パチスロ(スロット)の朝イチ・リセットページタイトル

最終更新日2024/11/19

【2024年最新版】朝イチ・リセットがおいしい機種一覧

近年6.5号機~スマスロが普及し始めてから朝から狙える台が増えたように思います。そこで本記事ではパチガブ運営Mによる朝イチ・リセット恩恵が強い(主観)機種をまとめてご紹介!
最新機種まで追いながら随時更新していく予定ですので立ち回りに活用いただければ幸いです!!
 

◆機種一覧(6~6.5号機)※五十音順

あ行

・パチスロ 炎炎ノ消防隊

・押忍!番長ZERO

・S 織田信奈の野望 全国版

か行

・パチスロ傷物語 ‐始マリノ刻‐

・ぱちすろ けものフレンズ

・パチスロ甲鉄城のカバネリ

・S黄門ちゃま喝2

さ行

・パチスロこの素晴らしい世界に祝福を!

・絶対衝激3

は行

・S BIG島唄30

ま行

・パチスロ麻雀物語4

わ行

・S笑ゥせぇるすまん4

 

 

◆機種一覧(スマスロ)※五十音順

あ行

・スマスロ頭文字D 2nd

・Lパチスロ炎炎ノ消防隊

か行

・スマスロ ガールズ&パンツァー最終章

・スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f -フォルテ-

・スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ

さ行

・賞金首Angel

・L真・一騎当千

・Lストライクウィッチーズ2

・L戦国コレクション5 超極楽LOOP

な行

・ぱちスロ 乃木坂46

は行

・Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!

・スマスロ北斗の拳

ま行

・麻雀格闘倶楽部 覚醒

・スマスロ マクロスフロンティア4

ら行

・Lリングにかけろ1 V

 

◆朝イチ・リセット詳細

 

パチスロ 炎炎ノ消防隊の筐体画像

 

【リセット恩恵】
①天井が650Gに短縮                 
②天国当選(119G以内のボーナス当選)期待度が約38%
 
【Point】
・リセット時は「朝イチA」「朝イチB」「天国」の振り分け
・88G付近の前兆アリ:朝イチAor天国or据え置き
・88G付近の前兆ナシ:朝イチBor据え置き
 
【運営Mの所感】
どこのお店でも人気機種となっていることが多くイベント日等はリセット対象または設定が入りやすい機種だなと感じます。
朝イチは特に88G前兆を確認しながら朝イチBと天国狙っていける立ち回りが可能で、設定を狙いに行ける場面もあり楽しめる部分がとても多い機種だと思います。
※パチスロ炎炎ノ消防隊の解析詳細はコチラから
 

 

押忍!番長ZEROの筐体画像

 

【リセット恩恵】
・ZEROモードからスタート                 
 
【Point】
・ZEROモード特徴                 
①規定ポイント到達時の初当り期待度:50%以上                 
②ZEROモード中の最大規定ポイント:最大390pt                 
③ボーナス初当り時のBR振り分け:80%でBB
 
【運営Mの所感】
BBからのAT当選やZEROモードループに設定差があるもののZEROモードそのものが強いなという印象。
ヤメ時もハッキリしていて大きく投資がかさむこともなく気軽に打てる点もとてもいいポイントに感じます。
※押忍!番長ZEROの解析詳細はコチラから
 

 

S 織田信奈の野望 全国版の筐体画像

 

【リセット恩恵】
①初回CZ「合戦の刻」当選時に約10%でプレミアムCZに当選                 
②初回戦略会議突破率と合戦の刻成功率がアップ
 
【Point】
・上記恩恵以外にも以下の特徴アリ                 
①約25%で高確状態からスタート                 
②約50%で初期の忠誠度が好感以上でスタート                 
③最大3回天井で突破濃厚となる合戦の刻のシナリオ選択率アップ
 
【運営Mの所感】
リセット時は1回目のCZ当選率と突破率が優遇されている点に加えてCZ当選率も重くないため積極的にリセットは打ちたい機種です。
忠誠度次第ではヤメ時が難しいもののハマり後のATは上位ATに突入しやすくなる可能性もあるため、AT当選まで私はいつも打っちゃいます…
※S 織田信奈の野望 全国版の解析詳細はコチラから
 

 

パチスロ傷物語 -始マリノ刻- の筐体画像

 

【リセット恩恵】
①天国 or リセットモードに移行し最大天井400G+αに短縮。                 
②AT当選時に降臨ノ儀当選期待度約25%。
 
【Point】
・リセット恩恵以外にも有利区間移行時のチャンス役成立時はその後の当りで「降臨ノ儀」濃厚となるのでヤメ厳禁!
・特化ゾーンに入りやすいATの規定回数があるため、リセット以外も積極的に打てる狙い目アリ!?
 
