-
2019/08/01
-
2017/11/29
-
2017/11/29
-
2017/11/29
-
2017/11/29
-
2017/11/29
-
2017/11/29
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/23
-
2017/10/13
-
2017/10/13
-
2017/10/13
機種概要
継続率85%濃厚の「超秀吉決戦」に、金7揃いで秀吉決戦がストックされる「決戦連舞」。そして2択を当て続ければ延々と3桁上乗せする「秀吉覚醒」に、終了後の引き戻しゾーン「超秀吉猿舞」もあるからもはや死角は見当たらない。こ
ゲームフロー

ボーナス確率・機械割
打ち方とチャンス役の停止型
通常時の打ち方
左リール枠上から上段にBARを狙う
MBやチャンス目に期待
ハズれればチャンス目B
チャンス役の停止型
◇チャンス目A
初打ちポイント
初当りまでの流れ
番長3でもお馴染みのフェイク前兆からの逆転もある
(本前兆と対決前兆とフェイク前兆の3つの前兆がある)
前兆ステージ「高確率」
チャンス役などを機に突入
ラストの連続演出で成否を告知
連続演出は大きく分けて2パターン
敵武将の色に対応した 小役を引くとアツい!
演出成功で奥州ボーナス or隻眼ノ乱突入!!
対決中は対戦相手の対応役を引きたい
天下道と秀吉猿舞
◇天下道
6択に正解して秀吉決戦を摑み取れ!
6択CZ「愛姫演舞」
消化後に10G延長することも!
見事揃えられればART突入!
ART・隻眼ノ乱は新システムを多数搭載!
新感覚の「合戦システム」がアツい!!
特化ゾーン「秀吉決戦」が超進化
7が揃うたびに家紋を獲得し最後に家紋ごとに上乗せ告知!
秀吉決戦のゲーム数告知
天井機能
■通常時(愛姫演舞含む)で999G消化すると奥州ボーナスorARTが発動(前兆なし)
■愛姫演舞、秀吉猿舞、天下道は終了次ゲームに告知
■愛姫演舞、秀吉猿舞、天下道本前兆に天井に到達した場合はCZ消化後に天井発動
朝一・リセット
リセット・電源OFFON時
リセット時 | |
---|---|
天井までのゲーム数 | 再抽選 |
内部状態 | 再抽選 |
液晶のステージ | 城下町 |
決戦ポイント | 再抽選 |
電源OFF/ON時 | |
天井までのゲーム数 | 引き継ぐ |
内部状態 | 引き継ぐ |
液晶のステージ | 城下町 |
決戦ポイント | 引き継ぐ |
設定差のあるポイント
ART初当りの他に通常時からの天下道にも注目!
ART初当り | |
---|---|
設定 | 独自調査値 |
1 | 1/320.8 |
2 | 1/306.1 |
3 | 1/312.0 |
4 | 1/262.7 |
5 | 1/283.8 |
6 | 1/211.2 |
まずはART初当りから設定の高低を推測!!
設定6・特定小役出現率 | ||
---|---|---|
弱チェリー | 弱スイカ | MB中チャンス目 |
1/81.0 | 1/116.6 | 1/34.3 |
特定の小役にも設定差あり
通常天下道と秀吉猿舞は設定差大
天下道は奥州BONUSを経由しない通常時からの当選をチェック!!
通常時・CZ突入率 ※解析値 | |||
---|---|---|---|
設定 | 愛姫演舞 | 天下道 (通常時からの直撃) |
秀吉猿舞 |
1 | 1/3757.6 | 1/5270.0 | 1/3599.5 |
2 | 1/3770.3 | 1/3599.5 | 1/3050.5 |
3 | 1/3711.7 | 1/5300.3 | 1/3507.0 |
4 | 1/3500.6 | 1/2190.1 | 1/2237.4 |
5 | 1/3447.3 | 1/5355.3 | 1/3220.6 |
6 | 1/3372.8 | 1/1161.5 | 1/1448.4 |
設定差のある小役確率
設定差のある小役確率 ※解析値 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 弱スイカ | チャンス目B | 左記3役合算 | MB中チャンス目 (RT状態3) |
1 | 1/78.6 | 1/107.4 | 1/312.1 | 1/39.6 | 1/182.0 |
2 | 1/76.7 | 1/104.4 | 1/297.9 | 1/38.5 | 1/156.0 |
3 | 1/75.0 | 1/101.5 | 1/284.9 | 1/37.4 | 1/136.5 |
4 | 1/73.3 | 1/98.7 | 1/273.1 | 1/36.4 | 1/121.4 |
5 | 1/71.7 | 1/96.1 | 1/262.1 | 1/35.5 | 1/109.2 |
6 | 1/69.6 | 1/89.3 | 1/252.1 | 1/33.8 | 1/58.4 |
弱チェリー・弱スイカチャンス目Bを合算!
特定プレミアムキャラは高設定確定!
