-
2017/09/19
-
2017/09/19
-
2017/09/19
-
2017/09/19
-
2017/09/19
-
2017/09/19
-
2017/09/15
-
2017/09/15
-
2017/09/15
-
2017/09/15
-
2017/09/15
-
2017/09/15
-
2017/09/15
-
2017/09/15
-
2017/09/15
機種概要
大当り内訳
基本仕様
| 基本仕様 | |
|---|---|
| 大当り確率 (確変時) |
約390.1分の1 (約62.6分の1) |
| 賞球 | 3&2&10&15 |
| 大当り出玉 | 約2000個(15R) 約1000個(8R) 約500個(4R) 右アタッカー9C |
| 確変 | 100%/100回転まで |
| ST連チャン率 | 約80.0% |
| 電サポ | 100回転 |
ボーダー
| 交換率 | 一回交換 | 無制限 |
|---|---|---|
| 2.5円 | 27.1 | 21.1 |
| 3.03円 | 22.4 | 19.3 |
| 3.33円 | 20.4 | 18.5 |
| 3.57円 | 19.0 | 17.9 |
| 4.0円 | 17.0 | |
通常時重要予告演出
リーチ後の「レイ背景」や回転中の「次回予告」などシリーズ機でおなじみの予告に加え、前作『8』からの流れを汲む金系の予告が発生すれば信頼度50%OVERとなる。
レイ背景

信頼度約55.1%
テンパイ後発生でビッグチャンス
ロゴ役モノ

金色信頼度約61.2%
金色に光れば信頼度6割超
次回予告

TOTAL信頼度約57.4%
最終的に表示される内容に注目「使徒襲来」以外ならチャンス
| 信頼度 | エヴァンゲリオン、出撃 | 約54.1% |
|---|---|---|
| (キャラ名)、出撃 | 約65.6% | |
| サービス、サービス | 超激アツ |
ストーリー系
ストーリー系 序

ストーリー系では最弱だが超激アツパターンが豊富に存在
|
信頼度 |
タイトル【赤】 | 約32.4% | |
|---|---|---|---|
| ハニカム柄 | 約54.4% | ||
| セリフテロップ【赤】 | 約32.4%% | ||
| カット違い | 初号機の腕が再生 | 超激アツ | |
| 使徒を殴打 | 超激アツ | ||
| 画ズレ | 超激アツ | ||
| 金カットイン | 超激アツ | ||
ストーリー系 破

3機で降下型使徒に挑む
| 信頼度 | TOTAL | 20%以上40%未満 | |
|---|---|---|---|
| タイトル【赤】 | 約37.0% | ||
| ハニカム柄 | 約67.3% | ||
| セリフテロップ【赤】 | 約37.0% | ||
| カット違い | ウィンドウ枠【赤】 | 約37.0% | |
| 緊急コース形成 | 約42.1% | ||
| 画ズレ | 約31.0% | ||
| 金カットイン | 約48.4% | ||
ストーリー系 Q

Qのクライマックスシーンを再現
| 信頼度 | TOTAL | 約43.4% | |
|---|---|---|---|
| ハニカム柄 | 約76.5% | ||
| セリフテロップ【赤】 | 約58.3% | ||
| カット違い | アスカを吹き飛ばす | 約58.3% | |
| 13号機の目アップ | 約54.0% | ||
| 画ズレ | 約51.4% | ||
| 金カットイン | 約60.3% | ||
ストーリー系 シンジ葛藤

シンジの決断を待つ最強リーチ
| 信頼度 | TOTAL | 約51.6% | |
|---|---|---|---|
| ハニカム柄 | 約68.2% | ||
| セリフテロップ【赤】 | 約61.8% | ||
| カット違い | シンジパターン | 約69.9% | |
| 画ズレ | 約59.4% | ||
共通チャンスアップ
共通CUは赤セリフなど、ひと目でソレと判るものが主流だが、カット違いはシーンの違いを理解する必要アリ。なお、序のカット違いに限り出現=鉄板だ。

