-
2022/03/28
-
2021/10/08
-
2021/10/08
-
2021/10/08
-
2021/09/30
-
2021/09/30
-
2021/09/21
-
2021/09/21
-
2021/09/21
-
2021/09/14
-
2021/09/14
-
2021/09/14
-
2021/09/14
-
2021/09/07
-
2021/09/07
機種概要
ATは差枚数管理型(純増約2.5枚/G)で、新搭載の上乗せゾーン「マギカアタック」やお馴染みの特化ゾーン「ワルプルギスの夜」にて上乗せを獲得していくゲーム性だ。
またAT中はチャンス役高確状態の「ソウルジェムシステム」にも注目で、発動タイミングや対応役のヒキで展開が大きく変わる可能性を秘めている。
通常時からの初当りはAT直行となっているが、チャンス役による抽選、規定ゲーム数消化、CZから初当りを目指すゲーム性となっており、初代『SLOT 魔法少女まどか☆マギカ』と同様の感覚でプレイできる。
初当り確率・機械割
設定 | AT初当り | 機械割 |
1 | 1/269.4 | 97.3% |
2 | 1/251.3 | 99.8% |
3 | 1/241.9 | 102.0% |
4 | 1/222.2 | 104.1% |
5 | 1/205.5 | 107.1% |
6 | 1/188.8 | 110.0% |
※50枚あたりの平均消化ゲーム数…約39G
通常時のゲーム性
CZはスイカ成立時に突入抽選
初当りはどのルートからでもAT直行
基本となる初当りルートは規定ゲーム数消化・チャンス役からの直撃・CZクリアの3つ。
初当り時は一部「エピソードボーナス」に当選することもある。
【前兆ゲーム数】
パターン | ゲーム数 |
CZ当選時 | 5~9G |
AT当選時 | 5~38G |
◇通常時の内部状態
・通常と高確の2種類
・高確中はチャンス役からのAT直撃当選率がアップ
・有利区間移行時および弱チェリーで高確移行抽選
◇通常時のステージ
ステージ | 役割 |
|
基本
ステージ
|
|
|
|
|
|
高確or
前兆!?
|
◇前兆ステージ
チャンス役後や規定ゲーム数消化で移行
ソウルジェムが点灯するほどチャンス!
◇連続演出
【ミッション】
成功でマギカチャンス突入!?
パターン | 期待度 |
結界を脱出しろ! | ☆2 |
使い魔を倒せ! | ☆2.5 |
キュゥべえを捕まえろ! | ☆3.5 |
契約を阻止しろ! | ☆5 |
※期待度の☆は5個が最大
【魔女バトル】
勝利でAT突入!?
パターン | 期待度 |
ハコの魔女を倒せ! | ☆2 |
薔薇園の魔女を倒せ! | ☆2 |
銀の魔女を倒せ! | ☆2 |
芸術家の魔女を倒せ! | ☆3 |
委員長の魔女を倒せ! | ☆4 |
鳥かごの魔女を倒せ! | ☆5 |
※期待度の☆は5個が最大
2種類のCZ
◇マギカチャンス
【基本仕様】
・狙えカットインからほむら図柄が揃えばAT突入
・狙えカットインの残り回数がなくなるまで継続(3回保証)
・AT突入期待度は約30%
【狙えカットイン】
青<緑<赤<虹の順で期待度アップ!
チャンス役成立で回数上乗せを抽選
基本的にはカットインからのほむら図柄揃いで成功となるが、カットインの残り回数がなくなる前に30Gを消化した場合もクリア扱いとなる。
◇朽ちた墓地
【基本仕様】
・10G継続の上位CZ
・狙え演出からのほむら図柄揃いorチャンス役成立でエピソードボーナス!
・成功期待度は約64%
キュゥべえが出現すれば成功!
「朽ちた墓地」中はチャンス役以外の小役でも「エピソードボーナス」を抽選。また最終ゲームは成功期待度がアップする。
なお、「マギカチャンス」本前兆中はスイカにて「朽ちた墓地」への昇格抽選が行われている。
AT・マギカラッシュ
枚数上乗せでロング継続を目指そう!
「マギカアタック」からの上乗せや「ワルプルギスの夜」によって上乗せを獲得していくゲーム性だ(枚数直乗せはなし)。
◇基本仕様
・差枚数管理型のAT
・純増約2.5枚/G
・初期枚数100枚
◇ソウルジェムシステム
点灯したソウルジェムに対応した小役が
チャンス役に変換されるAT中の注目機能
ハズレ(キュゥべえ出現)時に点灯抽選
点灯状態は3G or 5G継続する!
【対応役と変換内容】
パターン
|
対応役と
変換内容
|
|
・リプレイ
→チャンス目
・チャンス目
→確定役
|
|
・押し順&共通ベル
→弱チェリー
・強ベル
→確定役
|
|
・押し順&共通ベル
→弱チェリー
・ハズレ
→チャンス目
・弱チェリー
→強チェリー
・強チェリー
→確定役
|
|
・非チャンス役
→チャンス目
・弱チェリー&
スイカ
→強チェリー
・強チェリー&
チャンス目&強ベル
→確定役
|
【対応役の入賞音とリールフラッシュ】
入賞音
|
フラッシュの長さ
|
期待度
|
♪ティロリン(短)
|
短
|
弱チェリー相当
|
♪ティロリン(中)
|
中
|
チャンス目相当
|
♪ティロリン(長)
|
長
|
強チェリー相当
|
♪ズ、ズ、ズギャーン
|
激しく点滅
|
確定役相当
|
入賞音とリールフラッシュで期待度を示唆
ソウルジェムシステムは通常AT中だけでなく、ボーナス中や「ワルプルギスの夜」中にも発動を抽選。
また発動中のハズレで別のソウルジェムが点灯(複合)することもあり、その際に対応役が成立した場合は上位のチャンス役に変換される(例:マミ&ほむらでのベルはチャンス目に変換)。
◇AT中のステージ
ワルプルギスの夜の前兆期待度を示唆
「舞台装置の魔女ステージ」なら本前兆!?
マギカバトル
AT中のスイカで突入抽選 4G継続(復活込み5G)のCZ
バトル勝利で上位報酬の期待度がアップするマギカアタックへ!
◇バトルの種類と対応役
バトル中は対応する魔法少女のソウルジェムシステムが発動!
パターン | 対応役 |
|
リプレイ・
チャンス目
リプレイで
勝利確定!?
|
|
ベル
|
|
ベル・ハズレ・
チェリー
ハズレor
チェリーで
勝利確定!?
|
対応役が成立すれば勝利のチャンス!
勝利抽選はバトル突入時にも行われており、この抽選に当選した場合は「マギカアタック」or「エピソードボーナス」突入となる。
また、ソウルジェムシステムが発動した状態で「マギカバトル」に突入し、かつ発動中のソウルジェムと同じ魔法少女に対応したバトルが選択されると勝利濃厚だ。
マギカアタック
2Gで構成される上乗せゾーン
特化ゾーン突入やボーナスにも期待!
主にAT中のチャンス役(強チェリーや強ベルなら突入濃厚)や、「マギカバトル」勝利から突入。
AT終了時も突入のチャンスあり(終了画面でのチャンス役は突入濃厚)。
◇1G目
ソウルジェムシステムが強制発動!
登場する魔法少女に注目しよう
チャンス役が成立すると上位報酬に期待できる杏子やほむら出現のチャンス。
通常のソウルジェムシステム発動中に突入した場合は複合状態となるのでさらにアツいぞ。
◇2G目
成立役に応じて報酬を抽選
変換対応役が成立すれば大チャンス!
【報酬一覧】
枚数上乗せ(10枚以上) |
枚数上乗せ(30枚以上) |
枚数上乗せ(50枚以上) |
BIGボーナス |
エピソードボーナス |
ワルプルギスの夜 |
裏マギカアタック |
【激アツパターン】
ほむらはワルプルギスの夜orエピソードボーナス確定!?
まどかは100枚or 300枚or 500枚上乗せ!?
通常のソウルジェムシステムでは選択されないまどかは、ソウルジェムシステム発動中に「マギカアタック」に突入し、かつ発動中のソウルジェムと同じ魔法少女が1G目に選択されると登場する。
【裏マギカアタック】
5G+α継続する特化ゾーン
毎ゲーム上乗せorボーナスに当選!!
枚数上乗せは20枚or 100枚のいずれか。
毎ゲーム、上乗せもしくはボーナスのどちらかに当選するので、運が良ければ複数個のボーナスに当選することもある。
5G消化後も上乗せorボーナスに当選する限り継続(非チャンス役時の約50%で終了)。
【AT駆け抜け時の引き戻し】
50%以上の割合でマギカアタックor裏マギカアタックに突入!
「駆け抜け」は、AT中にマギカバトル・マギカアタック・ワルプルギスの夜・ボーナスのいずれにも当選しなかった場合を指す。
ワルプルギスの夜
シリーズ伝統のループ型特化ゾーン!
ほむらが倒れなければ上乗せ&継続!!
