-
2019/08/01
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/28
-
2017/10/24
-
2017/10/13
-
2017/10/13
-
2017/10/13
-
2017/10/13
-
2017/10/13
機種概要
今作は純増約1・8枚のARTを中心とした上乗せ主体のマシンで、ボーナスは搭載されているが、出玉の主役ではなさそう。通常時はチャンス役以外にもCBが累積5回成立する度にチャンスゾーン(CZ)抽選が行われるためチャンス役待ちになりづらく、退屈知らず。男塾名物の演出を眺めているだけでも楽しめてしまうのは原作世代の特権か。
いざARTに突入すればバトルで上乗せや連チャンを勝ち取る、力がモノを言う世界。最初の4試合を勝ち抜けば上位ARTへと移行しスロットオリジナルの教官とのバトルが発生。特化ゾーンへの突入など上乗せ性能がアップするこの上位ARTへの発展が勝利の王道となるだろう。
ゲームフロー

CB×5回成立でCZ抽選
液晶右下にあるカウンターに注目
5個貯まるとCZ抽選
色にも注目しよう
鬼ヒゲが札を手に取れば抽選告知!
ボーナス確率・機械割
チャンスゾーン
<特訓>
●直進行軍:期待度25%・10G+α継続
リプレイ・チャンス役に期待!
成立役で進む距離が変わる
100万km到達でART確定!
●油風呂:期待度53%・10G+α継続
仲間の声援でメーターUP!



継続ゲーム数は12G+α 平均で19ゲーム継続する
押し順ベルで奥義を発動させ HITすれば勝利確定!
ベルの2択正解&チャンス役で奥義発動!
奥義が敵に命中すれば勝利→ART確定
継続が13Gを 超えたらベルの 押し順ナビ発生!
ARTの流れ
純増1.8枚のARTは強い男が勝つ!



↓↓↓




特化ゾーン・羅惧美偉(らぐびぃ)




特化ゾーン・奥義連舞
男絵柄ナビ発生→揃えば 根性上乗せ(10G以上)&継続! チャンス役成立時も上乗せ抽選!
天井機能
■ビッグ&ART間で1000GハマるとARTに当選(前兆を経て突入)
設定差のある小役確率
通常時小役確率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 押し順ベル | 共通ベルA | 弱チェリー | 弱チャンス目 |
1 | 1/4.59 | 1/79.1 | 1/76.2 | 1/215.6 |
2 | 1/4.60 | 1/76.0 | 1/74.0 | 1/214.9 |
3 | 1/4.62 | 1/73.1 | 1/71.9 | 1/214.2 |
4 | 1/4.64 | 1/70.5 | 1/69.9 | 1/213.5 |
5 | 1/4.67 | 1/68.0 | 1/67.1 | 1/211.4 |
6 | 1/4.69 | 1/67.0 | 1/63.4 | 1/208.7 |
CB中の小役確率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 押し順ベル | 共通ベルA | 弱チェリー |
1 | 1/1.01 | 1/177.1 | 1/1057.0 |
2 | 1/1040.3 | ||
3 | 1/1024.0 | ||
4 | 1/1008.2 | ||
5 | 1/963.8 | ||
6 | 1/910.2 |
弱チェリーと共通ベルAに設定差がある
共通ベルAが判別できるのはART中のみ
ART中に押し順ナビがなく上段or右上がりにベルが揃えば共通ベルA
弱チェリーはいつでも判別できるので常にカウントする
設定差のある小役の中でも、特に設定差が大きいのは共通ベルAと弱チェリー。この2つの役を合算して出現率を算出すれば、設定推測の決め手になりそうなのだが、残念ながら共通ベルAはART中にしか判別できないので、別々にカウントするべき。弱チェリーを軸に推測を行おう。
※数値は独自調査による
ボーナス期待度

ボーナス期待度 | |
---|---|
小役 | 期待度 |
強チェリーA | 1.9% |
強チェリーB | 33.3% |
強チェリー合算 | 5.0% |
強チャンス目 | 23.9% |
強ベル | 50.0% |
リーチ目 | 100% |
中段チェリー | 100% |
弱チャンス目成立時のボーナス期待度 | |
---|---|
設定 | 期待度 |
1 | 1.3% |
2 | 1.6% |
3 | 2.0% |
4 | 2.3% |
5 | 3.2% |
6 | 4.5% |
設定示唆
大威震八連制覇導入時のキャラ紹介で背景色が違えば高設定示唆
●1人目
●2人目
●3人目
赤は偶数示唆、紫は高設定示唆
金なら設定4以上で6の可能性大!!
