基本仕様 | |
項目 | 各種数値(設定1~6) |
AT初当り | 1/293.5~1/235.4 |
機械割 | 97.7%~107.7% |
ATタイプ | セット連チャンタイプ |
ATのゲーム数 | 10G+α/1セット |
AT中の純増 | +約9.5枚/1G |
ベース | 約32.3G/50枚 |
備考 | 左リール第1停止推奨機 |
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部
基本仕様 | |
項目 | 各種数値(設定1~6) |
AT初当り | 1/293.5~1/235.4 |
機械割 | 97.7%~107.7% |
ATタイプ | セット連チャンタイプ |
ATのゲーム数 | 10G+α/1セット |
AT中の純増 | +約9.5枚/1G |
ベース | 約32.3G/50枚 |
備考 | 左リール第1停止推奨機 |
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部
基本スペック | ||
設定 | AT初当り | 機械割 |
1 | 1/293.5 | 97.7% |
2 | 1/280.8 | 99.1% |
3 | 1/271.9 | 101.2% |
4 | 1/256.2 | 103.8% |
5 | 1/243.2 | 106.1% |
6 | 1/235.4 | 107.7% |
ジャパリタイムの基本仕様 | |
項目 | 詳細など |
突入契機 |
・チャンスゾーン成功時
・周期到達時の一部
・ラッキーガチャからの直撃
|
継続G数 |
・1セットあたり10G+α継続
・最大6セット継続
|
純増枚数 | ・1Gあたり約9.5枚増 |
継続率 |
・セット継続率…約88%
・6セット目到達率…約53%
|
その他 |
・ゲーム数上乗せあり
・6セット目は上位ATへの昇格抽選あり
|
ジャパリタイムは高継続率×高純増のセット継続型ATで、1セットあたり約100枚の出玉を獲得可能。セット継続のカギを握るのはAT中のメイン役である7ベル(15枚ベル)となっており、高頻度でセット継続抽選が受けられることから、約88%という高い継続率を実現している。
また、ATは1セットあたり10Gがベースだが、セット継続時の一部でゲーム数上乗せが発生することもある。
◆AT中のベルナビについて
高レベルのベルを引けばセット継続に期待!!
15ベル成立時は赤7/青7/白7/BARのいずれかを狙う指示が発生。7絵柄を狙うベル(=7ベル)には5段階の7レベルがあり、たとえば青7ベルがLv.3だった場合はLv.3の値を参照してセット継続抽選が受けられる(レベル別の抽選値は調査中)。
◆7レベル昇格ゾーン(AT開始前)
7レベルはAT終了まで降格ナシ!!
AT当選後は7レベル昇格ゾーンを経由してジャパリタイムへ移行。昇格ゾーンは「う~!がお~!アタック!(5G継続)」と「ゾウゾーン(7G継続)」の2種類が用意されており、いずれも毎ゲーム7レベルが1以上昇格する(どの7絵柄が昇格するかはランダム抽選)。
◆6セット目の上位AT突入抽選
6セット目に赤7が揃えば上位ATへ!!
AT6セット目はジャパリタイムのセット継続抽選が行われなくなるかわりに、上位AT「野生解放」への昇格抽選が行われる。野生解放へ昇格した場合は一撃2400枚が視野に入るため、6セット目の10G間は気合を入れて消化しよう。
なお、ゾウゾーン経由で突入したATは、6セット目の赤7揃い確率が大幅にアップする。
ATへのメインルートとなる自力CZ
【けものくえすとの概要】
けものくえすとの継続ゲーム数やAT抽選システムは選択されたフレンズ(じゅーおーフレンズ)によって変化し、ゴリラ<ダチョウ<ライオンの順にAT突入期待度が高まっていく。
フレンズ別の成功期待度 | |
CZ種別 | 期待度 |
ゴリラCZ
|
AT期待度
約31%
|
ダチョウCZ
|
AT期待度
約48%
|
ライオンCZ
|
AT期待度
約67%
|
各CZのゲーム性は以下の通り
◆ゴリラCZのゲーム性
STタイプ(1セット7G)のCZ
ゴリラCZでは川渡り→クイズの森→クライミングの順にステージの昇格抽選が行われ、最終的にクライミングステージを突破できればATへ突入。各ステージ突破時は7Gが再セットされるというST方式のCZだ。
◆ダチョウCZのゲーム性
オバケを全て撃退すればAT!!
