-
2019/08/01
-
2018/06/14
-
2018/06/14
-
2018/06/14
-
2018/06/14
-
2018/06/14
-
2018/06/14
-
2018/06/14
-
2018/06/14
-
2018/06/14
-
2018/06/14
-
2018/05/29
-
2018/05/29
-
2018/05/29
-
2018/05/29
機種概要
基本的なゲーム性をチェック!
マジハロ5とは異なり通常時からのART突入にも期待できるようになった!




もちろんストックが獲得できなくてもボーナス後のCZで押し順当てに正解すればART突入!
ボーナス確率・機械割
おみくじシステムを搭載!
おみくじを獲得すれば様々な特典を得られる





キンカボ中はコインがアツい!
コインが揃うたびにストック獲得のチャンス




鬼ボーナス&鬼カボチャンス
◆白7揃いが成立すれば鬼ボーナス








どこま神社でまじかるちゃんすを獲得!


激アツのご先祖カボチャンス
キンカボのストック特化ゾーンとなる強力なトリガー!



エピソードバトル
エピソードバトルは上位ART獲得のチャンスとなる激アツバトル。復活パターンのみボーナスとなるため、通常パターンでの勝利に期待したい。また、エピソードバトルが高確率で発生する状態も用意されている。
みらくるカボチャスロット
最終的に図柄が3つ揃えば、そのARTを獲得できる。最終ゲームでロック抽選に当選した場合は強制的にご先祖へと書き換わるため、最終ゲームはご先祖獲得の期待度が大幅にアップする特徴がある。
同色ビッグ確率
同色ビッグ以外のボーナスに設定差はないため、実戦中は同色ビッグ出現率に注目したい。また、同色ビッグ後にCZである詠唱チャレンジへ移行しなければ設定2以上が確定する。
弱チェリー&リプレイ重複が複数回確認できれば高設定の期待大
設定1は設定差のある弱チェリー重複が出現しない!(設定差ナシの弱チェリー重複確率は全設定共通の1/16384)
弱チェリー重複の同色ビッグには設定差の有無があり、有利区間へと移行しない弱チェリー重複が確認できれば設定2以上が確定。また、リプレイ重複の同色ビッグも設定2以上が確定するのだが、コインリプレイ重複の一部はリプレイ揃いとなるため、見た目上のリプレイ重複=設定2以上が濃厚となる。どちらも詠唱チャレンジ非突入なら設定差ありが確定だ。ARTを含む有利区間中の成立はどちらかを判断することはできないため注意したい。
REG中のシナリオ選択率
REG中はキャラ紹介が発生→キャラの出現する順番に法則がある!もちろん、まじかるちゃんす発生ならストックを獲得!!
■通常時に成立した場合はREGはパターン①or②、ART中は③or④が選択されやすい
■通常時のREGで由良、碧、フラン、あずき、真空、茜が途中で変身したらストックありが濃厚
例)由良→変化ナシ→碧→ウルフ→フラン→変化ナシ→アリス→変化ナシ
■シナリオには設定差があり、設定1のみ①と②が均等(ART中なら③と④が均等) 設定3・5は②(ART中なら④)が出やすく、設定2・4・6は①(ART中なら③)が出やすい
■この他に高設定ほど出やすいものや、高設定が確定するシナリオもある模様
REG中のキャラ紹介はシナリオ管理となっており、ストックや高設定示唆が行われる。途中でキャラが変身した場合はストックありと覚えておこう。もちろん、まじかるちゃんす発生ならストック獲得となる。
■カテゴリー①(アリス魔女・キュウビ出現パターン)
デフォルトパターンの8ゲーム目に変身するパターン
高設定の方が出現しやすいが、そこまで大きな差はない
■カテゴリー②(志遠出現パターン)
デフォルトパターンのアリス・魔理の後の8G目に出現する可能性がある
偶数設定の方が出現しやすいが、そこまで大きな差はない
■カテゴリー③(いちび出現パターン)
由良スタートのデフォルトパターンの7G目(アリスの代わり)に出る可能性あり
真九尾はこのパターンの8G目に出現する可能性がある
いちび出現は奇数設定ほど出現しやすく真九尾まで出現すれば設定5・6確定!
