パチンコ・パチスロまるかじり 777パチガブ
  • パチンコ
    パチスロ
    • 機種情報トップ
    • 新台導入カレンダー
    • 人気機種ランキング
    • 朝イチ・リセット
    • 天井・ゾーン
    • ボーダー
    • 遊タイム
  • ホール情報
    • ピックアップ
      グランドオープン一覧
    • ホール新着
  • 取材・レポート
    • 来店取材・レポート
    • メーカー取材
      リリース情報
    • ブログ
  • 動画
  • コンテンツ
    • サウンド
    • コミック
    • 777CON-PASS
    • カチナビ
  • ガイドステーション
  • ログイン
    設定
    • ログイン
    • ご利用登録
    • 設定・お気に入り
    • マイリスト
    • 表示設定
    • その他関連リンク
  • パチスロ・パチンコ情報サイト>
  • ガイドワークス>
  • パチスロ・パチンコ情報TOP>
  • サミー>
  • ぱちすろ けものフレンズ

更新情報

パチスロ

  • 2023.03.23NEW

    パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™

    小役確率

  • 2023.03.23NEW

    スマスロ北斗の拳

    初代北斗の拳 名作スロ漫画※期間限定

  • 2023.03.23NEW

    パチスロ甲鉄城のカバネリ

    ゲーム数前兆の高期待度パターン

  • 2023.03.23NEW

    HEY!エリートサラリーマン鏡

    大技発生時の注目ポイント

  • 2023.03.22NEW

    スロドル

    【設定差アリ】獲得枚数表示による設定示唆

  • 2023.03.22NEW

    戦国コレクション5

    【通常時】武器UI毎の演出法則

  • 2023.03.20NEW

    パチスロOVERLORD絶対支配者光臨II

    CZ中の演出法則

  • 2023.03.18NEW

    パチスロ盾の勇者の成り上がり

    【教皇ポイント関連】教皇ポイント獲得抽選

  • 2023.03.16NEW

    沖ドキ!GOLD-30

    点滅パターン別の次回モード期待度

  • 2023.03.16NEW

    沖ドキ!GOLD

    確定役の種別と詳細確率

パチンコ

  • 2023.03.21NEW

    P天龍∞ SEVEN

    基本仕様

  • 2023.03.21NEW

    eルパン三世 THE FIRST

    基本仕様

  • 2023.03.17NEW

    Pフィーバー炎炎ノ消防隊

    基本仕様

  • 2023.03.17NEW

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.

    絆ZONE

  • 2023.03.15NEW

    P銭形平次3 お静99

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    Pプロゴルファー猿 EMPEROR MODEL

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    P GO!GO!郷 comeback stage

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    P神・天才バカボン~甘神SPEC~

    ボーダー回転数

  • 2023.03.14NEW

    P北斗の拳 暴凶星

    「パチダス」で全国順位が!?

  • 2023.03.09NEW

    Pバベル5000

    第2関門「揺れ動く巨塔」

過去の導入機種

2023

  • 01月更新(14)
  • 02月更新(15)
  • 03月更新(15)
  • 04月更新(10)
  • 05月更新(3)

2022

  • 01月更新(29)
  • 02月更新(17)
  • 03月更新(23)
  • 04月更新(21)
  • 05月更新(14)
  • 06月更新(17)
  • 07月更新(17)
  • 08月更新(19)
  • 09月更新(21)
  • 10月更新(15)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(18)

2021

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(20)
  • 03月更新(21)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(20)
  • 06月更新(20)
  • 07月更新(10)
  • 08月更新(19)
  • 09月更新(25)
  • 10月更新(17)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(26)

2020

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(18)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(16)
  • 05月更新(14)
  • 06月更新(1)
  • 07月更新(12)
  • 08月更新(15)
  • 09月更新(11)
  • 10月更新(14)
  • 11月更新(19)
  • 12月更新(12)

2019

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(22)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(31)
  • 05月更新(25)
  • 06月更新(17)
  • 07月更新(10)
  • 08月更新(28)
  • 09月更新(17)
  • 10月更新(25)
  • 11月更新(18)
  • 12月更新(24)

2018

  • 01月更新(20)
  • 02月更新(23)
  • 03月更新(18)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(19)
  • 06月更新(26)
  • 07月更新(18)
  • 08月更新(29)
  • 09月更新(25)
  • 10月更新(25)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(23)

2017

  • 01月更新(28)
  • 02月更新(27)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(28)
  • 05月更新(27)
  • 06月更新(36)
  • 07月更新(40)
  • 08月更新(30)
  • 09月更新(36)
  • 10月更新(17)
  • 11月更新(12)
  • 12月更新(14)

2016

  • 01月更新(23)
  • 02月更新(31)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(25)
  • 05月更新(24)
  • 06月更新(21)
  • 07月更新(22)
  • 08月更新(29)
  • 09月更新(32)
  • 10月更新(28)
  • 11月更新(20)
  • 12月更新(23)

2015

  • 01月更新(27)
  • 02月更新(27)
  • 03月更新(24)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(24)
  • 06月更新(35)
  • 07月更新(22)
  • 08月更新(30)
  • 09月更新(28)
  • 10月更新(30)
  • 11月更新(36)
  • 12月更新(28)

2014

  • 01月更新(27)
  • 02月更新(23)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(19)
  • 05月更新(29)
  • 06月更新(36)
  • 07月更新(27)
  • 08月更新(20)
  • 09月更新(26)
  • 10月更新(39)
  • 11月更新(20)
  • 12月更新(28)

2013

  • 01月更新(34)
  • 02月更新(25)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(21)
  • 05月更新(22)
  • 06月更新(28)
  • 07月更新(26)
  • 08月更新(25)
  • 09月更新(27)
  • 10月更新(29)
  • 11月更新(28)
  • 12月更新(32)

注目タグ

  • MAX
  • ミドル
  • ライトミドル
  • AT機
  • ART機
  • ボーナス機,Aタイプ
  • ボーナス+RT機,A+AT
  • ボーナス+RT機,A+ART
  • 萌えスロ
  • 萌えパチ
  • 沖スロ
  • ロングST
  • 2400発搭載
  • 強力天井
  • 高純増2.5枚以上(AT)
  • 朝イチ/リセット狙い

