[D-light]の検索結果一覧

  • P世紀末・天才バカボン~神SPEC凱旋~

    P世紀末・天才バカボン~神SPEC凱旋~

    ディ・ライト

    導入日:

    2つのRUSHとオール10Rの出玉で長い人気を博した『神・天才バカボン』の、2年ぶりとなる正当後継機。継承・進化した神仕様はRUSHが1つになったのが最大の特徴で、この間の大当りは実に3割が3000BONUSだ。
  • P百花繚乱

    P百花繚乱

    ディ・ライト

    導入日:

    「繚乱SPEC」と名付けられた仕様が目玉。大当りは全て出玉1500個の実質10Rで、さらには約3000個(実質10R×2回)獲得後、50%超で1500個の上乗せループが発生する「忠chu乱舞BONUS」を搭載している。
  • P真・一騎当千~桃園の誓い~

    P真・一騎当千~桃園の誓い~

    ディ・ライト

    導入日:

    規定回数の大当りを引くと上位RUSHに移行…そんな画期的な新システムを搭載した意欲作。大当りはオール10Rで、上位RUSHのループ率は約81%に達する。また演出面も充実しており、今作は「桃園の誓い」のサブタイトル通り、劉備・関羽・張飛の三武将を中心とした萌え演出が展開される。
  • P哲也

    P哲也

    ディ・ライト

    導入日:

    約6年ぶりの登場となったシリーズ第4弾は、初当り図柄揃い時に必ず3000個(10R×2回)の出玉が得られる1種2種混合機。スペックはライトミドルタイプだが図柄揃いの確率は約544分の1で、その分、ミドルタイプにも劣らぬ出玉力が期待できる。なおRUSH中は大当り=3000個で、聴牌(テンパイ)役が高い時ほど勝利への期待度も高まる。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • Pうしおととら~超獣SPEC~

    Pうしおととら~超獣SPEC~

    ディ・ライト

    導入日:

    2017年に続く、人気マンガとタイアップしたミドルタイプ機。最大の魅力は「超獣SPEC」と名付けられた豪快仕様で、大当り出玉はオール1500個。さらに約81%の継続率を誇る上位RUSHや、突入する際の3000発大当り(10R×2回)など、その破壊力は現行機種最高レベルだ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • パチスロBOØWY

    パチスロBOØWY

    ディ・ライト

    導入日:

    日本ロック史にその名を刻む伝説のロックバンドがパチスロに!!
    本機は純増約2.8枚/G、セット継続タイプのATで出玉を獲得していく。ATは4~8セット継続すると上位AT「LASTGIGS」に昇格。「LASTGIGS」は1セット100G継続のATが最大80%ループと破壊力満点だ。
    使用楽曲は特に人気の高い名曲を全22曲搭載。今も語...
    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析
  • P犬夜叉2

    P犬夜叉2

    ディ・ライト

    導入日:

    2018年6月に登場した『CR犬夜叉JUDGEMENT∞』の後継機。前作のゲーム性を踏襲しつつも、よりV入賞しやすくなった役モノ演出や出玉スピードなど、様々な面でパワーアップしている。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND~199ver

    P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND~199ver

    ディ・ライト

    導入日:

    2021年4月に登場した『中森明菜4』のライトミドルタイプ。スペックはST機ながらも実質次回まで電サポが継続するパターンが存在し、特に2R当選後は確実に連チャンが獲得できる。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • PパイレーツオブダイナマイトキングAZ‐R

    PパイレーツオブダイナマイトキングAZ‐R

    ディ・ライト

    導入日:

    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • Pパイレーツオブダイナマイトキング

    Pパイレーツオブダイナマイトキング

    ディ・ライト

    導入日:

    初当りの4割弱となる6Rに当選すれば真・天国モードに移行し、モード中は右打ち消化で「7」当りとなれば初回大当りにプラスして4回の大当りが約束される。さらに、途中で全体の約31%の「7」当りに当選すると、その時点から再度4回セットの大当りが追加される破壊力抜群のシステムを有している。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • Pおそ松さんの頑張れ!ゴールデンロード625VER.

