番長シリーズの新シリーズが始動!
学生・サラリーマンに次ぐ第3の番長として「いざ!番長」が登場!
通常時は規定ゲーム数消化やチャンス役でAT・ボーナスを目指していく王道のゲーム性。
AT「頂ZBASH(ズバッシュ)」は性能の異なる赤と青の2種類が存在。純増枚数は2.8or5.0枚の差枚数管理型ATとなっている。
鏡が登場すれば突入する最強特化ゾーン「絶頂決戦~巌流島~」にも期待だ。ホールデビューは6月2日予定!
いざ!番長 ページ更新情報
過去の更新履歴を表示 ▼
更新履歴の表示を少なくする ▲
-
2025/05/14
-
2025/05/14
-
2025/05/14
-
2025/05/14
-
2025/05/09
-
2025/05/07
-
2025/05/07
-
2025/05/07
機種概要
基本仕様
基本仕様 | |
項目 | 仕様·詳細 |
初当り確率 | 1/386.9~1/312.1 |
機械割 | 97.6%~114.9% |
AT中の 純増枚数 | 【通常AT】1Gあたり約2.8枚増 |
【上位AT】1Gあたり約5.0枚増 | |
ベース | 50枚あたり約32G |
※ページ内に記載している各種数値は全て独自調査値
【記事編集·制作】ガイドステーション編集部
基本スペック
基本スペック | ||
設定 | 初当り確率 | 機械割 |
1 | 1/386.9 | 97.6% |
2 | 1/368.5 | 98.9% |
3 | 1/375.8 | 101.3% |
4 | 1/332.4 | 106.0% |
5 | 1/351.6 | 112.1% |
6 | 1/312.1 | 114.9% |
打ち方とチャンス役の停止型

▶チャンス役の代表的な停止型



天井機能
通常時最大999G+α消化でATが当選
通常抽選関連
通常時の抽選
本機は通常時→CZ→ATやボーナスとオーソドックスな流れの機種となっておりフリーズ発生等の特殊な当選を除く)、規定ゲーム数やチャンス役当選でその後の展開に期待。
通常時の主な抽選内容 | |
項目 | 詳細 |
![]() 規定ゲーム数消化 | 色が変われば チャンス |
![]() 抜刀 | 画面右下の 刀が抜ければ CZ抽選 |
強チャンス役※ なら抜刀濃厚⁉ | |
![]() フリーズ発生 | 超番長ボーナス 当選濃厚! |
※強チェリー・チャンス目
規定ゲーム数消化後は修行を経由して対決に発展。勝利でAT当選⁉
刺客ゾーン(CZ)関連
刺客ゾーンの基本仕様

小役成立でチャンスとなる
ATorボーナスのCZゾーン
刺客ゾーンの基本仕様 | |
項目 | 詳細 |
突入契機 | 通常時の 抜刀時の一部 |
継続G数 | 10G+α |
成功期待度 | 40%オーバー |
消化中の 抽選 | 小役成立で ATorボーナスの 当選期待度がアップ |
チャンス役成立時は CZ自体のG数上乗せ濃厚 (+3~10G) |
虹オーラ到達でAT+ボーナス当選濃厚⁉ 虹到達後の斬orチャンス役成立時はATの差枚数上乗せ抽選を行っている。


頂ZBASH(AT)関連
頂ZBASHの基本仕様

赤と青で性能の異なる差枚数管理型AT!!
頂ZBASHの基本仕様 | |
項目 | 詳細 |
突入契機 | 通常時の 対決勝利時 |
通常時の 番長ボーナス当選後 | |
初期枚数 | 150枚スタート |
純増枚数 | 赤頂…約2.8枚/G 青頂…約5.0枚/G |
各ATの 特徴 | 赤頂…メインとなる 通常AT |
青頂…上乗せ性能が アップした上位AT | |
倍斬刀 (ばいきるとう) チャレンジ | 3G+α継続の 上乗せ枚数倍々 チャンスゾーン |
お待ちかねの鏡登場で絶頂対決(本機は絶頂決戦~巌流島~)ももちろん搭載!! 期待上乗せ枚数は圧巻の約700枚⁉


五輪玉の種類別性能
五輪玉はAT開始時にランダムで必ず1つ獲得。AT性能を左右する重要な要素となっており、それぞれの五輪玉による性能が変化。
五輪玉の性能 | |
五輪玉種別 | 性能 |
狂 (狂犬のノリ丸) | 決闘のゲーム数が 必ず4Gになる |
疾 (疾風のサキ代) | 斬揃い確率アップ |
煉 (煉獄のチャピ衛門) | 上乗せで必ず 倍斬刀チャレンジ※発生 |
粛 (粛清のマダ三郎) | 斬揃いで 上乗せのチャンス |
挽 (挽歌のイワ兵衛) | ボーナス超高確率 (残り枚数減算停止) |
※3G+αの上乗せ倍々のチャンスゾーン
基本はAT開始時にランダムに1個獲得するが、共通ベル成立の一部で5個全て獲得する場合もある模様。
いざ!番長
コメントを投稿して交流しよう
投稿いただくコメントにつきまして、公序良俗に反する不適切な内容等を除くため、運営にて確認させていただいた後に反映させていただきます。
コピーライト
-
- ⒸDAITO GIKEN, INC.