【運営Mの所感】
リセットで天井短縮と25%で特化ゾーンスタートがついてくる朝イチは他機種と比べると気軽に打てる機種と考えます。
また、特化ゾーンに入りやすいATの規定回数があるためリセット以外に打てる機会が多いのも魅力。
とはいえCZをスルーしすぎるとATまでが遠いため深追いは禁物です。
※パチスロ傷物語 ‐始マリノ刻‐の解析詳細はコチラから
 

 

ぱちすろ けものフレンズの筐体画像

 

【リセット恩恵】
・約95%で天井2周期or4周期を選択
 
【Point】
・1週期目のAT当選期待度約50%
・リセット時の出玉率100%over
 
【運営Mの所感】
リセット時の恩恵は天井短縮のみとなっていますが1周期はナイトサファリ滞在濃厚となるためATが当選しやすい台となります。
1周期目でAT非当選でも2周期目で天井の可能性があるためリセットは積極的に打ちたい台です。
ですが…ATを伸ばして出玉を確保するためには上位ATの「野生解放」が必要になってきます。
野生解放に非突入の場合、300~400枚ほど獲得して1周期を確認する…といった流れとなるため大きく勝つには少し不向きな台ではあるかなと思います。
自力でATに当選、継続させた感を感じられる台なので筆者としてはかなり好きな台のひとつです。打ったことがない方はぜひ一度触ったみてはいかがでしょうか。
※ぱちすろ けものフレンズの解析詳細はコチラから
 

 

パチスロ甲鉄城のカバネリの筐体画像

 

【リセット恩恵】
・天井ゲーム数が650G+αに短縮
 
【Point】
・通常G数を内部的にランダム加算
・平均滞在約6Gの特殊状態へ移行し、STの直撃抽選あり
 
【運営Mの所感】
今や6.5号機のメイン機種といっても過言ではないカバネリ。炎炎ノ消防隊同様、イベント日等はリセット対象または設定が入りやすい機種だなと感じます。
リセット時は天井ゲーム数の短縮となり、機械割は100%超。出玉面に関してはSTがやれるか否かにかかっているので正直なところ100%超あんまりない気がしてます(小声)
天井短縮とは別にリセット時1回目のST突入時に「それじゃあ1000枚目標でフラグ」も搭載されているのでいつか引いてみたいですね(フラグ当選率0.3%)
※パチスロ甲鉄城のカバネリの解析詳細はコチラから
 

 

S黄門ちゃま喝2の筐体画像

 

【リセット恩恵】
①310カウンターのポイント抽選優遇                 
②10G到達時の喝ゾーン当選率が高い(全設定共通43.1%)                 
③350G以上消化した状態で印籠箱MAXでAT濃厚
 
【Point】
・リセット時の出玉率100%over
 
【運営Mの所感】
運営Mパチスロ大好きなんですが実はあまり打ったことがない機種。そこでリセット恩恵を調べてみたところ、結構打てそうかもといった印象でした。
というのも310カウンター関連のポイントが優遇されており、紅炎モードもあるのでポイントがかなりためやすくなっている(=CZや規定ポイントでのAT当選が優遇)かつ、
MAX天井が350G+αとなるのでリセット狙いをしているだけであれば大きく負けることはなさそうなためです。
ただこの立ち回りをしていると代名詞でもある裏モードを選択しづらいと感じており面白さは減ってしまうのかなといった感じに思いました。
期待値の計算は不明なので誰か教えていただけるとありがたいです!
※S黄門ちゃま喝2の解析詳細はコチラから
 

 

パチスロこの素晴らしい世界に祝福を! の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・AT後同様に1周期の6キャラ目がエリスとなる
 