序…緊急コース形成

Q…13号機の目アップ
アスカを吹き飛ばす

シンジ葛藤…シンジパターン
エヴァCG
エヴァCG
単機or複数かで期待度が変化するCG系は、いかに最上位の協力ver.へ発展するかが勝負の分かれ道。テンパイラインの他、途中スタートや進行中のロゴ落下を契機に上位へ発展する。

単機

シングルラインのリーチから発展
各エヴァが単体で使徒に挑む
援護ver.

初号機&改2号機β以外は期待薄
ロゴ落下からの協力ver.発展を願え
協力ver.

2機が協力して使徒に立ち向かうエヴァCG系最強パターン
| 信頼度 | 単機 | 初号機 | 超激アツ |
|---|---|---|---|
| それ以外 | 20%未満 | ||
| 援護ver. | 初号機&改2号機β | 約39.2% | |
| それ以外 | 20%未満 | ||
| 協力ver. | 初号機&改2号機β | 超激アツ | |
| 零号機&初号機 | 約44.5% | ||
| 改2号機β&8号機α | 約36.2% | ||
| 8号機α&零号機 | 約36.2% |
共通チャンスアップ
他系統と共通のCUはもちろん、エヴァCG系でのみ発生する突アツにも注目したい。

| 信頼度 | 導入時エヴァ名【赤】 | 20%以上40%未満 | |
|---|---|---|---|
| 導入時ウィンドウ文字【赤】 | 約32.1% | ||
| 背景色 | 単機 | 約35.3% | |
| 援護ver. | 約32.2% | ||
| 画ズレ | 約35.3% | ||
| 金カットイン | 約51.2% | ||
特殊発展系
特殊発展系
シリーズ機で既出のアクションに加え、「Q」から登場の演出を新採用。それぞれ特殊な演出を契機として発展するチャンスリーチだ。
AAAヴンダー

Q背景滞在時に専用図柄の擬似連から突入
エヴァンゲリオン2号機獣化第2形態

序・破背景滞在時に発展
ヤシマ作戦

シャッター連続から発展
| 信頼度 | ヤシマ作戦 | ハニカム柄 | 約54.4% | |
|---|---|---|---|---|
| タイトル【赤】 | 約32.4% | |||
| セリフテロップ【赤】 | 約32.4% | |||
| カット違い | 軍が使徒を砲撃 | 約32.4% | ||
| 画ズレ | 20%以上40%未満 | |||
| 金カットイン | 約54.4% | |||
|
エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態 |
ハニカム柄 | 約71.8% | ||
| 画ズレ | 約52.1% | |||
| 金カットイン | 約66.0% | |||
| AAAヴンダー | ハニカム柄 | 約65.6% | ||
| セリフテロップ【赤】 | 約44.9% | |||
| 画ズレ | 約44.9% | |||
| 金カットイン | 約59.3% | |||
シンクロ
シンクロ
搭乗キャラや各CUによって期待度が変化するシリーズおなじみのリーチ。主に突確当選契機として活躍する。

上部金具作動で好機
カヲルなら15R大当り濃厚
| 信頼度 | レイorアスカ | 20%未満 |
|---|---|---|
| シンジorマリ | 約31.2% | |
| 上部金具作動 | 約32.4% | |
| ロゴ役モノ【赤】 | 約37.7% |
覚醒チャレンジ
覚醒チャレンジ
弱リーチハズレ後の専用図柄停止などを主な契機として発展する。説明ボイスの後、ボタンでロゴが落下すれば大当り。

| 信頼度 | エフェクト【赤】 | 約50.2% |
|---|---|---|
| ボイス【キール】 | 約31.4% |
全回転
全回転
全回転は新劇場版の名場面とカヲルver.の4種類!

