[GINZA]の検索結果一覧

  • e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

    e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

    銀座

    導入日:

    0.0

    2015年の『初代』、2023年の『~2』に続く人気シリーズ第3弾。その仕様はLT3.0プラスに対応したライトミドルのスマパチで、最上位モードのLT「HYPERダンバインRUSH」は伝統の爽快消化がさらに進化!約92%の継続率で出玉が積み上がる。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • デジハネP頭文字D せかんど

    デジハネP頭文字D せかんど

    銀座

    導入日:

    0.0

    2024年6月に登場した『P頭文字D2nd』の甘デジ版。遊びやすい確率になっても疾走感溢れる高継続RUSHは健在で、基本となる最速ダウンヒルRUSHの継続率は約88%、LT発動時の継続率は約97%に達する。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • e東京リベンジャーズ

    e東京リベンジャーズ

    銀座

    導入日:

    0.0

    大人気コンテンツのパチンコ初タイアップ機。その仕様は新基準「LT3.0PLUS」に対応した第1弾で、時短引き戻しを含むLT発動率は約61%に達する。「纏」と名付けられた専用枠もインパクト抜群だ。
  • デジハネPモンスターハンターライズ

    デジハネPモンスターハンターライズ

    銀座

    導入日:

    0.0

    2024年11月に登場したミドルタイプの甘デジ版。継続率80%のRUSHや、ゲート通過で当落が決まるゲーム性は健在で、より気軽に人気コンテンツの世界観を味わうことができる。
  • Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.

    Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.

    銀座

    導入日:

    0.0

    2023年7月に登場した人気シリーズ第4弾のライト版。突入率52%のデスペラードRUSHが勝負のキモで、継続率は約75%だが、複数回の大当りを上乗せする可能性があるのに加え、大当りの約4%で継続率約90%のLTが発動する!
  • P盾の勇者の成り上がり

    P盾の勇者の成り上がり

    銀座

    導入日:

    0.0

    異世界を舞台にした人気コンテンツのパチンコ第1弾。スペックはLTを搭載したミドルタイプで、3種類の継続率を持つ“成り上がるRUSH”が最大の特徴。最上位RUSHの裏アルティメットタイムに突入すれば継続率は約91%に達する。
  • スマスロ 聖戦士ダンバイン

    スマスロ 聖戦士ダンバイン

    銀座

    導入日:

    0.0

    パチンコで熱狂的なファンを数多く生み出した「聖戦士ダンバイン」が、遂にスマスロで登場!!
    2024年12月2日(月)より全国導入スタート。
  • Pモンスターハンターライズ

    Pモンスターハンターライズ

    銀座

    導入日:

    0.0

    前作から約3年ぶりとなる大人気コンテンツのタイアップ機は、遊びやすい大当り確率のミドルタイプながらも、RUSHに突入すれば継続率80%×オール1500個の出玉性能を実現!さらにRUSH中はゲートに玉を通すことで演出をスキップして大当りが狙えるという、斬新な機能を搭載している。
  • Pいくさの子 織田三郎信長伝

    Pいくさの子 織田三郎信長伝

    銀座

    導入日:

    0.0

    織田信長を描いた人気マンガがモチーフのミドルタイプ機。新たなコンテンツ自体も魅力だが、そのスペックも意欲的で「CROSSOVERLOOP」と名付けられた独創的なRUSHシステムを搭載。1G連と秒数管理の上乗せ特化ゾーンを行き来することで、これまでにないゲーム性と出玉感を実現している。
  • e北斗の拳10

    e北斗の拳10

    銀座

    導入日:

    0.0

    業界を代表する人気コンテンツの第10弾。高突入×高継続が魅力のBATTLEMODEを引っさげて降臨。さらに本機は強力な出玉トリガーを搭載しており、「HYPERBATTLEMODE」に突入すれば継続率約89%と圧巻の性能を誇る!
  • P頭文字D 2nd

    P頭文字D 2nd

    銀座

    導入日:

    0.0

    走り屋マンガの金字塔とタイアップした人気シリーズ第2弾。今回も疾走感溢れる高継続RUSHが特徴で、さらに継続率約96%のラッキートリガーを搭載!前作をもぶっちぎる爆走が期待できる。
  • P七つの大罪2 神千斬りVER.

    P七つの大罪2 神千斬りVER.

