2016/10/26
どーも、
パチスロ実戦術DVDライターの山田銀河です。
今回ご紹介する機種はこの機種‼

「北斗の拳 修羅の国篇」です‼
まだまだホールでは「北斗の拳強敵」が人気ですが、新たなる北斗シリーズが降臨。歴代北斗シリーズの良い部分をぎゅっとまとめた1台になっております! イメージでは「北斗の拳 世紀末救世主」+「北斗の拳‐転生の章‐」だと思っていただいて構いません。簡単に言いますと通常時が世紀末救世主、ART中が転生ですかね。
通常時はレア役などで低確→通常→高確と状態を上げて、レア役でARTを射止めると言うのが主なパターン。もちろん、今回の修羅も中段チェリーは低確&通常なら25%でARTに期待でき、高確なら100%でARTに当選します。なので、まずは中段チェリーを引くことを目指してレバーを叩きましょう‼
などと言っていると、早速指ポキ演出から

中段チェリー降臨!
ここから最大32Gの前兆を経てARTが告知されるのですが…次のゲーム逆押しからこんな出目。

実はこれ、実戦上激アツの出目です!
天舞というボーナスor中段チェリーなります。そのまま中リールも天舞図柄を狙い揃えばボーナス、揃わなければ中段チェリー。
今回はそのまま揃いボーナス(天舞)ゲットです!
天舞は150枚払い出しがあるリアルボーナスとなっていまして、消化中に「あべし」を獲得し、最終ゲームで獲得したあべし数でART抽選をしてくれます。
消化中はベル以外でチャンス、中段チェリーはハイチャンスです! ちなみにART期待度は約33%となっていますが今回は…

520あべしあればさすがに期待したい。

しかも相手はカイゼル! 攻め際のラインも赤でチャンスアップ!
結果は…

勝舞あり! ドンドン。
見事カイゼルに勝ちましてART「闘神演舞」のスタートです!
ここから転生と同じく勝舞魂を使ってART継続抽選をするのですが、まず始めに告知方法が異なるのでキャラクター選択をします。

ケンシロウ…転生と同じ告知方法(チャンス告知)
シャチ…ひでぶポイントを獲得し、最終ゲームで告知(最終告知)
カイオウ…カイオウが動けば獲得(完全告知)
ちなみにそれぞれの裏モードもあったりしますが長くなるので割愛します。気になる方はホールで選んでみてください(笑)。
僕はシャチと決めているので迷わずシャチを選択! 最後までドキドキしたい方はシャチを選びましょう。
シャチは全ての小役で「ひでぶ」の獲得抽選をしており、

最終ゲームになると必ず演出に発展し、


こんな感じで50G間でいくら勝舞魂を獲得したかを最終ゲームで告知します。今回は見えにくいですが8個獲得しました。まぁ、中段チェリー、強スイカと強レア役を固めて引いたのでそこまで驚きはしませんでしたが、想像以上に乗ってたりする事もあるのでオススメ‼
継続を賭けた「神拳勝舞」もキャラを変更することができ、

僕は最後の最後までドキドキできるカイオウを必ず選択します。

ここでの成立役によってART継続抽選をしているんですが、
押し順リプ:約6.25% 共通リプは約37%
押し順ベル:約15%
角チェリー、弱スイカ、押し順チャンス目:50%
チャンス目:75%
それ以外は100%ART継続となります。
転生に比べると小役で若干勝ちにくくなった印象はありますが、CBを引けばその次ゲームは50%以上ですし、20連敗以降は勝利期待度が上昇しますのでトータル勝率は転生と同じみたいです。
運良く天舞から突入したARTは

3連とまずまずの結果で終了。
投資も少ないですし、持ちメダルで次の初当たりを射止めたいところですが、無情にもその願いは通じず、追加投資開始。初当たりが低投資で済んでる分気持ちも楽です。
追加5000円投資したところで弱めの演出から中段チェリー降臨。それが短い前兆を選んでたみたいで、僅か数ゲームでART告知‼ しかも、オーラはさっきより期待できる黄色なので期待しつつARTを消化。だが思ったより勝舞魂は獲得できず、さっきの半分で神拳勝舞に突入…
見事に減っていく勝舞魂。このまま単発で終わるのか…と思いきや、

最後のゲームで赤7を狙えカットイン発生‼
揃えば特闘(前作でいうSPバトル)のチャンス‼ 揃わなくてもART継続は確定。揃うか揃わないかで恩恵が違い過ぎる。是が非でもここは揃って欲しいと気合いの目押しをするも揃わず…ガックシと肩を落としたのですが、どうやら目押しミス!? をしていたみたいで死闘に発展。ここで75%を射止めれば特闘に移行するんですが運命は如何に…

75%射止めましたー! しかも文字が麒麟柄。(89%継続示唆なのか?)
最低でも84%継続、最大は89%なのでこれは大チャンス到来! 7Gの小役パートと8Gのバトルパートとなっており、消化中は勝舞魂の獲得にも期待できるのでここが正念場。

お馴染みのケンシロウVSラオウ演出なんですが、修羅の国篇のケンシロウの相手はカイオウ。カイオウが出してくる技はラオウとほぼ同じなので、剛掌波を打ってこないのだけを願いましょう。見せ場は作った! とりあえず昇天演出(20連以降の終了時)を目指してレバーを叩くのみです!