◇クレアプレミアム
通常時・本前兆当選率
チャンス役成立時は段階的な抽選を行う
通常時・弱スイカ& 弱チェリーからの 本前兆当選率(解析値) | ||
---|---|---|
設定 | 通常モード | 高確モード |
1 | 0.4% | 0.4% |
2 | 0.4% | 0.4% |
3 | 0.4% | 0.4% |
4 | 1.2% | 1.2% |
5 | 0.8% | 0.8% |
6 | 1.6% | 1.6% |
通常時・強スイカ& 強チェリーからの 本前兆当選率(解析値) | ||
---|---|---|
設定 | 通常モード | 高確モード |
1 | 1.2% | 3.1% |
2 | 1.2% | 3.1% |
3 | 1.2% | 3.1% |
4 | 3.5% | 9.4% |
5 | 2.3% | 6.3% |
6 | 4.7% | 12.5% |
通常時・チャンス目からの 本前兆当選率(解析値) | ||
---|---|---|
設定 | 通常モード | 高確モード |
1 | 1.2% | 3.1% |
2 | 1.2% | 3.1% |
3 | 1.2% | 3.1% |
4 | 1.2% | 9.4% |
5 | 2.3% | 6.3% |
6 | 4.7% | 12.5% |
本前兆非当選時・ 成立役別の対決前兆突入率(解析値) | ||
---|---|---|
成立役 | 通常モード | 高確モード |
弱チェリー | 5.1% | 50.0% |
弱スイカ | 12.5% | 75.0% |
強チェリー | 50.0% | 100% |
強スイカ | 66.8% | 100% |
チャンス目 | 40.2% | 100% |
前兆当選時の連続演出振り分け率(解析値) | ||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 本前兆時・選択率 | 対決前兆時・選択率 | ||
御家騒動 | 武将対決 | 御家騒動 | 武将対決 | |
弱チェリー | - | 100% | 66.4% | 33.6% |
弱スイカ | - | 100% | 66.4% | 33.6% |
強チェリー | 36.3% | 63.7% | - | 100% |
強スイカ | 36.3% | 63.7% | - | 100% |
チャンス目 | 36.3% | 63.7% | - | 100% |
■弱系役からの高確率発展は 本前兆の期待度アップ
■強系役からの御家騒動or高確率非経由 からの武将対決は本前兆確定
⇒前兆開始から19~28Gで 告知が発生すれば直撃当選
⇒前兆開始から19~28Gor 16G以内の告知は直撃当選
通常時の天下道突入抽選
通常時の天下道突入抽選
天下道は突入時に40.2%で 秀吉猿舞に当選(=ART確定)
通常時・天下道直撃突入抽選(解析値) | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー・弱スイカ | 強チェリー・強スイカ | チャンス目 | その他の小役 | 通常時トータル直撃当選 |
1 | 0.2% | 0.6% | 0.4% | 0.02% | 1/5270.0 |
2 | 0.3% | 0.9% | 0.6% | 0.03% | 1/3599.5 |
3 | 0.2% | 0.6% | 0.4% | 0.02% | 1/5300.3 |
4 | 0.5% | 1.5% | 1.0% | 0.05% | 1/2190.1 |
5 | 0.2% | 0.6% | 0.4% | 0.02% | 1/5355.3 |
6 | 1.0% | 3.0% | 2.0% | 0.09% | 1/1161.5 |
天下道中・秀吉猿舞当選率(解析値) | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・弱スイカ | 5.1% |
強チェリー・強スイカ | 10.2% |
チャンス目 | 10.2% |
※数値は独自調査による
通常時のRT状態を見極めるには…
RT3状態でMBを引くとわずかながら設定推測に活かせる
RT状態3 MB中チャンス目 |
|
---|---|
設定 | 解析値 |
1 | 1/182.0 |
2 | 1/156.0 |
3 | 1/136.5 |
4 | 1/121.4 |
5 | 1/109.2 |
6 | 1/58.4 |
上表のとおり、RT3状態で引いたMB中のチャンス目には設定差がある。ただしあまりにも条件が限定されているため実用的とは言いがたい。
状況別の高設定確定演出発生率
状況別の高設定確定演出発生率 ※解析値 | |||
---|---|---|---|
演出内容 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
通常時・ 確定画面移行時にクレア |
6.3% | 6.3% | 6.3% |
高確率中にクレア出現 | 15.0% | 15.0% | 15.0% |
高確率中に操出現 | ― | 5.0% | 5.0% |
高確率中に姫出現 | ― | ― | 5.0% |
ART中・BGM夢見草 | 7.5% | 11.1% | 5.5% |
ART中の夢見草は50G以内の7揃いor100G以内の秀吉決戦確定時の楽曲変化の際に表の値で抽選

通常時の演出
高確率中はサブ液晶に注目
高確率突入で武将対決の勝利期待度アップ!
■弱気な武将が相手ならチャンスアップ!
■撤退した武将と対決することはない
■表示されている役を引くとアツい
4G間対応役による逆転期待度アップ!
決戦pt知っ得演出
決戦ptの保有量を示唆する演出がある
決戦ptは200pt獲得で次回7揃い時に秀吉決戦確定! 255pt獲得なら次回7揃い時に超秀吉決戦確定!!
ひょうたん吸い込み演出時の獲得pt | |
---|---|
吸い込み演出の種類 | 獲得する決戦pt |
1回だけ吸い込まれる(ひょうたん2個) | 1pt以上獲得 |
複数回吸い込まれる | 5pt以上獲得 |
長時間に渡り大量に吸い込まれる | 10pt以上獲得 |
秀吉ボイス発生時の示唆内容 | |
---|---|
秀吉ボイスの種類 | 示唆内容 |
くるか小僧! | 100pt以上保有 |
余は待っておるぞ | 180pt以上保有 |
余の本気を見せてやろう | 200pt以上保有 |
筐体右上のスピーカー部分のランプ演出 | |
---|---|
演出内容 | 示唆内容 |
秀吉のシルエットが点灯→消灯 | 200pt以上保有 |
点滅を3回繰り返す | 250pt以上保有 |
pt獲得時の全リール停止後 十字キーの右を押すとボイス発生
奥州BONUS終了画面で 決戦ptを示唆することも
五大老は200pt以上確定!
ウキタ・カゲカツ・トシイエは 100pt以上確定!!
筐体の右上にある スピーカー部分のランプに 秀吉が浮かび上がる!
決戦pt獲得時はリール下部の決戦ランプに向かって光が吸い込まれる演出が発生するが、その際は秀吉のセリフや筐体右上の隠しランプにも注目。200pt以上確定なら次回青7揃いまで粘ろう。
通常時のマップにも秘密あり!