    銀座

    導入日:

    0.0

    2022年11月に登場して人気を博した『P七つの大罪2』のライトミドル版。スペックは転落タイプに変貌を遂げ、またほとんど全てが新規演出で構成される右打ち中は、手に汗握るバトルが楽しめる。RUSH・パーフェクトタイムHYPERの継続率はシリーズ最強の約92%だ。
  • スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION

    スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI-EVOLUTION

    銀座

    導入日:

    0.0

    エウレカセブンシリーズの最新作が遂にスマスロで登場。
    出玉増加を一任するAT·コーラリアンモードへは通常時に初当りを引くことで必ず突入し、消化中はエアリアルチャンスからゲーム数上乗せや擬似ボーナスを目指すという、エウレカ2やエウレカ3のATを踏襲したゲーム性が再現されている。
    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析
  • P化物語 199ver.

    P化物語 199ver.

    銀座

    導入日:

    0.0

    シリーズの原点に立ち返る『化物語』をモチーフに、全ての大当り後に電サポ100回転のSTが付く明快仕様が特徴のライトミドル機。演出面ではさらに進化を遂げたコミカル&シリアスな超独特の世界観がファンを魅了する。ミドルタイプの『319ver.』も同時に登場しているぞ。
  • P化物語 319ver.

    P化物語 319ver.

    銀座

    導入日:

    0.0

    シリーズの原点に立ち返る『化物語』をモチーフに、全ての大当り後に電サポ100回転のSTが付く明快仕様が特徴のミドルタイプ機。演出面ではさらに進化を遂げたコミカル&シリアスな超独特の世界観がファンを魅了する。ライトミドルタイプの『199ver.』も同時に登場しているぞ。
  • P真・北斗無双 第4章 下剋上闘

    P真・北斗無双 第4章 下剋上闘

    銀座

    導入日:

    0.0

    2023年2月に登場した『P真・北斗無双4』のライトミドル版は「無法者」が主役。初当り後の時短を突破できれば「幻闘無法勝負」と名付けられたRUSHに突入し、無法者が成り上がる継続率83%超×オール10Rの下剋上バトルが始まる!
  • P頭文字D Non-Stop 3000Edition

    P頭文字D Non-Stop 3000Edition

    銀座

    導入日:

    0.0

    2022年5月に登場した『P頭文字D』の、仕様を一新したライトミドルバージョン。最大の注目ポイントは突入率と最大継続率が75%のRUSHで、3000BONUS(10R×2回)や10Rが速連する上乗せループが、ミドルタイプ以上の爽快感を実現している。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • Pブラックラグーン4

    Pブラックラグーン4

    銀座

    導入日:

    0.0

    人気シリーズ第4弾は豪快出玉が魅力のミドルタイプ。初当りの2割は3000BONUS(10R×2回)で、右打ち中の大当りは全て払い出し出玉1500個の10R!!保留を先読みした告知演出により、最大9000発(10R×6回)のBONUSが獲得できる。
  • P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞

    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞

    銀座

    導入日:

    0.0

    遊びやすさと一撃性を兼ね備えた『P真・北斗無双第3章』の兄弟機。大当り確率は約129.3分の1で、50%の割合でRUSHに突入すると継続率は約90%!さらにこの間に大当りの2割を占める9Rを引くと継続率約92%の上位RUSH「覚醒闘舞」に突入!!ライトタイプ屈指の一撃性能で大当りが積み上がる。
  • パチスロ盾の勇者の成り上がり

    パチスロ盾の勇者の成り上がり

    銀座

    導入日:

    0.0

    KADOKAWA×Sammyの異世界シリーズ第3弾となる「パチスロ盾の勇者の成り上がり」は、チャンス役を引いたら前兆一切なしのダイレクトリンクシステムを搭載。引いたゲームで何かしらのアクションが起こる新システムとなっている。
    1Gあたり約2.6枚増加する2部構成のAT「WAVEWAR」中は小役のヒキが継続に重要な要素となり、リプ...
    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析
  • P真・北斗無双 第4章

    P真・北斗無双 第4章

    銀座

    導入日:

