10G間の押し順チャレンジ |
上乗せ | 最終ゲームで枚数上乗せ発生 |
技術介入・2択チャレンジ | |
![]() それぞれ成功すればチップを獲得 | |
チャンス役 | |
![]() 枚数直乗せ・デュエル・特化ゾーン抽選 |
【デュエル】
勝利すればチップ獲得!
デュエルの概要 | |
![]() 対戦相手に勝利すればチップ獲得 | |
![]() 技術介入の発生率アップ | |
対戦するゲームは全部で4種類 | |
パターン | 性能 |
![]() ポーカー | 1セット最大2G 技術介入発生率:約1/4 勝利期待度:55.9% |
![]() ルーレット | 1セット最大2G 技術介入発生率:約1/30 勝利期待度:57.1% |
![]() ブラックジャック | 1セット最大3G 技術介入発生率:約1/4 勝利期待度:61.0% |
![]() 麻雀 | 1セット最大4G 技術介入発生率:約1/30 勝利期待度:74.5% |
◇引き戻しステージ
AT終了後に突入の可能性あり
引き戻しステージの概要 |
転落抽選に当選するまで継続 |
![]() 綺羅莉(きらり)とのバトル勝利で |
バトル勝利期待度は約50% |
目押しと2択当てを駆使して
大量上乗せを狙え!
スネークイーターの突入契機 |
AT中のチップ100枚獲得(メイン契機) |
AT中のチャンス役成立時の抽選 |
AT中の狙え演出→青7揃い |
×喰バトル初回勝利 |
AT終了時の抽選(当選率5.9%) |
引き戻しステージでのバトル勝利 |
超新星ゾーン(CZ)を2セットとも成功 |
スネークイーターの概要 |
開始時 |
![]() 獲得したカードの数だけ |
引き戻しステージ・超新星ゾーン |
ベース枚数アップ抽選 |
![]() カードのランクで初期ベース枚数が変化 |
![]() 技術介入成功でベース枚数アップ! |
![]() 成功後に続けて技術介入が発生することも |
倍率アップ抽選 |
![]() 押し順当て(2択)成功で上乗せ枚数が倍増! |
倍率は最大で5倍! |
全ナビ抽選 |
![]() 小役で押し順当ての正解ナビ発生を抽選 |
![]() 当選すれば押し順当てで正解ナビが出現! |
◇×喰(ばつばみ)バトル
スネークイーター3回当選ごとに突入!
2択当ての一発勝負!
成功すればスネークイーター再突入!!
◇スネークイーター SHINGAN
性能が大幅にアップした上位バージョン
スネークイーター SHINGANの概要 |
突入契機 |
デュエル中の夢子図柄3つ揃い |
2回目以降の×喰バトル勝利 |
基本仕様 |
1セット10G+α(最大5セット) |
![]() 技術介入が約1/2で発生! |
![]() チャンス役でもベース枚数アップ!? |
![]() 上乗せ枚数倍増の押し順当ては |
「シンデレラブレイド」シリーズなどとは異なり、夢子図柄(2連図柄)はチェリーの代用ではない。左リールはチェリーを引き込める範囲(少し遅め)で夢子図柄を狙おう。
◇チャンス役の停止型
◇AT中のベルナビについて
左1stベルは夢子図柄or青7が
ナビされるので従おう