    Pおそ松さんの頑張れ!ゴールデンロード625VER.

    ディ・ライト

    導入日:

    超人気アニメとのタイアップに加え、玉の動きが楽しい役モノで確変突入が決まる意欲作。D-light初の遊タイム搭載機でもあり、通常時に625回転ハマれば800回転の時短に突入し、約97%という超高確率で大当りが期待できる。
  • Sパチスロダイナマイトキング極

    Sパチスロダイナマイトキング極

    ディ・ライト

    導入日:

    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析
  • CRウルトラジャンボ

    CRウルトラジャンボ

    ディ・ライト

    導入日:

    ジャンボな夢が詰まった一撃系マシン。玉が役モノ内のVに入れば大当りで、さらに右打ち中にセグが「7」で止まれば3回1セット分の出玉(約6300個)が獲得できる!
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • CRおそ松さん~おうまは最高!~KS-S

    CRおそ松さん~おうまは最高!~KS-S

    ディ・ライト

    導入日:

    「おそ松さん」が今度は「競馬」とコラボ。ファンファーレが流れて「出走」図柄が停止したら激アツの競馬リーチへ発展だ。甘デジなのに電サポ中の大当りは40%が16Rと、思わぬ爆発力があるぞ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • CRAおそ松さん~おうまは最高!~KS2-S

    CRAおそ松さん~おうまは最高!~KS2-S

    ディ・ライト

    導入日:

    「おそ松さん」が今度は「競馬」とコラボ。ファンファーレが流れて「出走」図柄が停止したら激アツの競馬リーチへ発展だ。こちらは大当り確率約69.9分の1と、当たりやすさはピカイチ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • CRノルソルJC

    CRノルソルJC

    ディ・ライト

    導入日:

    ハズレがない最強の時間「無敵タイム」を搭載した衝撃作。これまでの役モノ系パチンコとは一味違うゲーム性が楽しめる。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • P犬夜叉AS-V

    P犬夜叉AS-V

    ディ・ライト

    導入日:

    1

    至高の役モノ抽選を搭載したあの『犬夜叉』がさらに進化を遂げて帰ってきた。最終決戦チャレンジ発生率は約29.9分の1と、役モノ演出のアツさを最大限に活かしたスペックだ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • 極閃ぱちんこCRうしおととら 1900ver.

    極閃ぱちんこCRうしおととら 1900ver.

    ディ・ライト

    導入日:

    3

    2018年1月に登場した「極閃ぱちんこCRうしおととら」の、より遊びやすい兄弟機。最終決戦チャレンジの発生率は1/39.9で、手に汗握る玉の動きが気軽に味わえる。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • CR犬夜叉JUDGEMENT∞EX

    CR犬夜叉JUDGEMENT∞EX

    ディ・ライト

    導入日:

    2.8

    人気漫画とのタイアップに加え、役モノを用いた究極のガチ抽選「最終決戦チャレンジ」が斬新な意欲作だ。
  • パチスロおそ松くん

    パチスロおそ松くん

    ディ・ライト

    導入日:

    4.1

    設定6の機械割は驚きの119%超という高スペックマシンとしてデビューするD-lightの『パチスロおそ松くん』。最大89%ループを誇るおそ松チャンスやゲーム数上乗せ特化ゾーン(倍倍)シェーRUSHによって、ARTロング継続を狙える仕様だ。
  • パチスロ おそ松さん

    パチスロ おそ松さん

    ディ・ライト

    導入日:

    4.3

    原作アニメが記憶に新しい『パチスロおそ松さん』がインパクト絶大の筐体で回胴界に降臨。リール上部にあるサングラスは実は可動役モノになっており、これが落下すればボーナス濃厚となる。グラサンの激しい動きに初打ちスロッターが全員「シェー!」となってしまうのか、今から目が離せない!
  • パチスロ薄桜鬼蒼焔録

