機種を探す

    機種タイプ:

  • ツールチップ
    ART機・AT機とは
    ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
  • ツールチップ
    ボーナス+ART機(RT機)とは
    ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)または、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
  • ツールチップ
    ボーナス+RT機とは
    ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
  • ツールチップ
    ボーナス+AT機とは
    ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、AT(アシストタイム)の組み合わせの機種。
  • ツールチップ
    ボーナス+ART機とは
    ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)の組み合わせの機種。
  • ツールチップ
    AT機とは
    ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。
  • ツールチップ
    ART機とは
    ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
  • ツールチップ
    ボーナスのみとは
    通常の「小役」以外で、突入すればJACゲームを含めた払い出しが受けられる役。ボーナスゲームとJACゲームで構成される「ビッグボーナス」、JACゲームのみの「レギュラーボーナス」、1回JACゲームが獲得できる「シングルボーナス」などがある。
  • ツールチップ
    スマスロとは
    コインを用いないパチスロ機。従来の6号機とは異なり1有利区間あたりのゲーム数上限が無制限になっているゲーム性が特徴の台。

    機種タイプ:

  • ツールチップ
    ミドルとは
    大当り確率が1/261~1/360の機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
  • ツールチップ
    ライトミドルとは
    大当り確率が1/151~1/260の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
  • ツールチップ
    羽根モノとは
    開放チャッカー入賞で役モノの羽根が開放。その羽根に拾われた玉が役モノ内のVゾーンに入賞することで大当りとなるパチンコ機。
  • ツールチップ
    ミドル(設定付き)とは
    ミドルタイプに設定がついた機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
  • ツールチップ
    ライトミドル(設定付き)とは
    ライトミドルタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
  • ツールチップ
    甘デジ(設定付き)とは
    甘デジタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
  • ツールチップ
    MAXとは
    大当り確率が1/361以下の機種。確変突入率は高めで1回の大当りで連チャンしやすい分、初当り確率(確変状態ではない時の大当り=通常時の大当り)は低くなっている。
  • ツールチップ
    甘デジとは
    大当り確率が1/150以上の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、初当たりを多く獲得できることが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
  • ツールチップ
    スマパチとは
    ユーザーが一切玉に触れることができないパチンコ機。大当り確率の下限値を1/350まで設定することができる。またCタイムといったスマパチのみ許された仕組みも搭載。

すべてのパチスロ、パチンコ機種(台)

  • CRフィーバー機動戦士ガンダム

    CRフィーバー機動戦士ガンダム

    SANKYO

    導入日:

    ◆今なお根強い人気がある名作アニメとのタイアップマシン。連邦軍・ジオン軍それぞれの演出が用意されており、OVAのMS&キャラも登場!!◆同社としては珍しいMAX-STタイプ。2000発と1500発の大当りを設けており、潜伏確変やフェイクの類は一切搭載されていない。◆通常大当り時の約1/2でST150+16R。150回転のST中大...
  • CR GI DREAM~最強馬決定戦~K-VV

    CR GI DREAM~最強馬決定戦~K-VV

    サンセイR&D

    導入日:

    レースの結果と連チャンがリンクした確変システム「連闘チャンス」を搭載。前作よりも連闘チャンス中の16R比率がアップ!!
  • パチンコCR燃えよドラゴン「激怒」

    パチンコCR燃えよドラゴン「激怒」

    高尾

    導入日:

    1973年に公開され、世界中で大ヒットを記録したブルース・リー主演の映画「燃えよドラゴン」がパチンコとなり今春、蘇る。本機に搭載されている超ドラゴンラッシュ(ST160)は継続率90%に加え16R比率が66%と高いため、ひと度突入すれば、大連チャン&大量出玉獲得の可能性を秘めた仕様となっている。
  • CRアントニオ猪木という名のパチンコ機~やれるのか、本当にお前~99.9ver.

    CRアントニオ猪木という名のパチンコ機~やれるのか、本当にお前~99.9ver.

    平和

    導入日:

  • CRぱちんこ冬のソナタFinal

    CRぱちんこ冬のソナタFinal

    京楽

    導入日:

    今回の冬ソナはランクアップボーナスを搭載した事で平均出玉こそ下がったものの、確変継続率は65%と上がり、通常大当りに付く時短100回でも時短内連チャン率が26.9%もあるので、ミドルスペックでありながら連チャンも期待できるようになっています。そして特筆すべきは突確。突確はヘソにしかない上に全てが電サポ有りの分かりやすいスペックに...
  • CRゴルゴ13 PAYBACK TIME H9AZ

    CRゴルゴ13 PAYBACK TIME H9AZ

    平和

    導入日:

    ◆通常時の大当りは4or8Rだが電サポ中は全て16R(2000発)が高ループ!◆3or7orG絵柄揃い…8R出玉分+レクイエムバトル◆「G・1・3」並び…8R出玉分+レクイエムバトル※レクイエムバトル=電サポ次回当たりまで&確変◆上記以外の大当り…4R出玉分+アサルトアタック※アサルトアタック=確変or時短。一定回数の消化で確変...
  • CRぱちんこ太王四神記