【Point】
・エリスで当選した場合AT直撃(他キャラはCZ当選)
・リセット後のみではなくAT後1周期目もエリスがいるため狙い目
 
【運営Mの所感】
上位ATまでのハードルは高めですが、なんといってもリセット後とAT終了後1周期目のAT当選のしやすさが魅力の一台です!
ゲーム性も非常にシンプルで打てば面白い一台ですが高設定域でも大きく荒れることがあるのが難点かと感じます。
基本は1周期みてからヤメで問題ないですが演出によっては「裏モード」が確定するパターンもあるためその場合はAT当選まで打ちきりましょう。
※パチスロこの素晴らしい世界に祝福を!の解析詳細はコチラから
 

 

絶対衝激3の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・1/4.8の内部ボーナスが成立するまでバトルボーナスが1/12.4で当選                 
・設定変更時の29%で優遇テーブルを選択
 
【Point】
・設定変更後は、有利区間移行契機となる内部ボーナスが成立するまでバトルボーナスを抽選。約3.5台に1台の割合で即当りに期待できる。
・バトルボーナス当選率や優遇テーブルの選択率に設定差なし
 
【運営Mの所感】
バトルボーナス中はレア役でAT(衝激ループ)に直行、AT当選せずともCZの絶対領域に移行する。絶対領域の突破が難しい分、衝激ループは大量出玉の獲得がみこめるためリセットは積極的に狙っていきたい。
またモード示唆もメニュー画面から簡単に確認可能。ブルマ2人と上半身2人を確認した場合は初回ポイントMAXまで続行推奨!
※絶対衝激3の解析詳細はコチラから
 

 

S BIG島唄30の筐体画像

 

【リセット恩恵】
①天国準備Aが50%で選択                 
②チャンスモードが30%で選択
 
【Point】
・リセット時は次回天国濃厚の天国準備Aと次回通常B以上濃厚のチャンスモードが合算で約80%で選択される破格の恩恵。
・天井は810Gと少し深いが道中にスイカ回数天井もあるためスイカ成立回数は要確認。
・設定変更以外の有利区間移行時は約50%でフリーズチャンス
 
【運営Mの所感】
沖ドキ!と異なり天国に飛ぶ天国準備Aの移行が50%あるのが驚異的。ただし注意すべきは天井G数。
チャンスモードは200G天井となるが天国準備の天井G数は800G。
そのためリセット台に関しては200Gを超えた時点で天国準備Aor通常Aor通常Bとなるため内部モードの示唆演出は絶対に見逃さないようにしよう。
※S BIG島唄30の解析詳細はコチラから
 

 

パチスロ麻雀物語4 の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・内部モードは通常B以上かつ最深天井550G
 
【Point】

・128G以内のAT当選期待度アップ

・リセット後のPAY OUT100%以上
 
【運営Mの所感】
通常Bの最深天井G数は700Gとなるがリセット時は最深天井G数が550Gに短縮。
また、天国での当選率が約60%と言われており、550Gまで回さずとも128Gヤメで次の台へ…等といった立ち回りがしやすい台となっています。
AT終了後に関して、低設定域でも天国モードが現実的な数値で選択されるため、持ちメダルに余裕がある場合はリセット→AT当選→128Gまで様子見を推奨。
※パチスロ麻雀物語4の解析詳細はコチラから
 

 

S笑ゥせぇるすまん4の筐体画像

 

【リセット恩恵】
①CZ高確からスタート                 
②モードC確定(実質天井293G)
 
【Point】
・100G、200GでのCZ突入にも期待
 
【運営Mの所感】
BIG成立時は平均獲得枚数409枚とかなりの枚数を獲得できるチャンスとなるため、リセット時のモードC確定はかなり強めの恩恵と考えます。
CZ高確からスタートするため、もちろん天井前にBIG当選といったことも考慮すると本機に関しても積極的にリセットを狙っていきたい機種となります。
また、リセット以外にも「119モード狙い」「CZ規定G数」「BBスルー回数」「大幅な差枚数マイナス台」といった狙い目も多い機種となっているため、
機種情報は常にチェックしておきたいです。(要約:REGを絶対引かないようにしよう!)
※S笑ゥせぇるすまん4の解析詳細はコチラから
 

 

 

【リセット恩恵】
①レジェンドボーナスの確率が大幅アップ!?
②AT直撃も超高確率!?