◇主な突入契機
マギカアタックの報酬の一部 |
AT中のチャンス役による抽選 |
AT中の一定ゲーム数消化 |
ボーナス中の抽選 |
◇基本仕様
・1セット5G
・継続率は50%(約73%)、67%(約80%)、80%(約87%)の3段階
※カッコ内はチャンス役による書き換えを加味した実質継続率
ソウルジェムシステムによるチャンス役変換もあるので、通常のチャンス役以外からの継続書き換えや「追撃」発生にも期待しよう。
◇注目ポイント
ほむらが先制すれば継続確定!?
ワルプルギスの夜の攻撃は弱<中<強の順でピンチ!?
ほむらが倒れても復活継続あり!
これまでのシリーズ機と同様に、BGM変化(「Magia[quattro]」が流れる)による継続濃厚パターンや、ゾーン終了時の「エピソードボーナス」突入パターンも用意されている。
◇追撃&超追撃
上乗せ後に発生の可能性あり!
5の倍数のセット継続時は必ず発生!?
攻撃の種類(青<緑<赤)で上乗せ枚数の期待度が変化!
【超追撃】
追撃発生後に発動の可能性あり!
毎ゲーム上乗せが90%ループ!!
「追撃」は継続確定状態のバトル中のチャンス役でも突入抽選が行われている。
「超追撃」は「追撃」中のチャンス役で発動を抽選!?
BIG&エピソードボーナス
◇BIGボーナス
【基本仕様】
・赤7揃いから突入
・30G継続
・チャンス役で枚数上乗せ抽選
・ほむら図柄揃い(※)でワルプルギスの夜突入!?
※後告知選択時は狙え演出が発生しない
【3種類の告知パターン】
ボーナス開始時に選択できる
完全告知は枚数上乗せも告知されるゲーム性に進化。
後告知選択時は新曲「resume」が流れるぞ。
◇エピソードボーナス
【基本仕様】
・白7揃いから突入
・50G継続
・チャンス役は枚数上乗せ確定!?
・ほむら図柄揃いでワルプルギスの夜突入!?
【パターンごとの恩恵】
<通常時>
パターン | 恩恵 |
明かされた真相 |
AT突入
|
死闘の果てに | |
残るは一人 |
AT+ワルプルギスの夜
|
<AT中>
パターン | 恩恵 |
さやか・マミ・杏子エピソード
|
マギカアタック
|
ほむらエピソード
|
ワルプルギスの夜
|
通常時に「エピソードボーナス」に当選した場合は新規エピソードが発生。
AT中の当選は最低でも終了後の「マギカアタック」突入が約束される。
アルティメットボーナス
通常時のロングフリーズから突入!
期待値2000枚オーバーの最強トリガー!!
◇エピソードパート
前半50G間と後半50G間の専用エピソードが流れる
消化中のチャンス役は枚数上乗せ濃厚、ほむら図柄が揃った場合は終了後に「ワルプルギスの夜」突入となる。
◇救済の祈り
前半エピソード後に突入するSTタイプの上乗せ特化ゾーン!
5G間に上乗せ当選で再度残り5Gから!
上乗せは100枚以上&ループ率90%!!
※1回の上乗せ保証あり
エンディング
AT中の予定獲得枚数が1800枚以上で移行
◇エンディングの流れ
契約エピソード
※フリーズ経由時は「改編後エピソード」
↓
夜を駆ける者たちステージ
※残り100枚まで
↓
最終エピソードを経由してAT終了
◇夜を駆ける者たちステージのゲーム性
チャンス役やほむら揃いで
枚数上乗せを獲得してAT完走を目指そう
【魔獣ポイント】
ほむらが魔獣を撃破するとポイント獲得
(ポイントはサブ液晶に表示)
100pt到達ごとにサブ液晶に表示される
魔法少女のカードで設定を示唆!
穢れ(けがれ)システム
打ち手とってマイナスなことが起こると
「穢れ(ポイント)」が貯まっていく
穢れの大きさで獲得ポイントを示唆
小<中<大<特大の4段階(上画像は大)
◇穢れ示唆演出
穢れたソウルジェムの個数で蓄積量を示唆
【示唆内容】
<通常時>
2個以上…マギカアタック濃厚
5個…裏マギカアタック濃厚
<AT中>
1個以上…マギカアタック濃厚
5個…裏マギカアタック濃厚
◇穢れの獲得契機
連続演出失敗時 |
マギカチャンス失敗時 |
マギカバトル失敗時 |
AT駆け抜け時 |
通常時規定ゲーム数消化時(ハマリ) |
AT駆け抜け時や通常時のハマリは大量獲得のチャンス
◇穢れの解放タイミング
AT終了時に解放しマギカアタックを抽選
「穢れ」の蓄積量によって「マギカアタック」突入の期待度が変化。
MAXまで溜まっていると「裏マギカアタック」突入確定!?
打ち方とチャンス役の停止型
中押し手順
◇中押しBAR狙い
◇中押し白7狙い
どちらも中リールの停止型ごとの打ち方は同じ。
BAR狙いはチャンス目Bが1リールで確定する停止型が、白7狙いはハズレorチャンス目Bとなる停止型があるので、ソウルジェムシステム発動中やワルプルギスの夜中などに狙ってみるとよりアツく楽しめるぞ。
天井機能
通常ゲームを700G消化でATに当選
※特殊モード滞在時は700Gを超えるケースあり
小役確率
小役 | 確率 |
ハズレ | 1/22.1 |
リプレイ | 1/7.6 |
押し順ベル | 1/1.7 |
共通ベル | 1/5.0 |
強ベル | 1/1985.9 |
弱チェリー | 1/100.2 |
強チェリー | 1/445.8 |
スイカ | 1/100.2 |
チャンス目A | 1/412.2 |
チャンス目B | 1/346.8 |
確定役 | 1/16384.0 |
小役確率は全設定共通
ゲーム数別の期待度
ゲーム数 | 期待度 |
0~99G | ◎ |
100~199G | ▲ |
200~249G | ◎ |
250~399G | ▲ |
400~449G | ◎ |
450~599G | ▲ |
600~659G | ◎ |
660~699G | ★ |
※表内の補足
パターン | 内容 |
◎ | 選択率が高いゲーム数 |
▲ | 高設定になるほど選択率アップ |
★ | 特殊モード濃厚となるゲーム数 |
特殊モードは規定ゲーム数からの初当りがエピソードボーナスに!
規定ゲーム数は有利区間移行時に抽選で決定。特殊モードへの移行抽選も同時に行われる。
AT当選ゲーム数振り分け
◇通常モード
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
0~49G | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
50~99G | 0.3% | 0.3% | 0.3% |
100~149G | 19.9% | 19.9% | 19.9% |
150~199G | 1.3% | 1.3% | 1.3% |
200~249G | 14.3% | 24.4% | 24.4% |
250~299G | 1.0% | 1.7% | 1.7% |
300~349G | 1.6% | 1.6% | 1.6% |
350~399G | 1.4% | 1.4% | 1.4% |
400~449G | 27.3% | 24.6% | 24.6% |
450~499G | 2.0% | 1.7% | 1.7% |
500~549G | 1.6% | 1.6% | 1.6% |
550~599G | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
600~649G | 27.2% | 19.8% | 19.8% |
650~699G | 1.9% | 1.4% | 1.4% |
ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
0~49G | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
50~99G | 0.3% | 0.3% | 0.3% |
100~149G | 20.4% | 20.4% | 20.4% |
150~199G | 3.9% | 4.8% | 8.1% |
200~249G | 24.4% | 24.5% | 32.2% |
250~299G | 1.7% | 1.7% | 2.2% |
300~349G | 4.9% | 4.9% | 5.4% |
350~399G | 4.1% | 5.0% | 8.4% |
400~449G | 19.3% | 18.6% | 13.7% |
450~499G | 1.3% | 1.2% | 0.8% |
500~549G | 5.4% | 5.4% | 5.9% |
550~599G | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
600~649G | 12.9% | 11.8% | 2.0% |
650~699G | 0.9% | 0.8% | 0.1% |
設定差の大きいゾーン(水色)を覚えておこう
◇特殊モード
ゲーム数 | 振り分け |
0~49G | --- |
50~99G | --- |
100~149G | 0.8% |
150~199G | 3.5% |
200~249G | 2.2% |
250~299G | 0.9% |
300~349G | 1.3% |
350~399G | 3.5% |
400~449G | 2.2% |
450~499G | 0.9% |
500~549G | 4.8% |
550~599G | 19.2% |
600~649G | 17.1% |
650~699G | 28.0% |
700~737G | 15.7% |
滞在時の初当りはエピソードボーナス確定
通常モードは高設定ほど平均ゲーム数が少なくなる(ハマりにくい)傾向。
AT終了後は即ヤメでもいいが、余裕があれば約20%で初当りに期待できる100G~149Gのゾーンまで様子を見るのもアリ。
特殊モードは約80%で550G以降を選択。
650Gを超えても当たらなければ特殊モード濃厚となる。
通常時の内部状態移行抽選
◇高確移行率
【非有利区間中】
小役
|
高確10G
|
高確20G
|
チャンス役以外 | 24.6% | 0.4% |
チャンス役 | 100% | --- |
【通常時】
小役
|
高確10G
|
高確20G
|
ハズレ・共通ベル・
ほむらフェイク(※)
|
--- | 0.4% |
弱チェリー
|
23.8% | 1.2% |
※CZ中などに狙えカットインが発生するリプレイ
保証ゲーム数消化後は押し順ベル成立時の12.5%で転落
チャンス役からのAT直撃当選率がアップする高確へは、有利区間移行時および通常時の弱チェリーをメインに移行。
高確滞在中にも抽選は行われており、当選した場合は保証ゲーム数が上乗せされる。
チャンス役成立時のAT直撃抽選
◇ATランクと報酬
ランク | 報酬 |
ATランク1 | AT |
ATランク2 | エピソードボーナス |
ATランク3 |
エピソードボーナス&
ワルプルギスの夜(50%継続)
|
ATランク4 |
エピソードボーナス&
ワルプルギスの夜(80%継続)
|
前兆終了時のランクに応じて報酬を決定
AT当選時のランクは4段階。ランク4は特殊な契機や、本前兆中の昇格によって当選する。
◇各役成立時のAT当選率&ランク振り分け
【弱チェリー】
通常 | 高確 | |
当選率 | 抽選なし | 0.4% |
ランク1 | --- | --- |
ランク2 | --- | |
ランク3 | 100% |
プレミアム級だが報酬はデカい
【チャンス目】
・通常滞在時
設定
1~3
|
設定
4
|
設定
5・6
|
|
当選率 | 9.8% | 12.5% | 18.8% |
ランク1 | 100% | 100% | 100% |
ランク2 | --- | --- | --- |
ランク3 | --- | --- | --- |
設定差が大きいので注目したい
・高確滞在時
設定
1~3
|
設定
4
|
設定
5・6
|
|
当選率 | 19.9% | 22.3% | 25.4% |
ランク1 | 98.0% | 98.2% | 98.5% |
ランク2 | 2.0% | 1.8% | 1.5% |
ランク3 | --- | --- | --- |
高確滞在時は当選率が20%超にアップ
【強チェリー・強ベル】
・通常滞在時
設定
1~3
|
設定
4~6
|
|
当選率 | 20.3% | 25.4% |
ランク1 | 98.1% | 98.5% |
ランク2 | 1.9% | 1.5% |
ランク3 | --- | --- |
・高確滞在時
全設定共通 | |
当選率 | 50.0% |
ランク1 | 99.2% |
ランク2 | 0.8% |
ランク3 | --- |
高確時は直撃の期待大&設定差なし!