どうやら僕は北斗に愛されていないみたいです。せっかくの大チャンスを逃しました…
逃した魚は大きかったみたいで、

何事もなく終わりを迎えました。
その後、何度か初当たりを引くもプラスに転じそうで転じない展開が続き、レア役確率、ART&ボーナス終了ステージもよろしくないので実戦終了です!
全ては特闘…あぁ特闘…Ah特闘…。非常に悔やまれますね。
<実戦まとめ>
設定看破はART終了画面で出るサミートロフィーが1番大事になりそうです。
銅=設定2以上
銀=設定3以上
金=設定4以上
キリン=設定5以上
レインボー=設定6確定
今までの北斗シリーズの中でも1番出やすいんじゃないのか? と個人的に思いますので終了画面は飛ばさず必ずチェックしましょう。
後、リセット後の高確スタートが設定1で12.5%、設定6で37.5%と3倍の差がありますので、カニ歩ける状況なら高確チェックするのもありだと思いますよ!
| ゲーム数 | ボーナス | 当選契機 | 投資&備考 |
| 0 | スタート | ||
| 85 | 天舞 | 中段チェリー | 3000円 520あべし→勝利 |
| 1 | 闘神演舞当選(青) | ||
| 25 | ART開始 | ||
| (49) | 勝舞魂×8個 | 910ひでぶ | |
| (50) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×10個 | |
| 10個→4個 | |||
| (51) | ART継続 | ||
| (99) | 勝舞魂×3個 | 890ひでぶ | |
| (100) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×6個 | |
| 6個→0個 | |||
| (101) | ART継続 | ||
| (149) | 勝舞魂×1個 | 340ひでぶ | |
| (150) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×1個 | |
| 1個→0個 | |||
| 150 | ART終了 | 150G 430枚/ハンステージ | |
| 480 | 闘神演舞当選(黄) | 中段チェリー | 5000円 |
| 500 | ART開始 | ||
| (49) | 勝舞魂×3個 | 3体 | |
| (50) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×5個 | |
| 赤7揃い→死闘 | 勝利 | ||
| (58) | 特闘 | ||
| (148) | 特闘終了 6連 | 勝舞魂×2個 | |
| (149) | ART継続 | ||
| (198) | 勝舞魂×3個 | 870ひでぶ | |
| (199) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×5個 | |
| 5個→0個 | |||
| 200 | ART終了 | 100G 431枚/ハンステージ | |
| 356 | 天舞 | 強チャンス目 | 280あべし→敗北 |
| 246 | 天舞 | 中段チェリー | 320あべし→敗北 |
| 313 | 闘神演舞当選(青) | 中段チェリー | 4000円 |
| 340 | ART開始 | ||
| (49) | 勝舞魂×5個 | 880ひでぶ | |
| (50) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×7個 | |
| 7個→6個 | |||
| (51) | ART継続 | ||
| (99) | 勝舞魂×4個 | 780ひでぶ | |
| (100) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×10個 | |
| 10個→5個 | |||
| (101) | ART継続 | ||
| (149) | 勝舞魂×2個 | 440ひでぶ | |
| (150) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×7個 | |
| 7個→2個 | |||
| (151) | ART継続 | ||
| (199) | 勝舞魂×1個 | 250ひでぶ | |
| (200) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×3個 | |
| 3個→0個 | |||
| 200 | ART終了 | 200G 456枚 | |
| 269 | 天舞 | 中段チェリー | |
| 230 | 天舞 | 中段チェリー | |
| 120 | 闘神演舞当選(黄) | 中段チェリー | |
| 141 | ART開始 | ||
| (49) | 勝舞魂×2個 | 510ひでぶ | |
| (50) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×4個 | |
| 4個→2個 | |||
| (51) | ART継続 | ||
| (99) | 勝舞魂×4個 | 650ひでぶ | 6個 |
| (100) | 神拳勝舞 | ||
| 6個→5個 | |||
| (101) | ART継続 | ||
| (149) | 勝舞魂×5個 | 720ひでぶ | |
| (150) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×10個 | |
| 10個→3個 | |||
| (151) | ART継続 | ||
| (199) | 勝舞魂×2個 | 300ひでぶ | |
| (200) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×5個 | |
| 5個→1個 | |||
| (201) | ART継続 | ||
| (249) | 勝舞魂×3個 | 560ひでぶ | |
| (250) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×4個 | |
| 4個→0個 | |||
| (251) | ART継続 | ||
| (299) | 勝舞魂×3個 | 580ひでぶ | |
| (300) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×3個 | |
| 3個→0個 | |||
| (301) | ART継続 | ||
| (349) | 勝舞魂×2個 | 420ひでぶ | |
| (350) | 神拳勝舞 | 勝舞魂×2個 | |
| 2個→0個 | |||
| 350 | ART終了 | 350G 682枚/ヒョウステージ | |
| 185 | 天舞 | 強チャンス目 | |
| 88 | ヤメ |
| 総投資 | 12000円 |
| 回収 | 534枚 |
| 交換 | 9500円 |
| 収支 | -2500円 |