③LB間救済のゲーム数が50%で299G
 
【Point】
・設定変更後1G目にリーチ目フラグ(1/199)を引ければレジェンドボーナス濃厚
・設定変更後は一定ゲーム数の間レジェンドラッシュの直撃を抽選
・②の契機でレジェンドラッシュに当選した場合は最初の対戦相手に涼介を選択
 
【運営Mの所感】
リリース当初はLB間救済のゲーム数が50%で299Gだけかぁ…と思っていましたが
開発ボイスにてリセット時のさらなる恩恵が公開されました!
(詳しくはここから)
現実的かは置いといて新規で公開されたリセット恩恵は夢がありますね
特に【②AT直撃も超高確率!?】に関しては対戦相手が涼介なことから朝イチから
スタートダッシュを決めれるチャンスとなっているため是非とも直撃を願いたいところ。
狙い台が獲れなかった朝イチの選択肢に入れてみてはいかがでしょうか!
※パチスロ 頭文字D 2ndの解析詳細はコチラから 
 

 

Lパチスロ炎炎ノ消防隊の筐体画像

 

【リセット恩恵】
①天井が650G+αに短縮                 
②天国当選(119G以内のボーナス当選)期待度が約35%
 
【Point】
・リセット時は専用モードor天国に滞在
・朝イチモード①:650G+α               
・朝イチモード②:550G+α               
・朝イチモード③:450G+α               
・天国モード:88G+α
 
【運営Mの所感】
朝イチに関しては6.5号機の炎炎ノ消防隊と似た恩恵となります。               
モード推測に関しても朝イチは88G付近の前兆に注目!               
88G付近の前兆発生→前日即ヤメの据え置き or リセット(設定変更)               
88G付近の前兆なし→据え置き or 朝イチモード③
※Lパチスロ炎炎ノ消防隊の解析詳細はコチラから
 

 

スマスロ ガールズ&パンツァー最終章の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・62.5%(設定1)でゲーム数天井を500Gに短縮
・40%でボコポイント75pt以上スタート
・初回CZ種別優遇
・ベルカウンターの初期回数抽選
 
【Point】
・設定変更後の機械割は設定1でも100%超!?
・朝イチリセット台は設定1でも500G以内のAT当選率約90%
・初回CZは設定1で約30%、設定6で約50%でガルパンレースを選択
・初回ベル7回到達時は約70.3%で連続演出に発展
 
【運営Mの所感】
実は朝イチリセット時の恩恵が豊富なこの台。
ゲーム数天井短縮のほか、初回CZ種別優遇等の早い初当たりの要素盛りだくさん!
朝イチの機械割も100%超なので、イベント日やリセットをかける店舗であれば狙う価値あり!
※スマスロ ガールズ&パンツァー最終章の解析詳細はコチラから
 

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f -フォルテ-の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・舞台装置の魔女の基礎継続率振分け優遇
 
【Point】
・リセット後1回目の舞台装置の魔女は設定1でも約62%で継続率70%以上を選択
・50%・80%・90%に設定差があり、90%選択時は高設定への打ち替えに期待

スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f -フォルテ-の継続率振分け画像

 
【運営Mの所感】
スマスロになって登場したまどマギですがAT·マギカフェスティバルへのメインルートである舞台装置の魔女の基礎継続率がリセット時は優遇されています。
全設定、約62%~68%で70%継続以上に当選するため朝イチAT突入のチャンスとなります。
また、基礎継続率はAT当選まで下がることがなく、舞台装置の魔女敗北時には基礎継続率の昇格抽選が行われる。                 
そのため基礎継続率が80%以上の場合は、AT当選まで打ち続けることをオススメします。
※スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f -フォルテ-の解析詳細はコチラから
 

 

スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュの筐体画像

 

【リセット恩恵】
・ゲーム数天井が700Gに短縮
 
【Point】
・1回目のボーナスは25%でEPBBに当選
・1回目に当選したボーナスがCZ経由のEPBBなら25%で「A.A.モード」当選
 
【運営Mの所感】
本機は朝イチのゲーム数天井が通常1000Gから700Gへの短縮あり。
これだけでも十分だが、リセット後またはAT終了後1回目のボーナスは25%でEPBBかつそれがCZ経由であれば25%でA.A.モード当選となる。
条件は簡単ではないが、、朝イチから爆裂契機を掴むのも夢ではない。
※スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュの解析詳細はコチラから
 