【確定役】
全設定共通&状態不問 | |
当選率 | 100% |
ランク1 | 50.0% |
ランク2 | 25.0% |
ランク3 | 25.0% |
内部状態不問でAT直撃確定&50%でエピソードボーナス以上!
◇本前兆中の昇格抽選
小役
|
当選率
|
ランク+1
|
ランク+2
|
チャンス目
|
2.0% | 100% | --- |
強チェリー・
強ベル
|
3.9% | 90.0% | 10.0% |
確定役
|
100% | 100% | --- |
強チャンス役成立時にランクアップ抽選
スイカ成立時・CZ当選率
設定
|
マギカ
チャンス
|
朽ちた
墓地
|
1・2 | 18.0% | 0.1% |
3・4 | 25.0% | |
5・6 | 30.0% |
設定推測要素の1つとして活用しよう
◇マギカチャンス前兆中・朽ちた墓地昇格率
昇格率 |
9.4% |
スイカ成立時のCZ当選率は設定差が大きめなので要チェック。
内部状態など外見で判別しづらい要素に影響を受けないのでサンプルも集めやすい。
マギカチャンス中の抽選
◇契機別のAT当選率
【強チェリー・チャンス目・強ベル】
パターン | 当選率 |
AT
|
4.3% |
エピソードボーナス
|
0.4% |
エピソードボーナス
+ワルプルギスの夜(80%継続)
|
0.4% |
【ほむら揃い】
パターン
|
シングル揃い
|
ダブル揃い
|
AT
|
99.2% | --- |
エピソードボーナス
|
0.4% | --- |
エピソードボーナス
+ワルプルギスの夜(80%継続)
|
0.4% | 100% |
AT当選のメイン契機はほむら揃い
◇狙えカットイン保証回数加算抽選
小役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ
|
30.1% |
強チェリー・チャンス目・強ベル
|
100% |
当選すれば保証回数を1回加算
朽ちた墓地中の抽選
◇成功抽選
【最終ゲーム以外】
小役
|
EPB+WP
(50%継続)
|
EPB+WP
(80%継続)
|
弱チェリー・スイカ
ほむら揃い(シングル)
|
99.6% | 0.4% |
強チェリー・
チャンス目・強ベル
|
87.5% | 12.5% |
確定役・
ほむら揃い(ダブル)
|
--- | 100% |
上記以外
|
2.7% | 0.4% |
※EPB…エピソードボーナス WP…ワルプルギスの夜(以下同)
【最終ゲーム】
小役
|
EPB+WP
(50%継続)
|
EPB+WP
(80%継続)
|
弱チェリー・スイカ
ほむら揃い(シングル)
|
87.5% | 12.5% |
強チェリー・
チャンス目・強ベル
|
50.0% | 50.0% |
確定役・
ほむら揃い(ダブル)
|
--- | 100% |
上記以外
|
11.7% | 0.8% |
最終ゲームはチャンス役以外でも成功に期待できる!
ロングフリーズ抽選
通常時の確定役成立時に抽選!
発生でアルティメットボーナス突入!!
◇確定役成立時の当選率
状況 | 当選率 |
非有利区間中or
CZ・AT前兆中
|
100% |
上記以外
|
12.5% |
非有利区間中やCZ・AT前兆中の成立ならロングフリーズ確定!
各状態の滞在比率などを加味した、ロングフリーズのトータル発生率は約1/76000(設定1)~約1/64000(設定6)。
穢れ解放抽選
◇穢れポイント抽選契機
状況 | 契機 |
通常時 | 有利区間開始時 |
連続演出失敗時 | |
マギカチャレンジ失敗時 | |
通常時600Gハマリ | |
AT中 | 連続演出失敗時 |
マギカバトル失敗時 | |
AT駆け抜け時 |
当選時は最大250ptを獲得
◇AT終了時の穢れ解放抽選
穢れ
|
当選率
|
マギカ
アタック
|
裏マギカ
アタック
|
0~49pt
|
9.0% | 100% | --- |
50~99pt
|
55.9% | 98.6% | 1.4% |
100~149pt
|
100% | 97.7% | 2.3% |
150~199pt
|
90.2% | 9.8% | |
200~249pt
|
80.5% | 19.5% | |
250pt
|
--- | 100% |
100pt以上で(裏)マギカアタック確定!
◇穢れ示唆演出の詳細
穢れているソウルジェムの個数で累積ポイントを示唆する
個数 | 通常時 | AT中 |
1個 | 25pt以上 | 100pt以上 |
2個 | 100pt以上 |
100pt以上&
150pt以上の期待度アップ
|
3個 | 150pt以上 | |
4個 | 200pt以上 | |
5個 | 250pt |
AT中は演出発生=100pt以上!
通常時の演出法則
※8/23 「規定ゲーム数到達示唆演出」の内容に誤りがあったため修正しました
◇チャンス役以上濃厚演出
※前兆中以外
◇高確示唆演出
◇ゲーム数前兆示唆演出
◇規定ゲーム数到達示唆演出
下記2パターン出現で規定ゲーム数到達まであと少し!?
パターン | 示唆内容 |
[後編] | 次ゲームから130G以内の到達の期待大 |
[前後編] | 次ゲームから66G以内の到達濃厚 |
アイキャッチ(ステージチェンジ時に出現)は、白背景にキャラ1名のパターン([前編]のアイキャッチ)もあるが、示唆の役割があるのは上記の2パターンのみ。
通常時の高期待度演出
◇各パターンの期待度
パターン | 期待度 |
杏子お菓子演出・第1停止セリフ+板チョコ
|
約33% |
ダンス演出・ロッキー出現
|
約48% |
夜の線路演出
|
約49% |
PUSHウィンドウ演出・赤(キュゥべえ)
|
約53% |
PUSHウィンドウ演出・赤(ほむら)
|
約62% |
ステップアップ演出・SU4
|
約58% |
魔法少女変身演出
|
約94% |
【PUSHウィドウ演出のチャンスアップ】
各キャラの対応役が成立すると期待度が大幅にアップする!
パターン | 期待度 |
青(さやか)→チャンス目
|
約54% |
赤(さやか)→チャンス目
|
約80% |
青(マミ)→強ベル
|
約50% |
赤(マミ)→強ベル
|
約92% |
青(杏子)→強チェリー
|
約43% |
赤(杏子)→強チェリー | 約82% |
本前兆に期待できる演出
◇各パターンの期待度
パターン | 期待度 |
病院演出→チャンス役否定
|
約76% |
マミの部屋演出→チャンス役否定
|
約77% |
エントランス演出→チャンス役否定
|
約77% |
帰り道演出→チャンス役否定
|
約80% |
フラッシュバック演出から前兆ステージ移行
|
約64% |
前兆ステージの演出法則
◇ソウルジェムの点灯数別期待度
パターン | 期待度 |
1個 | 約12% |
2個(さやか) | 約21% |
3個(マミ) | 約29% |
4個(杏子) | 約75% |
5個(ほむら) | 100%!? |
1個は期待度が低いが成功すればエピソードボーナスのチャンス!?