■カテゴリー④(セシル・グレン出現パターン)
由良デフォルトパターンの7G目以降に出現する可能性がある
アリスの代わりにセシルが出現すればストック所持期待度アップ(ただし、このケースには設定差はない)
グレンまで出現した場合は偶数設定確定!(確定の条件:通常中=ARTストックがない場合、ART中=条件ナシ)
■カテゴリー⑤(霙・桔梗出現パターン)
あずきデフォルトパターンの7G目以降に出現する可能性がある
魔理の代わりに霙・桔梗のどちらかが出現
霙のみは奇数かつ高設定ほどでやすく、桔梗のみは偶数かつ高設定ほど出現しやすい
2人とも出現した場合は設定5・6確定!
■カテゴリー⑥(逆パターン)
高設定期待度がアップ
※グレン出現時の偶数設定確定について(確定の条件:通常中=ARTストックがない場合、ART中=条件ナシ)
【シナリオ選択率まとめ】
REG中のキャラ紹介はシナリオによって管理されており、全部で44種類が用意されている。設定5・6が確定する真九尾、桔梗と霙が連続して出現するパターンは要チェック。また、セシルの後にグレンが出現するパターンは偶数設定が確定する状況がある(※)。
※グレン出現時の偶数設定確定について(確定の条件:通常中=ARTストックがない場合、ART中=条件ナシ)
ボーナス確定&終了画面の高設定確定パターン
高設定確定パターンは要暗記
↓
ボーナス確定画面の高設定確定パターンは2種類。確定&終了画面の両方で「鬼退治」なら設定5・6が、「霙&桔梗」はフリーズ非発生なら設定6が確定する。
小役狙い手順とチャンス役の停止型
最初に左リール枠上から上段にBARを狙う
通常時・小役確率/弱チェリー確率
チャンス役は弱チェリーのみ差がある!
ボーナス重複期待度/弱チェリー重複期待度
高設定ほど弱チェリー重複率がアップ!
単独ボーナス確率
単独ボーナスに設定差はナシ
設定差のないボーナス重複確率
4種類の内部状態と状態移行率
【状態昇格時の保証ゲーム数】
通常Aから移行した際の最低保証ゲーム数は以下となる
■通常B…15G
■高確A…25G
■高確B…35G
保証ゲーム数消化後は状態引き戻し抽選が行われ抽選に漏れると有利区間終了=通常Aへ転落
通常B以上(有利区間中)滞在時にチャンス役が成立すると保証ゲーム数が6G加算される(ボーナス重複時は対象外)
上空ステージ(夕方)へ移行した場合はその時点で高確A以上滞在もしくはART前兆が濃厚!夜の生徒会ならば移行時点で高確BもしくはART前兆が濃厚!!
チャンス役直後以外で連続演出に発展したらART前兆の期待大!!
【ART抽選の異なる4種類の状態】
ART当選期待度
通常A<通常B<高確A<高確B
通常B以上が有利区間となる
通常Aは大半を占める非有利区間を指し、その他の状態は有利区間となる。上位状態ほどチャンス役成立時の直撃ART当選率が優遇されるため、高確B滞在時は直撃の大チャンスだ。
※設定差のある同色ビッグを除く
※通常B滞在中に成立した場合は通常Aと同じ振り分けで高確Aへ、高確B移行抽選はナシ
チャンスリプレイは2種類があり、リプレイの小V型であるチャンスリプレイBの方が状態昇格に期待が持てる。液晶ステージにも気を配りながらプレイを進めたい。
ART中の上乗せ抽選
【チャンス役成立でおみくじやキンカボストックに期待!】
ストック抽選に当選するとおみくじorキンカボストックorエピソードバトルゾーンのいずれかを獲得!!
↓
おみくじはその場で効果を発揮する「即効果おみくじ」もしくは次セット開始前に効果を得る「おみくじストック」のどちらかを獲得
↓
即効果おみくじ獲得なら紫珠や虹珠獲得のチャンス!
