機種を探す

    機種タイプ:

  • ツールチップ
    ART機・AT機とは
    ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
  • ツールチップ
    ボーナス+ART機(RT機)とは
    ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)または、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
  • ツールチップ
    ボーナス+RT機とは
    ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
  • ツールチップ
    ボーナス+AT機とは
    ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、AT(アシストタイム)の組み合わせの機種。
  • ツールチップ
    ボーナス+ART機とは
    ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)の組み合わせの機種。
  • ツールチップ
    AT機とは
    ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。
  • ツールチップ
    ART機とは
    ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
  • ツールチップ
    ボーナスのみとは
    通常の「小役」以外で、突入すればJACゲームを含めた払い出しが受けられる役。ボーナスゲームとJACゲームで構成される「ビッグボーナス」、JACゲームのみの「レギュラーボーナス」、1回JACゲームが獲得できる「シングルボーナス」などがある。
  • ツールチップ
    スマスロとは
    コインを用いないパチスロ機。従来の6号機とは異なり1有利区間あたりのゲーム数上限が無制限になっているゲーム性が特徴の台。

    機種タイプ:

  • ツールチップ
    ミドルとは
    大当り確率が1/261~1/360の機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
  • ツールチップ
    ライトミドルとは
    大当り確率が1/151~1/260の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
  • ツールチップ
    羽根モノとは
    開放チャッカー入賞で役モノの羽根が開放。その羽根に拾われた玉が役モノ内のVゾーンに入賞することで大当りとなるパチンコ機。
  • ツールチップ
    ミドル(設定付き)とは
    ミドルタイプに設定がついた機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
  • ツールチップ
    ライトミドル(設定付き)とは
    ライトミドルタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
  • ツールチップ
    甘デジ(設定付き)とは
    甘デジタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
  • ツールチップ
    MAXとは
    大当り確率が1/361以下の機種。確変突入率は高めで1回の大当りで連チャンしやすい分、初当り確率(確変状態ではない時の大当り=通常時の大当り)は低くなっている。
  • ツールチップ
    甘デジとは
    大当り確率が1/150以上の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、初当たりを多く獲得できることが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
  • ツールチップ
    スマパチとは
    ユーザーが一切玉に触れることができないパチンコ機。大当り確率の下限値を1/350まで設定することができる。またCタイムといったスマパチのみ許された仕組みも搭載。

すべてのパチスロ、パチンコ機種(台)

  • アレックス ブライト

    アレックス ブライト

    ユニバーサルブロス

    導入日:

    黄金の始祖鳥がボーナストリガーを搭載し、再び光り輝く時がきた!!
    本機『アレックスブライト』はユニバーサル初のBT機で、BTはBB中に発動。
    BB1回あたりの獲得枚数は約350枚+αと前作の5号機アレックスよりも多いうえ、BT中にBTBBを引くことができれば1回のBBで526枚+αの獲得が確定する。
  • 翔べ!ハーレムエース

    翔べ!ハーレムエース

    ネット株式会社

    導入日:

  • LBパチスロ1000ちゃんA

    LBパチスロ1000ちゃんA

    オーイズミラボ

    導入日:

  • LBプレミアムうまい棒

    LBプレミアムうまい棒

    オリンピアエステート

    導入日:

  • スマスロニューパルサーBT

    スマスロニューパルサーBT

    山佐

    導入日:

    山佐初のBT機は山佐の顔であるニューパルサーで登場!!
    本機『スマスロニューパルサーBT』はBBとRBのみで出玉増加を狙うボーナスタイプで、BB終了後は必ずボーナストリガー(BT)が発動し、BBorRBの1G連が発生。
    ボーナスの獲得枚数はBBが最大203枚、RBが最大107枚となっているため、BB初当り時は300枚以上の出玉獲...
  • 花笠

    花笠

    ネット株式会社

    導入日:

    チバリヨシリーズの遺伝子を継承した新たな沖スロAT機が、5月19日よりテスト導入開始!
    本機は設定1でも1/194という高いボーナス初当り確率や、虹パトモードをはじめとした破壊力満点の天国ループといった性能が特徴。さらにボーナス中に逆押し消化することで最大獲得枚数が目指せる新たなシステムを搭載しているぞ。
  • L ToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7

    L ToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7

    オリンピアエステート

    導入日:

    2024年6月に導入され人気を集めた『ToLOVEるダークネス』に新スペック登場!
    前作との大きな変更点は、ボーナスの純増枚数とST3セット目突破時の上位ST突入率が大幅にアップしているところ。上位STが目指しやすくなっただけでなく、出玉増加スピードも大幅にアップした新スペックで、魅惑のハーレムライフを再び満喫しよう。
  • Lパチスロ 機動戦士ガンダムSEED

    Lパチスロ 機動戦士ガンダムSEED

    ビスティ

    導入日:

    ガンダムシリーズの中でも屈指の人気を誇る作品が待望のスマスロ化!
    本機はSTと擬似ボーナスをループさせつつ上位ATを目指すゲーム性。ボーナス中に獲得できるポイントが規定数に到達すると突入する「宿命ゾーン」をクリアすると上位ATをかけたCZにチャレンジできる。上位AT「フリーダムハイパー」は純増約6.5枚/Gのセット継続タイプで、...
  • スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL

    スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL

    ユニバーサルブロス

    導入日:

    本機『スマスロ緑ドンVIVA!情熱南米編REVIVAL』はその名の通り、5号機の名機「緑ドンVIVA!情熱南米編」のリバイバル機。
    通常時は擬似ボーナスやビリーゲットチャレンジからAT·アマゾンゲームを目指すゲーム性で、AT中はシリーズでお馴染みの上乗せ特化ゾーン「エクストリームラッシュ(X-RUSH)」によってゲーム数上乗せを...
  • スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ

    スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ

    ダクセル

    導入日:

  • 吉宗

    吉宗

    サボハニ

    導入日:

  • L麻雀物語

    L麻雀物語

    オリンピアエステート

    導入日:

    伝統のゲームシステムを引っ提げてあの三姉妹が帰ってきた!
    本機は純増約3.7枚/G・ゲーム数上乗せ型のATにて出玉を獲得していくタイプ。AT中は「テンパイバトル」勝利からの上乗せや特化ゾーン突入を目指すおなじみの流れだ。AT中の特化ゾーンは「麻雀ラッシュ」をはじめ全部で3種類。上位ATはないのでゲーム数上乗せを積み重ねてロング継...
  • スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ

    スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ

    山佐

    導入日:

    本機『スマスロアイドルマスターミリオンライブ!ネクストプロローグ』はリアルボーナスを活用したAT機。
    ボーナス後やAT後はミリオンセブンチャンスと呼ばれる自力ボーナス連チャンゾーンに突入し、滞在中は1Gあたり約5分の1でボーナスが当選する。
  • スマート沖スロ アメイジングライブ

    スマート沖スロ アメイジングライブ

    パイオニア

    導入日:

    本機『スマート沖スロアメイジングライブ』は擬似ボーナスの連チャンで出玉増加を狙うスマスロAT機。
    ゲーム性の要となるのはボーナス中に獲得抽選が行われる「アメイジングチャンス」と呼ばれるATで、アメイジングチャンス突入時は天国モードへの移行や天国モードの昇格に期待が持てる。
  • スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    ミズホ

    導入日:

    本機『スマスロマギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝』は5号機の初代『SLOT魔法少女まどか☆マギカ』のゲーム性をベースに、複数の新要素を取り入れて登場。
    出玉増加のカギを握るAT「マギアラッシュ」は初代と同様にゲーム数管理タイプで、初期ゲーム数は上乗せ特化ゾーンで抽選。
    ATへのメインルートとなるのは通常時の初当りボーナスと...
  • Lゴジラ

    Lゴジラ

    ニューギン

    導入日:

    最強怪獣にふさわしい強力ATを搭載してゴジラ降臨!
    本機は純増約5枚/GのATにて出玉を獲得していくタイプ。ATはゲーム数上乗せ型だが、規定の払い出し枚数によっても報酬を獲得できるゲーム性が特徴だ。2000枚以上の払い出しで獲得できる上位CZをクリアすると上位ATに昇格し、大幅に出玉性能がアップする。演出では大ヒット映画「ゴジラ...
  • Lうしおととら白面決戦VH

    Lうしおととら白面決戦VH

    アイドル

    導入日:

    人と妖の最強コンビがスマスロを舞台に大暴れ!
    本機はSTタイプのATと擬似ボーナスのループで出玉を獲得していくタイプ。AT中は特化ゾーンや、ジャッジバトルの継続ゲーム数に関わるバトルメーター抽選など、多彩な抽選でボーナス当選やVストック獲得を強力にサポート。特定条件を満たすと突入する、ループ性能大幅アップの上位ATも存在するぞ。
  • L少女☆歌劇 レヴュースタァライト ‐The SLOT‐

    L少女☆歌劇 レヴュースタァライト ‐The SLOT‐

    オーイズミ

    導入日:

    トップスタァを目指してキラめく少女たちを描いたメディアミックス作品がパチスロ化!
    本機はリアルボーナスとATで出玉を獲得していくタイプ。ATはセット継続&ゲーム数上乗せタイプで、ボーナス(主にBIG)の当選によって大きく展開が変化するところが大きな特徴だ。複数の特化ゾーンや上位ATなど、ロング継続の期待大となる見どころも盛りだく...
  • スマスロ バイオハザード5

    スマスロ バイオハザード5

    エンターライズ

    導入日:

    5号機で空前の大ヒットを記録した名機がスマスロで完全復活!
    本機は純増約2.5枚/GのAT「ハザードラッシュ」で出玉を獲得していくタイプ。ATはゲーム数上乗せ型で、上乗せ後に発生する増殖・変異上乗せや、チェリー高確のウロボロスモード、特化ゾーン・シューティングバーストといったお馴染みの機能をすべて継承。スマスロならではのツラヌキ...
  • てぃだどんどん

    てぃだどんどん

    パオン・ディーピー

    導入日:

