- 
						2021/09/21
- 
						2021/09/21
- 
						2021/09/21
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
- 
						2021/09/03
機種概要
ゲームフロー
 
                    大当り 振り分け / 内訳
 
                    基本仕様

保留変化予告

保留のコインが回転したり、金コインに変化すればチャンスの予兆!? 特に金コインは信頼度60%超と激アツ!
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 回転銀コイン | 約9.7% | 
| 金コイン | 約66.2% | 
停止順変化予告

通常は左→中→右の順で停止するが、中図柄から停止したり、右から逆停止すると期待度がアップする。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 中→左→右 | 約1.6% | 
| 右→中→左 | 約8.5% | 
先読みミニキャラ予告

図柄上部にミニキャラが出現すると期待度がやや上昇する。
| 信頼度 | 約1.6% | 
|---|
チャンス目予告

青or赤図柄のバラケ目が停止する演出。赤チャンス目のほうが期待度が高く、7図柄が含まれていればさらにチャンス!
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 青チャンス目 | 約0.4% | 
| 赤チャンス目 | 約8.3% | 
筐体アイコン予告

変動開始時に筐体アイコンが出現した際は、表示されるアイテムをチェック。メロンやパイナップル、バランスが出現すればチャンスだ。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| リーチ前発生 | |
| チェリーorにんじんorマトック | 約0.2% | 
| ストロベリーorカブorキャンドル | 約1.4% | 
| オレンジorトマトorチャイム | 約4.1% | 
| アップルorスイカorバイブル | 約8.9% | 
| メロンorパイナップルorバランス | 約36.3% | 
| リーチ後発生 | |
| チェリーorにんじんorマトック | 約2.2% | 
| ストロベリーorカブorキャンドル | 約2.6% | 
| オレンジorトマトorチャイム | 約3.1% | 
| アップルorスイカorバイブル | 約8.1% | 
| メロンorパイナップルorバランス | 約46.8% | 
変動開始アクション予告

変動開始時に図柄が通常と異なる法則で始動すると期待度アップ。特に「図柄巨大化」はチャンスだ。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 左→中→右に始動 | 約0.6% | 
| 右→中→左に始動 | |
| 中から始動 | 約0.8% | 
| ホップして始動 | 約1.0% | 
| 右青図柄がワンアクション | 約1.1% | 
| 図柄が巨大化して始動 | 約9.2% | 
ブラックホール予告

変動開始直後にブラックホールが出現すれば期待度上昇!
| 信頼度 | 約9.3% | 
|---|
役モノ系予告
◆役モノフラッシュ予告

タイゾー&ギル役モノが可動した際は色に注目。赤ならチャンスだ。
| 発光パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 白 | 約0.2% | 
| 青 | 約0.3% | 
| 緑 | 約1.1% | 
| 赤 | 約8.5% | 
◆シャカシャカステップアップ予告

タイゾー役モノの銛(もり)とギル役モノの剣が可動する演出。途中から発生すれば期待度アップ。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| ×2 | 約0.2% | 
| ×4 | 約0.3% | 
| ×6 | 約3.0% | 
| 途中から発生 | 約10.5% | 
◆パックマンアクション予告

液晶上部のパックマン役モノが可動した際は挙動に注目しよう。
| アクションパターン別信頼度 | |
|---|---|
| 口パク×2回 | 約0.1% | 
| 口パク×4回 | 約0.2% | 
| パックマン役モノ可動 | 約5.1% | 
◆ゴースト点灯予告

パックマン役モノ左のゴースト役モノが点灯したら、その後のアクションを注視しよう。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 左から点灯→1匹消える | 約0.2% | 
| 左から点灯→2匹消える | 約0.7% | 
| 左から点灯→3匹消える | 約2.2% | 
| 左から点灯→全消灯 | 約5.1% | 
| 右から点灯→全消灯 | 約15.1% | 
| ランダム点灯→全消灯 | 約48.3% | 
スペル予告

図柄停止部にスペルが発生した場合は、その色で期待度を示唆する。全色パターンなら大当り濃厚!?
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 白 | 約0.1% | 
| 青 | 約0.2% | 
| 緑 | 約0.7% | 
| 赤 | 約5.5% | 
ファイガの炎予告