ぱちすろ けものフレンズ
導入日:2022/05/23
更新日:2023/03/08
サミーの機種一覧
ぱちすろ けものフレンズ ページ更新情報
過去の更新履歴を表示 ▼
更新履歴の表示を少なくする ▲
  • 2022/09/09
    RT・AT・ART解析 > エンディングAT中の設定示唆
  • 2022/09/09
    RT・AT・ART解析 > AT終了画面選択率
  • 2022/09/07
    RT・AT・ART解析 > 【ラウンド開始画面】フレンズの順番による設定示唆
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > 【野生解放】ループストックの継続レベル振り分け
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > 【後告知選択時】ジャッジ演出の順番による設定示唆
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > 【チャンス告知選択時】ステージの順番による設定示唆
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > 【ゾウゾーン経由時】野生解放突入率
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > 7ベル成立時の継続抽選
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > 【野生解放】セット開始画面の示唆法則
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > AT中の獲得枚数表示による設定示唆
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > AT終了画面の設定示唆法則
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > 【野生解放突入時】初期ループストック獲得演出の法則
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > AT中のチャンス役
  • 2022/06/30
    RT・AT・ART解析 > サミートロフィー
  • 2022/06/28
    通常時解析 > 上位けもループの見極め方

基本情報

天井・ヤメ時

通常時解析

RT・AT・ART解析

その他解析

777パチガブ特集

その他

基本仕様

基本仕様
項目 各種数値(設定1~6)
AT初当り 1/293.5~1/235.4
機械割 97.7%~107.7%
ATタイプ セット連チャンタイプ
ATのゲーム数 10G+α/1セット
AT中の純増 +約9.5枚/1G
ベース 約32.3G/50枚
備考 左リール第1停止推奨機

【編集·記事制作】ガイドステーション編集部

AT初当り確率&機械割

基本スペック
設定 AT初当り 機械割
1 1/293.5 97.7%
2 1/280.8 99.1%
3 1/271.9 101.2%
4 1/256.2 103.8%
5 1/243.2 106.1%
6 1/235.4 107.7%

【特別企画】Sammy開発 質問コーナー(メーカー公式ページ)

開発スタッフの声を不定期でお届け中!
フレンズ観察日記

↓質問を送りたい方はコチラから↓

※画像タップで外部ページに飛びます

メインAT·ジャパリタイム

ジャパリタイムの基本仕様
項目 詳細など
突入契機
・チャンスゾーン成功時
・周期到達時の一部
・ラッキーガチャからの直撃
継続G数
・1セットあたり10G+α継続
・最大6セット継続
純増枚数 ・1Gあたり約9.5枚増
継続率
・セット継続率…約88%
・6セット目到達率…約53%
その他
・ゲーム数上乗せあり
・6セット目は上位ATへの昇格抽選あり

ジャパリタイムは高継続率×高純増のセット継続型ATで、1セットあたり約100枚の出玉を獲得可能。セット継続のカギを握るのはAT中のメイン役である7ベル(15枚ベル)となっており、高頻度でセット継続抽選が受けられることから、約88%という高い継続率を実現している。

また、ATは1セットあたり10Gがベースだが、セット継続時の一部でゲーム数上乗せが発生することもある。

◆AT中のベルナビについて

高レベルのベルを引けばセット継続に期待!!

15ベル成立時は赤7/青7/白7/BARのいずれかを狙う指示が発生。7絵柄を狙うベル(=7ベル)には5段階の7レベルがあり、たとえば青7ベルがLv.3だった場合はLv.3の値を参照してセット継続抽選が受けられる(レベル別の抽選値は調査中)。

◆7レベル昇格ゾーン(AT開始前)

7レベルはAT終了まで降格ナシ!!

AT当選後は7レベル昇格ゾーンを経由してジャパリタイムへ移行。昇格ゾーンは「う~!がお~!アタック!(5G継続)」と「ゾウゾーン(7G継続)」の2種類が用意されており、いずれも毎ゲーム7レベルが1以上昇格する(どの7絵柄が昇格するかはランダム抽選)。

◆6セット目の上位AT突入抽選

6セット目に赤7が揃えば上位ATへ!!

AT6セット目はジャパリタイムのセット継続抽選が行われなくなるかわりに、上位AT「野生解放」への昇格抽選が行われる。野生解放へ昇格した場合は一撃2400枚が視野に入るため、6セット目の10G間は気合を入れて消化しよう。

なお、ゾウゾーン経由で突入したATは、6セット目の赤7揃い確率が大幅にアップする。

けものくえすと(CZ)

ATへのメインルートとなる自力CZ

【けものくえすとの概要】

・周期到達時に突入抽選(1周期は60~100G)
・突入率は約1/188.9(設定1の値)
・成功期待度は平均約44%(設定1の値)
・フレンズによってゲーム性が変化

けものくえすとの継続ゲーム数やAT抽選システムは選択されたフレンズ(じゅーおーフレンズ)によって変化し、ゴリラ<ダチョウ<ライオンの順にAT突入期待度が高まっていく。

 
フレンズ別の成功期待度
CZ種別 期待度

ゴリラCZ
AT期待度
約31%

ダチョウCZ
AT期待度
約48%

ライオンCZ
AT期待度
約67%

各CZのゲーム性は以下の通り

◆ゴリラCZのゲーム性

STタイプ(1セット7G)のCZ

・3つのステージを突破できればAT突入
・1ステージあたり最大7G継続
・小役入賞でステージ昇格のチャンス
・ステージ昇格時は7Gを再セット

ゴリラCZでは川渡り→クイズの森→クライミングの順にステージの昇格抽選が行われ、最終的にクライミングステージを突破できればATへ突入。各ステージ突破時は7Gが再セットされるというST方式のCZだ。

◆ダチョウCZのゲーム性

オバケを全て撃退すればAT!!

・残りライフ3/オバケ25体からスタート
・毎ゲーム1体以上のオバケを撃退
・ハズレ目停止時にライフ減算抽選
・小役入賞時は無敵抽選とライフ回復抽選
・残りライフが0になるとCZ失敗

ダチョウCZでは残りライフが0になる前にオバケを25体撃退できればATへ突入するという継続ゲーム数不定のCZ。残りライフがある限り毎ゲーム1体以上のオバケが撃退されていくので、最長で25G継続させることができればAT確定だ。

◆ライオンCZのゲーム性

スピードが上がるほどAT期待度も上昇!!

