●大当たり確率…1/399.6→1/81.3
●確変突入率…ヘソ 55% 150回まで/電チュー100% 150回転まで
●賞玉数…3&3&10&14
●ラウンド数…4Ror5Ror6Ror10Ror16R(右アタッカー9C)
●大当たり出玉…約460個or約580個or約700個or約1170個or約1870個
●電サポ回転数…100or150回転
奇想天外なスペシャルコラボマシンが出陣スタンバイ! スペックはV-STを採用したMAX機となり、電チュー消化の16R比率は驚異の77.7%!! 連チャン率約85%のST・ど根性RUSHの実力とも相まってドル箱山積みも夢じゃない!? また、本機オリジナルアクションも必見の一言だ。
CR押忍!ど根性ガエル ページ更新情報
過去の更新履歴を表示 ▼
更新履歴の表示を少なくする ▲
-
2015/11/05
-
2015/11/05
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/10/15
-
2015/09/03
機種概要
ボーダー回転数
| 交換率 | 一回交換 | 無制限 |
|---|---|---|
| 2.5円 | 27.8 | 22.2 |
| 3.03円 | 22.9 | 20.1 |
| 3.33円 | 20.8 | 19.1 |
| 3.57円 | 19.4 | 18.4 |
| 4.0円 | 17.4 | |
大当り内訳

電サポ中止め打ち

ゲームフロー

通常時の見どころは、ひろしの特訓開始とライバルたちとの対決リーチ。さらに初当たりバトルを乗り越えれば見事ST150回転に突入。また、梅チャレンジ発生なら安心のST突入濃厚大当りだ。
五大必見ポイント
■ピョン吉役モノ

| 信頼度(番長姿) | 約50.4% |
|---|
■特訓


■鷹柄

■下町中学校大運動会

■対決ゾーン

轟ゾーン
「押忍!番長」の主役が登場すれば鬼アツ

次回予告
発展する対決リーチのダイジェスト

保留変化予告
保留のカエルの色やサイズが変化
| 色 | 先読み中 | 当該回転&疑似連最終時 |
|---|---|---|
| 白 | 約0.8% | 約0.3% |
| 青 | 約2.2% | 約0.8% |
| 緑 | 約4.8% | 約1.7% |
| 赤 | 約48.5% | 約44.0% |
| 金 | 大当り濃厚 | 約83.4% |
| レインボー | ー | 大当り濃厚 |
轟天タイマー
カウントダウンが台枠で開始

| 轟天タイマー予告状態別信頼度 | |
|---|---|
| 白タイマー | 約26.3% |
| 赤タイマー | 約67.0% |
| TOTAL | 約32.2% |
轟天保留予告

| 轟天保留予告状態別信頼度 | |
|---|---|
| 先読み中 | 約53.4% |
| 赤オーラ | 約42.2% |
| 金オーラ | 約85.1% |
轟天ビジョン開放予告
回転開始時に発動する

| 轟天保留予告状態別信頼度 | |
|---|---|
| 先読み中 | 約53.4% |
| 赤オーラ | 約42.2% |
| 金オーラ | 約85.1% |
通常時予告・パターン別信頼度
| 通常時予告・パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 番長シャッター | 青 | 約3.2% |
| 赤 | 約10.5% | |
| 金 | 約42.8% | |
| カラーTVSU | 赤 | 約15.8% |
| 鷹柄 | 約76.5% | |
| 会話 | 赤 | 約7.4% |
| 鷹柄 | 約77.5% | |
| 根性ゾーン | 約8.3% | |
| ど根性ガエル図柄疑似連(×3) | 約18.5% | |
| 高速疑似連 | 約50.0% | |
| ピョコンペタンピッタンコ煽り | 約5.2% | |
特訓の有無と対決リーチの組み合わせ

ど根性RUSH中の演出

RUSH中の演出は回転数によって激走編、激突編、激動編の3パートに変化し、それぞれ異なったミッションをクリアすることで大当り獲得となる。
リーチ各TOTALデータ

| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| モグラトラップ | 約53.7% |
| 7テンパイアオリ | 約11.7% |
| 突当り | 大当り濃厚 |
試練の極

CR押忍!ど根性ガエル
コメントを投稿して交流しよう
投稿いただくコメントにつきまして、公序良俗に反する不適切な内容等を除くため、運営にて確認させていただいた後に反映させていただきます。
コピーライト
-
- (C)吉沢やすみ/オフィス安井 (C)DAITO GIKEN, INC.