ダチョウCZでは残りライフが0になる前にオバケを25体撃退できればATへ突入するという継続ゲーム数不定のCZ。残りライフがある限り毎ゲーム1体以上のオバケが撃退されていくので、最長で25G継続させることができればAT確定だ。
◆ライオンCZのゲーム性
スピードが上がるほどAT期待度も上昇!!
ライオンCZでは15G間で蓄積した合計スピードを基にAT抽選が行われ、AT当選率は合計スピードの値と完全リンク。たとえば合計スピードが60kmであれば、60%でATが当選するという仕組みだ。最もAT期待度が高いCZなので、突入時はモノにしたい。
サーバルちゃんすの基本仕様 | |
項目 | 詳細など |
突入契機① |
天井周期での
ジャパリトロッコ失敗後
|
天井周期での
けものくえすと失敗後
|
|
AT期待度 |
4周期目以内…約30%
5周期目以降…100%
|
AT抽選 |
消化中のチャンス役は
AT当選確定
|
その他 |
AT非突入時は有利区間と
周期カウントをリセット
|
サーバルちゃんすはけものくえすととは異なり、ベル5回分の出玉を獲得。5周期目以降にサーバルチャンスへ突入した場合はその時点でAT確定だが、最終ゲームのジャッジ演出に成功すると7レベル昇格ゾーンでゾウゾーンが選択されるという特典がある(失敗時はう~!がお~!アタック!)。
野生解放の基本仕様 | |
項目 | 詳細など |
突入契機 |
ジャパリタイム
6セット目の赤7揃い
|
継続G数 | 1セットあたり10G |
ループ率 | 最低80%(レベルで管理) |
継続システム |
ベルとチャンス役で
継続抽選を行う
|
その他 |
突入時に1個以上の
ループストックを獲得
|
ループストックは
セット継続失敗時に
消費されるタイプ
|
突入時の期待獲得枚数は約1900枚
野生解放中はベルとチャンス役成立時に継続抽選が行われ、1セットあたりの継続期待度は80%以上。突入時には初期ループストックの獲得抽選が行われ、演出によってループストックの個数や継続レベルが示唆される。
本機は左リール第1停止推奨機なので、通常時は順押しor順ハサミ押しで消化しよう。左下段BAR停止時は中·右フリーでOKだ。
【チャンス役の停止型】
角チェリー停止時は右リール中段に7絵柄かBARが停止すれば強チェリー。左1stナビ発生時も上記の小役狙い手順を行おう。
天井機能の詳細 | |
項目 | 詳細&と恩恵 |
周期天井 |
最大8周期
2,4,6周期にも振り分けあり
|
ゲーム数
天井
|
AT間999G |
天井到達時の
恩恵
|
サーバルちゃんすが当選 |
補足事項 |
5周期目以降の
サーバルちゃんすは
ATorゾウゾーン確定
|
天井は周期天井とゲーム数天井の2種類が存在し、前者は2or4or6周期目が天井周期になる場合もあり。
なお、4周期目以内に突入したサーバルちゃんすは演出成功でAT、演出失敗で周期がリセットされる。
設定変更時の恩恵 | |
項目 | 詳細 |
1周期目の
特徴
|
約50%でATが当選
※リセット後以外も同様
|
天井周期
選択率
|
2or4周期の選択率が
飛躍的にアップ
|
設定変更後は1周期目がチャンスなだけでなく、浅めの天井周期が選択されやすくなるため早めの当りに期待できる。
【設定1】小役確率 | |
役 | 確率 |
リプレイ | 1/7.7 |
共通ベル(3枚) | 1/14.2 |
弱チェリー | 1/40.0 |
スイカ | 1/56.7 |
強チェリー | 1/376.6 |
チャンス目A | 1/780.2 |
チャンス目B | 1/258.0 |
チャンス目合算 | 1/193.9 |
チェリー+スイカ+チャンス目 | 1/19.8 |
各種チャンス役成立時の期待度 | |