序…序におけるレイの名シーン

破…マリにスポットライトが当たる

Q…アスカが活躍する場面が流れる

カヲル…カヲルが主役の全回転
保留変化
アイコン、色共に変化すれば基本的にチャンス。特に色変化は赤でも信頼度約8割の激アツ予告だ。

| 信頼度 | 赤 | 約78.3% |
|---|---|---|
| 金 | 超激アツ | |
| 虹 | 15R大当り濃厚 | |
| 初号機の顔 | 20%以上40%未満 | |
| ロンギヌスの槍 | 40%以上60%未満 | |
| 激アツ | 超激アツ | |
| ネルフマーク違い | 超激アツ |
司令室背景
フィールドをエヴァが躍動する基本背景から、司令室へ背景が移行すれば大当りは目前。

| 信頼度 | 約73.9% |
|---|
カウントダウン
カウント「0」到達時のキャラに注目。カヲルではなくシンジでもハズれるほうが珍しい。

| 「シンジ」信頼度 | 約95.0% |
|---|
次回予告
おなじみの次回予告は最弱パターンでも信頼度約90%!

| 信頼度 | 使徒襲来 | 約88.3% |
|---|---|---|
| それ以外 | 超激アツ |
インターフェース
画面周辺が光る先読み。回転を跨いでの色昇格に期待だ。

画面周辺にエフェクト発生
3連すればテンパイ濃厚!
| 信頼度 | 赤 | 40%以上60%未満 |
|---|---|---|
| 金 | 超激アツ |
変動開始時図柄動作
図柄の変化は巨大化と赤エフェクト発生で期待してヨシ

| 信頼度 | 赤 | 40%以上60%未満 |
|---|---|---|
| デカ図柄 | 40%以上60%未満 |
ギミック系の予告は期待度高め
役モノ作動系の予告は、赤以上のCUを伴うだけでも相当アツい。期待度約70%の初号機・赤炎は特に期待できる。
初号機役モノ煽り

透過液晶に初号機が浮かび上がる保留先読み
ダブルロンギヌス役モノ煽り

ロンギヌスの槍からエフェクトが発生する
ロゴフラッシュ

回転開始時に液晶上部のロゴが発光する
| 信頼度 | 初号機役モノ煽り | 赤炎 |
|---|---|---|
| ダブルロンギヌス役モノ煽り | 通常ボタン | |
| デカボタン | ||
| 赤 | ||
| 金 | ||
| ロゴフラッシュ | 赤 | |
| 金 |
ユニゾンボーナス導入演出
ST中のみ発生の可能性があるユニゾンボーナスにはこの演出から突入。エレベーターの色に注目だ。

射出エレベーターの色が重要
零号機出現で大当り!
| 信頼度 | 赤 | 20%以上40%未満 |
|---|---|---|
| 金 | 超激アツ |
その他の予告信頼度
| その他の予告信頼度 | 雷鳴テンパイ煽り | 煽り1回目でテンパイ | 40%以上60%未満 |
|---|---|---|---|
| 煽り2回目でテンパイ | 20%以上40%未満 | ||
| 煽り2回目失敗 →逆転 |
60%以上80%未満 | ||
| 赤エフェクト | 40%以上60%未満 | ||
| タイトル予告 | 回転開始2秒後に発生 | 約62.3% | |
| 回転開始4秒後に発生 | 約68.5% | ||
| 「使徒、襲来」 | 約64.2% | ||
| 「使徒、襲来」以外 | 超激アツ | ||
| セリフ | 赤 | 20%以上40%未満 | |
| 金 | 超激アツ |
ST昇格
『8』で一旦廃止となった昇格演出が『9』で復活! CUの発生で昇格濃厚だが、通常パターンでも期待が持てる。
青・緑図柄揃い後に発生の可能性あり
| パターン別昇格率 | ドックン色 | 初号機透過 | 図柄パターン | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 青 | 赤 | 無し | 発生 | 通常 | ALL赤 | |
| 約73.4% | 昇格濃厚 | 約73.4% | 昇格濃厚 | 約72.2% | 昇格濃厚 | |
| 機体パターン | 岩 | 連打 | ||||
| 初号機 | 13号機 | 無し | 発生 | 無し | 発生 | |
| 約72.8% | 昇格濃厚 | 約71.8% | 昇格濃厚 | 約25.3% | 昇格濃厚 | |
テンパイ後のバトル
テンパイ後のバトルはエヴァと使徒の組み合せで期待度が激変!
ST中対戦使徒一覧