【その他法則】
第1停止で点灯あおりが発生すると点灯濃厚
(通常はレバーON時)
|
3G連続で点灯あおり発生で点灯濃厚
|
◇本前兆に期待できる演出
【各パターンの期待度】
パターン | 期待度 |
まどかセリフ演出・強 | 約52% |
因果演出→チャンス役否定 | 約64% |
擬似連演出 | 約85% |
キュゥべえセリフ演出・赤 | 約96% |
レース演出・強 | 約99% |
◇連続演出発展時の濃厚パターン
4個点灯
→ハコの魔女or薔薇園の魔女or銀の魔女に発展
|
擬似連3回(赤)
→ハコの魔女or薔薇園の魔女or銀の魔女に発展
|
前兆ゲーム数の法則
◇300G以内かつ150~199G or
300~399Gで当選のチャンス
80~99Gでフェイク前兆が非発生 |
140~159Gでフェイク前兆が発生 |
200~219Gでフェイク前兆が非発生 |
※チャンス役後に移行したフェイク前兆は除く
フェイク前兆(ガセ前兆)の発生タイミングには上記のルールあり。
150~199G、300~399Gの振り分け率は設定差が大きいのでしっかり確認しておこう。
◇前兆ゲーム数の本前兆濃厚パターン
前兆発生の次ゲームから33G以上前兆が継続
|
前兆発生の次ゲームから18G以上経過で前兆ステージに移行
|
前兆がかなり長く感じる(最長は38G)、もしくは前兆ステージが明らかに短いと感じたら期待大。
連続演出の期待度
◇ミッション
→成功でCZ突入
【結界から脱出しろ!】
トータル期待度:11.6%
チャンスアップの内容と期待度 | ||
ゲーム数 | 内容 | 期待度 |
2G目 | マミ登場 | 41.2% |
3G目 | マミの口元アップ | 77.4% |
全ゲームチャンスアップ発生でCZ濃厚
【使い魔を倒せ!】
トータル期待度:24.2%
チャンスアップの内容と期待度 | ||
ゲーム数 | 内容 | 期待度 |
2G目 | さやか真剣な表情 | 39.2% |
3G目 | さやか変身準備 | 58.3% |
4G目 | 剣が大量 | 80.3% |
全ゲームチャンスアップ発生でCZ濃厚
【キュゥべえを捕まえろ!】
トータル期待度:60.1%
チャンスアップの内容と期待度 | ||
ゲーム数 | 内容 | 期待度 |
2G目 |
看板・赤
|
91.6% |
3G目 |
マシンガンで攻撃
|
71.4% |
4G目 |
ほむらの顔アップから地面あおり
|
80.6% |
全ゲームチャンスアップ発生でCZ濃厚
【契約を阻止しろ!】
発生すればCZ突入濃厚!
チャンスアップの内容 | |
ゲーム数 | 内容 |
2G目 | キュゥべえの目アップ |
3G目 | ほむら登場 |
4G目 | まどか走馬灯 |
チャンスアップ発生で朽ちた墓地突入の期待度アップ!
◇魔女バトル
通常時…勝利でAT突入
AT中…勝利でワルプルギスの夜突入
※エピソードボーナスの可能性もあり
【ハコの魔女を倒せ!】
トータル期待度:21.3%
チャンスアップの内容と期待度 | ||
ゲーム数 | 内容 | 期待度 |
1G目 |
赤タイトル
|
84.8% |
花火柄タイトル
|
100% | |
2G目 |
さやか攻撃「行くよ!」
|
62.2% |
3G目 |
さやか攻撃「これでトドメだぁー!!」
|
89.6% |
全ゲームチャンスアップ発生で勝利濃厚
【薔薇園の魔女を倒せ!】
トータル期待度:21.3%
チャンスアップの内容と期待度 | ||
ゲーム数 | 内容 | 期待度 |
1G目 |
赤タイトル
|
92.9% |
花火柄タイトル
|
98.1% | |
2G目 |
マミ優勢
|
29.8% |
3G目 |
マミ必殺技(ティロ・フィナーレ)
|
97.4% |
全ゲームチャンスアップ発生で勝利濃厚
【銀の魔女を倒せ!】
トータル期待度:21.3%
チャンスアップの内容と期待度 | ||
ゲーム数 | 内容 | 期待度 |
1G目 | 赤タイトル | 79.5% |
花火柄タイトル | 98.7% | |
2G目 | 杏子優勢(トータル) | 72.7% |
杏子優勢(チャンス役成立) | 28.3% | |
杏子優勢(非チャンス役) | 79.0% | |
3G目 | 杏子先攻 | 100% |
全ゲームチャンスアップ発生で勝利濃厚
「ハコの魔女」「薔薇園の魔女」「銀の魔女」は「花火柄タイトル+全ゲームチャンスアップ発生」ならエピソードボーナス濃厚となる。
【芸術家の魔女を倒せ!】
トータル期待度:55.7%
チャンスアップの内容と期待度 | ||
ゲーム数 | 内容 | 期待度 |
1G目 | 赤タイトル | 96.4% |
2G目 | マミ&まどか | 75.2% |
3G目 | 魔女の攻撃を相殺 | 65.3% |
4G目 | 強攻撃 | 91.1% |
1回でもチャンスアップが発生すれば勝利濃厚
【委員長の魔女を倒せ!】
トータル期待度:90.6%
チャンスアップの内容と期待度 | ||
ゲーム数 | 内容 | 期待度 |
2G目 | ほむら顔アップ | 93.8% |
3G目 | ほむら強気 | 94.8% |
4G目 | ほむらカットイン | 98.5% |
チャンスアップなしでも激アツ!
【鳥かごの魔女を倒せ!】
発展すれば勝利濃厚!!
チャンスアップの内容 | |
ゲーム数 | 内容 |
2G目 | ほむらが余裕で回避 |
3G目 | ほむら「ここで倒す!」 |
4G目 | 時間停止 |
チャンスアップが発生すればエピソードボーナスの期待度アップ
「鳥かごの魔女」は「全ゲームでチャンスアップ発生」もしくは「復活演出発生」でエピソードボーナス濃厚となる。
マギカチャンス・狙えカットインの期待度
パターン | 期待度 |
青 | 5.1% |
緑 | 10.1% |
赤 | 80.2% |
虹 | 100% |
赤ならほむら揃いの期待大!
狙えカットインは基本的にレバーON時に発生するが、リール回転開始時に青カットインが発生した場合はほむら揃い濃厚となる。
なお「朽ちた墓地」中は狙えカットインが発生するとほむら揃い濃厚だ。
ソウルジェムシステム発動抽選
当選率(ハズレ時) | 30.1% |
◇振り分け
さやか(3G) | 64.1% |
さやか(5G) | 3.4% |
マミ(3G) | 19.7% |
マミ(5G) | 1.1% |
杏子(3G) | 9.9% |
杏子(5G) | 0.5% |
ほむら(3G) | 1.2% |
ほむら(5G) | 0.1% |
ハズレ時の3割で発動!5G継続することはかなりレア
マギカアタック&マギカバトル突入抽選
◇マギカアタック当選率
設定 |
弱チェリー
|
チャンス目
|
強チェリー・
強ベル・
確定役
|
1 | 18.0% | 38.7% | 100% |
2 | 18.4% | 40.2% | |
3 | 19.5% | 42.6% | |
4 | 19.5% | 42.6% | |
5 | 20.3% | 44.5% | |
6 | 21.1% | 45.7% |
強チャンス役はマギカアタック確定!
◇スイカ成立時・マギカバトル当選率
設定 | 当選率 |
1 | 16.8% |
2 | 17.2% |
3 | 17.6% |
4 | 17.6% |
5 | 18.4% |
6 | 18.8% |
AT中はチャンス役(ソウルジェムシステムでの変換含む)成立時にマギカアタック・マギカバトル突入を抽選(上表にはないが、弱チェリー以外は「ワルプルギスの夜」の突入抽選も行われている)。
スイカ成立時はマギカアタックの抽選は行わず、マギカバトルの突入抽選が行われる。
強チャンス役以外の当選率には段階的に設定差あり。
マギカアタック中の抽選
◇マギカアタック初期レベル振り分け
レベル | 振り分け |
レベル1 | 86.3% |
レベル2 | 12.5% |
レベル3 | 0.8% |
レベル4 | 0.4% |
高レベル(最大でレベル6)ほど上位の報酬が選ばれやすい
◇1G目・ソウルジェムシステム発動振り分け
パターン | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 |
さやか
|
--- | --- | --- |
マミ
|
50.0% | 50.0% | --- |
杏子
|
39.5% | 36.3% | 72.3% |
ほむら
|
10.2% | 12.5% | 25.0% |
裏マギカ
アタック
|
0.4% | 1.2% | 2.7% |
パターン
|
強チェリー
・強ベル
|
確定役
|
その他
|
さやか
|
--- | --- | 54.3% |
マミ
|
--- | --- | 23.4% |
杏子
|
--- | --- | 18.8% |
ほむら
|
94.9% | --- | 3.1% |
裏マギカ
アタック
|
5.1% | 100% | 0.4% |
裏マギカアタック直撃の可能性も!