背景青以外はチャンスで、金背景の江田島平八(1人目)と大豪院邪鬼(3人目)は設定4以上確定で更に設定6で最も出やすくなっている。
液晶画面による 設定示唆パターン
※大威震八連制覇の「震」は正しくは "手偏に震"
赤背景は偶数設定示唆
紫背景は高設定示唆
金背景は設定4以上
大威震八連制覇の導入画面は1人目の江田島平八と3人目の邪鬼が設定4以上で出現すれば設定6の可能性も 大。またART中ビッグボーナス終了画面は左上に男塾スコープという文字があれば設定4以上だ。
ART中ビッグボーナス終了画面 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 桃太郎 | 一号生 | 豪学連 | 筆頭 | 男塾スコープ |
1 | 56.0% | 25.0% | 12.6% | 6.4% | - |
2 | 52.2% | 12.6% | 25.2% | 10.0% | - |
3 | 49.5% | 25.5% | 12.5% | 12.5% | - |
4 | 40.0% | 12.4% | 25.1% | 12.4% | 10.0% |
5 | 34.6% | 25.0% | 12.8% | 15.0% | 12.5% |
6 | 32.3% | 12.6% | 25.4% | 14.8% | 14.9% |
大威震八連制覇・導入画面キャラ [1人目] | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 富樫 | 虎丸 | J | 教官 | 王大人 | 平八 |
1 | 24.2% | 24.5% | 24.2% | 24.6% | 2.5% | - |
2 | 23.1% | 23.1% | 23.1% | 23.2% | 7.5% | - |
3 | 22.4% | 22.6% | 22.4% | 22.5% | 10.1% | - |
4 | 22.2% | 22.3% | 22.2% | 22.2% | 9.9% | 1.2% |
5 | 21.3% | 21.4% | 21.2% | 21.3% | 12.4% | 2.4% |
6 | 20.1% | 20.0% | 20.0% | 20.1% | 14.0% | 5.0% |
大威震八連制覇・導入画面キャラ [2人目] | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 雷電 | 飛燕 | 月光 | 卍丸 | センクウ | 羅刹 | 影慶 |
1 | 23.4% | 23.3% | 23.3% | 7.6% | 7.5% | 7.4% | 7.5% |
2 | 16.5% | 16.8% | 16.7% | 12.4% | 12.4% | 12.6% | 12.6% |
3 | 23.5% | 23.3% | 23.2% | 7.5% | 7.5% | 7.5% | 7.5% |
4 | 16.6% | 16.7% | 167.0% | 12.4% | 12.5% | 12.5% | 12.6% |
5 | 23.3% | 23.3% | 23.3% | 7.4% | 7.6% | 7.6% | 7.5% |
6 | 16.8% | 16.7% | 16.8% | 12.5% | 12.3% | 12.5% | 12.4% |
大威震八連制覇・導入画面キャラ [3人目] | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 桃太郎 | 伊達 | ディーノ | 独眼鉄 | 蝙翔鬼 | 赤石 | 邪鬼 |
1 | 1.0% | 1.0% | 32.2% | 32.1% | 32.2% | 1.5% | - |
2 | 5.0% | 5.0% | 28.9% | 28.7% | 28.8% | 3.6% | - |
3 | 1.0% | 1.0% | 31.1% | 30.9% | 31.1% | 4.9% | - |
4 | 5.0% | 5.0% | 27.2% | 27.0% | 27.0% | 7.6% | 1.2% |
5 | 1.0% | 1.0% | 29.1% | 29.2% | 29.1% | 8.1% | 2.5% |
6 | 5.0% | 4.9% | 25.1% | 25.1% | 24.9% | 10.0% | 5.0% |
※数値は独自調査による
注目すべき設定差のあるポイント
通常時のビッグ中はチャンスベルでも ART抽選を行う(3,9%)ので注意
特訓系CZの振り分け | ||
---|---|---|
設定 | 直進行軍 | 油風呂 |
1 | 97.7% | 2.3% |
2 | 96.9% | 3.1% |
3 | 96.1% | 3.9% |
4 | 93.7% | 6.3% |
5 | 89.8% | 10.2% |
6 | 82.0% | 18.0% |
ビッグ入賞時のART抽選 | |
---|---|
設定 | 直進行軍 |
1 | 0.8% |
2 | 2.7% |
3 | 4.7% |
4 | 7.0% |
5 | 14.8% |
6 | 23.4% |
油風呂の割合が高いほど高設定に期待!