・継続ゲーム数は15G
・毎ゲーム必ずスピードを加算
・合計のスピード値がそのままAT期待度に
・100kmを超えた場合はゾウゾーンを抽選

ライオンCZでは15G間で蓄積した合計スピードを基にAT抽選が行われ、AT当選率は合計スピードの値と完全リンク。たとえば合計スピードが60kmであれば、60%でATが当選するという仕組みだ。最もAT期待度が高いCZなので、突入時はモノにしたい。

サーバルちゃんす(天井CZ)

サーバルちゃんすの基本仕様
項目 詳細など
突入契機
天井周期での
ジャパリトロッコ失敗後
orけものくえすと失敗後
AT期待度
4周期目以内…約30%
5周期目以降…100%
AT抽選
消化中のチャンス役は
AT当選確定
その他
AT非突入時は有利区間と
周期カウントをリセット

サーバルちゃんすはけものくえすととは異なり、ベル5回分の出玉を獲得。5周期目以降にサーバルチャンスへ突入した場合はその時点でAT確定だが、最終ゲームのジャッジ演出に成功すると7レベル昇格ゾーンでゾウゾーンが選択されるという特典がある(失敗時はう~!がお~!アタック!)。

上位AT·野生解放

野生解放の基本仕様
項目 詳細など
突入契機
ジャパリタイム
6セット目の赤7揃い
継続G数 1セットあたり10G
ループ率 最低80%(レベルで管理)
継続システム
ベルとチャンス役で
継続抽選を行う
その他
突入時に1個以上の
ループストックを獲得
ループストックは
セット継続失敗時に
消費されるタイプ

突入時の期待獲得枚数は約1900枚

野生解放中はベルとチャンス役成立時に継続抽選が行われ、1セットあたりの継続期待度は80%以上。突入時には初期ループストックの獲得抽選が行われ、演出によってループストックの個数や継続レベルが示唆される。

小役狙い手順とチャンス役の停止型

本機は左リール第1停止推奨機なので、通常時は順押しor順ハサミ押しで消化しよう。左下段BAR停止時は中·右フリーでOKだ。

【チャンス役の停止型】

角チェリー停止時は右リール中段に7絵柄かBARが停止すれば強チェリー。左1stナビ発生時も上記の小役狙い手順を行おう。

朝一・リセット

設定変更時の恩恵

設定変更時の恩恵
項目 詳細
1周期目の特徴
AT当選期待度:約50%
出玉率:100%over!!
※リセット後以外も同様
モード移行率
2or4周期目が天井になる
モードEへ移行しやすい
設定変更後の
出玉率
ATorサーバルちゃんす当選後
1周期抜けでヤメた場合の
出玉率は100%over!!
 
【設定変更後】実質的な天井周期振り分け
天井周期 振り分け
2周期目 47.5%
4周期目 47.5%
6or8周期目 5.0%

リセット台の天井は95%が2or4周期目!!

設定変更時は特殊モードであるモードEへの移行にかなり期待できる模様。モードEでは1周期目にATが当たらなかったとしても、4周期以内のATorサーバルちゃんすが確定する。

ヤメ時

天井機能

天井機能の詳細
項目 詳細&と恩恵
周期天井
最大8周期
2,4,6周期にも振り分けあり
ゲーム数
天井
AT間999G
天井到達時の
恩恵
サーバルちゃんすが当選
補足事項
5周期目以降の
サーバルちゃんすは
ATorゾウゾーン確定

天井は周期天井とゲーム数天井の2種類が存在し、前者は2or4or6周期目が天井周期になる場合もあり。

なお、4周期目以内に突入したサーバルちゃんすは演出成功でAT、演出失敗で周期がリセットされる。

小役関連

小役確率(設定1の値)

【設定1】小役確率
役 確率
リプレイ 1/7.7
共通3枚ベル 1/14.2
弱チェリー 1/40.0
スイカ 1/56.7
強チェリー 1/376.6
チャンス目A 1/780.2
チャンス目B 1/258.0
チャンス目合算 1/193.9
チェリー+スイカ+チャンス目 1/19.8

【通常時】各種チャンス役成立時の期待度

各種チャンス役成立時の期待度
役 詳細
弱チェリー
フレンズ獲得期待度:中
PPPステージ移行期待度:低
スイカ
PPPステージ移行期待度:中
チャンス目
フレンズ獲得濃厚+
PPPステージ移行期待度:高
強チェリー

いずれのチャンス役もガチャポイントの

獲得抽選が同時に行われる

【ステージ&成立役別】フレンズ獲得抽選

【滞在ステージ&成立役別】
フレンズ獲得率
役 通常ステージ ナイトサファリ
共通3枚ベル 5.9% 32.4%
弱チェリー 47.3% 49.6%
スイカ --- 37.5%
チャンス目A·B 100% 100%
強チェリー

ハズレ時の獲得率は調査中

(けもランクによって大きく変化)

【ステージ&成立役別】PPPステージ移行率

【滞在ステージ&成立役別】
PPPステージ移行率
役 通常ステージ ナイトサファリ
共通3枚ベル --- ---
弱チェリー 4.7% 9.4%
スイカ 20.3% 25.0%
チャンス目A·B 25.4% 25.4%
強チェリー 39.8% 39.8%

滞在ステージの影響を受けるのは弱チャンス役のみ

モード関連

通常時のモード

各モードの特徴
モード 特徴
モードA
奇数周期がチャンス
最大天井は8周期目
モードB
偶数周期がチャンス
最大天井は8周期目だが
6周期以内の選択率が高い
モードC
奇数周期がチャンス
最大天井は4周期目
モードD
2周期以内のATor
サーバルちゃんす確定
モードE
設定変更後のみ移行の
可能性がある特殊モード
天井周期は2or4周期の
どちらか(選択率は1:1)
 
各モードのチャンス周期と天井周期
モード チャンス周期 天井周期
A 1,3,5,7周期 2or4or6or8周期
B 1,2,4,6,8周期 2or4or6or8周期
C 1,3周期 2or4周期
D 1,2周期 2周期
E 1,3周期 2or4周期

チャンス周期では高けもランク選択率と

ナイトサファリ移行率が優遇される!!

通常時には5つのモードが存在し、モードによってチャンス周期と天井周期の振り分けが変化。モード移行抽選はAT終了時とサーバルちゃんす終了時に行われ、モード選択率には設定差があるようだ(詳細は調査中)。

 
ステージによる天井周期とモード示唆
ステージ 示唆法則
かいようエリアへ
移行
天井周期が2or4or6周期の
可能性ややアップ
ゆきやまエリアへ
移行
天井周期が6周期以内濃厚かつ
約80%で2or4周期を選択
2周期目が
ナイトサファリ
モードB以上滞在濃厚
連続で同一の
ステージを選択
天井周期が2or4周期の
いずれか濃厚

ゆきやまエリアへの移行と同一ステージの連続は見逃し厳禁。同一ステージの連続に関してはAT当選時のステージとAT後1周期目のステージが同じだった場合も連続扱いとなるため、しっかりとチェックしておこう。

モード選択率

【設定変更後以外の有利区間移行時】
通常時のモード選択率
設定 モードA モードB
1 62.1% 25.0%
2 49.6% 34.4%
3 51.2% 26.6%
4 30.1% 35.5%
5 35.5% 28.1%
6 20.3% 36.7%
設定 モードC モードD
1 9.8% 3.1%
2 10.9% 5.1%
3 11.7% 10.5%
4 14.1% 20.3%
5 13.7% 22.7%
6 18.0% 25.0%
※モードEへは設定変更後のみ移行