「マギカアタック」1G目はチャンス役が成立するとマミ以上の点灯が確定するため、ソウルジェムシステム発動中の「マギカアタック」は大チャンス。
また、ソウルジェムシステム発動中の「マギカアタック」1G目で、発動中のソウルジェムと同じソウルジェムが選択された場合は、まどか出現となる。
◇2G目・レベルアップ抽選
小役
|
レベル+2
|
レベル+3
|
レベル+4
|
弱チェリー
|
59.8% | 40.2% | --- |
スイカ
|
--- | 100% | --- |
強チェリー・
チャンス目・強ベル
|
--- | --- | 100% |
2G目でチャンス役を引くとレベルが2段階以上アップ!
◇報酬振り分け
パターン
|
レベル
1~3
|
レベル4
|
枚数上乗せ
|
99.6% | --- |
WP
(50%継続)
|
--- | 9.4% |
WP
(67%継続)
|
--- | 2.3% |
WP
(80%継続)
|
--- | 0.8% |
BIGボーナス
|
--- | 87.1% |
EPB+
マギカアタック
|
--- | --- |
EPB+WP
(50%継続)
|
--- | --- |
EPB+WP
(50%継続)
|
--- | --- |
EPB+WP
(50%継続)
|
0.4% | 0.4% |
パターン
|
レベル5 |
レベル6
|
枚数上乗せ
|
--- | --- |
WP
(50%継続)
|
75.4% | --- |
WP
(67%継続)
|
18.0% | --- |
WP
(80%継続)
|
6.3% | 30.5% |
BIGボーナス
|
--- | --- |
EPB+
マギカアタック
|
--- | 62.5% |
EPB+WP
(50%継続)
|
--- | 4.3% |
EPB+WP
(50%継続)
|
--- | 2.0% |
EPB+WP
(50%継続)
|
0.4% | 0.8% |
※EPB…エピソードボーナス WP…ワルプルギスの夜
レベル4以上ならボーナス以上確定!
◇枚数上乗せ当選時の振り分け
【まどか以外】
パターン | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
10枚 | 62.5% | --- | --- |
20枚 | 25.0% | --- | --- |
30枚 | 12.1% | 50.0% | --- |
50枚 | 0.4% | 49.6% | 75.0% |
100枚 | --- | 0.4% | 25.0% |
【まどか】
パターン | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 |
100枚 | --- | --- | --- |
300枚 | 96.9% | 93.8% | 75.0% |
500枚 | 3.1% | 6.3% | 25.0% |
パターン |
強チェリー
・強ベル
|
確定役
|
その他
|
100枚 | --- | --- | 87.5% |
300枚 | 50.0% | --- | 11.3% |
500枚 | 50.0% | 100% | 1.2% |
まどか出現時は成立役によって上乗せ枚数を決定(レベルは不問)
裏マギカアタック中の抽選
◇上乗せ振り分け
【チャンス役】
パターン
|
弱チェリー
|
スイカ
|
チャンス目
|
BIGボーナス
|
99.2% | 99.2% | 50.0% |
EPB+
マギカアタック
|
0.4% | --- | 48.8% |
EPB+WP
(50%継続)
|
--- | --- | 0.4% |
EPB+WP
(67%継続)
|
--- | --- | 0.4% |
EPB+WP
(80%継続)
|
0.4% | 0.8% | 0.4% |
パターン
|
強チェリー・
強ベル
|
確定役
|
BIGボーナス
|
--- | --- |
EPB+
マギカアタック
|
98.8% | --- |
EPB+WP
(50%継続)
|
0.4% | --- |
EPB+WP
(67%継続)
|
0.4% | --- |
EPB+WP
(80%継続)
|
0.4% | 100% |
※EPB…エピソードボーナス WP…ワルプルギスの夜(以下同)
チャンス役成立でボーナス以上を獲得!
【上記以外】
パターン
|
保証G数あり
|
保証G数なし
|
枚数上乗せ
|
80.1% | 30.1% |
BIGボーナス
|
19.1% | 19.1% |
EPB+
マギカアタック
|
0.4% | 0.4% |
EPB+WP
(80%継続)
|
0.4% | 0.4% |
終了
|
--- | 50.0% |
保証ゲーム数消化後はチャンス役以外成立時の50%で終了
◇枚数上乗せ当選時の振り分け
パターン | 振り分け |
20枚 | 93.8% |
100枚 | 6.3% |
マギカバトル中の抽選
◇ソウルジェムシステム発動振り分け
パターン | 振り分け |
さやか | 50.0% |
マミ | 30.0% |
杏子 | 20.0% |
発展するバトルは点灯したソウルジェムによって決定(さやか→影の魔女、マミ→お菓子の魔女、杏子→人魚の魔女)。
◇勝利抽選
【バトル開始時】
パターン
|
通常点灯
|
重複点灯
(※1)
|
ハズレ
|
94.5% | --- |
マギカアタック
|
3.9% | 75.0% |
EPB+
マギカアタック
|
1.6% | 25.0% |
※EPB…エピソードボーナス
※1…ソウルジェム発動中のマギカバトルで、発動中のソウルジェムと同じジェムが選択された場合
バトルのゲーム数は4G or 5Gで、勝利が選択された場合は5G継続(重複点灯時の5G継続はエピソードボーナス突入も濃厚)。
【各役成立時】
パターン
|
弱チェリー
|
スイカ
|
チャンス目
|
当選率 | 26.6% | 50.0% | 100% |
レベル+1 | 94.1% | 96.9% | 87.5% |
レベル+2 | 1.5% | 0.8% | 7.0% |
レベル+3 | 1.5% | 0.8% | 3.1% |
レベル+4 | 1.5% | 0.8% | 1.6% |
レベル+5 | 1.5% | 0.8% | 0.8% |
パターン
|
強チェリー
・強ベル
|
確定役
|
当選率 | 100% | 100% |
レベル+1 | 50.0% | --- |
レベル+2 | 28.1% | --- |
レベル+3 | 12.5% | --- |
レベル+4 | 6.3% | --- |
レベル+5 | 3.1% | 100% |
勝利時は最低でもマギカアタックのレベルが1アップ(レベル2以上保証)
バトル中はチャンス役(ソウルジェムシステムによる変換含む)で勝利抽選。
当選した場合は「マギカアタック」のレベルが1段階以上アップするので、レベル2以上の「マギカアタック」突入が約束される。
バトル開始時の抽選で勝利していた場合も同数値でレベルアップ抽選が行われている。
ワルプルギスの夜・突入抽選
◇チャンス役による抽選
スイカ | チャンス目 | |
当選率 | 0.4% | 9.8% |
50%継続 | --- | 72.0% |
67%継続 | --- | 20.0% |
80%継続 | 100% | 8.0% |
強チェリー・
強ベル
|
確定役
|
|
当選率 | 19.5% | 100% |
50%継続 | 72.0% | --- |
67%継続 | 20.0% | --- |
80%継続 | 8.0% | 100% |
◇AT初当り時・ゲーム数による抽選
【当選率】
設定 | 当選率 |
1 | 9.4% |
2 | 9.8% |
3 | 11.7% |
4 | 11.7% |
5 | 13.3% |
6 | 14.5% |
AT初当り時は無条件で抽選!当選率はやや高設定優遇
【当選時の継続率振り分け】
継続率 | 振り分け |
50%継続 | 66.7% |
67%継続 | 25.0% |
80%継続 | 8.3% |
【規定ゲーム数振り分け】
ゲーム数 | 振り分け |
30G | 12.5% |
50G | 12.5% |
100G | 75.0% |
決定されたゲーム数を消化すると【当選率】表内の数値で突入抽選
「ワルプルギスの夜」は「マギカアタック」での報酬の他にも、チャンス役、AT初当り時、ゲーム数消化でも突入を抽選。
規定ゲーム数は最短30Gとなっており、マギカラッシュ中(特化ゾーンやボーナス中は除く)のみゲーム数が減算される。
規定ゲーム数到達時(初当り時も含む)は「ワルプルギスの夜」の突入抽選を行い、当選・非当選に関わらず再び規定ゲーム数が決定される。
なお、AT中のチャンス役では「マギカアタック」や「マギカバトル」の抽選も行われるが、「ワルプルギスの夜」と重複して当選する可能性もあり。
ワルプルギスの夜中の抽選
◇継続抽選の仕組み
セット開始時に継続率を参照して継続抽選
|
継続(書き換え含む)時・(超)追撃時は
上乗せレベルを参照して上乗せ枚数を決定
|
セットストックがある場合は優先して放出
(継続率による抽選はなし)
|
初回セットは必ず継続
|
◇Magia[quattro](楽曲変化)抽選
パターン | 当選率 |
継続ストック2個 | 11.7% |
継続ストック4個 | 0.8% |
セット開始時かつ継続確定時に抽選
当該セット含め最低3セットは継続!