旗1本 | ハズレ・リプレイ・ベル・MB チャンス目・強チェリー・強スイカ |
---|---|
旗4本 | リプレイ・ベル・弱チェリー・弱スイカ チャンス目・強チェリー・強スイカ |
旗7本 | チャンス役以上 |
旗10本 | チャンス目・強チェリー・強スイカ |
PUSHを押さずに 旗出現 |
共通ベル・チャンス役 |
燃えている旗あり | 本前兆期待度アップ |
大阪到達 | 秀吉決戦確定 |
通常時の何気ないタイミングでPUSHを押すとサブ液晶のマップに様々な演出が発生する。注目してみよう。
本前兆に期待できる演出
【小役成立時の本前兆濃厚&期待演出】
液晶画面・奥に寄らずにその頃愛姫演出でチャンス役
前兆示唆演出発生率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
演出内容 | フェイク前兆 | 対決前兆 | 本前兆 | 備考 | |
ステージ固有演出で いろは出現 |
対決前兆中はフェイク前兆中の1.8~2倍程度出現率アップ | ||||
どこでも いろは演出 |
左から出現 | 約1/25 | 約1/12.5 | ハズレ、MB対応 | |
右から出現 | リプレイ対応 | ||||
下から出現 | ベル(こぼし含む)対応 | ||||
上から出現 | ― | ― | 約1/400 | 本前兆確定 | |
ミニキャラ 通過演出 チャンス役 非成立時 |
政宗 | ― | ― | ― |
チャンス役濃厚 (基本的には出現せず) |
馬上政宗 | 約1/6~約1/2.5 | 発生タイミングが遅いほどアツい | |||
小十郎 | ― | ― | ― |
チャンス役濃厚 (基本的には出現せず) |
|
愛姫 | ― | ― | 約1/250 |
青7以上確定時に 左記の値で出現 |
|
トシイエ | 合算 約1/2.5 | 合算 約1/2 ※対決予定武将は 他の武将の 2倍でやすい |
前兆の最後で 対決する武将を示唆 |
||
ウキタ | |||||
イエヤス | |||||
カゲカツ | |||||
モウリ | ― | ― | 約1/20 |
モウリとの対決時に 左記の値で出現 |
|
秀吉 | ― | ― | 約1/500 |
秀吉決戦確定時に 左記の値で出現 |
|
五大老 回想演出 MB・共通ベル チャンス役 非成立時 |
トシイエ | 合算 約1/5 | 合算 約1/5 ※対決予定武将は 他の武将の 2倍でやすい |
前兆の最後で 対決する武将を示唆 |
|
ウキタ | |||||
イエヤス | |||||
カゲカツ | |||||
モウリ | ― | ― | 激低 |
出陣前のモウリとの 対決時のみ出現 |
|
秀吉 | ― | ― | 約1/5 |
チャンス役以外での 勝利書き換え時に左記の値で出現 |
|
好機 | 状況により出現率が変化 | 出現するほどアツい | |||
激熱 | 状況により出現率が変化 | カゲカツ対決以上確定、本前兆に期待 |
■毛利…本前兆確定
■政宗…通過時に液晶演出が発生するとチャンス役期待度25%
■小十郎…通過時に液晶演出が発生するとチャンス役確定
高確率中の演出
■くノ一出現で本前兆の可能性アップ!
高確率中の演出発生率 | ||
---|---|---|
演出 | 対決前兆中 | 本前兆中 |
いろは出現 | 約1/19 | 約1/14 |
小十郎出現 | 出現率にほぼ差はない | |
くノ一出現 | 約1/60 | 約1/12 |
高確率中=対決前兆or本前兆が確定した状況
基本・小役関連
小役確率
■RT3状態でのMB中チャンス目も設定差が大きい(RT3は愛姫演舞に突入する一つ前のRT状態)
内部状態関連
内部状態移行抽選
チェリーとスイカ成立時は高確モードへの移行に期待
通常時・チャンス役成立時の高確モード移行率 ※解析値 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
成立役 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
弱チェリー | 40.2% | 45.3% | 40.2% | 47.7% | 40.2% | 50.0% |
強チェリー | 16.8% | 20.3% | 16.8% | 22.7% | 16.8% | 25.0% |
弱スイカ | 5.1% | 7.8% | 5.1% | 10.2% | 5.1% | 12.5% |
強スイカ | 5.1% | 7.8% | 5.1% | 10.2% | 5.1% | 12.5% |
高確移行率は偶数設定が優遇
高確モード滞在時 保証区間後の転落率 |
|
---|---|
設定 | 転落率 |
1 | 約1/6 |
2 | 約1/8 |
3 | 約1/6 |
4 | 約1/8 |
5 | 約1/6 |
6 | 約1/16 |
高確モード転落率には設定差がある
フェイク前兆選択時の連続演出発展率
フェイク前兆選択時 成立役ごとの連続演出発展率 ※解析値 |
||
---|---|---|
成立役 | 通常モード | 高確モード |
弱チェリー | 5.1% | 50.0% |
弱スイカ | 12.5% | 75.0% |
強チェリー | 50.0% | 100% |
強スイカ | 66.8% | 100% |
チャンス目 | 40.2% | 100% |
※本前兆を含めると実際の発展率は上記表よりも高くなる
前兆当選時の演出振り分け
発展する演出によっては本前兆を見抜けることも!
前兆当選時の連続演出振り分け率 ※解析値 |
||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 本前兆時・選択率 | 対決前兆時・選択率 | ||
御家騒動 | 武将対決 | 御家騒動 | 武将対決 | |
弱チェリー | ― | 100% | 66.4% | 33.6% |
弱スイカ | ― | 100% | 66.4% | 33.6% |
強チェリー | 36.3% | 63.7% | ― | 100% |
強スイカ | 36.3% | 63.7% | ― | 100% |
チャンス目 | 36.3% | 63.7% | ― | 100% |
※上表は連続演出当選時の振り分け率であり、連続演出に発展する確率ではないので注意
■ポイント
①弱系役からの高確率発展は本前兆の期待度アップ
②強系役からの御家騒動or高確率非経由からの武将対決は本前兆確定
CZ関連
愛姫演舞及び秀吉猿舞に関わる抽選値
前兆当選時の連続演出振り分け率(解析値) | ||||
---|---|---|---|---|
成立役 | ナビ権利なし時 | 2択ナビ獲得時 | ||
2択ナビ獲得 | 全ナビ獲得 | 2択ナビ獲得 | 全ナビ獲得 | |
弱チェリー・弱スイカ | 10.2% | 0.4% | 89.8% | 10.2% |
強チェリー・強スイカ・チャンス目 | 20.3% | 0.4% | 79.7% | 20.3% |
金7(愛姫演舞中) 秀吉演舞中の金7は必ず金ナビを獲得 | - | 0.4% | 50.0% | 50.0% |
その他 | - | 0.4% | 99.6% | 0.4% |
愛姫演舞突入時 秀吉猿舞 書き換え抽選(解析値) | |
---|---|
当選時の状況 | 書き換え率 |
本前兆 | 100% |
対決前兆 | 12.5% |
通常 | 0.4% |
愛姫演舞は一部が 秀吉猿舞に書き換え
愛姫演舞 継続ゲーム数 振り分け率(解析値) | |
---|---|
当選時の状況 | 書き換え率 |
10G | 87.1% |
20G | 12.5% |
無限 | 0.4% |
愛姫演舞の無限は ART突入確定
対決関連
通常時の対決逆転抽選
逆転抽選は「前兆中」「ミッション出現中」「対決中」の状況に応じ期待度が変化
