CR TVアニメーション 弱虫ペダル ページ更新情報
過去の更新履歴を表示 ▼
更新履歴の表示を少なくする ▲
-
2017/02/22
-
2017/02/20
-
2017/02/20
-
2017/02/20
-
2017/02/20
-
2017/02/20
-
2017/02/19
-
2017/02/13
-
2017/02/11
-
2017/02/08
-
2017/02/07
-
2017/02/07
-
2017/01/07
機種概要
自転車競技を題材とした人気アニメーションがパチンコで登場!ST機&確変ループ機2種類のゲーム性が楽しめるのが特徴で、鍵は時短100回転モード・CHALLENGEROAD中の引き戻しだ。初当りが軽めな点と、電サポ100回転が得られる割合が高いのが嬉しい。
ゲームフロー

大当り 振り分け / 内訳

基本仕様
大当り確率(確変時)、賞球、大当り出玉、確変、時短連チャン率、電サポの基本仕様は上の表の通りだ。
注目演出
1st<2nd<CLIMAXと変化するほどチャンス
高信頼度パターン!?
ボーダー回転数
交換率 | 一回交換 | 無制限 |
---|---|---|
2.5円 | 37.9 | 29.0 |
3.03円 | 31.3 | 26.7 |
3.33円 | 28.4 | 25.6 |
3.57円 | 26.5 | 24.9 |
4.0円 | 23.7 |
激アツ予告
激走ゾーン・・・中図柄に専用アイコン停止で突入 強SP発展濃厚の大チャンスゾーン
小野田群予告・・・群シルエット出現で発生のチャンス テンパイ後に画面を横切る小野田
通常時リーチの信頼度
レース出場アイコンが停止すればインターハイリーチへ。初当りへの王道となる当リーチは、後半発展でチャンス、リーチ導入部で「CLIMAX」の文字を確認出来れば激アツだ。


回転中のレース出場アイコン停止などから発展 リーチ導入部でCLIMAXが表示されれば激アツ
チームタイムトライアルリーチは発展経路次第で信頼度が異なるが、基本的に期待大。また、その他弱系SPでもハズレ後に強リーチへ発展する可能性がある。
演出成功で実質4R大当りとなるのが上の2つのリーチ。それぞれ発展契機には特徴があるが、どちらも「執念図柄停止で大当り」と覚えておこう。
チャンス目停止から発展するストーリーリーチは約75.1%の高信頼度を誇る。名シーンを堪能した後、ボタン一撃で図柄揃いを掴みとろう。
確変中演出紹介
CHALLENGE OF ROAD
時短中のリーチ演出は主に2つ。それぞれ発展契機が異なり、回転中にレーサーが全員集まればCADENCE CHALLENGEへ。こちらはボタン連打で数値が高まるほどアツい。

必殺技・・・リーチ中盤の液晶画面割れから発生 キャラ固有の必殺技で勝利をもぎ取れ
2nd・・・ハズレ後にNEXT出現で再チャレンジ ボタン連打で自チームが押し切れば!?
一蹴・・・超高速ペダリングが現れれば発生!? 最終ボタン一撃PUSHで勝負を決めろ
Wアタック・・・レーズ発展時にW文字出現で上位形 チーム総攻撃のリーチ最強パターン!?
扉開放or覚醒成功から発展するROADBIKE BATTLEリーチが電サポ中のメインリーチ。2対2のレース戦に勝利できれば大当りだ。ここで重要なのはCU演出発生の有無で「必殺技」や「一蹴」等、上に掲載した4つのチャンスパターンには注目しておこう。
TOP OF ROAD
確変or時短100回転となるTORは、100回転目の分岐演出成功で確変状態=次回までの電サポが約束される。また当モード限定の二人合流リーチは、選手のタイプや途中参戦に注目。4人集まれば超激アツだ。

液晶上ではわからない確変or時短も、大当りラウンド中にVゾーンを通過するかを目視していれば判別可能だ。ちなみに、確変期待度はラウンド数が大きいほど高い。
信頼度数値
ROAD BIKE BATTLEリーチ
右打ち中最重要リーチは確変中なら信頼度4割超
必殺技
リーチ中盤の画面割れから発生 電サポ中リーチ最高峰の信頼度
2nd連打
連打で味方チームが押し切れば大当り
2nd一蹴
総北ロゴ出現で連打パターンの上位形
Wアタック
レース発展時にWの文字出現で激アツ
二人合流リーチ
TOP OF ROAD滞在中の限定リーチ。発展時の信頼度が時短中で約60%、確変中で約80%と内部状態にかかわらずアツい高期待度アクションだ。
CR TVアニメーション 弱虫ペダル
コメントを投稿して交流しよう
投稿いただくコメントにつきまして、公序良俗に反する不適切な内容等を除くため、運営にて確認させていただいた後に反映させていただきます。
コピーライト
-
- (C)TVアニメーション弱虫ペダル製作委員会 (C)TVアニメーション弱虫ペダルGR製作委員会