セット開始画面以外で変化した場合は当該セットから5セット継続濃厚となる。
◇上乗せ枚数抽選
【上乗せレベル抽選】
セット継続・(超)追撃時はレベルに応じて上乗せ枚数を決定
・セット継続時
Lv.1固定 |
・(超)追撃中
小役
|
追撃1
(青)
|
追撃2
(緑)
|
追撃3
(赤)
|
超
追撃
|
弱チェリー・
スイカ
|
Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.3 |
強チェリー・
強ベル・
チャンス目
|
Lv.4 | Lv.5 | Lv.5 | Lv.4 |
確定役
|
Lv.5 | Lv.5 | Lv.5 | Lv.5 |
上記以外
|
Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.1 |
※追撃中は2G目の攻撃時
【上乗せ枚数振り分け】
枚数 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 |
10枚 | 73.8% | --- | --- |
20枚 | 16.2% | 87.1% | --- |
30枚 | 9.4% | 6.3% | 82.2% |
50枚 | 0.4% | 6.3% | 12.5% |
100枚 | 0.2% | 0.2% | 5.1% |
300枚 | --- | 0.2% | 0.2% |
枚数 | Lv.4 | Lv.5 |
10枚 | --- | --- |
20枚 | --- | --- |
30枚 | --- | --- |
50枚 | 70.0% | --- |
100枚 | 20.0% | --- |
300枚 | 10.0% | 100% |
◇追撃抽選
【追撃発生抽選】
パターン | 当選率 |
5の倍数のセット | 100% |
上記以外 | 0.8% |
5の倍数のセットは継続させたい!
5の倍数のセットは継続率による抽選に漏れて継続書き換えに当選した場合でも「追撃」発生となる。
【追撃のランク】
パターン | 内容 |
追撃1 |
迫撃砲で攻撃(種別決定画面の青)
|
追撃2 |
タンクローリーで攻撃(種別決定画面の緑)
|
追撃3 |
地雷で攻撃(種別決定画面の赤)
|
追撃4 |
超追撃
|
【初期ランク振り分け】
パターン
|
5・10・15
セット
|
20以降の
5の倍数セット
|
左記
以外
|
追撃1 | 66.4% | --- | --- |
追撃2 | 27.7% | --- | --- |
追撃3 | 4.7% | 89.8% | 50.0% |
追撃4 | 1.2% | 10.2% | 50.0% |
5の倍数以外のセットで追撃に当選すると超追撃の期待大!
◇チャンス役時の書き換え抽選
【非継続状態】
弱チェリー
|
スイカ
|
チャンス目
|
|
当選率
|
50.0% | 50.0% | 100% |
継続
|
97.7% | 97.7% | --- |
継続&追撃+1
|
0.8% | 1.6% | 91.8% |
継続&追撃+2
|
0.8% | --- | 6.3% |
継続&追撃+3
|
0.8% | --- | 1.6% |
継続&追撃+4
|
--- | 0.8% | 0.4% |
強チェリー・
強ベル
|
確定役
|
|
当選率
|
100% | 100% |
継続
|
--- | --- |
継続&追撃+1
|
67.2% | --- |
継続&追撃+2
|
25.0% | --- |
継続&追撃+3
|
6.3% | --- |
継続&追撃+4
|
1.6% | 100% |
強チャンス役は追撃確定!
【継続確定状態】
弱チェリー
|
スイカ
|
チャンス目
|
|
当選率
|
12.5% | 12.5% | 100% |
追撃+1
|
93.8% | 96.9% | 80.5% |
追撃+2
|
3.1% | --- | 12.5% |
追撃+3
|
3.1% | --- | 6.3% |
追撃+4
|
--- | 3.1% | 0.8% |
強チェリー・
強ベル
|
確定役
|
|
当選率
|
100% | 100% |
追撃+1
|
59.4% | --- |
追撃+2
|
25.0% | --- |
追撃+3
|
12.5% | --- |
追撃+4
|
3.1% | 100% |
こちらも強チャンス役成立なら追撃確定&上位ランクのチャンス
「追撃」書き換え時は表内の数字の分だけ「追撃」のランクがアップ(例:追撃なし&継続確定状態のチャンス目で「+2」が選択された場合は「追撃2(タンクローリー)」が発生)。
非継続時はもちろん、継続確定時もチャンス役は重要。ソウルジェムシステム発動によるチャンス役変換にも期待しよう。
◇超追撃関連の抽選
【超追撃昇格抽選】
小役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 50.0% |
上記以外のチャンス役 | 100% |
追撃中(2G間)のチャンス役で昇格抽選
【超追撃継続抽選】
小役 | 当選率 |
チャンス役以外 | 90.0% |
チャンス役 | 100% |
初回は必ず継続・以降は上表の数値で抽選
◇終了時のエピソードボーナス抽選
状況 | 当選率 |
2セットで終了 | 1.6% |
3~19セットで終了 | 0.4% |
20セット以降に終了 | 100% |
終了後はワルプルギスの夜突入!
ボーナス中の枚数上乗せ抽選
◇BIGボーナス中
弱チェリー | スイカ | |
当選率 | 30.1% | 14.8% |
20枚 | 87.1% | 52.7% |
30枚 | 6.3% | 3.8% |
50枚 | 6.3% | 31.5% |
100枚 | 0.2% | 8.0% |
300枚 | 0.2% | 4.1% |
|
チャンス目
|
強チェリー・
強ベル
|
当選率 | 100% | 100% |
20枚 | 87.1% | --- |
30枚 | 6.3% | 82.2% |
50枚 | 6.3% | 12.5% |
100枚 | 0.2% | 5.1% |
300枚 | 0.2% | 0.2% |
確定役なら300枚上乗せ!
◇エピソードボーナス・アルティメットボーナス中
弱チェリー | スイカ | |
20枚 | 87.1% | 82.0% |
30枚 | 6.3% | 5.9% |
50枚 | 6.3% | 10.0% |
100枚 | 0.2% | 1.4% |
300枚 | 0.2% | 0.8% |
チャンス目 |
強チェリー・
強ベル
|
|
20枚 | 43.6% | --- |
30枚 | 34.0% | 41.1% |
50枚 | 16.6% | 41.3% |
100枚 | 4.5% | 12.5% |
300枚 | 1.4% | 5.1% |
確定役なら300枚上乗せ!
救済の祈り中の枚数上乗せ抽選
|
弱チェリー・
スイカ
|
強チェリー・
強ベル・チャンス目
|
当選率 | 100% | 100% |
100枚 | 71.9% | --- |
300枚 | 25.0% | 75.0% |
500枚 | 3.1% | 25.0% |
確定役 | その他 | |
当選率 | 100% | 35.2% |
100枚 | --- | 96.7% |
300枚 | --- | 2.2% |
500枚 | 100% | 1.1% |
5G以内に上乗せ発生でリスタート
1回の上乗せ保証(100枚)あり
チャンス役が引けなくても約35%で上乗せ&継続。ループ期待度は約90%と大量上乗せの期待大だ。
マギカアタックの演出法則
◇1G目のキャラ選択演出
開始直後にカットインする魔法少女のパターンに注目しよう
【ソウルジェムシステム未発動中】
パターン | 法則 |
さやか
スタート
|
すべての可能性あり
・リプレイ…約51%でマミ以上
|
マミ
スタート
|
すべての可能性あり
・ベル…約66%でマミ以上
・弱チャンス役…杏子以上
・チャンス目以上…ほむら以上
|
杏子
スタート
|
マミ以上濃厚
・弱チャンス役…ほむら以上
・チャンス目以上…裏マギカアタックのチャンス
|
さやか
スタート&
さやか2回
|
さやかorほむらor裏マギカアタック
(60%以上でさやか以外)
・弱チャンス役…ほむらor裏マギカアタック
|
キャラ2周
|
ほむらor裏マギカアタック
|
まどかあり
|
裏マギカアタック濃厚
|
成立役によっても期待度が変化!
【ソウルジェムシステム発動中】
どのパターンでもすべての可能性あり
スタート時のキャラはさやか<マミ<杏子の順で
まどか出現のチャンス
|
まどかなし…ほむら以上かつまどか濃厚
|
「マギカアタック」1G目の、点灯するソウルジェムが決定する前のカットインで期待度を示唆。
アツいパターンを覚えておけばより楽しめる。
◇2G目の演出法則
【さやか】
リール停止ごとにどのプレートを斬るかで期待度が変化する
第1停止で青を斬る
…25%で赤プレート以上
|
第1停止で青or緑を斬る→第2停止で赤を斬る
…ボーナス以上のチャンス
|
第1停止で赤を斬る
…共通ベルの可能性なし
|
第2停止で残りのプレートが2枚
…約50%でボーナス以上
|
ナビあり時に第1停止で赤を斬る
…リプレイorチャンス目
|
第3停止で全部斬る→BONUS
…エピソードボーナス濃厚
|
第3停止で全部斬る→ワルプルギスの夜
…67%継続以上のワルプルギスの夜
|
低期待度のパターン(※)
→第1停止がスイカorチャンス目Bの出目(BAR枠下停止)
…裏マギカアタックのチャンス
|
※第2停止で「青・赤・ワルプルギスの夜」や「緑・赤・ワルプルギスの夜」が残るなどのパターン
【マミ】
プレートの組み合わせに注目しよう
【青】【緑】【BONUS】
…期待度:低
・対応役成立ならボーナス以上濃厚
・第3停止でカットイン発生→BONUSなら
エピソードボーナス濃厚
|
【青】【BONUS】【ワルプルギスの夜】
…期待度:中
|
【赤】【BONUS】【ワルプルギスの夜】
…期待度:高
|
【緑】【赤】【BONUS】
…ボーナス以上の大チャンス
|
【青】【緑】【赤】
…50%でボーナス以上
|
【青】【青】【青】
…ボーナス以上濃厚
|
第1停止時にチェリーかスイカが停止した場合は、基本的にチャンスアップ演出が発生。非発生なら「エピソードボーナス」or「裏マギカアタック」濃厚!?