モード移行率にはかなり大きな設定差が設けられているので、天井周期とチャンス周期に注目して滞在モードを予想し、設定推測に活かそう。

周期関連

周期抽選に関する基本事項

周期抽選に関する基本事項
項目 詳細
1周期あたりの
規定ゲーム数
60G/80G/100Gの
いずれかから抽選で決定
周期到達時の
抽選
ジャパリトロッコへ移行し
CZと直撃ATを抽選
周期到達時の
ポイント
当該周期中に集めた
フレンズの人数とレベルに
応じて期待度が変化
各周期到達時の
CZ突入期待度
約73% (設定1の値)
各周期到達時の
AT当選期待度
1周期目は約50%
2周期目以降は約30%
その他の抽選
各周期開始時は
ナイトサファリ移行抽選と
けもランク抽選を行う
1周期目は高けもランク+
ナイトサファリ濃厚
フレンズ全員のレベルが
MAX(Lv.5)になれば
直撃AT確定
 
フレンズ獲得抽選の基本事項
項目 詳細
成立役による
抽選
ハズレ/共通ベル/
チャンス役で抽選

ハズレ時の抽選

けもランクに応じて
獲得率が変動
その他の
獲得契機
フレンズ獲得の
特化ゾーンあり

通常時は周期到達前により多くのフレンズを集めつつ、集めたフレンズのレベルを上げることが目標となるゲーム性。

成立役によるフレンズ獲得率はハズレ<共通ベル<弱チェリーの順にアップし、チャンス目と強チェリーは獲得確定だ。

ナイトサファリ&フレンズ獲得ゾーン

【ナイトサファリ】

ナイトサファリの概要
項目 詳細
通常ステージとの
大きな違い
フレンズ獲得率と
PPPステージへの
移行率が優遇
滞在ゲーム数
周期開始ゲームから
終了ゲームまで
補足事項
1周期目は
ナイトサファリ濃厚
滞在中は下パネルが
常時点滅(デモ画面中も)

ナイトサファリの周期ではたくさんのフレンズが集まりやすくなることから、結果的に当該周期到達時のCZorAT当選期待度がアップ。設定変更後やAT後は基本的にナイトサファリからスタートするので、この周期はしっかりと打ち切りたい。

【PPPステージ】

PPPステージの概要
項目 詳細
概要 フレンズ獲得特化ゾーン
継続ゲーム数 10G
フレンズ獲得率
1Gあたり約1/2.5
(小役入賞時は獲得濃厚)
移行契機
チャンス役成立時の一部
ラッキーガチャの一部

PPPステージ中はフレンズ獲得抽選が毎ゲーム行われ、ベル入賞時およびリプレイ/チャンス役成立時はフレンズ獲得濃厚だ。

【すっごーいゾーン】

すっごーいゾーンの概要
項目 詳細
概要 フレンズ獲得特化ゾーン
継続ゲーム数 5G+α
フレンズ獲得率 毎ゲーム獲得確定
チャンス役成立時 継続ゲーム数を加算
移行契機
周期到達時の一部
ラッキーガチャの一部
補足事項 偶数周期は移行率アップ
高設定ほど移行率アップ

すっごーいゾーン中は成立役不問でフレンズを毎ゲーム獲得。チャンス役が成立した場合は継続ゲーム数の加算抽選も同時に行われる。

【各周期到達時】すっごーいゾーン移行率

奇数周期到達時
設定 1,3,5,7周期目
1 0.4%
2 0.8%
3 1.2%
4 1.6%
5 2.0%
6 5.1%
 
偶数周期到達時
設定 2周期目 4周期目
1 5.1% 10.2%
2 5.9% 12.5%
3 6.6% 15.2%
4 7.8% 21.1%
5 10.2% 23.4%
6 12.5% 25.0%
設定 6周期目 8周期目
1 33.2% 100%
2 36.3%
3 39.5%
4 43.0%
5 46.5%
6 50.0%
 
すっごーいゾーン移行抽選の特徴
項目 詳細
移行しやすい周期 偶数周期>奇数周期
移行率 高設定ほど優遇
注目ポイント
奇数周期で移行した場合は
高設定期待度大幅アップ

8周期目到達時以外のすっごーいゾーン移行率は、いずれの周期も高設定ほど優遇されているので要注目。

とくに奇数周期での移行を1回でも確認できると低設定域の可能性はかなり下がる。

【ジャパリトロッコ前半パート】フレンズのレベル&成立役別のトロッコ種別決定抽選

レベル3以下ではハズレ以外を引くと1段階以上の昇格確定。チャンス役はレベル4以下で引くと1段階以上の昇格が確定し、強チャンス役なら2段階以上の昇格にもかなり期待できる。

【ジャパリトロッコ後半パート】移行先決定抽選

ハズレトロッコのゲームでリプレイor共通3枚ベルが成立した場合はジャパリトロッコ終了or継続のいずれかとなるが、1巡目(後半パート開始から7G以内)は高設定ほど継続が選択されやすいという特徴あり(1つ目のハズレトロッコを除く)。

なお、2巡目以降の継続割合は全設定共通となるので、1巡目と混同せぬよう注意だ。

けものくえすと関連

ゴリラCZ中のAT抽選

【強チャンス役以外】
成立役別のステージ昇格率
役 1段階昇格
リプレイ 35.2%
共通3枚ベル 50.0%
弱チェリー 100%
スイカ
 
【チャンス目/強チェリー成立時】
成立役別のステージ昇格率
項目
チャンス目A
チャンス目B
強チェリー
1段階昇格 50.0% ---
2段階昇格 25.0% ---
3段階昇格 25.0% 100%
 
成立役別の獲得ポイント
役 獲得pt
リプレイ 2pt(固定)
リプレイ以外の全役 1pt(固定)
ハズレ
 
【各ステージ最終ゲーム】
総獲得pt別のステージ昇格率
総獲得pt 1段階昇格 2段階昇格
7pt以下 --- ---
8pt 12.5% ---
9pt 25.0% ---
10pt 50.0% ---
11~13pt 96.9% 3.1%
14pt 50.0% 50.0%

7G間のステージ昇格期待度はトータル67%

ゴリラCZ中のステージ昇格抽選は成立役による1発抽選と、各ステージの総獲得pt数を参照して行われる最終ゲーム抽選の2契機が存在。いずれかの抽選に当選すればステージが1段階以上昇格する(ダブル当選もあり)。

 
ゴリラCZ中の注目ポイント
項目 ポイント
弱チャンス役
成立時
1段階昇格確定
強チャンス役
成立時
強チェリーはAT確定!!
チャンス目は昇格確定+
50%で2段階以上昇格
リプレイ契機の
ステージ突破
当該ステージの
最終ゲームまで告知が
潜伏する場合あり
AT当選までの
消化ゲーム数
短いゲーム数で
クリアした場合は
ゾウゾーンに期待

