2016/07/04
【実戦データ】
| ゲーム数 | ボーナス | 当選契機 | 投資 | 備考 |
| 翠星のガルガンティア リセット狙い | ||||
| 0~ | スタート | |||
| 318 | チェインバースト | 連続演出(離別) | 400枚 | |
| (1) | +80枚 | |||
| (36) | マキシマイズ | ポイントMAX | キリック→失敗 | |
| (54) | チェインバースト | クライマックスバトル | ||
| (55) | +110枚 | |||
| 96 | ART終了 | 96G 214枚 | ||
| 75 | ヤメ | |||
| 翠星のガルガンティア リセット狙い2台目 | ||||
| 0~ | スタート | |||
| 255 | ボーナス(ガルガンティアB) | リプレイ | 350枚 | CHARGE×4個 +10枚 |
| 24 | チェインバースト | |||
| (1) | +70枚 | |||
| (24) | マキシマイズ | ポイントMAX | 野望の島→成功 | |
| (29) | +50枚 | |||
| (30) | マキシマイズ | 野望の島→成功 | ||
| (35) | +50枚 | |||
| (36) | マキシマイズ | 離別→成功 | ||
| (41) | +50枚 | |||
| (42) | マキシマイズ | 野望の島→成功 | ||
| (47) | +50枚 | |||
| (48) | マキシマイズ | キリック→失敗 | ||
| 112 | ボーナス(ガルガンティアB) | リプレイ | CHARGE×2個 +10枚 | |
| 56 | ARTスタート | |||
| (32) | マキシマイズ | ポイントMAX | 離別→失敗 | |
| (149) | マキシマイズ | ポイントMAX | アリダード→成功 | |
| (154) | +50枚 | |||
| (155) | マキシマイズ | 離別→成功 | ||
| (160) | +50枚 | |||
| (161) | マキシマイズ | アリダード→成功 | ||
| (165) | +50枚 | |||
| (166) | マキシマイズ | 天の梯子→成功 | ||
| (171) | +50枚 | |||
| (172) | マキシマイズ | アリダード→失敗 | ||
| (212) | マキシマイズ | ポイントMAX | キリック→失敗 | |
| (264) | マキシマイズ | ポイントMAX | 天の梯子→成功 | |
| (269) | +50枚 | |||
| (270) | マキシマイズ | 離別→成功 | ||
| (275) | +50枚 | |||
| (276) | マキシマイズ | 離別→成功 | ||
| (280) | +50枚 | |||
| (281) | マキシマイズ | アリダード→成功 | ||
| (285) | +50枚 | |||
| (290) | マキシマイズ | 野望の島→成功 | ||
| (295) | +50枚 | |||
| (296) | マキシマイズ | 離別→成功 | ||
| (300) | +50枚 | |||
| (301) | マキシマイズ | ラチェット→失敗 | ||
| (503) | マキシマイズ | ポイントMAX | キリック→失敗 | |
| (544) | マキシマイズ | ポイントMAX | アリダード→失敗 | |
| (580) | チェインバースト | クライマックスバトル | ||
| (581) | +70枚 | |||
| 627 | ART終了 | 633G 1937枚 | ||
| 357 | チェインバースト | 連続演出(強襲) | ||
| (1) | +100枚 | |||
| (48) | マキシマイズ | ポイントMAX | ラチェット→失敗 | |
| 66 | ボーナス(ガルガンティアB) | リプレイ | CHARGE×2個 10枚 | |
| 34 | ARTスタート | |||
| (33) | マキシマイズ | ポイントMAX | アルダード→失敗 | |
| 48 | ART終了 | 114G 452枚 | ||
| 180 | ヤメ | |||
| 投資 | 15000円 |
| 獲得 | 1674枚 |
| 換金 | 33000円 |
| 収支 | +18000円 |
| 総合回転数 | 2248G |
| BIG | 3回 |
【まとめ】
冒頭でも言わせていただきましたがこのご時世に良い台を出してくれて感謝というには2つの理由がありまして、1つ目は「朝からリセットしていれば期待できる台」という意味で2つ目の理由は「ガルガンティアの履歴を見ればリセットする店かどうかの判断しやすい」という理由です。
ガルガンティアが毎日初当たりが300G越えているなら、このお店は期待値があるリセットはしないし、据え置きメインのお店という判断ができます。ガルガンティアを毎日リセットするお店なら、沖ドキや凱旋みたいなリセットすれば恩恵ある機種もリセットしている可能性が上がります。(あくまで全部が全部とは限りませんが)お店の傾向を察知するにはもってこいの1台だと個人的に思います!
設定推測に関して言えば、「弱チェリー&弱スイカの合算」「ART終了画面のエンドカード」ちなみに、弱チェリーと弱スイカは限定解除中は含まないのでそこに注目して設定推測に励んでみましょう。