-
2017/02/20
-
2017/02/20
-
2017/02/20
-
2017/02/20
-
2017/02/20
-
2017/01/04
-
2017/01/02
-
2016/12/29
-
2016/12/25
-
2016/12/22
-
2016/12/20
-
2016/12/20
-
2016/12/19
-
2016/12/16
-
2016/12/15
機種概要
ゲームフロー

大当り 振り分け / 内訳

基本仕様
大当り確率(確変時)、賞球、大当り出玉、確変(ヘソ、電チュー)、時短連チャン率、電サポは上の表の通りだ。
見所


注目ポイント
ハンドル周辺に隠しボタンあり

確変中は戦モード復活



筐体中に仕掛けが満載!!

定番から新演出まで液晶アクションは超大量

出玉の鍵を握る3種類のBONUS
武功BONUS・・・約1080発獲得の初当たりボーナス! 消化中に役モノ完成で戦モードへ!
天下無双BONUS・・・電チュー大当りの50%はシリーズ初となる約2400発!!
もののふランクアップBONUS・・・ランクアップボーナスは最大で16R・1700発
確変決定システム
ボーダー回転数
交換率 | 一回交換 | 無制限 |
---|---|---|
2.5円 | 31.6 | 24.5 |
3.03円 | 26.1 | 22.5 |
3.33円 | 23.7 | 21.5 |
3.57円 | 22.1 | 20.8 |
4.0円 | 19.8 |
予告演出紹介
新枠&仕掛け満載の新ギミック群
ReLflashとLINKAGEレバーはチャンス時に作動。前田慶治傾奇役者は、完成すれば天下無双BONUSや戦モード濃厚となる。
5大注目演出



RTC「戦刻(せんこく)」
金系演出
特殊発展演出
通常とは発展ルートが異なるのが、以下に挙げた演出になる。いずれも専用のアクションに発展し、展開によっては大当りの期待も高まる。特に、もののふチャンスの復活がファンには嬉しい。



回転中演出
テンパイ後演出
分割モード
四武将モード
信頼度数値
もののふXZONEの信頼度
キセル予告の信頼度
ボタンバイブ&先光りの信頼度
ボタンバイブ&先光りは約半数が大当り!!

先読み予告の信頼度
もののふXゾーンのように、保留をまたいで連続するのが先読み予告の特徴になる。なおXゾーンは先読みの他、いきなり突入するパターンもある。



連続予告の信頼度
先読みは「色」が重要だったが、こちらの連続予告は「回数」がポイントに。3連まで到達すれば信頼度は2割を超えるのだ。


傾奇ZONEの信頼度
リーチ前予告の信頼度







リーチ後予告の信頼度



極ポイント





裏ボタン
本機には様々な裏ボタンが用意されているが、その中でも難易度の低い3つのアクションを紹介しよう。キセルはシリーズ伝統の裏ボタンになる。

鉄板パターン
鉄板パターンとは、大当りを確約する特定の組み合わせのこと。なお、四武将リーチで一夢庵図柄が止まれば大当りを告げる合図となる。


RTC「戦刻(せんこく)」の信頼度
城門を突破すれば確変大当りだが、通常大当りを引き当てた場合は本陣急襲を経由することが多い。回転中は、金色CUが大当りのカギを握っている。


四武将モードの信頼度
鮮やかな原画に慶次ファンも感激




分割モードの信頼度
シリーズ伝統の4分割画面の世界


襖予告・・・パネルの襖を経由したかで期待度に差があるが、金色の襖ならどちらも半数以上が大当り。
パネル予告・・・オートで選ばれる展開よりボタンで選ぶ方が期待できる。この時、赤ボタンなら激アツだ。
リーチ成立ライン・・・4ラインのリーチは一見アツそうに見えるが期待度は2割弱…。ただ3個では話にならない。