チャンス役成立時はステージ昇格確定かつ、強チャンス役ならATがグッと近付く。

また、短いゲーム数で全ステージを突破すると、AT突入前の7レベル昇格ゾーンでゾウゾーンが選択されやすくなるといった特典もある。

ダチョウCZ中のAT抽選

成立役別のオバケ撃退数振り分け
撃退数
ハズレ/リプレイ
共通3枚ベル
弱チェリー
スイカ
1体 100% 98.8%
2体 --- 0.4%
3体 --- 0.4%
5体 --- 0.4%
撃退数 チャンス目A·B 強チェリー
3体 50.0% ---
5体 37.5% 50.0%
10体 12.5% 50.0%

ライフが0になるまでに25体のオバケを撃退できればAT確定。リプレイ&共通3枚ベル成立時はライフ回復抽選、チャンス役成立時は無敵状態への移行抽選も行われる。

 
ライフ関連の抽選法則
役 法則
リプレイ 25.0%でライフ回復
共通3枚ベル 50.0%でライフ回復
チャンス役 4G以上の無敵状態を獲得
ハズレ 27.3%でライフ1減少
 
【各種チャンス役成立時】
無敵状態のゲーム数振り分け
無敵G数
弱チェリー
スイカ
チャンス目A·B
強チェリー
+4G 90.0% 25.0%
+6G --- 25.0%
+11G --- 25.0%
無限 10.0% 25.0%
 
フレンズのビビり状態別·残りライフ
状態 詳細
弱ビビり 残りライフ4以上
中ビビり 残りライフ3
強ビビり 残りライフ2
超ビビり 残りライフ1
 
オバケ出現時の法則
オバケ種別 詳細
人形
ライフ減少の可能性:高
小役が揃えばライフ回復or
無敵状態へ移行
幽霊 ライフ減少の可能性:低
ゴーレム
ライフ減少の可能性:ナシ
ライフ回復or無敵状態へ移行

AT当選時は残りライフを参照してATとゾウゾーンの振り分けが抽選され、残りライフが多い時ほどゾウゾーンの選択率がアップ。

チャンス役成立時に無限無敵状態へ移行した場合はAT確定だ。

ライオンCZ中のAT抽選

成立役別の加算%法則
役 加算値の法則
ハズレ 3%(固定)
リプレイ 5%~20%
共通3枚ベル 10%~30%
弱チェリー/スイカ 10%~50%
チャンス目 20%~50%
強チェリー 50% or 100%
 
成立役別の加算%振り分け
加算値 リプレイ 共通3枚ベル
5% 71.9% ---
10% 25.0% 88.3%
20% 3.1% 9.4%
30% --- 2.3%
加算値 弱チェ/スイカ チャンス目A·B
10% 62.1% ---
20% 25.0% 64.8%
30% 12.5% 25.0%
50% 0.4% 10.2%
加算値 強チェリー
50% 25.0%
100% 75.0%

毎ゲーム3%以上が加算されていくので

最低でも15G間で45%は貯まる!!

加算されたスピードは表示上では10km/h単位で表示され、一の位の値までは表示されないのだが、内部的には一の位の値まで処理されているので心配は無用。

期待度が100%を超えた場合は超過分がゾウゾーンの突入期待度となり、200%まで到達すればゾウゾーン確定だ。

けもループ関連

【AT終了時】有利区間が継続した際の特殊状態

AT終了時に有利区間が継続した際は
いずれかの特殊状態へ必ず移行
項目 移行時の恩恵
強けもループ
1周期目のAT当選率が
80%にアップ
超けもループ
1周期目のAT当選率80%
+6セット到達期待度アップ
超ガチャ
チャンス
ラッキーガチャ発生時の
AT当選率が大幅アップ
※強けもループと超けもループを併せて上位けもループと呼称
 
特殊状態への移行に期待できる条件
条件 法則
1セット目で
ATが終了
超ガチャチャンスへ
50.0%で移行
(50.0%で有利区間リセット)
初当りAT
6セット到達時
12.5%で強けもループへ
1.2%で超けもループへ移行
(86.3%で有利区間リセット)
上位
けもループ
滞在時
1周期目にATが当選し
そのATが6セット継続すれば
AT終了後も上位けもループ確定
※有利区間リミット到達時を除く

有利区間がリセットされたとしても

1周期目は約50%でAT当選!!

AT終了時は非有利区間へ移行するのが基本だが、有利区間が継続した場合は必ず上位けもループor超ガチャチャンスへ移行するため即ヤメ厳禁。

超けもループへ移行した際は6セット継続に期待できるATが80%でループ……という出玉イメージになるので、大量出玉獲得に期待できる。

【AT終了時】有利区間継続抽選の詳細

状態振り分け抽選は全設定共通

AT終了後に有利区間が継続するか否かは当該ATの連チャン回数を参照して抽選が行われ、上位けもループへは6セット継続後のみ移行の可能性あり。

また、ATが1~5セットで終了した際に有利区間がリセットされなかった場合は、超ガチャチャンスの滞在が確定する。

上位けもループの見極め方

【1周期目】液晶上部の帯色
帯 滞在状態
黄帯 上位けもループ否定
紫帯 上位けもループ確定

有利区間継続時に液晶上部の帯色が黄色だった場合はその時点で上位けもループが否定され、超ガチャチャンスに滞在していることが確定する。

▶上位けもループ中のジャパリトロッコ


上位けもループ滞在中はジャパリトロッコ前半パートの昇格抽選において特殊な抽選が行われ、獲得しているフレンズのレベルが3以下だった場合、当該フレンズのトロッコは成立役不問で必ずライオンCZに昇格する。

この抽選は獲得したフレンズ全員が対象となるので、周期到達前により多くのフレンズを集めることが重要と言える。

▶超けもループ中のAT


超けもループ中に当選したATでは毎セットが黒BAR高確になるため、6セット到達率が大幅に上昇。6セット到達時に完走条件を満たしていなければ、AT後も超けもループだ。

ラッキーガチャ関連

ラッキーガチャの詳細

ラッキーガチャに関する各種抽選
項目 詳細
ガチャポイント
獲得契機
チャンス役成立時の一部
ラッキーガチャ
発生契機
累計ガチャポイント
10pt到達時
ラッキーガチャ
発生時の
抽選対象
ナイトサファリ移行or
PPPステージ移行or
すっごーいゾーン移行or
直撃AT当選
ラッキーガチャ
発生ゲームの
成立役
チャンス目or
強チェリー成立で
直撃AT確定
設定推測要素
強チャンス役以外時の
直撃AT振り分けは
設定1で約20%
(高設定ほど優遇)

設定示唆関連

サミートロフィー

スロット アネモネのサミートロフィー

ジャパリタイム終了時·左リール横に

出現する可能性あり

AT終了画面の設定示唆法則

【枠色とエンドカード内の人数別】
AT終了画面の設定示唆法則
枠色 人数別の示唆法則

オレンジ枠
【フレンズ1人】
デフォルト
【フレンズ2人】
高設定示唆
【フレンズ3人】
高設定示唆(強)

銀枠
【フレンズ1人】
設定2以上濃厚
【フレンズ2人】
設定3以上濃厚
【フレンズ3人】
設定4以上濃厚

金枠 
【フレンズ1人】
設定4以上確定
【フレンズ2人】
設定5以上確定
【フレンズ3人】
設定6確定

枠色とエンドカード内のフレンズの人数で

設定が示唆される(振り分けは調査中)

AT中の獲得枚数表示による設定示唆

特定獲得枚数表示による設定示唆法則
表示枚数 示唆法則
256枚OVER 設定2or5or6濃厚
386枚OVER 設定6濃厚
456枚OVER 設定4以上濃厚
666枚OVER 設定6濃厚

上記枚数が近付いた際は画面から目を離さぬように!!