通常時・チャンス役から 対決発展区間 成立役別・逆転抽選 ※解析値 |
|
---|---|
成立役 | 全設定共通 |
リプレイ | 1.2% |
ベル(こぼし含む) | 1.2% |
弱チェリー | 10.2% |
弱スイカ | 10.2% |
強チェリー | 20.3% |
強スイカ | 20.3% |
チャンス目 | 20.3% |
チャンス役成立から対決発展までは基本的に上記値で抽選(高確率中も)
高確率演出中・ミッション出現中の逆転抽選 ※解析値 |
||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 緑の小役 | 赤の小役 | 黄の小役 | 青の小役 |
リプレイ | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 50.0% |
ベル(こぼし含む) | 1.2% | 1.2% | 12.5% | 16.8% |
弱チェリー | 10.2% | 25.0% | 10.2% | 25.0% |
弱スイカ | 25.0% | 10.2% | 10.2% | 25.0% |
強チェリー | 20.3% | 50.0% | 25.0% | 50.0% |
強スイカ | 50.0% | 20.3% | 25.0% | 50.0% |
チャンス目 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 33.6% |
通常時・敗北予定の対決演出中の逆転抽選 ※解析値 |
||||
---|---|---|---|---|
成立役 | トシイエ | ウキタ | イエヤス | カゲカツ |
リプレイ | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 50.0% |
ベル(こぼし含む) | 1.2% | 1.2% | 12.5% | 16.8% |
弱チェリー | 10.2% | 25.0% | 10.2% | 25.0% |
弱スイカ | 25.0% | 10.2% | 10.2% | 25.0% |
強チェリー | 20.3% | 50.0% | 25.0% | 50.0% |
強スイカ | 50.0% | 20.3% | 25.0% | 50.0% |
チャンス目 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 33.6% |
奥州BONUS終了画面の秘密
◇愛姫
奥州BONUS終了画面振り分け率
奥州BONUS終了画面振り分け率 | ||
---|---|---|
奥州BONUS終了画面 | 100~ 199pt保有 |
200pt 以上保有 |
ウキタ・カゲカツ・トシイエ | 20.0% | 30.0% |
五大老 | ― | 10.0% |
【奥州BONUS終了画面決定の流れ】
■上の抽選にもれた場合や決戦ptが99以下の場合は下表の抽選を行う
奥州BONUS終了画面振り分け率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
奥州BONUS 終了画面 |
設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
政宗 (設定2否定) |
27.5% | ― | 35.0% | 32.5% | 20.8% | 20.0% |
小十郎 (設定3否定) |
27.5% | 40.0% | ― | 32.5% | 20.8% | 20.0% |
いろは (設定4否定) |
27.5% | 40.0% | 35.0% | ― | 20.8% | 20.0% |
カゲカツ&ナオエ | 調査中 | |||||
愛姫 | 調査中 | |||||
前作の敵三人衆 (設定3以上) |
― | ― | 7.5% | 10.0% | 5.0% | 3.3% |
女性キャラ集合 (設定5以上) |
― | ― | ― | ― | 5.0% | 3.3% |
集結(設定6) | ― | ― | ― | ― | ― | 3.3% |
カゲカツ&ナオエは高設定時にやや出現しやすい!
ボーナス中の演出
奥州BONUS中はBAR揃いに期待
奥州BONUSは20G+α続く擬似ボーナス
金7が揃えば秀吉決戦突入確定!
BARが揃えば「天下道」と呼ばれるチャンスゾーンへと突入する。
ボーナス関連
奥州BONUS中の天下道当選率
奥州BONUS中・天下道当選率(解析値) | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
BARリプレイ(BARを狙え演出) | 3.9% |
弱スイカ・弱チェリー | 1.2% |
強スイカ・強チェリー・チャンス目 | 15.2% |
消化中は上記の役で天下道突入抽選 (BARを狙え演出は1/6.1で発生し上記値で成功)
奥州BONUS中・天下道当選率(解析値) | |
---|---|
獲得ポイント | 当選率 |
1pt | 76.6% |
2pt | 20.3% |
5pt | 3.1% |
金7チャレンジ発生率 (6択正解で秀吉決戦)
1/295
ART終了画面
◇操
ART終了画面振り分け率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ART終了画面 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
デフォルト (キャラなし) |
85.0% | 75.0% | 79.5% | 73.5% | 81.5% | 69.2% |
政宗&小十郎 | 15.0% | 25.0% | 15.0% | 25.0% | 15.0% | 25.0% |
いろは&竺丸&保春院 | ― | ― | 5.5% | 1.6% | 1.8% | 2.4% |
操 | ― | ― | ― | ― | 1.7% | 1.7% |
姫 | ― | ― | ― | ― | ― | 1.7% |
秀吉決戦中・特殊7絵柄発生時の特典
秀吉決戦中・特殊7絵柄発生時の特典
秀吉決戦中・7揃い絵柄ごとの特典 | |
---|---|
7絵柄の種類 | 特典内容 |
通常青7 | 基本パターン |
愛姫 | +100G以上&設定4以上確定 |
初代吉宗 | +300G&継続率80%確定 |
5号機吉宗 | +100G&継続率80%確定 |
初代押忍!番長 | +300G&継続率80%確定 |
サラ番・青7 | +100G&継続率80%確定 |
サラ番・金7 | +100G&設定6確定 |
その他のアツい演出
秀吉決戦中・セリフ演出の示唆内容 | |
---|---|
セリフの種類 | 示唆内容 |
愛姫「めごは応援しております」 | 炎点灯確定(非点灯なら次回7揃い確定) |
政宗「まだまだいくぜ!」(第3停止) | 炎点灯確定 |
政宗「これぞ真に好機なり!」(第3停止) | 次回7揃いか口絵 |
秀吉「激戦となってきたのう!」 | 炎点灯確定(非点灯なら次回7揃い確定) |
秀吉「ひねり潰してくれるわ!」 | 隠れ決戦ストック確定(最低でも発生回数分はストック) |
秀吉決戦中・7を狙え発生時の文字演出 | |
---|---|
文字の種類 | 示唆内容 |
なし | 基本パターン |
好機 | 7揃いの期待大 |
激熱 | 7揃い確定&継続率66%以上 |
■7揃い演出失敗から復活演出発生…継続率66%以上が確定!!
■7揃い演出失敗時は基本的に筐体右上部周辺のランプが消灯するが点灯したままなら復活確定!!
上乗せ乱舞の狂喜演出
秀吉決戦終了後の上乗せ告知時も灼熱演出がある!!
「連撃」選択時の愛姫乱舞は 1000G以上の上乗せ!!
「連撃」選択時の小十郎は 500G以上の上乗せ!!