ファイガの炎は「左右から」パターン出現で期待度上昇。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 左から炎 | 約0.2% | 
| 右から炎 | |
| 左右から炎 | 約2.0% | 
ドルアーガの顔予告

ドルアーガが図柄を隠す演出。中図柄を隠せばチャンスアップだ。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 左図柄を隠す | 約0.2% | 
| 中図柄を隠す | 約2.5% | 
キャラ予告

液晶上部のスペースにキャラが出現する演出。出現する位置と大きさによって期待度が大幅に変わる。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 左に出現 | 約1.2% | 
| 右に出現 | 約9.7% | 
| 中に出現・キャラ小 | 約3.2% | 
| 中に出現・キャラ大 | 約18.2% | 
図柄書き換え予告

キャラが出現し、図柄を書き換える演出。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 岩石落とし | 約0.3% | 
| バキュラ | 約0.5% | 
| パックマン | 約1.7% | 
リーチコール予告

図柄テンパイ後にリーチ以外(その後の展開や期待度を示唆する)告知が発生するとチャンスアップ。「パックマン」や「ゲキアツ」ならハイチャンス!
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| リーチ | 約1.1% | 
| チャンス | 約2.0% | 
| スーパー | 約12.1% | 
| ディグダグ | 約15.8% | 
| ドルアーガ | 約16.5% | 
| ゼビウス | 約17.4% | 
| ゲキアツ | 約65.0% | 
| パックマン | 約76.5% | 
ハイチャンス予告



初当りに絡む割合、期待度共に高い重要演出。「BOOST予告」はウーハーが作動する激アツ演出で、3大演出に数えられる「パックマンイルミ」と「ナムコレ群」は信頼度76.5(ナムコ)%と爆アツ必至!
| 演出 | 信頼度 | 
|---|---|
| ソルバルウアタック | 約55.0% | 
| フルーツGETチャンス | 約58.0% | 
| 巨大パックマン落下 | 約50.0% | 
| ナムコレ群 | 約76.5% | 
| パックマンイルミ | 約76.5% | 
| BOOST予告 | 約55.0% | 
VSリーチ




VS目停止から発展する。「パックマンVSリーチ」ならチャンス。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| ディグダグ | 約4.4% | 
| ドルアーガ | 約4.7% | 
| ゼビウス | 約5.0% | 
| パックマン | 約24.1% | 
SPリーチ




全4種類があり、3大演出に数えられる「パックマンSP」は信頼度76.5(ナムコ)%と爆アツ必至!
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| ディグダグSP | |
| ノーマルリーチ経由 | 約13.6% | 
| ロングリーチ経由 | 約15.2% | 
| フルーツGETチャンス経由 | 大当り濃厚 | 
| ドルアーガSP | |
| ノーマルリーチ経由 | 約14.2% | 
| ロングリーチ経由 | 約16.5% | 
| フルーツGETチャンス経由 | 約64.0% | 
| ゼビウスSP | |
| ノーマルリーチ経由 | 約15.0% | 
| ロングリーチ経由 | 約18.0% | 
| フルーツGETチャンス経由 | 約66.8% | 
| パックマンSP | |
| ノーマルリーチ経由 | 約76.5% | 
| ロングリーチ経由 | |
| フルーツGETチャンス経由 | |
カイのお祈りリーチ

カイのお祈りが成功すれば大当りとなるチャンスリーチ。
| 信頼度 | 約37.1% | 
|---|
スペシャルフラッグチャレンジ

「S」図柄停止から発展するチャンスリーチ。ボタンを押してフラッグランプが点灯すれば大当り!!
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 通常変動経由 | 約55.3% | 
| ノーマルリーチ経由 | 約70.2% | 
| ロングリーチ経由 | |
バグ全回転リーチ

変動中にバグが発生!? …と思いきや。液晶画面がブラックアウトした後に歓喜の全回転リーチへ!!
| 信頼度 | 大当り濃厚 | 
|---|
Pナムココレクション
- コピーライト
- 
            - ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©BANDAI NAMCO Sevens Inc. ©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 
 
                    