【チャンス告知選択時】ステージの順番による設定示唆

【チャンス告知(たのしーモード)選択時】
5セット目までのステージパターン
項目 ステージの順番
通常
奇数示唆
①ゲーム→ ②アクティビティ→
③カジノ→ ④リゾート→
⑤ゲーム
逆順
偶数示唆
①リゾート→ ②カジノ→
③アクティビティ→
④ゲーム→ ⑤リゾート
同一
設定5·6示唆
⑤セット目まで
全て同じステージ
 
ステージパターン選択率
設定 通常 逆順 同一
1 55% 44% 1%
2 44% 55%
3 59% 40%
4 40% 59%
5 56% 40% 4%
6 40% 56%

チャンス告知選択時は3種類のステージパターン(ステージの順番)によって設定示唆が行われる。同一を2回以上確認できれば設定5or6期待度アップだ。

【後告知選択時】ジャッジ演出の順番による設定示唆

【後告知(なかよしモード)選択時】
5セット目までのジャッジ演出パターン
項目 各セットのジャッジ演出
通常
奇数示唆
①セルリアンたたき
②キックターゲット
③ガラポン抽選会
④みんなでさかなつり
⑤セルリアンたたき
逆順
偶数示唆
①みんなでさかなつり
②ガラポン抽選会
③キックターゲット
④セルリアンたたき
⑤みんなでさかなつり
同一
設定5·6示唆
⑤セット目まで
全て同じジャッジ演出
 
ジャッジ演出パターン選択率
設定 通常 逆順 同一
1 55% 44% 1%
2 44% 55%
3 59% 40%
4 40% 59%
5 56% 40% 4%
6 40% 56%

法則崩れ発生で当該セット継続濃厚

チャンス告知選択時と同様に、同一を2回以上確認できれば設定5or6期待度アップだ。

【ラウンド開始画面】フレンズの順番による設定示唆

【全告知パターン共通】
4セット目までのラウンド開始画面
AT当選時の
通常ステージ
各セットのフレンズ
(通常パターンの順番)
へいげん
①ライオン→ ②ダチョウ→
③ゴリラ→ ④インドゾウ
こうざん
①トキ→ ②アルパカ·スリ→
③ヤマバク→ ④キンシコウ
かいよう
①カリフォルニアアシカ→
②シナウスイロイルカ→
③パフィン→ ④アラスカラッコ
ゆきやま
①ギンギツネ→ ②キタキツネ→
③オコジョ→ ④トナカイ
 
開始画面のパターンによる設定示唆法則
フレンズの
カテゴリー
フレンズの順番 設定示唆法則
通常
通常
(パターンA)
デフォルト
逆順
(パターンB)
偶数設定示唆
通常+同一フレンズ2連
(パターンC)
高設定示唆
逆順+同一フレンズ2連
(パターンD)
設定4·6示唆
同一フレンズ4連
(パターンE)
設定5or6確定
矛盾
通常
(パターンF)
設定2以上確定
逆順
(パターンG)
偶数設定確定
通常+同一フレンズ2連
(パターンH)
設定4以上確定
逆順+同一フレンズ2連
(パターンI)
設定4or6確定
同一フレンズ4連
(パターンJ)
設定6確定

へいげんエリアで当選したATの開始画面でこうざんエリア対応のトキが出現するなど、カテゴリーの矛盾が発生した場合は設定2以上確定。

また、同一フレンズの2連はタイミング不問(2&3セット目など)で発生するため、しっかりチェックしておこう。

 
【全告知パターン共通·4セット目まで】
ラウンド開始画面パターン選択率
設定 パターンA パターンB
1 86.3% 7.7%
2 78.4% 11.1%
3 83.8% 7.7%
4 70.5% 11.1%
5 73.0% 7.7%
6 69.9% 11.1%
設定 パターンC パターンD
1 5.8% 0.2%
2 5.5% 2.1%
3 5.8% 0.2%
4 13.1% 2.1%
5 13.7%
6 13.1%
設定 パターンE パターンF
1 --- ---
2 --- 2.5%
3 ---
4 ---
5 0.3%
6
設定 パターンG パターンH
1 --- ---
2 0.4% ---
3 --- ---
4 0.4% 0.3%
5 --- 0.7%
6 0.4% 0.3%
設定 パターンI パターンJ
1 --- ---
2 --- ---
3 --- ---
4 0.03% ---
5 --- ---
6 0.03% 0.3%

設定別の開始画面パターン選択率は上表の通りだが、パターンを完全に見極めるにはセット継続のヒキと相当な注意力(記憶力)が必要。パターンの判断材料を同一フレンズの連続だけにしておくなど、ある程度割り切っても良いポイントだ。

 
【全告知パターン&状況共通】
5セット目のラウンド開始画面
設定 サーバル アライグマ フェネック
1 30% 40% 30%
2 30% 40%
3 40% 30%
4 30% 40%
5 40% 30%
6 30% 40%

5セット目のラウンド開始画面で出てくるフレンズは必ずサーバルorアライグマorフェネックのいずれかとなり、サーバル以外の選択率は設定の偶奇によって若干の設定差がある(基本的に気にしなくていいレベル)。

エンディングAT中の設定示唆

【エンディングAT中·チャンス役成立時】
ボイス別の設定示唆法則
ボイス種別 示唆法則
アライさんも行くのだ! 奇数設定示唆
フェネックだよー 偶数設定示唆
サーバルだよ! 高設定示唆
獣王ゴリラだよ 設定3否定
獣王ダチョウよ 設定2否定
獣王ライオンだ 設定2以上確定
僕は獣王カバカバ! 設定2&4否定
獣王マングースだよ 設定1&3否定
獣王ゾウです 設定4以上確定
わたし…ハシビロコウ… 設定5以上確定
ツチノコだ 設定6確定