上乗せ乱舞中の演出 | |
---|---|
演出の種類 | 示唆内容 |
文字「否壱」 | 設定2以上 |
文字「偶濃?」 | 偶数設定示唆 |
クレアコイン | 設定4以上 |
操コイン | 設定5以上 |
姫コイン | 設定6 |
確定告知時のビックリ演出
上乗せ乱舞中の演出 | |
---|---|
表示ゲーム数 | 特典内容 |
+4G | 設定4以上&秀吉決戦 |
+5G | 設定5以上&秀吉決戦 |
+6G | 設定6&秀吉決戦 |
+7G | 設定4以上&継続率80%の秀吉決戦 |
+10G | 秀吉決戦 |
+30G | 初当たり時に限り秀吉決戦 |
+30G(スズメ柄) | 超秀吉決戦 |
+66G | 設定6&+100G以上 |
+80G | 継続率80%の秀吉決戦&+100G以上 |
数字が青文字 | 超秀吉決戦&表示以上のゲーム数獲得の可能性が50% |
上表内の数値が表示された場合は実際にはそのゲーム数は上乗せされずに30~300Gの上乗せ
青7揃い時・秀吉決戦突入ジャッジ中のPUSH連打演出 | |
---|---|
PUSH回数 | 特典内容 |
1回目で点灯 | 継続率80%の秀吉決戦 |
2回目で点灯 | 継続率75%以上の秀吉決戦 |
3回目で点灯 | 継続率66%以上の秀吉決戦 |
7回目で点灯 | 継続率80%の秀吉決戦 |
8回目で点灯 | 継続率50or80%の秀吉決戦 |
40回目で点灯 | 継続率80%の秀吉決戦 |
基本的には5の倍数で 点灯することが多い
青7揃い時・決戦突入ジャッジ失敗時のボイス | |
---|---|
秀吉のセリフ | 示唆内容 |
またくるがよい | 基本パターン |
次は余が相手をしてやろうぞ | 次回7揃い時秀吉決戦 |
次こそたどり着いてみせよ | 次回7揃い時秀吉決戦期待度約50% |
余に挑もうとするその覚悟は褒めてやろう | 設定4以上 |
昇格準備中の アツい演出
■準備中にハズレ・共通ベルで権利昇格煽り演出が発生すれば昇格確定
■秀吉決戦確定時は準備中に背景昇格しやすい
■準備中に「赤好機」出現で中段チェリー確定
上乗せ時の アツい演出
■政宗の後ろの月が赤ければ秀吉決戦確定
■赤月+デカレバーは継続率50%or80%(比率はほぼ1:1)
■スズメ柄レバーは超秀吉決戦の期待大
■初当り時の7揃いからのデカレバーは秀吉決戦確定
■ART中の7揃いからのデカレバーは秀吉決戦期待度80%
秀吉決戦 突入ジャッジ
■初当り時の7揃いからの赤シャッターは秀吉決戦確定
■ART中の7揃いから赤シャッターは秀吉決戦期待度70%
その他の 隠し要素
■7揃い時第3停止のネジり…3秒以上のネジりで秀吉決戦当選時の25%で PUSHがレインボーに光って振動する
■上乗せ時の斬りかかりタイミングでPUSH=秀吉決戦突入確定時は ランプレインボー+PUSH振動(当選しているときは100%発生)
■ART終了時愛姫ランプ…ART最終ゲームの6択時に愛姫ランプ (筐体左上のスピーカー付近)が点灯すると転落なしリプレイが確定 中押ししても転落が無いため普段中押ししない人も1リール正解目を拝むチャンス
赤い月や赤シャッターは 初当りなら秀吉決戦確定!
ART消化中の青7揃いで30G未満のゲーム数が表示されギョッとすることがあるが、当然ながらそうした演出が発生した際は特典あり。高設定確定演出は全て把握しておくようにしたい。
ART中は他にも新ネタ豊富
ART中・戦況図別の特典(ART中のPUSHで確認可) | |
---|---|
戦況図パターン | 出現時の特典内容 |
山に「大」の文字 | 本前兆確定 |
山に「六」の文字 | 本前兆確定+設定6確定 |
「ムリぽ」出現 | 本前兆確定 |
「ぬん吉」出現 | 本前兆確定 |
「越後ザメ」出現 | 本前兆確定 |
月の色が絶頂RUSHの色 | 秀吉決戦本前兆確定 |
「楓」出現 | 本前兆確定+設定3以上確定 |
「秀吉の影」出現 | 秀吉決戦本前兆確定 |
秀吉フラッシュバック発生 | 次回7揃い時に秀吉決戦確定 |
ART中・マップ別の特典(左サブ液晶に表示) | |
---|---|
マップの種類 | 出現時の特典内容 |
敵シルエット(黄) | 基本パターン |
敵シルエット(赤) | 政宗と隣りあえば発展の期待度大 |
敵シルエット(黒) | 発展すればトシイエとウキタを否定 |
各敵武将 |
その武将との対決へ発展
※モウリはマップに出現するだけでチャンス
|
秀吉 | 秀吉の隣りの武将との対決勝利で秀吉決戦 |
愛姫 | 出現で本前兆確定 |
保春院 | 出現で小十郎強襲or本前兆確定 |
輝宗 | 出現で秀吉決戦確定 |
小十郎 | 出現で小十郎強襲の期待度大 |
ART中・BGM変化発生時の特典 | |
---|---|
BGMの種類 | 発生時の特典内容 |
sakura |
50G以内の7揃いか 100G以内の秀吉決戦確定 |
そばにいるよ | 50G以内の秀吉決戦確定 |
sakura→そばにいるよに変化 | 50G以内の秀吉決戦確定 |
Come on KAMON | 50G以内の超秀吉決戦確定 |
夢見草 | sakuraと同様の恩恵+設定456確定 |
ART中・両軍の兵力が特殊な値だった場合の特典 | |
---|---|
兵力数 | 出現時の特典内容 |
政宗軍「777」 | 50G以内に規定G数到達 |
政宗軍「1537」 |
50G以内の7揃いor 100G以内の秀吉決戦 |
政宗軍「1598」 |
100G以内の7揃いor 100G以内の秀吉決戦 |
政宗軍「5106」 | 小十郎強襲 |
政宗軍「XX46」 | 城内ステージ突入 |
兵力末尾に「V」 |
小役による規定G数短縮& 規定G数到達 |
秀吉軍「X150」 | 決戦pt150以上保有 |
秀吉軍「X200」 | 決戦pt200以上保有 |
瓢箪4つ出現 | 決戦pt255保有(超秀吉決戦) |
秀吉軍兵力「XX10」 | 対決突入 |
両軍兵力「0」 | 秀吉決戦 |
両軍兵力「7」 | 超秀吉決戦 |
秀吉決戦のロング継続が大量獲得のメインルート
【秀吉決戦突入ルートを把握】
②確定告知後の一部で権利獲得
③決戦pt200pt以上時に青7揃い
④ART中の対決でトシイエに勝利
⑤秀吉猿舞成功
青7揃い時の 秀吉決戦当選率 |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 20.3% |
2 | 16.8% |
3 | 14.5% |
4 | 16.8% |
5 | 33.6% |
6 | 18.4% |
青7揃い時の 秀吉決戦期待度 |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 28.4% |
2 | 23.9% |
3 | 22.1% |
4 | 23.9% |
5 | 41.0% |
6 | 25.4% |
決戦ポイントや各種昇格抽選などを踏まえた突入率はこれ
確定告知後の 権利昇格抽選 |
||
---|---|---|
成立役 | 奥州BONUS →ART |
ART →秀吉決戦 |
弱チェ・弱スイカ | 10.2% | 2.3% |
強チェ・強スイカ | 20.3% | 5.1% |
チャンス目 | 12.5% | 5.1% |
ART確定後のチャンス役で秀吉決戦抽選!