【杏子】
プレートは青と緑が4枚ずつ、赤と紫が2枚ずつ
青をPUSH1回ずつで破壊or
PUSH3回・1回・1回・1回で破壊
…緑以上濃厚
|
緑をPUSH1回・1回・5回で破壊
…赤以上のチャンス
|
ナビなし時に青をPUSH1回ずつで破壊
…チャンス役成立の期待度アップ
|
押し順ナビ発生→押し順&共通ベルで青止まり
…ボーナス以上濃厚
|
紫→BONUS表示
…エピソードボーナス濃厚
|
チェリー成立で紫以外
…裏マギカアタック濃厚
|
青・緑プレート破壊時はPUSHボタンを押した回数にも注目しよう。
◇裏マギカアタックの演出法則
【保証ゲーム数あり】
リール回転開始時にキュゥべえの目がアップ
→チャンス役成立
…ボーナスストック濃厚
|
リール回転開始時にキュゥべえの目がアップ
→チャンス役否定
…エピソードボーナスストック濃厚
|
【保証ゲーム数なし】
第1停止で終了回避
…ボーナスストック濃厚
|
弱&強チェリーorスイカorチャンス目B成立
→第3停止で終了回避
…エピソードボーナスストック濃厚
|
ワルプルギスの夜・演出法則
◇タイトル画面
パターン | 示唆内容 |
赤 | 67%継続以上!? |
花火柄 | 80%継続濃厚 |
◇導入時のほむらのセリフ
パターン | 示唆内容 |
負けられない
|
67%継続以上の期待度アップ
|
何度でも繰り返す!
(赤文字)
|
67%継続以上!?
赤タイトル時なら80%継続濃厚
|
◇セット開始画面の主な法則
パターン | 主な示唆内容 |
通常
|
キャラ1人の基本パターン
|
シリアス
|
セット継続の期待度約90%
|
特殊
|
継続濃厚(+αもあり)
|
【キャラ1人パターンによる継続率示唆】
パターン | 内容 |
さやか
|
67%継続時の選択率が低め
|
マミ
|
80%継続時の選択率が若干低め
|
杏子
|
67%継続時の選択率が若干高め
|
まどか
|
他のキャラより67%以上継続時の選択率が高め
|
※1セット目はほむら固定
【シリアスパターンの法則】
パターン | 内容 |
さやか
|
継続ストックあり時の出現で
50% or 80%継続濃厚
|
マミ
|
継続ストックあり時の出現で
67%継続以上濃厚
|
杏子
|
継続ストックあり時の出現で
67%継続以上濃厚&80%継続の期待度アップ
|
ほむら
|
継続ストックあり時の出現で
追撃濃厚
|
まどか
|
継続ストックあり時の出現で
80%継続濃厚
|
継続ストックありの状態で出現すると継続率や追撃を示唆
【5の倍数セットの法則】
対応の開始画面が存在 法則崩れで超追撃濃厚!!
【特殊パターンの詳細】
パターン | 示唆内容 |
|
継続濃厚
|
|
継続濃厚&
67%継続以上の
チャンス
|
|
継続濃厚&
80%継続の
チャンス
|
初代パネル
|
継続&
追撃濃厚
|
|
継続濃厚&
追撃(赤)以上の
チャンス
|
3人
|
継続&
67%継続以上
濃厚
|
4人
|
継続&
80%継続
濃厚
|
5人
|
継続&
80%継続&
追撃濃厚
|
アルティメットまどか
|
継続&
80%継続&
超追撃濃厚
|
シリアスパターンはキャラの表情と背景の紋様が通常パターンとは異なる。
特殊パターンは継続濃厚となるうえに、高継続や「(超)追撃」が濃厚となるパターンも。
◇バトル中の法則
【回想演出】
…2G目に発生する可能性あり
パターン | 当選率 |
|
継続濃厚
|
|
継続&
追撃(赤)
以上濃厚
|
|
継続&
超追撃
濃厚
|
【ワルプルギスの夜攻撃時の法則】
立ち上がるタイミングの違いなどに注目
パターン | 法則 |
弱or中攻撃を食らう
→即立ち上がる
|
67%継続以上!?
|
強攻撃(ビル)時に
カウンター発生&非チャンス役
|
80%継続濃厚
|
強攻撃を食らう
→立ち上がる
|
67%継続以上!?
|
強攻撃を食らう
→即立ち上がる
|
80%継続濃厚
|
◇追撃中の法則
追撃中(2G間)はチャンス役で超追撃への昇格を抽選
→弱チェリー・スイカでも50%で昇格
チャンス目以上なら超追撃濃厚
|
追撃2G目のチャンス役は内部的に上乗せ種別がランクアップ
|
追撃1G目(攻撃種別決定)時に
PUSHアイコン出現で地雷(赤)or超追撃濃厚
|
◇終了時のエピソードボーナス抽選
ワルプルギスの夜終了時はエピソードボーナス突入を抽選
→20連以降はエピソードボーナス濃厚
|
◇80%継続濃厚となる突入契機
AT中(※)に確定役成立 |
ボーナス中のほむら揃いダブル |
AT中に時間遡行フリーズ発生 |
※ボーナス中や特化ゾーン中は除く
時間遡行フリーズは本作でも激アツ!
BIGボーナス中の演出期待度
◇チャンス告知の狙えカットイン
パターン | 期待度 |
青 | 5% |
緑 | 12% |
赤 | 81% |
虹 | 100% |
青パターンはリール回転開始時に発生すればほむら揃い濃厚
◇後告知のワルプルギスの夜当選期待度&示唆内容
パターン | 内容 |
まどか☆すくらっち
|
「まどか」ありなら期待度27%
|
カウントダウン
スクラッチ
|
期待度56%
|
アイスクラッチ
|
杏子マークがピース
…67%継続以上のワルプルギスの夜濃厚
杏子マークがWピース
…80%継続のワルプルギスの夜濃厚
|
ボーナス・AT終了時ボイスによる設定示唆
ボーナス・AT終了画面でサブ液晶をタッチすると
発生するボイスで設定示唆!
ボイス | 示唆内容 |
油断は禁物だよ
|
奇数設定示唆
|
一緒に行くかい
|
偶数設定示唆
|
君はエントロピーって
言葉を知ってるかい
|
高設定示唆
|
彼女たちの犠牲によって今の
暮らしは成り立っているんだよ
|
AT終了時
…設定2以上!?
ボーナス終了時
…設定3以上!?
|
どんな奇跡だって
起こしてあげられるよ
|
AT終了時
…設定4以上!?
ボーナス終了時
…設定5以上!?
|
あなたたちの祈りを絶望で
終わらせたりしない
|
設定6確定!?