    本機『てぃだどんどん』は擬似ボーナスの自力連チャンによって出玉増加を狙う沖スロライクなAT機で、ボーナス当選時はリール上の太陽ランプが点灯。
    主なボーナスの当選契機は「ヘブン」と呼ばれる5G+αのボーナス高確率ゾーンで、滞在中は1Gあたり10分の1以上の確率でボーナス抽選が行われる。
    また、ボーナス後33G+α間はヘブンの突入率...
  • L 仮面ライダー電王

    L 仮面ライダー電王

    京楽

    導入日:

    本機『L仮面ライダー電王』はバトルタイプのAT「俺FEVER」と、ボーナス抽選が高確率で行われる上位AT「俺CLIMAX」によって出玉増加を狙うマシン。
    上位ATへは俺FEVER中のバトルに4勝することで突入が確定するが、通常時のチャンスゾーン「最初からCLIMAXゾーン」に成功した場合も上位ATへの突入が約束される。
  • 回胴黙示録カイジ 狂宴

    回胴黙示録カイジ 狂宴

    ロデオ

    導入日:

    回胴黙示録カイジがスマスロで帰ってきた!
    通常時はおなじみの「ざわ…ざわ…」から始まり、閃き前兆突入でCZ当選のチャンス。
    CZ「運否天賦」ではこちらもおなじみ限定ジャンケン・ワンポーカー・Eカード・地下サイコロの4つのエピソードで展開。勝利でボーナス当選となる。...
  • Sister Quest

    Sister Quest

    カルミナ

    導入日:

    『SkyLove』に続くSNKプレイモアの名機復活シリーズ第2弾!
    本機は枚数上乗せ型のATにて出玉を獲得していくタイプ。AT中は主に「決戦」勝利などから突入する特化ゾーンで上乗せを獲得しつつ、勝利すれば上位AT突入となる「超絶決戦」を目指す流れだ。上位ATは強力な上乗せ特化ゾーンからスタートし、純増が約5枚/G(通常ATは純増...
  • パチスロありふれた職業で世界最強

    パチスロありふれた職業で世界最強

    SANKYO

    導入日:

  • スマスロ シャーマンキング

    スマスロ シャーマンキング

    エレコ

    導入日:

    本機『スマスロシャーマンキング』は上乗せゲーム数がダメージに直結するという、新感覚バトルAT「シャーマンファイト」によって出玉増加を狙うAT機。
    初当りのメインとなるのは「シャーマンボーナス」と呼ばれる30G継続の擬似ボーナスなのだが、ボーナス後にはシャーマンファイト予選と呼ばれる7G継続のAT抽選ゾーンに必ず突入するため、シャ...
  • L 東京喰種

    L 東京喰種

    スパイキー

    導入日:

    TVアニメ化10周年を記念して人気ダークファンタジーがパチスロ化!
    本機は枚数上乗せ型のAT「東京喰種咬」にて出玉を獲得していくタイプ。消化中はチャンス役にて枚数上乗せと「喰種対決」をダブル抽選。「喰種対決」に勝利すれば、小役を引くほど報酬がアップする特化ゾーン「BITES(バイツ)」で大量上乗せにチャレンジできる。その他にも「...
  • スマスロスーパーブラックジャック

    スマスロスーパーブラックジャック

    セブンリーグ

    導入日:

    SBJという愛称でお馴染みのスーパーブラックジャックが、山佐ネクストからスマスロで登場!!
    本機『スマスロスーパーブラックジャック』は擬似ボーナスの連チャンで出玉増加を狙うAT機で、初当りビッグ後は必ずリオチャンス高確(RC高確)と呼ばれるボーナス連チャン状態へ移行。RC高確中はRCが当選した時点でボーナス連チャンが確定し、RC...
  • L にゃんこ大戦争 超神速

    L にゃんこ大戦争 超神速

    京楽

    導入日:

    今度の「にゃんこ」は爆速仕様!
    本機はセット継続型のAT「ビッグバンゲーム」にて出玉を獲得していくタイプ。前作の上位ATのシステムがメインATとして継承されており、「勝撫缶」によるバトルに勝利すれば次セットに継続する。魅力は何といってもフリー打ちで純増約9.0枚/Gという出玉スピード。継続期待度大幅アップの夢想状態など、その神速...
  • スマート沖スロ スターハナハナ

    スマート沖スロ スターハナハナ

    パイオニア

    導入日:

    本機『スターハナハナ』はシリーズ史上、最も軽いボーナス合算確率を実現して登場。
    メダル機とスマスロの同時リリースとなるが、スペックは共通だ。
  • Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン

    Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン

    ビスティ

    導入日:

    新機軸のSTを搭載し「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が遂にパチスロに!
    本機はST(作戦ST)と擬似ボーナスのループで出玉を獲得していくタイプ。STは開始時に決定された規定のセット数に到達すればボーナスに当選するゲーム性で、小役のヒキがST進行のカギを握っている。上位ボーナスや上位AT、特化ゾーンなど多彩な出玉トリガーも用意され...