失敗後はもとの継続率に戻る
初当りをストック!!
秀吉決戦継続率振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 継続率50% | 継続率66% | 継続率75% | 継続率80% |
期待 上乗せG数 |
1 | 69.5% | 25.0% | 3.9% | 1.6% | 225.8G |
2 | 79.7% | 16.0% | 3.1% | 1.2% | 217.3G |
3 | 50.0% | ― | ― | 50.0% | 341.7G |
4 | 75.0% | 20.7% | 3.1% | 1.2% | 216.6G |
5 | 69.5% | 10.2% | 18.4% | 2.0% | 223.8G |
6 | 69.5% | 24.6% | 4.3% | 1.6% | 217.6G |
設定3は継続率50%と80%が1対1!
設定5も継続率75%が選ばれやすい!
秀吉決戦の継続率は設定により大きく振り分け率が異なり、特に設定3は半分が継続率80%と圧巻。なお決戦中はチャンス役による上乗せストックもあるので、継続率が低くてもロング継続することが十分あり得る。
秀吉決戦中・炎ランプ点灯率 | |
---|---|
成立役 | 点灯 |
7揃い | 100% |
共通ベル | 25.0% |
弱チェリー・弱スイカ | 50.0% |
強チェリー・強スイカ・チャンス目 | 100% |
押し順ベル | 25.0% |
その他 | 0% |
■6箇所全て点灯すれば超秀吉決戦(継続率85%)
■共通ベル、弱強チャンス役は当選=炎点灯確定
(点いていない場所が点灯)
■7揃いor押し順ベルは押し順に対応した箇所が点灯
(すでに点灯済みの押し順で当選しても否点灯)
初代押忍!番長サラ番青7が出現
ART中・炎メーター全点灯時の挙動
■ART中の炎メーター全点灯時は愛姫演舞や秀吉猿舞に入ることがある
ART中・炎メーター全点灯時の挙動 ※解析値 |
|||
---|---|---|---|
設定 | 炎高確 | 愛姫演舞 | 秀吉猿舞 |
1 | 94.5% | 5.1% | 0.4% |
2 | 94.5% | 5.1% | 0.4% |
3 | 94.1% | 5.1% | 0.8% |
4 | 94.1% | 5.1% | 0.8% |
5 | 93.0% | 5.1% | 2.0% |
6 | 97.5% | 10.2% | 2.3% |
ボーナス中の演出
小十郎強襲と兵力上昇期待演出
◆小十郎強襲
■リプレイ以外で兵力アップ!
ART中の演出
ART終了後は6択で引き戻せ!
ART中の竜玉点灯条件
7揃いのたびに竜玉の点灯シナリオを決定
竜玉点灯シナリオと竜玉点灯・消灯が切り替わる兵力 ※解析値 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
シナリオ ナンバー |
選択率 | 緑の点灯・消灯が 切り替わる兵力 |
赤の点灯・消灯が 切り替わる兵力 |
水色の点灯・消灯が 切り替わる兵力 |
備考 |
No.1 | 64.7% | 15000 ~25000 |
20000 ~30000 |
35000 ~55000 |
緑優遇 |
No.2 | 14.8% | 20000 ~30000 |
15000 ~25000 |
35000 ~55000 |
赤優遇 |
No.3 | 3.9% | 15000 ~25000 |
25000 ~30000 |
30000 ~35000 |
水色若干優遇 |
No.4 | 14.8% | 20000 ~30000 |
25000 ~30000 |
25000 ~30000 |
水色優遇 |
No.5 | 1.5% | 25000 ~30000 |
15000 ~25000 |
30000 ~ 35000 |
赤と水色 若干優遇 |
竜玉の対応役と点灯・消灯が切り替わる兵力数
ART中・城内での演出発生率
■ART中の城内はゲーム数消化による対決前兆or本前兆中
ART中・城内での演出発生率 | |||
---|---|---|---|
演出 | 対決前兆中 | 本前兆中 | |
襖の先演出 | 好機 | 約1/16 | 約1/16 |
愛姫 | ボーナス確定 | ||
ちちうえ 頑張れ | 約1/16 | 約1/16 | |
押し順ナビ | 軍配 | 下記表を参照 | |
家紋・白 | 約1/16 | 約1/16 | |
好機 | 約1/16 | 約1/16 | |
激熱 | 本前兆orボーナス |
ART中・城内での軍配演出発生率 | ||||
---|---|---|---|---|
軍配の種類と 演出発生タイミング |
次回秀吉決戦以外 | 次回秀吉決戦 | ||
対決前兆中 | 本前兆中 | 対決前兆中 | 本前兆中 | |
第1停止・通常 | 約1/25 | 約1/25 | 約1/15 | 約1/17 |
第1&第2停止・通常 | 約1/75 | 約1/75 | 約1/30 | 約1/30 |
第1&第2停止・赤 | 約1/1500 | 約1/500 | 約1/150 | 約1/75 |
第1~第3停止・通常 | ― | ― | ― | 約1/1000 |
第1~第3停止・赤 | ― | ― | 約1/150 | 約1/1000 |
上乗せ特化ゾーン中の演出
秀吉決戦激アツ演出
秀吉決戦突入時・隠しPUSH
秀吉決戦突入時・隠しPUSH | |
---|---|
ランプの色 | 示唆内容 |
青 | 基本パターン |
黄 | 継続率期待度アップ |
緑 | 50~80%までの期待度が均等 |
虹 | 75or80%継続が1対1 |
7を狙え演出時・隠しPUSH | |
---|---|