襖の基本
閉まるタイミングによって
同じ色でも信頼度が激変!!
襖が閉まるタイミングは様々あるが、大きく分ければ「回転開始時」と「スーパー発展時」の2カ所。いずれも「白<赤<金<虎柄」の順に期待が高まる点は共通だが、金襖だけは発生タイミングで信頼度が大きく異なっている。
大当りに占める
襖予告の内訳
信頼度は低い白襖だが、大当りに占める割合はもっとも多い。なお、四武将の名が書かれた「家門襖」は約半数が大当りとなる。
大当りが約束される
3大法則
四武将モードの信頼度
炎の中から慶次が姿を現せば約4分の1が大当り。その他、金色のエフェクトも期待できる。
分割モードの信頼度
「連舞」のパネルが止まった後、いつもの真田ではなく慶次が登場すれば大当りの期待大。
秀吉予告
聚楽第の廊下を突き進み、秀吉に遭遇すれば約3分の1が大当り。
「連舞」のパネルが止まった後、いつもの真田ではなく慶次が登場すれば大当りの期待大。
フェード予告の信頼度
画面センターから桜が吹き出せば約3分の1が大当り!!
リーチ演出紹介
通常時注目リーチ
風流リーチが復活し、そこから新リーチ・初陣の餞への特殊発展を搭載。また、いかなる場面でも新ギミックのLINKAGEレバー発動で初当たりはすぐそこ!?
弱リーチ
四武将リーチ
特殊発展リーチ
ストーリー系リーチ

一夢庵図柄
スーパーリーチの最後に一夢庵図柄が止まれば…!?

信頼度数値
前田慶次リーチの信頼度
初陣の餞リーチの信頼度
もののふSPリーチの信頼度
四武将リーチの信頼度

チャンスアップ演出の信頼度
ストーリーリーチの信頼度
ストーリー系はエピソードが一新され、これまで以上に感動的な場面が選りすぐられている。さらに従来のスペシャルラウンド「百万石の酒」がストーリーリーチでも楽しめるようになった。美麗グラフィックに感動も倍増か!?


疑似連経由のストーリーは信頼度アップ!
弱リーチの信頼度
おふうリーチ・・・白く光るチャンス目から発展
風流リーチ・・・四季に応じて背景が変化
風流&おふうのままでは期待できないが、ロゴがガタガタ揺れて落下すれば発展の合図。
傾奇チャレンジ・・・ボタン連打で「傾→奇→者」が全て点灯すれば大当り。赤タイトルなら期待大だ。
確変中演出紹介
確変中はタイプの異なる2種類のモードから選択可能
シンプルに楽しみたいならこちらの戦RUSH。城門に到達すると、その時点で大当りorRUSH継続。敵軍急襲になると終了のピンチとなる。
一撃押しルート・・・チャンスアップ!
失敗しても復活パターンアリ! ボタン連打で援軍が現れれば大当り!?



ボタンPUSHで液晶チェンジ
回転中の変更もOK!

RTCや時短も戦感が満載の仕様!
本機は、目玉機能といえる戦モードの他にも戦感を堪能できる機能を搭載。通常大当り後に訪れる殿モードでは、敵軍を殲滅してモノにできれば戦モード突入の期待が高まる。RTC・戦刻では戦モードの演出を楽しめる。
戦RUSH・ゲームフロー
猛RUSH・ゲームフロー
殿モード
隠れ確変の可能性こそないが、初当り確率が高いため、3割近くは引き戻せる。リーチ前演出から慶次ルートに発展すれば期待大だ。

戦RUSH&猛RUSH共通演出


引き戻しの期待が高まる重要予告
殿Xゾーン・・・時短中もXゾーンは灼熱となる。慶次ルートなら文句なし。
直感予兆・・・ほら貝の後、慶次が振り返る。アップになるほど期待大。
斬撃カウントアップ・・・慶次の斬撃により画面にヒビが入ればリンケージの前兆。
保留変化・・・赤保留は大好機。朱槍が保留に突き刺されば激アツの予感。
放電エフェクト・・・放電の色が重要となる先読み予告。緑止まりは期待薄…。
信頼度数値
戦RUSH・分岐キャラ演出の信頼度
城門か、本陣か。運命を分かつ最大のポイントがこちらの分岐キャラになる。捨丸と岩兵衛の単体は転落のピンチだが、二人揃えばその不安はかなり和らぐ。もののふ登場ならノーリスクだ。


戦&猛・本陣急襲演出
猛ラッシュ選択時は約半数が転落…



戦RUSH・演出信頼度




猛RUSH・演出信頼度
焔の陣先読み演出・・・家紋ギミックが発動し、炎が上がればSPに発展。
図柄先読み演出・・・図柄に稲妻が走り、「青→緑→赤」と変色していく。
斬撃ルーレット演出・・・朱槍ギミック発動でヒビが入ればルーレットの前兆。
傾奇御免演出・・・いきなり「傾奇御免」が出現する他、「参→弐→壱」とカウントダウンを経由するパターンもある。
枠ギミック先読み演出・・・家紋エフェクトの色が緑以上に昇格すれば大好機。
戦Xゾーン・・・戦ラッシュには劣るが、こちらも十分期待できる。