役 | 詳細 |
弱チェリー |
フレンズ獲得期待度:中
PPPステージ移行期待度:低
|
スイカ |
PPPステージ移行期待度:中
|
チャンス目 |
フレンズ獲得濃厚+
PPPステージ移行期待度:高
|
強チェリー |
いずれのチャンス役もガチャポイントの
各モードの特徴 | |
モード | 特徴 |
モードA |
奇数周期がチャンス
最大天井は8周期目
|
モードB |
偶数周期がチャンス
最大天井は8周期目だが
6周期以内の選択率が高い
|
モードC |
奇数周期がチャンス
最大天井は4周期目
|
モードD |
2周期以内のATor
サーバルちゃんす確定
|
モードE |
設定変更後のみ移行の
可能性がある特殊モード
天井周期は2or4周期の
どちらか(選択率は1:1)
|
各モードのチャンス周期と天井周期 | ||
モード | チャンス周期 | 天井周期 |
A | 1,3,5,7周期 | 2or4or6or8周期 |
B | 1,2,4,6,8周期 | 2or4or6or8周期 |
C | 1,3周期 | 2or4周期 |
D | 1,2周期 | 2周期 |
E | 1,3周期 | 2or4周期 |
チャンス周期では高けもランク選択率と
通常時には5つのモードが存在し、モードによってチャンス周期と天井周期の振り分けが変化。モード移行抽選はAT終了時とサーバルちゃんす終了時に行われ、モード選択率には設定差があるようだ(詳細は調査中)。
通常ステージによる天井周期示唆 | |
ステージ | 示唆法則 |
かいようエリア |
浅めの天井周期が
選択されている可能性が
ややアップ
|
ゆきやまエリア |
浅めの天井周期が
選択されている可能性が
大幅にアップ
|
通常時はステージによって天井周期が示唆される場合があり、ゆきやまエリアへ移行した際は2or4or6周期目が天井周期に設定されている可能性が高まる。
周期抽選に関する基本事項 | |
項目 | 詳細 |
1周期あたりの
規定ゲーム数
|
60G/80G/100Gの
いずれかから抽選で決定
|
周期到達時の
抽選
|
ジャパリトロッコへ移行し
CZと直撃ATを抽選
|
周期到達時の
ポイント
|
当該周期中に集めた
フレンズの人数とレベルに
応じて期待度が変化
|
各周期到達時の
CZ突入期待度
|
約73% (設定1の値) |
各周期到達時の
AT当選期待度
|
1周期目は約50%
2周期目以降は約30%
|
その他の抽選 |
各周期開始時は
ナイトサファリ移行抽選と
けもランク抽選を行う
|
1周期目は高けもランク+
ナイトサファリ濃厚
|
|
フレンズ全員のレベルが
MAX(Lv.5)になれば
直撃AT確定
|
フレンズ獲得抽選の基本事項 | |
項目 | 詳細 |
成立役による
抽選
|
ハズレ/共通ベル/
チャンス役で抽選
|
ハズレ時の抽選 |
けもランクに応じて
獲得率が変動
|
その他の
獲得契機
|
フレンズ獲得の
特化ゾーンあり
|
通常時は周期到達前により多くのフレンズを集めつつ、集めたフレンズのレベルを上げることが目標となるゲーム性。
成立役によるフレンズ獲得率はハズレ<共通ベル<弱チェリーの順にアップし、チャンス目と強チェリーは獲得確定だ。
【ナイトサファリ】
ナイトサファリの概要 | |
項目 | 詳細 |
通常ステージとの
大きな違い
|
フレンズ獲得率と
PPPステージへの
移行率が優遇
|
滞在ゲーム数 |
周期開始ゲームから
終了ゲームまで
|
補足事項 |
1周期目は
ナイトサファリ濃厚
|
滞在中は下パネルが
常時点滅(デモ画面中も)
|
ナイトサファリの周期ではたくさんのフレンズが集まりやすくなることから、結果的に当該周期到達時のCZorAT当選期待度がアップ。設定変更後やAT後は基本的にナイトサファリからスタートするので、この周期はしっかりと打ち切りたい。