    パチスロ薄桜鬼蒼焔録

    ディ・ライト

    導入日:

    4

    D-lightから登場する『パチスロ薄桜鬼蒼焔録』は、約400枚獲得できるビッグと約100枚のREGで出玉を増加させるマシン。通常時は自らの好みで5つのモードから演出を選べるので、飽きのこないゲーム性となっている。
  • 翠星のガルガンティア

    翠星のガルガンティア

    ディ・ライト

    導入日:

    5

    2013年に公開され、様々なジャンルへの展開で注目を集めた作品がパチスロ化。D-lightの『パチスロ翠星のガルガンティア』は、リプレイに新たな可能性を詰め込んだARTマシンで、G数を無駄に消費させるだけの存在だったリプレイがチャンスを呼びこむシステムとなっている。
  • パチスロひぐらしのなく頃に絆

    パチスロひぐらしのなく頃に絆

    ディ・ライト

    導入日:

    1.1

    本機は2種類のリアルボーナスを搭載したART機となっており、1Gあたり約1.7枚増のART「DayBreakRUSH」が出玉増加の鍵を握る。ARTは原作を活かした継続システムを採用しており、惨劇を回避することができれば次セットへと突入する。ART消化中はチャンス役などで惨劇回避率を獲得できるのだが、この惨劇回避率がそのまま継続率...
  • パチスロ ああっ女神さまっ

    パチスロ ああっ女神さまっ

    ディ・ライト

    導入日:

    超人気漫画を題材とした、上乗せ特化型ART機『ああっ女神さまっ』。ART「ノルンRUSH」の純増は約1.4枚(ボーナス込)と若干控え目ではあるが、消化中のレア役は100%上乗せ、初期ゲーム数の決定はループ方式のガチ抽選、そして確率大幅アップのレア役高確率ゾーン…と、ゲーム数上乗せに重きを置いたアツいシステムを搭載。巻き起こる上乗...
  • 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

    ディ・ライト

    導入日:

    1

    D-lightから登場する『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』はAT「HERORUSH」で出玉増加を目指すマシン。AT中の上乗せ性能をバランスタイプなど5つの中から任意で選択できる。ハズレ目がチェリーに昇格する「JURIASYSTEM」が発動すれば上乗せがどんどん加速する。
  • パチスロギルティギア

    パチスロギルティギア

    ディ・ライト

    導入日:

    擬似ボーナスとART「ブラストドライブ」で出玉を増やしていくマシン。擬似ボーナスは通常時はART抽選、ART中はゲーム数上乗せに期待でき、ボーナスのメイン契機は格闘バトル「ヘブンオアヘル(HOH)」となる。なお、HOHの契機は「周期G数消化」と「チャンス役」の2つとなっており、高設定はこれらの数値が優遇される。
    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析
  • パチスロ天才バカボン人類ウナギイヌ化計画を阻止するのだ!

    パチスロ天才バカボン人類ウナギイヌ化計画を阻止するのだ!

    ディ・ライト

    導入日:

    「これでいいのだ」というフレーズを聞けば、誰もが思い浮かべるあの赤塚不二夫の名作漫画がD-lightより「パチスロ天才バカボン」となって登場する。本機のウリとなるのはワンセット41G、1Gあたりの純増約1.5枚のART「ハチャメチャRUSH」だ。このARTには3つの上乗せモードがあり、最上位のメチャメチャモード突入時の平均上乗せ...
  • パチスロ熱血!華成学園ヒーロー部

    パチスロ熱血!華成学園ヒーロー部

    ディ・ライト

    導入日:

    1セット50G+α、1Gあたり+約1.4枚のART・バーニングダッシュを搭載。ART中のチャンス役を機に突入する「覚醒Rush(1セット5G)」中は正義絵柄が高確率で揃い、最大500Gの上乗せが可能となる。なお、プレミアムボーナスはART複数セットが濃厚となる。
    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析
  • パチスロ ミッションインポッシブル

    パチスロ ミッションインポッシブル

    ディ・ライト

    導入日:

    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析