ジャンヌ道 くればのパチスロ生活。

ガイドワークス誌で活動する『くればちゃん』のパチスロコラム。実戦記・活動の裏側など、独自の目線で業界を斬っていくよ!!

【あの頃にタイムスリップ】継承される5号機達

2025/07/17

記事カテゴリ:ライターコラム

こんにちは、くればちゃんです。

 

さて今回は、恒例のパチスロゲームセンター企画です!!

 

普段からちょくちょく足を運んでいて、私にとっては博物館でもあり遊園地でもあります。

 

まぁ恒例と言ってもこの企画はまだ2回目なんですけどね(笑)。

 

この度記事にしたのには訳がありまして…。

 

先日『スマスロ 緑ドン』を打ったのですが、私は再現度の高さに驚く事もゲーム性を比べる事も出来なくて、当時を知る周りの人達との感覚にズレを感じたんですよ。

 

私、5号機時代はパチスロ自体をあまり打っていません。ほぼ6号機世代…いや、スマスロ世代と言っても過言ではないかと。4号機時代や5号機時代を支えた人気作品がスマスロでリメイクされていて、大きな賑わいを見せているパチスロ業界において相当不利なんですよね。

 

後悔しても時すでに遅し。当時の台を調べたり先輩に見聞きしても何だかピンと来ず。百聞は一見に如かずですから、こうなったら自分で打って学べる場所に行くしかありません…


という次第です。ちなみにジャンヌ道の初回では「2027」を打って純増枚数の違いに驚いた話をしました。あれから数ヶ月経ちましたが、まだまだ知りたい事は沢山あるんですよ。

 

それでは早速、パチスロ駆け込み寺へレッツゴー!!

 

 

「ミリオンゴッド 神々の凱旋」

 

今年、別の台でネコ…いや神が降臨する台を知り、そのゲーム性に魅了された私。ネコから神のゲーム性を知った逆輸入女がついにGODを知る…黄金の輝きを目の前にして心ときめいております!!

 

多くのスロッターが天国と地獄を経験した台と聞いていますが、ここはゲームセンターですから全財産失う事は無いので安心ですね☆ ちなみに転生は以前打ったのでこれで聖地巡礼クリアです!!

 

通常時のモードが常に動き続けるから、つい気を抜いてしまうような退屈な時間が無いのが良いですよね。このゲーム性は4号機から継承されているわけですが、今の世代(私)にもしっかり刺さっております。

 

出目とにらめっこしながら打つ私の顔は、とてもカメラに映せるものではないでしょう(キモイ)

 

割とすぐに赤7揃いを引き当て、SGG突入!!  あれよあれよとストックしていく快感が非常に気持ち良い。

 

そして、GG 2セット目で…あの賑やかなBGMが消えたと思ったら…

 

綺麗な音が流れ始めたぞ?

 

これがあの有名なアメグレか!!

 

私より先に隣のお客さんが反応しました。体が覚えているんだなぁ…とアメグレの重みをしっかり感じ取りました。あと異常に音質が良い(笑)。


 

GODのようなシリーズ作品は、大きな軸を変えずにリメイクされる事が多い。また、今ホールで人気のゲーム性は、4号機や5号機のヒット作をアレンジしたものが目立ちます。

 

そうなると過去の経験が大いに活きます。やはり知っておかないと今の台を楽しむにも理解をするのにも時間がかかって大損です。

 

あっぶな~…出玉も楽しみもどちらも損はいや!! 私にそのような余力はねぇです。

 

 

次に気になったのはノーマルタイプ。こちらはどんな打感何だろうか?

 

周りを見てみると、一際キラキラした青い台が目に入る。なんか見たことある…いや、近くで見ると違うなぁ??


 

「アクアビーナス」 

ビッグ312枚は当時主流の枚数ですが、私にとっては未知の領域。普段250枚程度が身に染み込んでいるので約70枚の差…ホントに大きいですね。

 

5号機ノーマルタイプのスペックをリメイクしたのがBT機というわけですね。じゃあこれを打っておかないと今の時代にもついていけないぞ!! シンプルにこの枚数が手に入るのはやっぱり良いなぁと思いました。

 

あと本機のゲーム性も楽しめたなぁ…。一番引ける役のリプレイがボーナスの鍵を握る、リプ連でドキドキ出来るのが面白いですね。

 

 

★愛され続けるには訳がある

パチスロゲームセンターで実際に打ってみると、5号機は打感のインパクトが強烈。アメグレも枚数も確かにこれは記憶に残る。リメイクが相次ぐのも納得です。今のスマスロ機でも、徐々に『名機』と呼ばれる台が出て来ました。

 

これから先どんな規制ができても、時代を超えて愛されるような台が増えてくれることを願います。私もそんな台と出会いたい…実はもう出会っているのかな??

 

今はもうホールで打てない台を勉強できて、純粋に楽しめるパチスロゲームセンターってめっちゃ最高ですね。

 

これからもリメイクされそうな台がまだまだあるので、また打ちに行ってタイムスリップしたいと思います!!

 

★くればちゃんのSNSもチェック!!

https://x.com/rina_kurebayash

関連機種