ランプの色 | 示唆内容 |
変化なし | 基本パターン |
赤 | 揃ったら赤家紋(50G以上) |
紫 | 揃ったらW揃い(50G以上) |
金(黄赤紫の点滅) | 揃ったら金家紋(100G以上) |
虹 | 揃い確定+虹家紋(300G) |
7を狙え演出のリール回転中にPUSHを押すと 金竜ランプが光って7揃い成功時の報酬を示唆
7を狙え演出時ナビボイス
7を狙え演出時ナビボイス | |
---|---|
ナビボイス | 示唆内容 |
政宗 | 基本パターン |
小十郎(銀ナビ) | 揃ったら赤家紋(50G以上) |
愛姫(金ナビ) | 7揃い確定 |
ART関連
ART中の対決の詳細数値
ART中は発光している竜玉に対応した小役を引くと対決突入抽選
ART中・政宗軍兵力別 対決発展率(対応竜玉発光時) ※解析値 |
||
---|---|---|
成立役 | 兵力6万以上時 対決発展率 |
兵力6万未満時 対決発展率 |
チャンス目 | 100% | 66.8% |
弱スイカ | 100% | 50.0% |
強スイカ | 100% | 100% |
弱チェリー | 100% | 50.0% |
強チェリー | 100% | 100% |
MB | 50.0% | 37.5% |
ベル(こぼし含む) | 50.0% | 37.5% |
政宗軍の兵力が6万以上の場合は対決突入率が跳ね上がる
ART中の対決発展率は政宗軍の兵力によって変動し、6万以上なら対応役を引けば5割以上で対決に発展。なお対戦相手は前回の対戦相手によって振り分け率が変わる。
ART中・対決武将選択抽選 ※解析値 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
前回の対決相手 | トシイエと対決 | ウキタと対決 | イエヤスと対決 | カゲカツと対決 | モウリと対決 |
前回トシイエ | ― | 64.5% | 25.0% | 10.2% | 0.4% |
前回ウキタ | 62.5% | 15.2% | 16.8% | 5.1% | 0.4% |
前回イエヤス | 75.4% | 20.3% | 1.2% | 2.7% | 0.4% |
前回カゲカツ | 81.6% | 12.5% | 5.1% | 0.4% | 0.4% |
前回モウリ | ― | ― | 49.6% | 50.0% | 0.4% |
■灰色=MB
■緑=スイカ
ART中・各対決割合 ※解析値 |
||
---|---|---|
対決相手 | 勝利確定対決 | 敗北予定対決 |
トシイエ | 0.4% | 99.6% |
ウキタ | 30.1% | 69.9% |
イエヤス | 25.0% | 75.0% |
カゲカツ | 12.5% | 87.8% |
モウリ | 100% | ― |
ウキタとイエヤスがアツい
ART中・敗北予定の対決中の逆転抽選 ※解析値 |
||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 対トシイエ時 | 対ウキタ時 | 対イエヤス時 | 対カゲカツ時 |
全てのリプレイ | ― | ― | ― | 33.6% |
ベル(こぼし含む) | ― | ― | 37.5% | ― |
弱チェリー | 1.2% | 50.0% | 10.2% | 10.2% |
弱スイカ | 33.6% | 10.2% | 10.2% | 10.2% |
強チェリー | 10.2% | 100% | 20.3% | 20.3% |
強スイカ | 100% | 50.0% | 25.0% | 20.3% |
チャンス目 | 10.2% | 30.1% | 37.5% | 25.0% |
その他 | ― | ― | ― | 25.0% |
小十郎強襲の詳細
ART中・小十郎強襲当選率 ※解析値 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 弱スイカ | 強チェリー | 強スイカ | チャンス目 |
1 | 1.2% | 1.2% | 25.0% | 33.6% | 2.0% |
2 | 1.2% | 1.2% | 25.0% | 33.6% | 2.0% |
3 | 1.2% | 1.2% | 25.0% | 33.6% | 2.0% |
4 | 2.3% | 2.3% | 28.1% | 40.2% | 3.5% |
5 | 1.2% | 1.2% | 25.0% | 33.6% | 2.0% |
6 | 3.1% | 3.1% | 35.1% | 40.2% | 5.8% |
小十郎強襲中・政宗軍兵力増加抽選 ※解析値 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
成立役 | 増加せず | +500 | +1000 | +2000 | +3000 | +5000 |
BARを狙え演出 | 97.7% | ― | ― | ― | ― | 2.3% |
押し順ベル | ― | 65.6% | 24.2% | 10.2% | ― | ― |
共通ベル | ― | 62.5% | 25.0% | 12.5% | ― | ― |
弱チェリー/弱スイカ | ― | ― | 62.5% | 28.1% | 8.2% | 1.2% |
強チェリー/強スイカ | ― | ― | ― | 69.9% | 25.0% | 5.1% |
チャンス目 | ― | ― | ― | 85.6% | 12.5% | 2.0% |
上記以外 | 100% | ― | ― | ― | ― | ― |
※BARを狙え演出は成功で+5000、失敗で増加せず
7揃い時の上乗せG数
7揃い時の上乗せは最大で300G!