【PPPステージ】
PPPステージの概要 | |
項目 | 詳細 |
概要 | フレンズ獲得特化ゾーン |
継続ゲーム数 | 10G |
フレンズ獲得率 |
1Gあたり約1/2.5
(小役入賞時は獲得濃厚)
|
移行契機 |
チャンス役成立時の一部
ラッキーガチャの一部
|
PPPステージ中はフレンズ獲得抽選が毎ゲーム行われ、ベル入賞時およびリプレイ/チャンス役成立時はフレンズ獲得濃厚だ。
【すっごーいゾーン】
すっごーいゾーンの概要 | |
項目 | 詳細 |
概要 | フレンズ獲得特化ゾーン |
継続ゲーム数 | 5G+α |
フレンズ獲得率 | 毎ゲーム獲得確定 |
チャンス役成立時 | 継続ゲーム数を加算 |
移行契機 |
周期到達時の一部
ラッキーガチャの一部
|
補足事項 | 偶数周期は移行率アップ |
高設定ほど移行率アップ |
すっごーいゾーン中は成立役不問でフレンズを毎ゲーム獲得。チャンス役が成立した場合は継続ゲーム数の加算抽選も同時に行われる。
成立役別のステージ突破率 | |
役 | 突破率 |
リプレイ | 35.0% |
3枚ベル入賞 | 50.0% |
チャンス役 | 100% |
1ステージ(7G)あたりの突破率は67%
ゴリラCZ中は上記抽選を7G以内に当てることができれば次ステージへ移行+7Gを再セット。67%を3回通せばAT確定…というイメージだ。
ゴリラCZ中の注目ポイント | |
項目 | ポイント |
強チャンス役
成立時
|
2段階以上の
ステージ昇格に期待
|
リプレイ契機の
ステージ突破
|
当該ステージの
最終ゲームまで告知が
潜伏する場合あり
|
AT当選までの
消化ゲーム数
|
短いゲーム数で
クリアした場合は
ゾウゾーンに期待
|
チャンス役成立時は当該ステージ突破確定かつ、強チャンス役であればさらにチャンス。
また、短いゲーム数で全ステージを突破すると、AT突入前の7レベル昇格ゾーンでゾウゾーンが選択されやすくなるといった特典もある。
各役成立時の各種抽選 | |
役 | 詳細 |
リプレイ | 25.0%でライフ回復 |
3枚ベル入賞 | 50.0%でライフ回復 |
チャンス役 | 4G以上の無敵状態へ移行 |
ハズレ | 27.3%でライフ1減少 |
フレンズのビビり状態別·残りライフ | |
状態 | 詳細 |
弱ビビり | 残りライフ4以上 |
中ビビり | 残りライフ3 |
強ビビり | 残りライフ2 |
超ビビり | 残りライフ1 |
オバケ出現時の法則 | |
オバケ種別 | 詳細 |
人形 |
ライフ減少の可能性:高
小役が揃えばライフ回復or
無敵状態へ移行
|
幽霊 | ライフ減少の可能性:低 |
ゴーレム |
ライフ減少の可能性:ナシ
ライフ回復or無敵状態へ移行
|
AT当選時は残りライフを参照してATとゾウゾーンの振り分けが抽選され、残りライフが多い時ほどゾウゾーンの選択率がアップ。
なお、無敵状態にはAT当選が確定するまでライフ減少の可能性がなくなる無限無敵状態も存在する。
成立役別の期待度加算法則 | |
役 | 法則 |
ハズレ/ベルこぼし | 3%以上を加算 |
リプレイ | 5%以上を加算 |
3枚ベル入賞 | 10%以上を加算 |
弱チャンス役 | 10%以上を加算 |
強チャンス役 | 20%以上を加算 |
毎ゲーム3%以上が加算されていくので
加算されたスピードは表示上では10km/h単位で表示され、一の位の値までは表示されないのだが、内部的には一の位の値まで処理されているので心配は無用。
期待度が100%を超えた場合は超過分がゾウゾーンの突入期待度となり、200%まで到達すればゾウゾーン確定だ。