ART中即効果おみくじ当選時の振り分け | ||
---|---|---|
G数上乗せ |
紫珠 |
G数+虹珠 |
37.5 % |
50.0 % |
12.5 % |
ART中にチャンス役が成立すると各種上乗せ抽選が行われる。即効果おみくじを獲得する割合は低いが、ここでのゲーム数上乗せは10G×90%ループとなるため恩恵は大きい。
【開封の儀中のチャンス役はアツい!】
開封の儀中おみくじ獲得抽選 |
|
---|---|
フラグ | 当選率 |
斜めスイカ |
50.0% |
中段スイカ | 100% |
弱チェリー | 55.0% |
強チェリー | 100% |
チャンスリプレイ | 50.0% |
コインリプレイ | 100% |
開封の儀でチャンス役を引き当てた場合も無駄にはならず、さらなるおみくじを獲得するチャンスとなる。弱チャンス役であっても50%以上の期待度となるため、ある意味絶好の引きどころとも言えよう。
詠唱中のミッション詳細
【まずはボーナス成立時にミッションモードが決まる】
ボーナス終了後のミッションモード抽選 |
||
---|---|---|
ミッションモード |
ビッグ後 |
REG後 |
加算モード |
93.8% | 78.1% |
減算モード |
6.3% | 21.9% |
※鬼ボーナス後は詠唱に移行しないため抽選を行わない有利区間へ移行しないビッグ後も同様(詠唱非突入となる)
詠唱チャレンジ中ミッションゲーム数増減抽選 | |||
---|---|---|---|
設定 | リプレイ | コイン | 共通コイン |
1 | 全設定共通50.0% | 全設定共通25.0% | 25.0% |
2 | 24.0% | ||
3 | 22.0% | ||
4 | 20.0% | ||
5 | 18.0% | ||
6 | 16.0% |
詠唱中はコインこぼしまでの間リプレイ・コイン成立時にミッションゲーム数の増減抽選が発生
加算モード時は即コインを取りこぼせば少ないゲーム数に期待!減算モード時は長引くほどチャンス!!
【ミッション成功でストックを獲得】
クリア後もARTへ突入するまで2分の1でカボチャンスをストック!(チャンス役は100%ストックを獲得)この抽選とは別に2分の1でおみくじを獲得できる!!
ミッションクリア後のEXミッション中に同色ビッグを引いてストックを獲得できなければ設定1を否定!!
EXミッション中同色ビッグ成立時のストック抽選 |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 100% |
2 | 88.2% |
3 | 79.0% |
4 | 65.2% |
5 | 60.0% |
6 | 54.6% |
ミッションに突入すると液晶に規定ゲームが表示。そのゲーム数を耐えぬけばカボチャンスのストックを獲得することができる。カウント「1」が表示された場合は気合いを入れて消化したい。
どこま神社当選率
どこま神社への抽選はチャンス役が鍵を握っており、春&夏は弱&強チェリー時に抽選。どこま神社の高確状態である「秋」はチャンスリプレイやコインリプレイでも抽選が行われる。
高確ポイント獲得抽選
獲得しているポイントに応じてART抽選が行われる
ボーナス成立時のART確定パターン
■高確B滞在時
■高確ポイント30pt以上保持時
どちらも50%ループでARTのストック抽選(最低でも1個獲得)両方の条件を満たしていた場合はそれぞれ50%ループ抽選が発生!(2個以上の獲得が確定)
通常時のART抽選
■高確ポイントが10pt以上あれば 毎ゲームART抽選
■高確ポイントが10~29ptまたは 50pt以上保持 毎ゲーム…1/256でART抽選
■高確ポイントが30~50pt保持 毎ゲーム…1/32でART抽選
ART初当り時はおみくじも同時に獲得
通常時のキンカボ&志遠フリーズ抽選
■通常Aから高確ポイントを 50pt以上獲得でキンカボ獲得 ポイントを獲得する前の累計ポイントが50pt以上 または獲得した累計ポイントが69pt以上は対象外
■高確時に高確ポイントを獲得し 累計69pt以上保持で 志遠フリーズに当選
直撃ART抽選は高確ポイントの保有数が重要となり、基本的に多く保持しているほど当選率が優遇。また、30pt以上保持している状態でボーナスが成立すれば必ずARTに当選する。高確B滞在時のボーナスも同様だ。
チャンスリプレイ時の状態抽選
チャンスリプレイは2種類の停止型がある
通常A滞在時・非重複チャンスリプレイ有利区間移行率 | |
---|---|
役 | 移行率 |
チャンスリプレイA | 37.5% |
チャンスリプレイA | 9.6% |
チャンスリプレイ後はステージ移行に注目
チャンスリプレイは状態昇格のメイン契機となっており、通常B以上で成立した場合は高確A以上への昇格のチャンス。また、チャンスリプレイBから昇格した場合は高確A以上が確定し、高確Bへの移行も25%で期待できる。
高確引き戻し抽選
高確A・Bで保証ゲーム数を消化すると3G保証の通常Bへ移行
通常B終了時引き戻し抽選回数 | |
---|---|
抽選回数 | 振り分け |
1 | 62.5% |
2 | 25.0% |
3 | 12.5% |
引き戻しからの高確移行もある!!
