- 
						2021/11/20
- 
						2021/11/12
- 
						2021/11/12
- 
						2021/11/12
- 
						2021/11/12
- 
						2021/11/12
- 
						2021/11/12
- 
						2021/11/12
- 
						2021/09/15
機種概要
ゲームフロー
 
                    大当り 振り分け / 内訳
 
                    基本仕様

地上最強の親子喧嘩

通常時の小当り当選後に発生する「バトルMODE」突入を賭けたチャレンジ演出は2種類存在。いずれも突破成功で「バトルMODE」突入、失敗した場合は出玉なしでそのまま通常モードに戻ってしまう。地上最強にして本機最大の勝負どころだ!
◆バトルチャレンジ

小当り獲得時の大半(約96%)は刃牙と勇次郎の一騎打ちが繰り広げられる。ボタン連打で「V」を獲得できればオーガ撃破となり、「バトルMODE」突入濃厚だ。
| 突破率 | 約50% | 
|---|
●導入ムービーをチェック!

導入ムービーは全3種類があり、勝利期待度は、尖りすぎ<弱き民<腕っぷしの順で高くなっている。
| 導入ムービーの選択率&勝率 | ||
|---|---|---|
| ムービー選択率 | 勝利期待度 | |
| 尖りすぎ | 約41.7% | 約40.2% | 
| 弱き民 | 約38.6% | 約46.4% | 
| 腕っぷし | 約19.8% | 約77.7% | 
●ボタン演出&色に注目!

バトルが始まったら、ボタン演出の種類と色に注目。前者は連打<一撃、後者は赤ボタンなら勇次郎撃破濃厚!!
| ボタンパターン別勝利期待度 | ||
|---|---|---|
| 種類 | 連打 | 約32.1% | 
| 一撃 | 約72.7% | |
| ボタン色 | デフォルト | 約43.7% | 
| 赤 | 勝利濃厚 | |
◆役物チャレンジ

液晶下部にある役モノを使用したガチジャッジ。発射装置に弾かた玉が最終的に左右に動く「V」に入賞すれば「バトルMODE」突入。発生割合は低い(小当り当選時の約4%)が、突破率は約80%と高い!
| 突破率 | 約80% | 
|---|
バトルMODE(電サポ3回転+残保留2回転)

勝敗の鍵を握る5回転(※初回突入時は電サポ100回転=次回大当り濃厚)。
「秒速決着ゾーン」は最大3回転のカウントダウンで、キャライルミが出現すれば図柄が揃う。決着まで平均7秒とまさに「秒殺」を体現!
「バトル決着ゾーン」は バトルMODE突入前に選択した自キャラが、6人の対戦相手いずれかと継続を賭けたバトルを展開する。『319ver.』は継続率約85%×大当たり時の8割が払い出し1360個と一撃性は抜群だ!
ボーダー回転数

特殊系リーチ


| 小当り当選期待度 | 約1.9% | 
|---|
キャラリーチ


範馬刃牙or烈海王or花山薫が登場し、「地上最強」アイコン獲得を目指してハズレ図柄を破壊する。
| 小当り当選期待度 | 約10.4% | 
|---|

液晶左下の遊技パネルキャラのオーラ色が変化すれば好機の予感!? ちなみに花山薫はデフォルト以外なら小当り獲得濃厚だ!!
| パターン別小当り獲得期待度 | ||
|---|---|---|
| 範馬刃牙or烈海王 | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約6.2% | 
| 赤 | 約23.1% | |
| 遊技説明 パネル キャラ | デフォルト | 約5.0% | 
| 赤 | 約16.4% | |
| 金 | 小当り濃厚 | |
| 花山薫 | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約7.5% | 
| 赤 | 小当り濃厚 | |
| 遊技説明 パネル キャラ | デフォルト | 約5.8% | 
| 赤 | 小当り濃厚 | |
| 金 | ||
強敵BATTLEリーチ