AT終了→有利区間継続時に
移行する可能性がある特殊状態一覧
|
|
項目 | 移行時の恩恵 |
強けもループ |
1周期目のAT当選率が
80%にアップ
|
超けもループ |
1周期目のAT当選率80%
+6セット到達期待度アップ
|
超ガチャ
チャンス状態
|
ラッキーガチャ発生時の
AT当選率が大幅アップ
|
特殊状態への移行に期待できる条件 | |
条件 | 法則 |
AT単発終了時 |
超ガチャチャンス状態への
移行期待度がアップ
|
初当りAT
6セット到達時
|
上位けもループへの
移行期待度がアップ
|
上位けもループ
滞在時
|
1周期目にATが当選し
そのATが6セット継続すれば
AT終了後も上位けもループ濃厚
※有利区間リセット時を除く
|
AT終了後に有利区間がリセットされたとしても
AT終了時は非有利区間へ移行するのが基本だが、有利区間が継続した場合は上位けもループor超ガチャチャンス状態への移行に期待できるため即ヤメ厳禁。
超けもループへ移行した際は6セット継続に期待できるATが80%でループ……という出玉イメージになるので、大量出玉獲得に期待できる。
ラッキーガチャに関する各種抽選 | |
項目 | 詳細 |
ガチャポイント
獲得契機
|
チャンス役成立時の一部 |
ラッキーガチャ
発生契機
|
累計ガチャポイント
10pt到達時
|
ラッキーガチャ
発生時の
抽選対象
|
ナイトサファリ移行or
PPPステージ移行or
すっごーいゾーン移行or
直撃AT当選
|
ラッキーガチャ
発生ゲームの
成立役
|
チャンス目or
強チェリー成立で
直撃AT確定
|
設定推測要素 |
強チャンス役以外からの
直撃AT当選率は
高設定ほど優遇
|
ジャパリタイム終了時·左リール横に
終了画面の枠色による設定示唆法則 | |
枠色 | 示唆法則 |
オレンジ枠
|
デフォルト |
銀枠
|
設定1否定 |
金枠
|
設定4以上
濃厚
|
枠色だけでなくフレンズの人数でも
【AT中·7ベル成立時】
7レベル別のセット継続期待度
|
|
7レベル | 期待度 |
Lv.0 | 0.4% |
Lv.1 | 約10% |
Lv.2 | 約20% |
Lv.3 | 約33% |
Lv.4 | 約46% |
Lv.5 | 100% |
目押しミス等でベルをこぼした場合も
7ベル成立時は当該ベルの7レベルを参照してセット継続抽選が行われ、Lv.5のベルを引いた場合はその時点で継続が確定する。
【セット継続確定後·7ベル成立時】
7ベル成立時のゲーム数上乗せ抽選
|
|
項目 | 法則 |
上乗せ対象 | 次セットの継続G数 |
上乗せ当選率 | 高レベルほど優遇 |
当選告知 | 次BET時 |
セット継続確定後の7ベルは次セットのゲーム数上乗せ抽選が行われ、高レベルの7ベルを引いた際は上乗せに期待できる。
【AT中·BARベル成立時】
状態別のセット継続期待度
|
|
状態 | 期待度 |
通常状態 | 0.4% |
黒BAR高確滞在中 | 約46% |
AT1セット目は黒BAR高確へ移行しやすい
セット継続抽選はBARベル(第1停止が黒BARのベル)でも行われており、黒BAR高確中ならLv.4の7ベルと同等の値で継続抽選が行われる。
AT中のチャンス役は成立時点でセット継続確定に加え、7レベルの昇格抽選も行われる。セット継続確定後のチャンス役は7レベル昇格濃厚だ。
▶ルーレット演出
タルルーレット<大砲ルーレット<肉ルーレット<カバルーレットの順に、高継続レベル期待度と複数ストックの獲得期待度がアップする。
▶野生解放ロゴの色
ロゴの色でループストックの獲得個数を示唆。青は1個以上、緑は2個以上、赤は3個以上だ。
熊本県球磨郡多良木町大字多良木字菰無田2761番地1