7揃い時 ゲーム数振り分け | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
7揃い時 の条件 |
7揃いの種類 | 30G | 50G | 100G | 200G | 300G |
ART 初当り時 |
シングル青7 | ― | 98.8% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
ダブル青7 | ― | ― | 95.7% | 3.1% | 1.2% | |
金7 | ― | ― | 89.8% | 5.1% | 5.1% | |
ART中 or 秀吉 決戦中 |
シングル青7 | 83.2%% | 12.9% | 3.1% | 0.4% | 0.4% |
ダブル青7 | ― | 75.0% | 19.9% | 3.1% | 2.0% | |
金7 | ― | ― | 89.8% | 5.1% | 5.1% | |
秀吉 覚醒中 |
シングル青7 | ― | ― | 89.8% | 5.1% | 5.1% |
ダブル青7 | ― | ― | 50.0% | 39.8% | 10.2% | |
金7 | ― | ― | 50.0% | 39.8% | 10.2% |
初当りのW揃いや金7は100G超
ART中の城内ステージ
ART消化中はゲーム数消化による上乗せもある
①ART開始時に規定ゲーム数を決定
城内移行時は対決に突入し逆転勝利を目指
城内ステージ突入期待度 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 0G | 1~64G | 65~128G | 129~192G | 193~256G | 257~320G | 321~384G | 385~448G |
1 | 6.3% | 46.1% | 7.6% | 7.6% | 16.2% | 24.0% | 31.2% | 100% |
2 | 7.8% | 48.1% | 8.4% | 8.4% | 17.3% | 25.0% | 33.1% | 100% |
3 | 4.3% | 44.6% | 7.8% | 7.8% | 16.4% | 24.2% | 31.3% | 100% |
4 | 7.8% | 48.3% | 8.6% | 8.6% | 17.5% | 25.1% | 33.2% | 100% |
5 | 6.3% | 46.3% | 8.0% | 8.0% | 16.6% | 24.3% | 31.4% | 100% |
6 | 7.8% | 48.3% | 8.8% | 8.8% | 17.6% | 25.3% | 33.4% | 100% |
※上乗せ確定の規定ゲーム数とは別にこの区間を消化している際に1回以上城内に移行する期待度
青7揃い時のW揃い割合
青7揃い時のシングル・W振り分け | ||
---|---|---|
青7揃い時の条件 | シングル揃い | W揃い |
ART初当り | 約92% | 約8% |
ART中・上乗せ時 | 約87% | 約13% |
秀吉決戦中 | 約1/2.3 | 約1/27.3 |
上乗せ特化ゾーン関連
秀吉決戦中の隠れストック
■秀吉決戦中の青7揃い時は秀吉決戦ストック抽選!
基本・小役関連
決戦ptの概要
【決戦ptの基本】
②200ptを大きく超えていれば超秀吉決戦に期待!
③ポイント獲得時は必ず1pt以上獲得
④決戦ptランプに瓢箪が溜まる演出が発生したときは必ずpt獲得
⑤秀吉決戦タイトル画面で筐体紫色点滅&秀吉ランプ点灯で「決戦ptによる秀吉決戦」が確定
決戦pt獲得契機と獲得率一覧表
決戦pt獲得契機と獲得率一覧表 | |||
---|---|---|---|
獲得契機 | 獲得率 | pt獲得期待度 | 備考 |
チャンス役100Gハマリ | 約15% | ★~★★ | 100G以降はチャンス役成立まで毎ゲームpt獲得抽選 |
ART準備中20Gハマリ | 約15% | ★~★★ | 20G以降はART突入まで毎ゲームpt獲得抽選 |
対決敗北&奥州BONUS中にBARを狙え→ハズレ | 100% | ★~★★ | 必ずpt獲得 |
青7揃い時秀吉決戦当選せず | 100% | ★★~★★★ | 必ずpt獲得 |
愛姫演舞時ART突入せず | 100% | ★★~★★★★ | 必ずpt獲得 |
奥州BONUS1回目及び2回連続時 | 100% | ★★~★★★ | 必ずpt獲得 |
奥州BONUS3回連続時 | 100% | ★★~★★★★ | 必ずpt獲得 |
奥州BONUS4回以上連続時 | 100% | ★★~★★★★★ | 必ずpt獲得 |
【政宗2】導入前の試打解説動画!(スロット,天井,設定判別)
パチンコ・パチスロ情報サービス「ぱちガブッ!」が紹介する導入前の新機種を実戦する動画企画!
スペック、天井、設定判別要素、解析、打ち方、獲得期待値、特化ゾーン、立ち回りの情報等、実践に役立つ情報をガイドワーク社所属ライターが徹底解説!導入前に動画をチェックしよう!
今回は、2017年8月上旬より全国のホールに順次導入予定の『政宗2』を「橘リノ」と「ヘルメットとおる」が試打解説!
その他人気コンテンツも見てみよう♪
[人気漫画家が描く面白4コマ漫画]
[話題の新機種レポートからライターによる実戦交換日記などが人気のブログ]
政宗2
政宗2
-
よろこびの街100万ドル上田インター店
長野県上田市住吉110番地7
電話番号
0268-29-2525
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ480台/パチスロ365台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
イチバン久御山淀店
京都府京都市伏見区淀生津町535番地1
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)
入場ルール
並び順
パチンコ280台/パチスロ280台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
DAMZ両津店
新潟県佐渡市加茂歌代字赤井下482番
電話番号
0259-27-7511
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:毎日元気に営業中)
パチンコ全台各台計数機設置
入場ルール
並び順
パチンコ256台/パチスロ128台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
Sプリモポスト
大阪府高槻市白梅町1-5
電話番号
072-684-2901
営業時間
10:00 ~ 22:50(定休日:年中無休(臨時休業は除きます) )
現在、リニューアル改装準備の為、休業させて頂いております。
パチスロ230台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
キング観光 名張店
三重県名張市黒田216番地
電話番号
0595-62-3103
営業時間
09:00 ~ 23:50
パチンコ520台/パチスロ280台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ベルエアマックス北部店
熊本県熊本市北区四方寄町1666番1号
電話番号
096-355-1999
営業時間
10:00 ~ 22:50
入場ルール
並び順
パチンコ704台/パチスロ320台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ディーズクラブ五泉
新潟県五泉市太田2272番地1
電話番号
0250-43-8777
営業時間
09:00 ~ 22:50
入場ルール
並び順で8:00~8:15 整理券配布
8:50再整列
パチンコ256台/パチスロ103台取材・来店
【更新日:03/02】
3/7ディーズクラブ五泉にあつまれ!!
もっと見る -
ベガスベガス大谷地店
北海道札幌市厚別区大谷地東2丁目1番3号
電話番号
011-893-6877
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)
遊技終了時間は22時45分となります。
入場ルール
抽選時間は開店の40分前
パチンコ500台/パチスロ516台その他
【更新日:05/30】
もっと見る -
ドリームドリーム2
京都府舞鶴市森勘尻171-3
営業時間
10:00 ~ 22:30
パチスロ218台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
アムズガーデン石巻湊店
宮城県石巻市湊字根上り松1番地1
電話番号
0225-92-7677
営業時間
08:00 ~ 23:45(定休日:年中無休)
金・土・日・祝は朝7時開店
ご遊技終了時間は23時45分
入場ルール
並び順
パチンコ320台/パチスロ116台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- (C)DAITO GIKEN, INC.