    CRぱちんこ太王四神記

    京楽

    導入日:

    ◆韓流ブームの火付け役であるヨン様主演のファンタジー時代劇とのタイアップマシン◆京楽王道のライトミドル機で、ループ率7割超のSTと引き戻し率約4割の時短がウリ◆電サポ中の大当りの66%が1800発大当りと爆発力も兼ね備えたタイプ
  • ぱちんこ必殺仕事人 桜花乱舞

    ぱちんこ必殺仕事人 桜花乱舞

    京楽

    導入日:

    ◆大ヒットした仕事人ⅣのバージョンUP版。演出が大量に追加!!◆遊びやすいミドルタイプながら確変継続率70%で時短100回転付き◆最大約2000発獲得可能で爆発力もピカイチ!!
  • CR魔戒決戦牙王RR

    CR魔戒決戦牙王RR

    サンセイR&D

    導入日:

    ◆爆裂スペックで人気となった初代「牙狼」のスピンオフ機◆継続率82%の「魔開チャンス」は初当たり時の50%で突入する!
  • ぱちんこCR北斗の拳5覇者

    ぱちんこCR北斗の拳5覇者

    サミー

    導入日:

    ●大当たり確率…1/397.2(通常時)1/39.7(高確率時)
    ●確変突入率…80%
    ●賞玉数…3&10&15...
  • CR米米CLUB 大収穫祭MSZ

    CR米米CLUB 大収穫祭MSZ

    タイヨーエレック

    導入日:

    289万枚という空前の売上を記録した「君がいるだけで」など数多くの名曲を生み出してきた『米米CLUB』。彼らが活躍する本機の魅力は、そのパフォーマンスのようにド派手な爆発力だ。天にあるアタッカーでの高速消化で得られる最大約2240発もの出玉を、88回転STで次々と獲得しよう!
  • CR忍魂

    CR忍魂

    大都技研

    導入日:

    あの「ART」を搭載!?した同名パチスロのパチンコ版『CR忍魂』。「月光ノ刻」と「月華ノ刻」、2つのARTによる上乗せが続く限り出玉が増え続けるという、画期的で期待が膨らむマシン。
  • CR牙狼魔界閃騎鋼

    CR牙狼魔界閃騎鋼

    サンセイR&D

    導入日:

    ◆衝撃的なデビューを飾った初代牙狼の真の後継機として登場◆ST連チャン率が77%で、そのすべての大当りで2000個獲得◆これまでのシリーズを継承しつつ、飛躍的な進化を遂げた液晶演出も見逃せない
  • CRラストサムライ

    CRラストサムライ

    大一

    導入日:

    ◆トム・クルーズ主演の超有名洋画とのタイアップ機◆ライトミドル機ながら、電サポ中の2000発大当りの発生割合が75%と爆発力を備える
  • CRフィーバー覇-LORD-2S

    CRフィーバー覇-LORD-2S

    SANKYO

    導入日:

    ◆劉備と卑弥呼は恋仲だった!?三国志をベースにしながら、も衝撃的な設定とストーリーが人気の池上遼一の漫画『覇-LORD-』のパチンコ第2弾◆ライトミドルのST機として登場した『S』は、右打ちのST状態「覇唱激闘の刻」に入ると最高継続率80%以上、4回に1回は2000発と大いに爆発力を秘めている
  • CRフィーバー蒲田行進曲S

    CRフィーバー蒲田行進曲S

    SANKYO

    導入日:

    ◆1982年に映画化され、人気を博した昭和の名作「蒲田行進曲」がパチンコ台として蘇る。◆ヘソと電チューが独立して抽選を行う「ダブルスタートシステム」を搭載。ヘソはほぼ5ラウンドで電チューは16ラウンド大当りのみと極端なので、どちらで当たるかが重要になる。
  • CRフィーバー蒲田行進曲Y

    CRフィーバー蒲田行進曲Y

    SANKYO

    導入日:

    ◆1982年に映画化され、人気を博した昭和の名作「蒲田行進曲」がパチンコ台として蘇る。◆ヘソと電チューが独立して抽選を行う「ダブルスタートシステム」を搭載。ヘソはほぼ5ラウンドで電チューは16ラウンド大当りのみと極端なので、どちらで当たるかが重要になる。
  • CR新世紀ぱちんこ攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX M7

    CR新世紀ぱちんこ攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX M7

    オッケー.