電話番号
0966-42-5060
営業時間
10:00 ~ 22:50
パチンコ210台/パチスロ118台
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る熊本県熊本市南区田迎三丁目10番1号
電話番号
096-334-0024
営業時間
10:00 ~ 22:40(定休日:不定休)
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ767台/パチスロ449台
本日10時OPEN!!
優先入場ご希望のお客様は、
AM9時30分までに、
第二立体駐車場1Fまで
お集まり下さいませ。
熊本県熊本市南区南高江一丁目2番1号
電話番号
096-357-3393
営業時間
10:00 ~ 22:50(定休日:不定休)
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ704台/パチスロ320台
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る栃木県宇都宮市簗瀬町1606-1
電話番号
028-638-6001
営業時間
09:00 ~ 22:45
営業時間
9:00~22:45(延長遊技なし)
入場ルール
並び順
パチスロ300台
【新台のご案内】5/11(水)入替予定
SLOTSTEINS;GATE
千葉県千葉市稲毛区長沼原町834番地1
電話番号
043-298-6633
営業時間
10:00 ~ 22:30
パチンコ725台/パチスロ421台
パチスロ ゼーガペイン2
ぱちすろ けものフレンズ
P頭文字D
Pはぐれ刑事純情派
P一球魂GOLDピラミッ伝
福岡県福岡市南区那の川1丁目1番1号
電話番号
092-534-3379
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:不定休)
入場ルール
抽選(09:40)
パチンコ376台/パチスロ305台
【感☆謝】
~ありがとう~
12月26日(水)
朝10時開店
抽選開始時間
北海道千歳市北栄2丁目621番地
電話番号
0123-40-7777
営業時間
09:00 ~ 23:00
パチンコ432台/パチスロ268台
パチスロ ゼーガペイン2
ぱちすろ けものフレンズ
Pはぐれ刑事純情派
S聖闘士星矢 冥王復活
P J-RUSH5 RSJ(1/199タイプ)
群馬県前橋市元総社町693番地
電話番号
027-280-5551
営業時間
10:00 ~ 22:50
パチンコ719台/パチスロ391台
マルハン前橋インター店
連日あさ10時オープン!
【新台入替】
全7機種15台の新台導入!
【回胴の鉄人】
佐賀県鳥栖市神辺町21-1
電話番号
0942-82-9728
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:不定休)
パチンコ396台/パチスロ214台
ぱちすろ けものフレンズ
Pフィーバー ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
Pモンスターハンター ダブルクロス
P蒼天の拳 天刻
P北斗の拳8 救世主
千葉県千葉市中央区祐光2丁目4番1号
電話番号
043-306-8601
営業時間
10:00 ~ 22:40(定休日:年中無休)
入場ルール
シャッフル
パチンコ614台/パチスロ494台
パチスロ ゼーガペイン2
ぱちすろ けものフレンズ
Pフィーバー ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
Pはぐれ刑事純情派
Pキャプテン翼 若林Ver.