保証ゲーム数を消化し終えると、押し順コインナビ発生時に引き戻し抽選が行われる。ここで上空ステージや生徒会室ステージへ移行すれば高確の引き戻しがほぼ確定することを覚えておこう。
共通コイン確率
ART中のみサンプルを得ることができるため要カウント
共通コイン確率 | |
---|---|
設定 | 確率 |
1 | 1/39.3 |
2 | 1/37.1 |
3 | 1/35.1 |
4 | 1/31.7 |
5 | 1/27.7 |
6 | 1/24.6 |
ART中に押し順ナビなしでコインが揃えば共通コイン
共通コインには設定差が設けられているものの、通常時は押し順コインなのか共通コインなのかを判断することはできない。ART中のみサンプルを得られるため、必ずカウントしておきたい。
まじかるちゃんす抽選
通常時・低確ではほぼ期待できないが当選すれば大量ストックに期待!!
通常時は高低の状態とスイカ重複ビッグか否かで当選率が変化。ART中にボーナスを重ねることがロング継続の鍵となる。通常時・低確は絶望的な値だが、当選時は平均9.1個のストックを獲得することが可能だ。
ART中コインリプレイ出現率
黄珠を獲得していればコインリプレイ出現率が大幅UP
コインリプレイ出現抽選 | ||
---|---|---|
黄珠状態 | コイン停止確率 | 実質的な出現率 |
ナシ | 12.5% | 1/64 |
化珠 | 37.5% | 1/21.3 |
換珠 | 62.5% | 1/12.8 |
コインリプレイは内部的に1/8で成立
おみくじやストックに期待できるコインリプレイは内部的に8分の1で成立し、黄珠獲得の有無によって出現率が変化。換珠保有時なら約13分の1で出現する。
【マジカルハロウィン6】導入前の試打解説動画!(天井,設定判別)
パチンコ・パチスロ情報サービス「ぱちガブッ!」が紹介する導入前の新機種を実戦する動画企画!
スペック、天井、設定判別要素、解析、打ち方、獲得期待値、特化ゾーン、立ち回りの情報等、実践に役立つ情報をガイドワーク社所属ライターが徹底解説!導入前に動画をチェックしよう!
今回は、2018年5月21日より全国のホールに順次導入予定の『マジカルハロウィン6』を「川本2D」が試打解説!
マジカルハロウィン6
マジカルハロウィン6
-
Plus-2(プラスツー)
広島県福山市松永町4-13-24
営業時間
09:00 ~ 23:00
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ラ・フェスタ スロット300
広島県福山市南手城町4-8-31
営業時間
09:00 ~ 23:00
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
B.B.祇園店
広島県広島市安佐南区祇園三丁目19番17号
電話番号
082-875-7000
営業時間
09:00 ~ 22:40
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
パチンコ マンモス
広島県庄原市東城町川西762番地3
営業時間
09:00 ~ 21:50(定休日:不定休)
入場ルール
並び順
パチンコ38台/パチスロ144台新台
【更新日:08/03】
もっと見る -
ワシントン港町店
広島県三原市港町1-4-1
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
スロットステーションウイング
広島県福山市神辺町大字川南1472番地の2
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチスロ240台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
タイキ豊川住吉店
愛知県豊川市住吉町一丁目102番地
電話番号
0533-80-7670
営業時間
09:00 ~ 22:50
入場ルール
並び順
パチンコ540台/パチスロ270台新台
【更新日:06/22】
★☆6月23日(水)★☆
もっと見る
新台導入完了‼
朝9時~夜22時45分まで
営業致します♪♪
更に! -
ベルエアマックス北部店
熊本県熊本市北区四方寄町1666番1号
電話番号
096-355-1999
営業時間
10:00 ~ 22:50
入場ルール
並び順
パチンコ704台/パチスロ320台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ベガスベガス大谷地店
北海道札幌市厚別区大谷地東2丁目1番3号
電話番号
011-893-6877
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)
遊技終了時間は22時45分となります。
入場ルール
抽選時間は開店の40分前
パチンコ500台/パチスロ516台その他
【更新日:05/30】
もっと見る -
スロットクラブジオスタジアム
長野県岡谷市天竜町一丁目2番25号
電話番号
0266-22-0999
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(09:40)
パチスロ220台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- (C)Konami Amusement