    導入日:

    ◆大人気アニメ「攻殻機動隊」とのタイアップ機◆ST機でありながら、確変状態の終了抽選を行う独自のシステム「G-ST」を搭載
  • CRアントニオ猪木という名のパチンコ機~やれるのか、本当にお前~

    CRアントニオ猪木という名のパチンコ機~やれるのか、本当にお前~

    平和

    導入日:

    ◆現役機種ではトップクラスを誇る一撃2400発を実現した、道ボーナスをひっさげて登場した猪木シリーズ第4弾◆電サポ入賞での出玉アリ大当りの3分の2が道ボーナスとなり、優秀なアタッカー性能と新搭載の愛ポケット入賞による出玉増加効果で、誰でも簡単に大量出玉の魅力が体感できる
  • CR黄金ハンター~伝説のいちごソード~ Z

    CR黄金ハンター~伝説のいちごソード~ Z

    奥村遊機

    導入日:

    ◆2005年にスマッシュヒットを飛ばした『黄金ハンター』が復活◆前作の演出を受け継ぎつつもパチスロ風に進化◆確変は毎回転、継続か終了の抽選を行う継続抽選タイプ。また電サポも10回転ごとに継続抽選が行われるダブル継続システムとなっている◆大当りの約77%が出玉630個以上で、16ラウンド大当りもある出玉にも注目
  • CRがきデカ MM

    CRがきデカ MM

    サンセイR&D

    導入日:

    ◆サンセイの名機をリメイクする「サンセイクラシックコレクション」の第1弾◆どデカこまわり君などの新役モノ・新演出を搭載して復活
  • CRがきデカ ZZ

    CRがきデカ ZZ

    サンセイR&D

    導入日:

    ◆サンセイの名機をリメイクする「サンセイクラシックコレクション」の第1弾◆どデカこまわり君などの新役モノ・新演出を搭載して復活
  • CRオーメン FPK

    CRオーメン FPK

    藤商事

    導入日:

    ◆藤商事の絶叫ホラーパチンコ第2弾。◆666ギミックなどの原作を彷彿とさせる演出もさることながら悪魔の子ダミアンがデビルに覚醒し、神父と戦うST中のオリジナル要素にも注目。◆デビルの声に聖飢魔Ⅱのデーモン閣下を起用しており、聖飢魔Ⅱの楽曲も収録。
  • CRスーパーマン・リターンズ~正義のヒーロー~

    CRスーパーマン・リターンズ~正義のヒーロー~

    大一

    導入日:

    ◆2年ぶりにホールを直撃する超ドSの衝撃!!◆スーパーSシャッターが閉まれば超激アツな展開が待っている!◆95回転のSTでの連チャン率は約79%
  • ぱちんこCR神獣王

    ぱちんこCR神獣王

    サミー

    導入日:

    ◆『ぱちんこCR獣王』から約2年。今回おなじみのキャラが『神化』を遂げている。◆猛獣が覚醒すれば、通常時・確変中問わず大当りのチャンス◆新敵キャラとの対決『宿敵バトル』はバトル勝利で2000発獲得と見応え満載
  • CR兎 野性の闘牌 MSZ

    CR兎 野性の闘牌 MSZ

    タイヨーエレック

    導入日:

    ◆1996年に連載が始まった特殊能力をもったキャラクター達の勝負を描いた麻雀漫画とのタイアップ機。◆ダブル電チューシステムが搭載されており、豪運電チューからの大当りの約1/2は2000発獲得が可能。◆ゲーム性はシンプル。青図柄当たり後はバトルが発生し、勝てば電サポ付きの「闘牌RUSH」へ。負ければ電サポなしの「山城潜入モード」へ...
  • CRオークス AA

    CRオークス AA

    サンセイR&D

    導入日:

    ◆サンセイクラシックコレクション第2弾は、ドット演出やスベリの法則などで人気だった『オークス』◆STと時短機の2スペックで登場◆通常時は、ドット演出のオリジナル、一発告知のシャッター、『オークス』を液晶演出で再現したアクションの3つのステージから選択できる◆大当り中の演出でラウンド数や時短回数を決める
  • CRオークス ZZ

    CRオークス ZZ

    サンセイR&D

    導入日:

    ◆サンセイクラシックコレクション第2弾は、ドット演出やスベリの法則などで人気だった『オークス』◆STと時短機の2スペックで登場◆通常時は、ドット演出のオリジナル、一発告知のシャッター、『オークス』を液晶演出で再現したアクションの3つのステージから選択できる◆大当り中の演出でラウンド数や時短回数を決める
  • CR天才バカボン4 決断の瞬間 NT-F

    CR天才バカボン4 決断の瞬間 NT-F

    大一

    導入日:

  • CR天才バカボン4 超決断の瞬間 NL

    CR天才バカボン4 超決断の瞬間 NL

    大一

    導入日:

    業界初の自分でボーナスを選べる「ドキドキゲート」を搭載!安心タイプとドキドキタイプが選択できる。安心タイプは10ラウンド固定、ドキドキタイプは均等確率で4ラウンドか16ラウンドのどちらかとなる。16ラウンドは2000発オーバーの出玉が期待できる!