 

賞金首Angelの筐体画像

 

【リセット恩恵】
・AT直撃が選択されやすい
 
【Point】
設定変更後はボーナスor AT当選まで朝イチ状態に滞在
 
【運営Mの所感】          
朝イチ状態はそこそこに恩恵が多い機種となっています。          
上記でも記載していいますが設定変更時は朝イチ状態へ移行することで          
カチャバンシステムでCZやボーナス等の初当りを獲得した場合にAT直撃が選択されやすくなります。          
この朝イチ状態はボーナス or AT当選まで継続しますが設定差があることに注意。          
設定1~6で10.9%~32.1%と差も大きく、AT天井に関する恩恵はないため、1回目のCZやボーナス当選後に即ヤメ推奨です
    
 

 

スマスロ一騎当千の筐体画像

 

【リセット恩恵】
①通常D or 天国スタート
 
【Point】
・リセット時は「通常D」「天国」の振り分け
・通常Dの天井は400G+α、天国は100G+α
・朝イチ天国スタートの場合は設定2以上が濃厚   
 
スマスロ一騎当千のゲーム数ごとのCZ期待度
 
【運営Mの所感】   
本機はSTタイプのATと擬似ボーナスのループで出玉を獲得していくタイプでボーナス枚数上乗せゾーン「セブンラッシュ」の爽快感が大きな特徴となっています。   
リセット時の恩恵についても特徴的で天井が400G or 100Gとなり、いずれも出玉率100%超となっている模様。   
内部的にG数を減算しているため、通常Dか天国の見極めが難しいところではあるが天国が選択されていれば設定2以上が濃厚となるのでしばらく様子見をしてもいいのかなと感じます。
※L真・一騎当千の解析詳細はコチラから
 

 

Lストライクウィッチーズ2の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・通常B以上のモードを選択              
・ネウロイモードの優遇              
・ストライクボーナス当選時の上位AT移行率優遇
 
【Point】
・通常B以上スタート濃厚のため、ゲーム数天井が600or800G+α(選択比率は1:1)              
・1回目のボーナスは25%でEPBBに当選
・ネウロイモード優遇であるものの設定差がある部分のため過信は禁物
 
【運営Mの所感】
本機はATに突入に関する朝イチの恩恵が多めの台となります。              
天井G数短縮の他、1回目のボーナスは25%でEPBBに当選するためATに期待できる仕様です。              
ネウロイモード優遇のため勝ちやすいネウロイが出現しやすい…といった特徴もあるが上記にも書いてある通り、かなり設定差が大きい要素のため要注意。
※Lストライクウィッチーズ2の解析詳細はコチラから
 

L戦国コレクション5 超極楽LOOPの筐体画像

 

【リセット恩恵】
・モード移行率の優遇モードC(最大384コレ)または天国・裏天国(最大128コレ)の選択率が約50%
 
【Point】
・高継続シナリオの選択率アップ
 
【運営Mの所感】
本機は高継続シナリオに当選した際は上位ATに突入する大チャンスとなり、まとまった出玉の獲得が期待できる仕様となっている。(上位AT突入時の期待枚数 約2770枚)
特にリセット時は約50%で384コレ以内でATが当選するうえに、高継続シナリオにも当選するチャンス!
リセット時の高継続シナリオ選択率は調査中だが最初のAT当選からエンディング到達を目指せるポテンシャルを秘めた台となっている。
エンディング到達後は必ず128コレ以内の当選+継続シナリオ8が約85%で選択されるため大量の出玉獲得ループを見込める一台となっている。
※L戦国コレクション5 超極楽LOOPの解析詳細はコチラから
 

 

ぱちスロ 乃木坂46の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・約50%で333G天井を選択
 
【Point】
・設定0の場合は99.6%で333G天井を選択
・リセット以外の333G天井は高設定ほど選択率アップ
 
【運営Mの所感】
リセット時の50%を引ければ天井が666G短縮の333Gに!
パチンコやパチスロにおいて50%って本当に重要ですよね。私は50%に泣く方の人間です...
仮に天井短縮の50%を引けなかったとしても、300G以降から天井期待値はプラスになるみたいなので天井目指して打つのもありかもしれませんね。
ハマればLEGENDピース獲得で降臨チャンス発動の可能性もあるので大量出玉も狙えるかも⁉
※ぱちスロ 乃木坂46の解析詳細はコチラから
 