| CGショート | CGロング | アニメ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初号機 | 第10使徒 | 第6使徒 | 第12使徒 | 蜘蛛型 (伝説の使徒) |
第8使徒 | 分裂型 (伝説の使徒) |
第7使徒 | 干渉型 (伝説の使徒) |
| 改2号機β | 第5使徒 | 蜘蛛型 (伝説の使徒) |
第10使徒 | 第12使徒 | 第8使徒 | 分裂型 (伝説の使徒) |
飛空型 (伝説の使徒) |
第3使徒 |
| 8号機α | 分裂型 (伝説の使徒) |
第4使徒 | 第10使徒 | 第5使徒 | 第6使徒 | 第12使徒 | 潜水型 (伝説の使徒) |
第4使徒 |
| 勝率 | 約13.1% | 約37.1% | 約9.2% | 約26.0% | 約73.1% | 勝利濃厚 | 約51.7% | 約79.9% |
バトルの種類と対戦組み合せ別勝利期待度は上記の通り。少々複雑だが、バトル導入時に星数でも期待度が表示されるので安心だ。バトル中に発生する共通CUは発生即ち激アツ。最終コアボタンはキャラ出現で勝利濃厚となる。
CGショート

勝利の期待度は低め
| TOTAL勝率 |
|---|
| 20%未満 |
CGロング

ST中のメインバトル
| TOTAL勝率 |
|---|
| 約51.0% |
アニメ

発生するだけで激アツ
| TOTAL勝率 |
|---|
| 約65.1% |
バトル中重要アクション
初号機透過CU

CG系の途中で初号機の顔が浮かび上がれば期待度約69%
目が光っていれば勝利濃厚
SP中ロゴ役モノ

ロゴのエフェクトが赤色なら勝率約77%!
確定コアボタン

最終煽り時のコアボタンにキャラの顔が浮かべば勝利濃厚
発展バトルが限定される予告
アニメストーリー先読み
発展すなわち激アツとなるアニメリーチだけに、赤出現に期待したい。

使徒が図柄に攻撃を仕掛ける
| 信頼度 | 青 | 20%未満 |
|---|---|---|
| 赤 | 約75.0% |
使徒カットイン
CGショートへはこの予告からのみ発展。赤以上がアツい。

エフェクトを伴い使徒出現
| 信頼度 | 赤 | 40%以上60%未満 |
|---|---|---|
| 金 | 超激アツ |
CGロングに発展
ST中のメインリーチであるCGロングに発展する主な予告は下の3つ。
それぞれ赤CU発生時の約半数が大当りに繋がる。
A.T.フィールド破壊

A.T.フィールドの色で期待度が変化
| 信頼度 | 赤 | 60%以上80%未満 |
|---|---|---|
| 破壊成功 | 40%以上60%未満 |
使徒ルーレット

停止したマスにいる使徒とのバトルに発展
| 信頼度 | 赤 | 40%以上60%未満 |
|---|---|---|
| 発展成功 | 40%以上60%未満 |
アーミングツリー煽り

ボタン長押し演出
色やボイスに注目
| 信頼度 | 赤 | 40%以上60%未満 |
|---|---|---|
| ゲンドウボイス | 40%以上60%未満 |
CRヱヴァンゲリヲン9W
コピーライト
-
- (C) カラー (C) Bisty