|
基本はキュゥべえのボイスだが、設定6濃厚となる「あなたたちの~」だけはアルティメットまどかのボイスとなる。
◇設定ごとのパターン選択率
【AT終了時】
設定 | 油断は~ | 一緒に~ | 君は~ |
1 | 46.4% | 41.1% | 12.5% |
2 | 40.3% | 37.2% | |
3 | 36.3% | 34.9% | 18.8% |
4 | 34.1% | 35.5% | |
5 | 30.5% | 33.0% | 25.0% |
6 | 29.8% | 33.6% |
設定 |
彼女
たちの~
|
どんな~
|
あなた
たちの~
|
1 | --- | --- | --- |
2 | 10.0% | --- | --- |
3 | --- | --- | |
4 | 1.6% | --- | |
5 | --- | ||
6 | 1.2% | 0.4% |
【ボーナス終了時】
設定 | 油断は~ | 一緒に~ | 君は~ |
1 | 46.4% | 41.1% | 12.5% |
2 | 45.5% | 42.0% | |
3 | 35.7% | 34.3% | 20.0% |
4 | 34.3% | 35.7% | |
5 | 27.8% | 30.1% | 27.5% |
6 | 27.2% | 30.6% |
設定 |
彼女
たちの~
|
どんな~
|
あなた
たちの~
|
1 | --- | --- | --- |
2 | --- | --- | --- |
3 | 10.0% | --- | --- |
4 | --- | --- | |
5 | 4.7% | --- | |
6 | 3.1% | 1.6% |
エンディング中の設定示唆
◇夜を駆ける者たちステージ
→魔獣ポイントを100pt貯めるごとにサブ液晶のカードで設定示唆
出現するのはさやか・マミ・杏子・ほむら・まどかのいずれか
【魔獣レベル】
→魔獣ポイントを500pt貯めるごとに昇格
レベルはポイント表示の色とリンク
白・青・黄・緑・赤の5段階
魔獣レベルが5までアップした後は、当該ステージ終了までレベル5のままとなる。
【レベルごとのキャラ選択率】
・レベル1(白)
設定 | さやか | マミ | 杏子 |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% |
2 | 31.9% | 47.8% | |
3 | 45.0% | 30.0% | 21.9% |
4 | 30.0% | 45.0% | |
5 | 43.1% | 28.8% | 25.0% |
6 | 28.8% | 43.1% |
設定 | ほむら | まどか |
1 | --- | --- |
2 | 1.6% | --- |
3 | 1.6% | |
4 | ||
5 | ||
6 |
・レベル2(青)
設定 | さやか | マミ | 杏子 |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% |
2 | 31.9% | 47.8% | |
3 | 45.0% | 30.0% | 23.4% |
4 | 29.4% | 44.1% | |
5 | 42.2% | 28.1% | 26.6% |
6 | 28.1% | 42.2% |
設定 | ほむら | まどか |
1 | --- | --- |
2 | 1.6% | --- |
3 | --- | |
4 | 1.6% | |
5 | ||
6 |
・レベル3(黄)
設定 | さやか | マミ | 杏子 |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% |
2 | 32.5% | 48.7% | |
3 | 44.1% | 29.4% | 25.0% |
4 | 28.8% | 43.1% | |
5 | 41.3% | 27.5% | 28.1% |
6 | 27.5% | 41.3% |
設定 | ほむら | まどか |
1 | --- | --- |
2 | --- | --- |
3 | 1.6% | --- |
4 | 1.6% | |
5 | ||
6 |
・レベル4(緑)
設定 | さやか | マミ | 杏子 |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% |
2 | 32.5% | 48.7% | |
3 | 43.1% | 28.8% | 26.6% |
4 | 28.8% | 43.1% | |
5 | 40.3% | 26.9% | 29.7% |
6 | 26.9% | 40.3% |
設定 | ほむら | まどか |
1 | --- | --- |
2 | --- | --- |
3 | 1.6% | --- |
4 | --- | |
5 | 1.6% | |
6 |
・レベル5(赤)
設定 | さやか | マミ | 杏子 |
1 | 48.7% | 32.5% | 18.8% |
2 | 32.5% | 48.7% | |
3 | 41.3% | 27.5% | 28.1% |
4 | 27.5% | 41.3% | |
5 | 39.4% | 26.3% | 31.3% |
6 | 25.6% | 38.4% |
設定 | ほむら | まどか |
1 | --- | --- |
2 | --- | --- |
3 | 3.1% | --- |
4 | --- | |
5 | --- | |
6 | 1.6% |
レベルが高くなるほど示唆の精度が上昇
◇最終エピソード(残り100枚から)
→弱チェリー以外のチャンス役を引くとカード出現抽選&設定示唆
【各役成立時の出現率】
・スイカ
設定 | さやか | マミ | 杏子 |
1 | --- | --- | --- |
2 | 0.4% | --- | --- |
3 | 0.4% | --- | |
4 | 0.4% | ||
5 | |||
6 |
設定 | ほむら | まどか |
1 | --- | --- |
2 | --- | --- |
3 | --- | --- |
4 | --- | --- |
5 | 0.4% | --- |
6 | 0.4% |
カードが出現すれば設定2以上!
・強チェリー、チャンス目、強ベル
設定 | さやか | マミ | 杏子 |
1 | 58.4% | 40.0% | 1.6% |
2 | 40.0% | 56.9% | |
3 | 53.4% | 40.0% | 5.0% |
4 | 40.0% | 51.8% | 6.3% |
5 | 49.8% | 40.0% | 7.8% |
6 | 40.0% | 46.1% | 10.0% |
設定 | ほむら | まどか |
1 | --- | --- |
2 | 1.6% | --- |
3 | --- | |
4 | 0.4% | |
5 | 0.8% | |
6 | 2.3% |
出現頻度は低いが精度は高い!
プレミアム演出
◇通常時
AT濃厚&エピソードボーナスの期待度アップ!
◇AT中
ワルプルギスの夜突入濃厚!
67%継続以上の期待度もアップ
ユニメモのカスタム機能
◇キャラ選択機能
まどか、さやか、マミ、杏子、ほむらの5名から選択可能
|
サブ液晶のキャラやWIN画面、一部ボイスが選択キャラに変化
|
ユニメモにログイン(パスワード入力)すると
1確ボイスなども変更可能
|
◇Live2Dカード
ユニメモガチャやミッションクリアに応じて
Live2Dカードを獲得
|
獲得したカードはサブ液晶に表示できる
|
◇称号
ユニメモでの各ランキングで1位になると
サブ液晶に称号が表示される
|
称号は「各キャラでの遊技ゲーム数1位」「ワルプルギスの夜の上乗せゲーム数1位」「フリーズ発生回数1位」など様々なパターンが用意されている。
機種小冊子掲載「魔法少女10の理」の詳細
01.CZ中のほむらを狙えカットイン発生時に
「ほむらの盾」が可動すると…!?
|
→「ほむらの盾(画面左側にあるギミック)」が可動すると
AT当選濃厚。ほむらダブル揃いの期待度もアップ
|
02.「マギカラッシュ」本前兆中に
確定役が成立すると…!?
|
→ロングフリーズ濃厚
|
03.「マギカラッシュ」中、キュゥべえが通過したら
CHANCEボタンを押してみよう!
|
→キュゥべえが戻ってくるとソウルジェムシステム発動濃厚
|
04.ソウルジェムシステム発動中は、レバーON後に
サブ液晶をタッチしてみよう!
|
→「チャンス」系のボイスが発生すると
対応役成立以上が濃厚
|
05.「マギカアタック」シンボルの色には秘密が…!?
|
→シンボルの色でマギカアタックのレベルを示唆
青…レベル1以上、緑…レベル2以上、
赤…レベル3以上、金…レベル4以上
|
06.「マギカアタック」中にソウルジェムが穢れると、
いつもとは異なる展開が訪れる!
突入するのは、「裏マギカアタック」…!?
|
→「裏マギカアタック」突入濃厚
|
07.「ワルプルギスの夜」中、「Magia[quattro]」が
いつもと違うタイミングで流れると…!?
|
→セット開始画面以外で流れると、
当該セットから5セット継続濃厚
|
08.「ワルプルギスの夜」中に回想が発生すると…!?
|
→継続以上濃厚
内容によって追撃が濃厚となるものも
|
09.点灯しているソウルジェムと同じキャラの
「マギカバトル」に突入すると…!?
|
→勝利濃厚
|
10.ソウルジェムの個数で穢れの蓄積を示唆。
5つのソウルジェムがすべて穢れると…!?
|
→穢れ解放時の「裏マギカアタック」突入濃厚
|
試打レポート
ゲーム性を紹介!!
試打レポートはコチラ!!
魔法少女まどか☆マギカシリーズ誕生日一覧
【10月生まれのキャラクター】
SLOT劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
SLOT劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
SLOT劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
-
アスカ杉戸店
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2404-1
電話番号
0480-37-3320
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:年中無休)
新台検査日は13時開店予定となります
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ506台/パチスロ242台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
チャレンジャー幸手店
埼玉県幸手市大字戸島388番地1
電話番号
0480-48-2555
営業時間
10:00 ~ 22:50
入場ルール
並び順
パチンコ158台/パチスロ78台新装
【更新日:06/20】
もっと見る -
コトブキプラス三芳店
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保580-1
営業時間
10:00 ~ 22:40
会員入会にて遊技延長22:50までOK!!
入場ルール
抽選(09:40)
パチンコ304台/パチスロ215台取材・来店
【更新日:04/20】
ご来店お待ちしております★
もっと見る -
ナビ羽生店
埼玉県羽生市東6丁目16番地10
営業時間
10:00 ~ 22:30(定休日:新台開店日前日は店休日です。)
入場ルール
並び順
パチンコ143台/パチスロ83台新台
【更新日:03/07】
おはようございます!
もっと見る
ナビ羽生店です。
低貸で新台が打てる!!
新☆台☆入☆替
3月7日(金) -
ニューヨークP-1
埼玉県蓮田市大字黒浜3535-15
電話番号
048-764-0303
営業時間
10:00 ~ 22:30
パチンコ182台/パチスロ84台新台・増台
【更新日:03/25】
PAひぐらしのなく頃に 輪廻転生99Ver.
もっと見る
スマスロ 聖戦士ダンバイン
Lバンドリ!
Pモンスターハンターライズ
スマスロ 鬼武者3 -
ダイエー花園店
埼玉県深谷市荒川768番1
営業時間
10:00 ~ 22:45
パチンコ546台/パチスロ389台新台・増台
【更新日:03/26】
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
もっと見る
ぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG -
虹のある街北本店
埼玉県北本市本宿四丁目82番地3
電話番号
048-591-0848
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ207台/パチスロ186台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
遊遊デルヨ
埼玉県川越市藤間180-2
電話番号
049-243-4131
営業時間
10:00 ~ 22:30(定休日:年中無休)
パチンコ170台/パチスロ114台新装
【更新日:12/27】
もっと見る -
フレンド
埼玉県久喜市菖蒲町三箇827-1
電話番号
0480-85-6470
営業時間
10:00 ~ 22:30
入場ルール
並び順
パチンコ120台/パチスロ103台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
DAS蕨
埼玉県蕨市塚越1丁目2番1号埼栄ビル地下1階
電話番号
048-442-7770
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:年中無休)
入場ルール
抽選(09:30)
パチスロ278台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-