通常時のビッグで7揃いせずにARTに当選すれば高設定に期待、 CZは油風呂の比率が高いほど高設定の可能性が高まる。
※数値は独自調査による
CZ抽選モード移行率
CZ抽選モード移行割合 [低確] | ||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 低確のまま | 通常へ | 高確へ | 超高確へ |
スイカ | - | 80.1% | 19.9% | - |
弱チャンス役 | 99.6% | - | - | 0.4% |
強チャンス役 | 87.4% | 6.3% | 6.3% | - |
CZ抽選モード移行割合 [通常] | |||
---|---|---|---|
成立役 | 通常のまま | 高確へ | 超高確へ |
スイカ | - | 100% | - |
弱チャンス役 | 99.6% | - | 0.4% |
強チャンス役 | 93.7% | 6.3% | - |
CZ抽選モード移行割合 [高確] | |||
---|---|---|---|
成立役 | 通常のまま | 高確へ | 超高確へ |
ハズレ・リプレイ | 25.0% | 75.0% | - |
弱チャンス役 | - | 99.6% | 0.4% |
※超高確中はハズレ・リプレイ時の5.1%で低確へ転落
CZ抽選モードとチャンス役に 応じてCZとARTをまとめて抽選 当選後にCZ・ARTを振り分け!
※数値は独自調査による
CZ/ART当選率
CZorART当選率 [低確・通常] | |||
---|---|---|---|
設定 | スイカ | 弱チャンス役 | 強チャンス役 |
1 | 1.2% | 3.1% | 30.5% |
2 | 3.9% | ||
3 | 4.7% | ||
4 | 6.6% | ||
5 | 10.9% | ||
6 | 15.2% |
CZorART当選率 [高確] | |||
---|---|---|---|
設定 | スイカ | 弱チャンス役 | 強チャンス役 |
1 | 5.9% | 5.9% | 59.4% |
2 | 6.6% | ||
3 | 9.8% | ||
4 | 12.1% | ||
5 | 27.3% | ||
6 | 38.3% |
※数値は独自調査による
CZorART振り分け
弱チャンス役時 [低確・通常] | ||
---|---|---|
設定 | 特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 |
1 | 75.0% | 25.0% |
2 | 70.0% | 30.0% |
3 | 66.7% | 33.3% |
4 | 58.8% | 41.2% |
5 | 57.1% | 42.9% |
6 | 61.5% | 38.5% |
弱チャンス役時 [高確] | |||
---|---|---|---|
設定 | 特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
1 | 75.0% | 25.0% | 6.7% |
2 | 70.0% | 30.0% | 5.9% |
3 | 66.7% | 33.3% | 12.0% |
4 | 58.8% | 41.2% | 16.1% |
5 | 57.1% | 42.9% | 12.9% |
6 | 61.5% | 38.5% | 12.2% |
スイカ時 [低確・通常] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
66.7% | 33.3% | - |
スイカ時 [高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
60.0% | 33.3% | 6.7% |
強チャンス役時 [低確・通常] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
39.7% | 57.7% | 2.6% |
強チャンス役時 [高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
60.0% | 33.3% | 6.7% |
スイカ時 [超高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
59.8% | 39.8% | 0.4% |
弱チャンス役時 [超高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
55.5% | 39.8% | 4.7% |
強チャンス役時 [超高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
38.3% | 57.0% | 4.7% |
上のCZ抽選をクリアするとCZ の種類および直撃ARTへの振 り分け抽選が行われる。設定差 もあるのでチェックしておこう
※数値は独自調査による
設定6は大威震八連制覇・一人目の勝率が高い
一人目勝利時の 特典は根性獲得& 二人目バトル時に 一度だけ敗北を 継続に書き換える!
