2021/04/08
大変ご無沙汰しております。ガイドステーションのガチッターです。
スタッフSさんに当ページの更新を丸投げした結果、私個人では約1年2ヶ月ぶりの投稿になります。これは酷い。
とりあえず今回は長くなりそうなので、早速本題に入ります。まずは当日の実戦データをご覧ください(12時オープンです)。
| ニューパルサーSPⅢ 新装実戦データ | ||
| G数 | ボーナス | 当選契機・備考など |
| 9 | REG | 角チェリー/1k |
| 290 | BIG | 追加3k |
| 219 | BIG | リプレイ |
| 191 | REG | |
| 144 | REG | リプレイ |
| 112 | BIG | 角チェリー |
| 184 | REG | |
| 100 | BIG | |
| 32 | BIG | リプレイ |
| 35 | REG | |
| 178 | REG | 中段チェリー |
| 84 | REG | 中段チェリー/金トロフィー |
| 23 | REG | |
| 148 | BIG | |
| 140 | BIG | 金トロフィー |
| 124 | REG | 金トロフィー |
| 34 | REG | |
| 84 | REG | |
| 110 | REG | |
| 57 | BIG | |
| 175 | REG | 角チェリー |
| 2 | REG | |
| 24 | REG | 中段チェリー |
| 253 | REG | |
| 123 | BIG | 角チェリー/金トロフィー |
| 40 | REG | 中段チェリー |
| 31 | BIG | |
| 12 | REG | 角チェリー |
| 15 | BIG | 角チェリー |
| 1070 | REG | 金トロフィー |
| 91 | BIG | |
| 27 | REG | |
| 25 | REG | |
| 22 | BIG | |
| 217 | REG | |
| 54 | BIG | |
| 184 | BIG | 角チェリー |
| 34 | BIG | 角チェリー/色変化:赤 |
| 114 | BIG | 角チェリー |
| 343 | BIG | 角チェリー |
| 54 | BIG | 色変化:赤 |
| 51 | REG | 中段チェリー |
| 82 | BIG | 角チェリー |
| 260 | REG | |
| 329 | REG | |
| 209 | REG | 角チェリー |
| 91 | REG | |
| 62 | REG | 中段チェリー |
| 26 | REG | |
| 268 | BIG | 色変化:緑/銀トロフィー |
| 159 | BIG | リプレイ/色変化:赤 |
| 19 | BIG | |
| 58 | REG | 角チェリー |
| 48 | BIG | 中段チェリー |
| 19 | REG | |
| 5 | REG | 角チェリー |
| 350 | BIG | |
| 248 | BIG | |
| 161 | END | 1755枚 |
◆トータル
| G数など | ボーナス回数など |
| 総ゲーム数 | 7650G |
| BIG回数 | 26回(1/294.2) |
| REG回数 | 32回(1/239.1) |
| BR合算 | 58回(1/131.9) |
| 投資 | 200枚 |
| 差枚数 | +1555枚 |
途中で1070ハマリ→バケなどのハプニングはありましたが、なんとか持ちコインで凌ぎ切り、そこそこのプラスで終わることができました!
続いて小役関連、ボーナス関連、設定示唆関連のデータまとめになります。
◆小役出現率(10枚役のみ)
| 役 | 出現率&出現回数 |
| 中段チェリー | 1/12.31(621回) |
| 角チェリー | 1/45.53(168回) |
| チェリー合算 | 1/9.70 |
| オレンジ | 1/22.63(338回) |
| 10枚役合算 | 1/6.79 |
全10枚役の合算出現率は設定4と6の間くらいで、チェリー合算だけを見れば設定6以上という結果に。左チェリー狙いだと基本的にベルフラグ(10枚役D)はオレンジ揃いになるっぽいですね。オレンジ揃いの出現率は10枚役CとDの合算になります。
◆ボーナス出現率詳細
| 役 | 出現率(出現回数) |
| 単独BIG | 1/546.4(14回) |
| 単独REG | 1/402.6(19回) |
| 単独成立合算 | 1/231.8 |
| 中チェ重複BIG | 1/7650.0(1回) |
| 中チェ重複REG | 1/1275.0(6回) |
| 中チェ重複合算 | 1/1092.9 |
| 角チェ重複BIG | 1/956.3(8回) |
| 角チェ重複REG | 1/1275.0(6回) |
| 角チェ重複合算 | 1/546.4 |
| リプ重複BIG | 1/2550.0(3回) |
| リプ重複REG | 1/7650.0(1回) |
| リプ重複合算 | 1/1912.5 |
正直、当選契機は推定のモノになりますので、実際と異なってる部分があると思います(9割方は見極められているはず)。なかには設定差の大きいフラグがあるかもしれませんが、そこまで神経質になる必要は無いかと思います。
それにしても中段チェリー重複ビッグが1回って…さすがにこれはかなり引き負けたくさいです。
◆ビッグ中の設定示唆(色変化)
| 色 | 回数(割合) |
| 黄色 | 22回(84.6%) |
| 緑 | 1回(3.8%) |
| 赤 | 3回(11.5%) |
| 変化せず | 発生せず |
この結果はどうなんでしょうか…。低設定域の挙動をまだ見られていないうえ、設定6のショールーム実戦でビッグ15回中14回が黄色だったという結果もあるので、現時点では何も言えないですね。
◆ケロットトロフィー出現率
| 色 | 回数(割合) |
| ナシ | 52回(89.7%) |
| 銅 | 出現せず |
| 銀 | 1回(1.8%) |
| 金 | 5回(8.6%) |
| 虹 | 出現せず |
トロフィーはかなり出やすいという印象がありました。この日は結果的に全台設定4以上っぽかったのですが、左右の台でも金トロフィーを6回以上確認しました(ちなみに虹は1回だけ確認)。
それと、現時点では憶測の域を出ませんが、当日のボーナス回数が5の倍数or10の倍数回の時はトロフィーが出やすくなってる可能性もありそうかな…と。その辺はちょっと注目してみてください(的外れだったらごめんなさい)。
【まとめ】

確定しなかったけど6だったと思います
「虹トロ出してえ!」と思いながら閉店まで頑張りましたが、確認できたのは結局、金トロフィーまで。自分の台の数値とシマ状況をトータルで見ると、設定6だった可能性はかなり高いと思ってはいるのですが、6確が出てない時点で6と断言するのもアレですので、なんとなく参考にしていただければと思います。
それと周りを見ていると、ボーナス入賞時の小役抜きをされていない方がかなりいたので、機種ページも是非チェックしてみてください。
それではまた!!