 

Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・約50%で100G+前兆以内にCZに当選。CZ失敗時は66.4%で天国Aに移行
 
【Point】
・初期範馬メーターは50%で1個以上点灯
・初期エンドルフィンポイントは高設定ほど優遇。(10pt~90pt)
 
【運営Mの所感】
約50%で早いあたりに期待できるが、CZの当選なのでATに繋げるのは己のヒキ次第。
たとえ一発目のCZを失敗したとしても、次回は66.4%で天国に移行するため再度早いチャンスに期待!
また、高設定ほど初期のエンドルフィンポイントを多く所持している可能性があるため、解放を狙い撃つのもあり⁉
ただ深追いは厳禁だ。
※Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!の解析詳細はコチラから
 

 

スマスロ北斗の拳の筐体画像

 

【リセット恩恵】
①天井が800G+αに短縮                 
②継続率優遇&北斗揃い期待度アップ
 
【Point】
・リセット時は高設定ほど高モードを選択(天国以上期待度約18%~29%)
 
【運営Mの所感】
多くのホールがメイン機種として取り扱っているこの機種。
もっとも設定が入りやすいといっても過言ではないゆえに、リセットもされやすい。
リセット時は恩恵の天井が約500G短縮の800Gになるのと、中段チェリーを引けば最低25%でBB当選というシステムが相まって狙いやすくはなかろうか。
天井到達で北斗揃い率、継続率も優遇されているため、まとまった出玉の獲得も可能だ。
※スマスロ北斗の拳の解析詳細はコチラから
 

 

麻雀格闘倶楽部 覚醒の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・約80%で160G+α以内にAT当選
 
【Point】
・天井に到達したゲームの局でノーテンだった場合は、次局でATが当選
 
【運営Mの所感】
リセット時は約80%とほとんどの場合で160G+α以内にATに当選。
リセットを頻繁に行うホールであれば狙う価値は十分にある。
ただ天井恩恵はAT当選のみとなるため大きな期待は禁物だ。
※麻雀格闘倶楽部 覚醒の解析詳細はコチラから
 

 

スマスロ マクロスフロンティア4の筐体画像

 

【リセット恩恵】
・下記振り分けでいずれかのモードスタート。
 バルキリータイムA(天井800G):約25%、強チャンス(天井600G):約50%、天国A(天井100G):約25%
 
【Point】
・設定変更後の機械割は設定1でも100%超!?
・液晶表示800Gまでにかかる実ゲーム数の平均は約530G
 
【運営Mの所感】
リセット時は高モードスタートの恩恵がありトータルで機械割が100%超になる模様。
通常1500Gが天井のところ、最大でも800GでATまたはボーナスに当選となるのは大きい。
しかしながら、据え置きとリセットを液晶上で判別するのは難しいので、リセットを頻繁に行う店舗で狙うのが吉。
※スマスロ マクロスフロンティア4の解析詳細はコチラから
 

 

Lリングにかけろ1 Vの筐体画像

 

【リセット恩恵】
・約80%で160G+α以内にAT当選25%でチャレンジゾーン(※)スタート
・ゲーム数天井が666Gに短縮
・リーチ目高確への移行抽選優遇
・青チェリーの規定回数が30回以下濃厚
・まれにリーチ目高確をストックした状態でスタート                 
※竜児ボーナス後・ST後と同じ状態
 
【Point】
・設定変更後の機械割は設定1でも100%超!?
・ST駆け抜け後は狙い目!?
→初回STを駆け抜けた場合はSTがもう1セット継続するが、そのSTも駆け抜けた場合は、次回初当りで「ゼウスバトル(勝利でゼウスRUSH突入・負けても通常ST突入)」当選に期待できる。 
 
【運営Mの所感】
リセット時は複数の恩恵がありトータルで機械割が100%超になる模様。
なかなか設定6投入に期待しがたい本機ではあるもののリセットは積極的に狙いにいきたいです。
また、リセットではないですがST駆け抜けに関しても上記に記載しているように爆発契機になりうるため
余裕があれば次回初当りまで打ち続けるのもアリ。
※Lリングにかけろ1 Vの解析詳細はコチラから