保留変化予告
色変化は主に死の12カウントを経て発生する。赤や金保留への変化に期待しよう。魔封じの水晶保留に変化したらその後の展開に注目で、アウラなどのキャラ保留に変化すればアツい。
チャンス目先読み予告
チャンス目が停止したらエフェクトの色に注目しよう。
御身の前に演出(守護者ストック)
キャラストックは先読みからリーチ後まで様々なタイミングで発生し、死の12カウント発展が濃厚に。キャラはデミウルゴス<マーレ&アウラ<シャルティア<アルベドの順に期待できるぞ。
連続予告
連続予告は×3までいけば、「死の12カウント」発展のチャンス!
ナザリック警戒ゾーン
リーチ後にナザリック警戒ゾーンへ突入すると信頼度大幅アップ!
死の12カウント
擬似3連やキャラストック獲得などから発展する重要演出。ここでの展開が大当りを大きく左右するので展開を見守ろう。
●カウントが進むほど信頼度アップ&チャンスアップを獲得!
特定のカウントまでいくと保留変化が発生。またカウント中にチャンスアップアイコンを獲得すると、その後のSPリーチが有利になるぞ。
●12カウント到達で激アツ!
途中で図柄がテンパイした場合は終了&SPリーチへ発展。最後まで完走すれば極悪ATTACKに発展だ。
●愛の12カウントや絶望オーラ発生で激アツ!
絶望のオーラは12カウント到達濃厚。愛の12カウントも到達の期待大!
極悪ATTACK
死の12カウント完走で発生する激アツ予告。3種類あるいずれかの演出が発生する。
●悪ムービー
「悪」の文字出現後に発生し、信頼度が大幅アップ!
●極悪テンパイ
「極」の文字出現後に発生。テンパイした数字がそのまま信頼度に!
●激悪予告
「激」の文字出現後に発生する最強予告。大当りの期待大!
さすアイ演出
ノーマルリーチや弱SPハズレ後などに発生する逆転演出で、高信頼度SP発展が濃厚に。その際のデミウルゴスのセリフの色にも注目だ。