大威震八連制覇・一人目勝率 | |
---|---|
設定 | 解析値 |
1 | 32.4% |
2 | 32.8% |
3 | 33.6% |
4 | 35.2% |
5 | 39.1% |
6 | 55.1% |
男塾チャンス突入時・獲得根性振り分け | |
---|---|
根性 | 解析値 |
+10根性 | 62.7% |
+20根性 | 31.4% |
+30根性 | 3.9% |
+50根性 | 2.0% |
二人目勝利時は 19.9%で 男塾チャンス突入
バトル勝利時・獲得根性振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 根性10G | 根性30G | 根性50G |
1 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
2 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
3 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
4 | 98.8% | 0.8% | 0.4% |
5 | 96.1% | 3.1% | 0.8% |
6 | 95.3% | 3.1% | 1.6% |
大威震八連制覇一人目の勝率は、設定6のみ突出して優遇されている。さらに勝利時の根性振 り分けも高設定ほど優遇されており、30or50Gを確認できたら設定5以上に期待できる。
※数値は独自調査による
闘宴大武會突入時のストック抽選に設定差あり
闘宴大武會突入時・ストック抽選 | |||
---|---|---|---|
設定 | 0個 | 1個 | 2個 |
1 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
2 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
3 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
4 | 98.8% | 0.8% | 0.4% |
5 | 97.6% | 1.6% | 0.8% |
6 | 96.1% | 2.3% | 1.6% |
闘宴大武會対戦相手別・「継続」回数の救済振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
教官 | 1回・3回 | 5回 | 10回 | 30回 |
江田島平八 | 3.9% | 25.0% | 25.0% | 42.2% |
王大人 | 7.8% | 39.8% | 44.6% | - |
鬼ヒゲ | 50.0% | - | - | - |
闘宴大武會突入時に行われるストック抽選は高設定ほど優遇 されているが、確認できる機会は稀。また、バトルには継続回 数による救済措置(勝利書き換え)がある。
※数値は独自調査による
驚邏大四凶殺・対戦相手選択率
驚邏大四凶殺・対戦相手選択率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 第一の凶 Jvs雷電 |
第二の凶 富樫vs飛燕 |
第三の凶 虎丸vs月光 |
第四の凶 桃太郎vs伊達 |
1 | 39.8% | 42.6% | 12.9% | 4.7% |
2 | 39.8% | 42.6% | 12.9% | 4.7% |
3 | 39.8% | 39.5% | 14.1% | 6.6% |
4 | 39.8% | 34.4% | 17.2% | 8.6% |
5 | 35.2% | 31.2% | 21.1% | 12.5% |
6 | 21.9% | 31.2% | 25.0% | 21.9% |
高設定ほど第一の凶が選択されに くい。さらに、設定6は第四の凶選 択率がかなり優遇されているの で、1回でも第四の凶が確認でき たらとりあえず様子を見ながら打 ち続ける価値があると言える。
※数値は独自調査による
チャンス役と期待度

液晶画面による 設定示唆パターン
※大威震八連制覇の「震」は正しくは "手偏に震"
赤背景は偶数設定示唆
紫背景は高設定示唆
金背景は設定4以上
大威震八連制覇の導入画面は1人目の江田島平八と3人目の邪鬼が設定4以上で出現すれば設定6の可能性も 大。またART中ビッグボーナス終了画面は左上に男塾スコープという文字があれば設定4以上だ。
ART中ビッグボーナス終了画面 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 桃太郎 | 一号生 | 豪学連 | 筆頭 | 男塾スコープ |
1 | 56.0% | 25.0% | 12.6% | 6.4% | - |
2 | 52.2% | 12.6% | 25.2% | 10.0% | - |
3 | 49.5% | 25.5% | 12.5% | 12.5% | - |
4 | 40.0% | 12.4% | 25.1% | 12.4% | 10.0% |
5 | 34.6% | 25.0% | 12.8% | 15.0% | 12.5% |
6 | 32.3% | 12.6% | 25.4% | 14.8% | 14.9% |