対戦カードは2種類あり、烈は転蓮華を決めれば、花山は握力でねじ伏せれば「地上最強」アイコン獲得だ。
| 小当り当選期待度 | 約51.0% | 
|---|

タイトルが歪んだり、遊技説明パネルキャラのオーラやボタンの色が変われば勝利=小当り獲得へ大きく前進! また、「花山VSオリバ」はデフォルト以外の演出が発生した瞬間に小当り獲得が濃厚となる。
| パターン別小当り獲得期待度 | ||
|---|---|---|
| 烈VSジャック | ||
| タイトル | デフォルト | 約39.9% | 
| 歪み発生 | 約59.8% | |
| 遊技説明 パネル キャラ | デフォルト | 約41.9% | 
| 赤 | 約50.7% | |
| デフォ→赤 | 約62.5% | |
| 金 | 小当り濃厚 | |
| デフォ→金 | ||
| カットイン | デフォルト | 約38.9% | 
| 赤 | 小当り濃厚 | |
| 金 | ||
| ボタン | デフォルト | 約36.2% | 
| 赤 | 小当り濃厚 | |
| 花山VSオリバ | ||
| タイトル色 | デフォルト | 約42.5% | 
| 歪み発生 | 小当り濃厚 | |
| 遊技説明 パネル キャラ | デフォルト | 約40.3% | 
| 赤 | 小当り濃厚 | |
| デフォ→赤 | ||
| 金 | ||
| デフォ→金 | ||
| カットイン | デフォルト | 約40.3% | 
| 赤 | 小当り濃厚 | |
| 金 | ||
| ボタン | デフォルト | 約36.2% | 
| 赤 | 小当り濃厚 | |
ストーリーリーチ

原作の名場面が流れる激アツリーチ。2話共にボタンを押してハッピーエンドを迎えれば小当り獲得!
| 小当り当選期待度 | 約84.9% | 
|---|

小当り獲得の可否を決めるボタンの色が赤なら獲得濃厚!!
| 当落ボタン色別小当り獲得期待度 | |
|---|---|
| デフォルト | 約77.7% | 
| 赤 | 小当り濃厚 | 
バトルMODE【バトル決着ゾーン】詳細

秒殺決着ゾーン後に移行し、バトルMODE突入前に選択した自キャラが、6人の対戦相手いずれかと継続を賭けたバトルを展開する。
◆自キャラ登場時台詞

| 範馬刃牙 台詞パターン | |
|---|---|
| 台詞① | 「始めようか」 | 
| 台詞② | 「いつでもいいぜ」 | 
| 台詞③ | 「図にのんじゃねぇ」 | 
| 台詞④ | 「負ける気がしねぇ」 | 

| 烈海王 台詞パターン | |
|---|---|
| 台詞① | 「手合わせ願おう」 | 
| 台詞② | 「君たちでは無理だ」 | 
| 台詞③ | 「貴様は中国拳法をなめた!」 | 
| 台詞④ | 「私は一向に構わん」 | 

| 花山薫 台詞パターン | |
|---|---|
| 台詞① | 「かかってきな」 | 
| 台詞② | 「相手になるぜ」 | 
| 台詞③ | 「対等じゃあねぇ」 | 
| 台詞④ | 「いつだって滾(たぎ)ってる!」 | 
自キャラ登場の実況が流れ、自キャラの名前が表示される直前に台詞を発する。台詞パターンは各キャラ4種類ずつあり、内容で展開をある程度予測可能だ。
| セリフパターン別勝利期待度 | ||
|---|---|---|
| 台詞① | 台詞② | |
| TOTAL期待度 | 48.8% | 48.8% | 
| 勝利期待度 | 39.5% | 39.5% | 
| 勝利時保留連期待度 | 31.3% | 31.3% | 
| 選択率※ | 30.7% | 30.7% | 
| セリフパターン別勝利期待度 | ||
|---|---|---|
| 台詞③ | 台詞④ | |
| TOTAL期待度 | 48.7% | 濃厚 | 
| 勝利期待度 | 39.4% | |
| 勝利時保留連期待度 | 31.3% | 31.3% | 
| 選択率※ | 30.8% | 7.8% | 
※勇次郎非出現時
◆タイトル(自キャラの名前)表示

タイトルはデフォルトor原画の2パターン。原画ならバトル勝利が約束される。
| 自キャラタイトル別勝利期待度 | ||
|---|---|---|
| デフォルト | 原画 | |
| TOTAL期待度 | 51.7% | 濃厚 | 
| 勝利期待度 | 42.9% | |
| 勝利時保留連期待度 | 29.1% | 60.7% | 
| 選択率※ | 97.8% | 2.2% | 
※勇次郎非出現時
◆対戦相手

| 対戦相手別詳細① | |||
|---|---|---|---|
| 渋川 | 独歩 | 克巳 | |
| TOTAL期待度 | 35.6% | 42.8% | 50.9% | 
| 勝利期待度 | 23.8% | 32.4% | 41.9% | 
| 勝利時保留連期待度 | 18.9% | 18.9% | 18.9% | 
| 選択率※ | 31.4% | 23.1% | 18.1% | 
※勇次郎非出現時

| 対戦相手別詳細② | |||
|---|---|---|---|
| ジャック | オリバ | 千春 | |
| TOTAL期待度 | 81.5% | 80.0% | 濃厚 | 
| 勝利期待度 | 78.2% | 76.4% | |
| 勝利時保留連期待度 | 18.1% | 濃厚 | |
| 選択率※ | 21.5% | 4.7% | 1.2% | 
※勇次郎非出現時
対戦相手は掲載した6人が存在。対戦相手によって勝利期待度はもちろん、勝利時の保留連チャン期待度が激変する。VSビスケット オリバは勝率が高いのに加え、勝利すれば保留連チャンが濃厚となる。VS柴 千春は発生した瞬間に勝利&保留連チャンが濃厚となるぞ!!
●範馬勇次郎登場で!?