チャンス役成立時のボイス選択率は以下の通り

 
ボイス選択率
設定 アライさん フェネック
1 10.0% 5.0%
2 5.0% 10.0%
3 10.0% 5.0%
4 5.0% 10.0%
5 10.0% 5.0%
6 5.0% 10.0%
設定 サーバル
1 10.0%
2
3 12.5%
4 20.0%
5 25.0%
6
設定 獣王ゴリラ 獣王ダチョウ
1 37.5% 37.5%
2 64.9% ---
3 --- 61.5%
4 27.0% 27.0%
5 23.5% 23.5%
6 22.5% 22.5%
設定 獣王ライオン 獣王カバ
1 --- 0.1%
2 10.0% ---
3 1.0%
4 ---
5 1.0%
6
設定 獣王マングース 獣王ゾウ
1 --- ---
2 0.1% ---
3 --- ---
4 1.0% 0.1%
5 1.0%
6
設定 ハシビロコウ ツチノコ
1 --- ---
2 --- ---
3 --- ---
4 --- ---
5 0.1% ---
6 1.0% 1.0%

まずは選択割合が高く設定差も大きいサーバルボイスの発生率に注目。なお、獣王ゴリラの選択率が極端に目立つと設定2の可能性アップ、獣王ダチョウの選択率が極端に目立つと設定3の可能性アップ……といった特徴があるので、高設定を狙う際は参考にしよう。

AT終了画面選択率

AT終了画面選択率
設定 ↓エンドカードの枠色:オレンジ↓
1人 2人 3人
1 89.9% 10.0% 0.1%
2 88.7%
3 85.3% 12.5%
4 79.2% 16.7% 1.0%
5 79.0%
6 75.5% 20.0%
設定 ↓エンドカードの枠色:銀色↓
1人 2人 3人
1 --- --- ---
2 1.0% 0.1% 0.1%
3 1.0%
4 1.0%
5
6
設定 ↓エンドカードの枠色:金色↓
1人 2人 3人
1 --- --- ---
2 --- --- ---
3 --- --- ---
4 0.10% --- ---
5 0.20% 0.10% ---
6 0.25% 0.20% 0.10%

オレンジ枠+1人以外の選択率に注目

設定6であっても銀枠と金枠の選択率はかなり低いので、設定推測を行う際はオレンジ枠+1人以外がいかに選択されるかだけチェックすればOK。

オレンジ枠+3人or銀枠+3人が1度でも確認できれば、金枠が確認できずとも設定4以上の可能性はかなり高くなる。

基本・小役関連

7ベル成立時の継続抽選

【AT中·7ベル成立時】
7レベル別のセット継続抽選
7レベル 当選率
Lv.0 0.4%~2.3%
Lv.1 10.2%
Lv.2 20.3%
Lv.3 33.2%
Lv.4 46.1%
Lv.5 100%
 
【Lv.0の7ベル】セット継続抽選
設定 当選率 設定 当選率
1 0.4% 4 1.6%
2 0.8% 5 2.0%
3 1.2% 6 2.3%

Lv.0の7ベルで継続すると高設定期待度アップ

(Lv.1~5の当選率は全設定共通)

7ベル成立時は当該ベルの7レベルを参照してセット継続抽選が行われ、レベルが高くなるほど継続期待度アップ。

なお、目押しミスなどでベルを取りこぼしてしまった場合も継続抽選は行われる。

 
【AT中·BARベル成立時】
状態別のセット継続抽選
状態 当選率
通常状態
Lv.0の7ベルと共通
(0.4%~2.3%)
黒BAR高確
滞在中
Lv.4の7ベルと共通
(全設定共通46.1%)

AT1セット目は黒BAR高確へ移行しやすい

セット継続抽選はBARベル(第1停止が黒BARのベル)でも行われており、黒BAR高確中ならLv.4の7ベルと同等の期待度。

黒BAR高確非滞在時のBARベルは高設定ほど当選率が優遇されているので、当否をしっかりチェックしておきたい。

 
【セット継続確定後·7ベル成立時】
7レベル別のゲーム数上乗せ抽選
7レベル 当選率
Lv.2 1.2%
Lv.3 10.2%
Lv.4 25.0%
Lv.5 40.2%

上乗せ当選時は次セットのゲーム数に加算

セット継続確定後にLv.2以上の7ベルを引いた際は、上表の値で次セットのゲーム数上乗せ抽選が行われる。

AT中のチャンス役

AT中のチャンス役は成立時点でセット継続確定に加え、7レベルの昇格抽選も行われる。セット継続確定後のチャンス役は7レベル昇格濃厚だ。

野生解放関連

【野生解放】ループストックの継続レベル振り分け

【ループストック1個ごとに抽選】
継続レベル別のセット継続率と選択率
継続レベル セット継続率 レベル選択率
Lv.1 80.6% 78.5%
Lv.2 90.1% 20.3%
Lv.3 99.8% 1.2%
 
【野生解放中·7ベル&BARベル成立時】
継続レベル別のセット継続抽選
継続レベル 当選率
Lv.1 19.1%
Lv.2 26.6%
Lv.3 62.5%

チャンス役成立時はセット継続確定

野生解放のループストックはストック1個ごとにそれぞれ継続レベルを持っており、レベルによって7ベル&BARベル成立時のセット継続期待度が変化。

Lv.3が取れれば完走濃厚だが、Lv.2でも10連以上が視野に入るので充分強い。

【野生解放】セット開始画面の示唆法則

各セット開始画面の示唆法則
画面 示唆法則

フレンズ1人(色が薄い)
デフォルト

フレンズ1人(色が濃い)
非継続なら
設定4以上
確定

アライグマ/サーバル/フェネック
2個以上の
ループストック
保有確定

獣王フレンズ(4人)
2個以上の
ループストック
保有確定

獣王フレンズ(6人)
設定5以上
確定

エイリやん
設定6確定

デフォルト画面以外の示唆法則は

必ずチェックしておきたい!!

【ゾウゾーン経由時】野生解放突入率

ゾウゾーン経由時の野生解放突入率
項目 設定1の値
6セット継続確定後の
赤7揃い確率
1/50.2
6セット継続確定後の
野生解放突入期待度
約33%

赤7揃いの抽選は5セット目の継続確定後からATが終了するまでの間に毎ゲーム行われ、ゾウゾーン経由のATは赤7揃い確率が大幅にアップ。

なお、6セット目突入前に赤7揃いの抽選に当選した場合は当該ゲームで告知が発生せず、AT終了画面表示ゲームの次ゲームにフリーズが発生し、野生解放へ突入する。

【野生解放突入時】初期ループストック獲得演出の法則

▶ルーレット演出


タルルーレット<大砲ルーレット<肉ルーレット<カバルーレットの順に、高継続レベル期待度と複数ストックの獲得期待度がアップする。

▶野生解放ロゴの色


ロゴの色でループストックの獲得個数を示唆。青は1個以上、緑は2個以上、赤は3個以上だ。

プレミアム演出

ロングフリーズ

ロングフリーズの詳細
項目 詳細
抽選契機 単独ゼロボーナス成立時
赤7リプレイ成立時の一部
発生率 調査中
恩恵 ゾウゾーンが当選
補足
設定変更後の数ゲーム間は
フリーズ発生率がややアップ
(ゲーム数はおよそ20G程度)
単独ゼロボーナス成立時は
狙えば中段チェリーが停止

設定変更後は内部的にゼロボーナスが成立していないので、小役重複のゼロボより先に単独成立のゼロボを引くことができればロングフリーズが発生(小役重複のゼロボを引いたかどうかは見た目から判断できない)。

ゾウゾーン経由のATはセット継続しやすいうえに6セット目の野生解放突入率もアップするため、大量出玉獲得のチャンスだ。

メーカー公式PV

毎月3日はサミーハッピーデー!