    0.0

    古今無双の人気を誇った、業界を代表するシリーズ第4弾。出玉感と挑みやすさを両立したハイブリッドスペックが特徴で、初当り出玉は約900個以上、時短引き戻しを含む真・幻闘RUSH突入率は約65%に及ぶ。また最上位ボーナスの「究極3000BONUS」を引くと10R×2回の大当り獲得に加え、ラウンド中に無双連撃チャレンジが発生。約3分の...
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • P七つの大罪2

    P七つの大罪2

    銀座

    導入日:

    0.0

    2018年に続く、人気コンテンツのシリーズ第2弾。新たに「十戒編」のストーリーを取り入れた多彩な演出群がファンを魅きつける。またスペックも大幅にパワーアップしており、BURSTSYSTEMと名付けられたV上乗せ演出が3000発(10R×2回)の壁を超える衝撃を解き放つ!
  • Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver.

    Pモンスターハンターダブルクロス 連続狩猟ver.

    銀座

    導入日:

    0.0

    2021年10月に登場した『Pモンスターハンターダブルクロス』のライトミドル版は、高継続の1種2種混合機にスペックを一新。シリーズ初となるラウンドバトルタイプで、大連続狩猟QUESTと名付けられたRUSH中は約84%の高継続率に加え、全ての大当りが出玉約800個の8Rだ。
  • デジハネPA火曜サスペンス劇場 最後の推理

    デジハネPA火曜サスペンス劇場 最後の推理

    銀座

    導入日:

    0.0

    2021年8月に登場したミドル版に続くデジハネは、全ての大当り後にRUSHに突入!遊びやすさとわかりやすさに加え、RUSH継続率は約71%に及ぶ。また発生すれば大当りor突然時短が濃厚になる「黒幕バトルリーチ」はデジハネでも健在だ。
    基本 ボーダー 遊タイム 通常信頼 リーチ信頼 確変中演出信頼 設定判別 特集
  • デジハネP蒼天の拳 双龍

    デジハネP蒼天の拳 双龍

    銀座

    導入日:

    0.0

    2020年2月に登場した『P蒼天の拳双龍』の甘デジ。最大の特徴は電サポ中の大当りの半数が出玉1500個の10Rという、デジハネらしからぬ一撃出玉。さらにひとたびRUSHに突入すれば、以降は前半20回転で引き戻すと次回大当りが目前になるという、新たなスペックが打ち手を魅了する。
  • P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲

    P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲

    銀座

    導入日:

    0.0

    2020年12月に登場した『P真・北斗無双第3章』のライトミドル版は北斗の暴君・ジャギが主人公。通常時もバトル中もジャギの活躍する新規演出が大量投入されており、さらにはスペックも暴君ぶりを発揮!?最上位モードのジャギBATTLEに突入すれば、以降は払い出し出玉1500発の10R大当りが、約81%の継続率でループする。
  • パチスロ蒼天の拳4

    パチスロ蒼天の拳4

    銀座

    導入日:

    0.0

    Sammyから『パチスロ蒼天の拳4』が登場。ホール導入は2022年3月7日(月)予定。
    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析
  • パチスロアラジンAクラシック

    パチスロアラジンAクラシック

    銀座

    導入日:

    0.0

    サミークラシック第3弾として登場するのはパチスロアラジンAクラシック!!"状態"によるアラジン独自の抽選システムは状態が続く限りアラチャン高確⁉さらに状態移行時の3回に1回は90%ループの状態ロングへ移行!?
    アラチャンループ後は最大のチャンスとなっており、引き戻し期待度は約50%!!"有利区間終了後"が新たなチャンスを生み出す...
    基本情報 スペック 天井 通常解析 ボーナス AT/ART 他解析
  • P北斗の拳9闘神

    P北斗の拳9闘神

    銀座

    導入日:

    0.0

    業界を代表する人気シリーズの第9弾。歴代最高の迫力と美麗さを誇る演出もさることながら、高突入・高継続・高出力という「究極闘神スペック」が特徴だ。最上位モードのBATTLEMODEに突入すれば、以降は約81%の継続率で1500発+αの10R大当りがループする!
  • デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

    デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン

    銀座

    導入日:

    0.0

    2021年2月に登場した『P〈物語〉シリーズセカンドシーズン』のデジハネバージョン。スペックは確変を搭載していない、いわゆる時短デジパチだが、ひとたび電サポ中に大当りを引けばループ率約70%の「こよみドリーム」に突入!この間の大当りは35%が払い出し出玉約1500発の10Rだ。