選択した自キャラではなく、「勇次郎」が登場すれば、対戦相手を問わず勝利&最大ラウンド&保留連チャンが濃厚となる!!
Pバキ319ver.
Pバキ319ver.
- 
    マルハン二又瀬店福岡県福岡市東区二又瀬新町2番5号 
 電話番号
 092-624-3001
 営業時間
 10:00 ~ 22:45
 パチンコ440台/パチスロ320台新台・増台【更新日:10/29】
 eシャーマンキング でっけぇえなver. もっと見る
 e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
 e 仮面ライダーBLACK
 e北斗の拳10
- 
    コンコルド菊川店静岡県菊川市加茂3111番地 
 電話番号
 0537-37-1155
 営業時間
 09:00 ~ 22:30
 入場ルール
 抽選(08:30)
 パチンコ239台/パチスロ321台新台・増台【更新日:10/23】
 SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 もっと見る
- 
    ガイア竹原店広島県竹原市中央4丁目3-16 
 電話番号
 0846-23-5158
 営業時間
 09:00 ~ 22:40(定休日:新台入替前日は12時開店とさせていただきます。)
 入場ルール
 並び順
 パチンコ310台/パチスロ271台「777パチガブ」はじめました! 店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET! 皆様のアクセスお待ちしております! もっと見る
- 
    マルハン高松店香川県高松市木太町2425番地 
 電話番号
 087-862-0123
 営業時間
 09:00 ~ 22:45
 パチンコ504台/パチスロ324台新台・増台【更新日:10/22】
 e花の慶次~黄金の一撃 もっと見る
 SHAKE BONUS TRIGGER
 L 荒野のコトブキ飛行隊
 スマスロ 新鬼武者3
 ネオアイムジャグラーEX
- 
    マリオン十番町店愛知県名古屋市中川区十番町7丁目2番地の1 
 電話番号
 052-665-5511
 営業時間
 09:00 ~ 23:00
 22時45分までご遊技いただけます。
 入場ルール
 並び順
 パチンコ405台/パチスロ261台その他【更新日:10/09】
 初登場機種導入!! もっと見る
 【1円パチンコ】PAスーパー海物語IN地中海2
 【46枚スロット】アオハル♪操A-LIVE
 その他合わせて8機種10台導入完了!!
- 
    メガガイア可部店広島県広島市安佐北区三入四丁目1番1 
 電話番号
 082-810-5328
 営業時間
 09:00 ~ 22:40
 10分の延長遊技可能(①会員カードをお持ちのお客様のみ②貯玉のみで景品交換は出来ません)
 入場ルール
 並び順
 パチンコ480台/パチスロ400台新装【更新日:10/07】
 おはようございます(^^)/ もっと見る
 あさ9:00開店
 皆様のご来店心よりお待ちしております(^_-)-☆
- 
    新ガーデン北与野埼玉県さいたま市大宮区桜木町四丁目497番地アイビックスビル1階 
 入場ルール
 9時40分までにお集まりください。(新装開店前日は17時開店となる為、16時50分となります)
 パチンコ444台/パチスロ374台「777パチガブ」はじめました! 店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET! 皆様のアクセスお待ちしております! もっと見る
- 
    マルハン枚方店大阪府枚方市磯島南町14番1号 
 電話番号
 072-847-4444
 営業時間
 10:00 ~ 23:00
 パチンコ400台/パチスロ264台新台・増台【更新日:10/06】
 スマスロ 新鬼武者3 もっと見る
 スマスロ バベル
 eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT
 Pスーパー海物語IN沖縄6
 e ベルセルク無双 第2章
- 
    マルハン大東店大阪府大東市氷野4丁目5番5号 
 電話番号
 072-875-5555
 営業時間
 10:00 ~ 22:40
 パチンコ544台/パチスロ312台新台・増台【更新日:10/24】
 ウルトラミラクルジャグラー もっと見る
 ハッピージャグラーVⅢ
 S黄門ちゃま喝2
 アイムジャグラーEX
- 
    マルハン堺遠里小野店大阪府堺市堺区遠里小野町1丁3番89号 
 電話番号
 072-225-3333
 営業時間
 10:00 ~ 22:40
 パチンコ755台/パチスロ445台新台・増台【更新日:10/25】
 eフィーバーブルーロック もっと見る
 eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.
- コピーライト
- 
            - ©板垣恵介(秋田書店)/バキ製作委員会 ©板垣恵介(秋田書店)/バキッッ製作委員会
 
 
                    