戦&猛・共通演出の信頼度


殿モード中の信頼度


救援ルート・・・合流の他、ロゴ落下や赤字幕も信頼度アップ。
慶次ルート・・・最後のレバーが虎柄やバイブ付きなら鉄板。

放電エフェクト・・・虹色なら超激アツ!!
シェイク・・・4連到達なら鉄板!!
直感予告・・・ほら貝以外の効果音が鳴れば確変大当り濃厚となる。
斬撃カウントアップ・・・リンゲージチャンスの前兆となる演出。最初から赤色のヒビが入れば9割以上が大当り。
プレミアムアクション
確変大当りを約束する天に愛された超傾奇演出

[最速]CR花の慶次X~雲の彼方に~導入前実戦試打動画!
ぱちガブッ!運営のシャカが話題沸騰中のタイトル「CR花の慶次X~雲のかなたに~」を試打!
激アツ演出から様々なアツい演出をご紹介♪
必勝ガイドライタートラマツの攻略アドバイス
【大当り中の打ち方】
※RUB以外の大当り
メインとなる上アタッカーのセンサー感知が早く、オーバー入賞しにくい仕様となっている。そのため、10カウントでキッチリ止めて節玉に努めよう。
※ランクアップボーナス
右打ち中のみ出現するコチラの大当りは、規定回数しか上アタッカーが開かないため、開放を狙うことで獲得出玉をアップさせることが出来る。打ち方は「アタッカーが閉まったら1拍置いて2発打ち出し」。これでムダ玉を抑えつつ、上手くいけば全開放に2発ずつ入れることが可能。タイミングを掴んでノリノリで実践すべし。
【電サポ中の止め打ち】
電チュー開放は3回ワンセット。止め打ち手順は「開いたら2発打ち出し」を繰り返すだけ。電チュー1個返しだが、おまけ賞球口に入る玉も加味すると、キッチリ打てば現状維持以上、上手くやれば若干の玉増やしも狙える仕様だ。
確変中の確率が約1/137と低く電サポ回数が多くなりやすいので、最低でも減らさないようにしっかりと実践しよう。消化時間が遅いので、出来る人は保留が少ない時だけ3発打ち出すのもいいだろう。
CR花の慶次X ~雲のかなたに~
CR花の慶次X ~雲のかなたに~
CR花の慶次X ~雲のかなたに~
-
アビバ杉田店
神奈川県横浜市磯子区杉田1-14-6
電話番号
045-776-0659
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ129台/パチスロ23台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
若宮ゴールデンラッキー
佐賀県佐賀市若宮1丁目1-10
電話番号
0952-32-3399
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:未定)
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ラ・フェスタ3
広島県福山市南手城町4-9-21
電話番号
0848-932-7373
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
抽選
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
パーラーロイヤル沼ノ端店
北海道苫小牧市沼ノ端中央6丁目4番3号
電話番号
0144-52-0516
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
並び順
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
R7 STRONG
埼玉県さいたま市岩槻区釣上新田971-1
電話番号
048-798-1447
営業時間
10:00 ~ 23:00
パチンコ242台/パチスロ22台新装
【更新日:08/15】
4円パチンコ新台導入!
もっと見る
P新鬼武者DAWNOFDREAMS
Fバイオハザードリベレーションズ2
P真・暴れん坊将軍双撃FMG
20円スロット新台導入! -
アウトバーンプラッツ
福岡県福岡市城南区七隈4丁目4番10号
営業時間
~ 22:50(定休日:新台入替前日)
入場ルール
並び順
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
パーラー甲子園南郷店
北海道札幌市白石区南郷通21丁目南3番20号
電話番号
011-865-3377
営業時間
09:00 ~ 22:40
入場ルール
並び順
パチンコ384台/パチスロ168台新台
【更新日:07/30】
朝9時開店
もっと見る -
ソギン館
島根県鹿足郡津和野町後田イ12-1
営業時間
10:00 ~ 21:00
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ゴープラ小手指店
埼玉県所沢市北中二丁目266番地
電話番号
042-929-8117
パチンコ341台/パチスロ210台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
アリーナ山口店
山口県山口市湯田温泉6-4-17
営業時間
09:00 ~ 23:00
パチンコ459台/パチスロ356台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- (C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990 版権許諾証YSD-338 (C)Newgin