毎月3日はサミーハッピーデー!

 

各コンテンツでおトクな特典がいっぱい!
みんなにハッピーをお届け中♪

↓↓詳細は画像をクリック!↓↓

  • けものフレンズ
  • Sammy
  • 機械割
  • 解析
  • 設定差
  • 他7件
  • 設定判別
  • 天井
  • 打ち方
  • 小役確率
  • けもフレ
  • 純増8.0枚以上
  • けもふれ

ぱちすろ けものフレンズ

  • 機種基本情報

    P聖戦士ダンバイン2-ZEROLIMIT HYPER-

  • 機種基本情報

    スマスロ北斗の拳

  • 機種基本情報

    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞

  • 機種基本情報

    P真・北斗無双 第4章

  • 機種基本情報

    Pビッグドリーム3

ぱちすろ けものフレンズ

  • マルハン鹿児島新港店

    鹿児島県鹿児島市錦江町10番41号
    電話番号
    099-221-5577
    営業時間
    10:00 ~ 22:40

    パチンコ800台/パチスロ428台

    新台・増台
    【更新日:03/09】

    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    Pルパン三世 THE FIRST
    P sin 七つの大罪 X-TREME
    ぱちんこ 乃木坂46 トレジャースペック

    もっと見る
  • ネオ・シリウス

    鹿児島県鹿屋市川西町2447番地2
    営業時間
    10:00 ~ 22:45(定休日:不定休)

    入場ルール
    並び順
    パチスロ168台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る
  • ダイナム鹿児島笠之原店

    鹿児島県肝属郡肝付町富山978番地2
    電話番号
    0994-31-5730
    営業時間
    10:00 ~ 23:00

    パチンコ320台/パチスロ160台

    新台・増台
    【更新日:03/24】

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    P宇宙戦艦ヤマト2202 -ONLY ONE- LIGHT ver.
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン~G細胞覚醒~

    もっと見る
  • ダイナム鹿児島鹿屋店

    鹿児島県鹿屋市大浦町12970番地1
    電話番号
    0994-40-6088
    営業時間
    10:00 ~ 22:45

    パチンコ320台/パチスロ160台

    新台・増台
    【更新日:03/20】

    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン~G細胞覚醒~
    【PB機】PAコマコマ倶楽部with坂本冬美 ごらくバージョン
    P新・遠山の金さん

    もっと見る
  • ワンダーランド谷山店

    鹿児島県鹿児島市南栄5丁目10番地41
    電話番号
    099-297-7773
    営業時間
    10:00 ~ 23:00(定休日:不定休)

    入場ルール
    抽選(09:40)
    パチンコ760台/パチスロ451台

    新台
    【更新日:12/18】

    抽選開始時刻は9:40です。

    もっと見る
  • ナンニチ川内店

    鹿児島県薩摩川内市西向田町14番18号
    営業時間
    10:00 ~ 22:45

    入場ルール
    並び順
    パチンコ186台/パチスロ72台

    新台
    【更新日:03/16】

    ギンギラパラダイス夢幻カーニバル
    真・牙狼2
    F戦姫絶唱シンフォギア黄金絶唱
    鉄拳4デビルバージョン
    鉄拳5

    もっと見る
  • シリウス

    鹿児島県鹿児島市上福元町6714番地
    電話番号
    099-267-3677
    営業時間
    10:00 ~ 22:45(定休日:不定休)

    入場ルール
    並び順
    パチスロ165台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る
  • パーラーニューヨーク隈之城店

    鹿児島県薩摩川内市山之口町5078番地
    電話番号
    099-620-1777
    営業時間
    10:00 ~ 22:45

    パチンコ364台/パチスロ210台

    新台・増台
    【更新日:03/23】

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    Pターミネーター2 TYPE7500
    P真・怪獣王ゴジラ2
    PA SUPER電役ナナシーSPECIAL

    もっと見る
  • ナンニチ本店

    鹿児島県鹿児島市千日町15番8-10-13
    電話番号
    099-223-8761
    営業時間
    10:00 ~ 22:45(定休日:不定休)

    入場ルール
    抽選
    パチンコ489台/パチスロ160台

    新台・増台
    【更新日:03/23】

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    P sin 七つの大罪 X-TREME
    PAコマコマ倶楽部with坂本冬美 99ver.
    ぱちんこ戦国コレクションBLACK

    もっと見る
  • ダイナム国分店

    鹿児島県霧島市国分中央五丁目20番70号
    電話番号
    0995-49-8494
    営業時間
    10:00 ~ 22:45

    パチンコ360台/パチスロ243台

    新台・増台
    【更新日:03/13】

    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    Pルパン三世 2000カラットの涙 129ver.
    パチスロ盾の勇者の成り上がり
    【PB機】PAコマコマ倶楽部with坂本冬美 ごらくバージョン

    もっと見る

ぱちすろ けものフレンズ

コピーライト
  • ©けものフレンズプロジェクト ©Sammy
機種情報
  • パチスロ
  • パチンコ
  • 新着機種
  • 機種ランキング
  • 機種を探す
  • メーカーから探す
解析情報
  • 攻略・解析速報
  • 天井/ボーダー
コンテンツ
  • ブログ
    • –人気ライターブログ
    • –全力新台レポート
    • –ライター 一覧
  • 動画
    • –新着動画
    • –シリーズ動画
    • –動画ランキング
    • –Q&A動画
  • コミック
ホール情報
  • ピックアップホール
サイトTOP
  • ログイン
  • 777パチガブTOP
  • ガイドステーションTOP
777パチガブアプリ
  • iOS版 ダウンロード
  • Android版 ダウンロード
関連情報
  • カチナビ
  • 取材/レポート
    • –メーカー情報
    • –ガブガールズ来店レポート
    • –女子力宣言
    • –グランドオープン特集
  • その他関連リンク
  • 各種規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • コピーライト一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ
777パチガブに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。