大威震八連制覇・導入画面キャラ [1人目] | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 富樫 | 虎丸 | J | 教官 | 王大人 | 平八 |
1 | 24.2% | 24.5% | 24.2% | 24.6% | 2.5% | - |
2 | 23.1% | 23.1% | 23.1% | 23.2% | 7.5% | - |
3 | 22.4% | 22.6% | 22.4% | 22.5% | 10.1% | - |
4 | 22.2% | 22.3% | 22.2% | 22.2% | 9.9% | 1.2% |
5 | 21.3% | 21.4% | 21.2% | 21.3% | 12.4% | 2.4% |
6 | 20.1% | 20.0% | 20.0% | 20.1% | 14.0% | 5.0% |
大威震八連制覇・導入画面キャラ [2人目] | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 雷電 | 飛燕 | 月光 | 卍丸 | センクウ | 羅刹 | 影慶 |
1 | 23.4% | 23.3% | 23.3% | 7.6% | 7.5% | 7.4% | 7.5% |
2 | 16.5% | 16.8% | 16.7% | 12.4% | 12.4% | 12.6% | 12.6% |
3 | 23.5% | 23.3% | 23.2% | 7.5% | 7.5% | 7.5% | 7.5% |
4 | 16.6% | 16.7% | 167.0% | 12.4% | 12.5% | 12.5% | 12.6% |
5 | 23.3% | 23.3% | 23.3% | 7.4% | 7.6% | 7.6% | 7.5% |
6 | 16.8% | 16.7% | 16.8% | 12.5% | 12.3% | 12.5% | 12.4% |
大威震八連制覇・導入画面キャラ [3人目] | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 桃太郎 | 伊達 | ディーノ | 独眼鉄 | 蝙翔鬼 | 赤石 | 邪鬼 |
1 | 1.0% | 1.0% | 32.2% | 32.1% | 32.2% | 1.5% | - |
2 | 5.0% | 5.0% | 28.9% | 28.7% | 28.8% | 3.6% | - |
3 | 1.0% | 1.0% | 31.1% | 30.9% | 31.1% | 4.9% | - |
4 | 5.0% | 5.0% | 27.2% | 27.0% | 27.0% | 7.6% | 1.2% |
5 | 1.0% | 1.0% | 29.1% | 29.2% | 29.1% | 8.1% | 2.5% |
6 | 5.0% | 4.9% | 25.1% | 25.1% | 24.9% | 10.0% | 5.0% |
※数値は独自調査による
男塾チャンスの報酬
男塾チャンスの報酬振り分け【根性G数あり】 | |||
---|---|---|---|
報酬 | 江田島平八 | 王大人 | 鬼ヒゲ |
+10根性 | 33.5% | 50.7% | - |
+20根性 | 15.6% | 15.6% | - |
+30根性 | 4.7% | 2.3% | - |
+50根性 | 1.6% | 1.6% | - |
+100根性 | 0.8% | 0.8% | - |
ARTストック | 1.6% | 1.6% | 44.5% |
奥義連舞 | 39.8% | 25.0% | 50.0% |
羅惧美偉 | 1.6% | 1.6% | 4.7% |
超奥義連舞 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
男塾チャンスの報酬振り分け【根性G数なし】 | |||
---|---|---|---|
報酬 | 江田島平八 | 王大人 | 鬼ヒゲ |
+10根性 | 66.8% | 75.3% | - |
+20根性 | 7.8% | 7.8% | - |
+30根性 | 2.3% | 1.2% | - |
+50根性 | 0.8% | 0.8% | - |
+100根性 | 0.4% | 0.4% | - |
ARTストック | 0.8% | 0.8% | 44.5% |
奥義連舞 | 19.9% | 12.5% | 50.0% |
羅惧美偉 | 0.8% | 0.8% | 4.7% |
超奥義連舞 | 0.4% | 0.4% | 0.8% |
闘宴大武會勝利時 男塾チャンス突入率 | |
---|---|
根性ゲーム数あり | 50.0% |
根性ゲーム数なし | 100% |
闘宴大武會で勝利すれば50%以上で突入する男塾チャン ス。突入時の報酬は対戦相手によっても変わり、鬼ヒゲ戦 後なら特化ゾーンorストック確定となる。
※数値は独自調査による
注目すべき設定差のあるポイント
通常時のビッグ中はチャンスベルでも ART抽選を行う(3,9%)ので注意
特訓系CZの振り分け | ||
---|---|---|
設定 | 直進行軍 | 油風呂 |
1 | 97.7% | 2.3% |
2 | 96.9% | 3.1% |
3 | 96.1% | 3.9% |
4 | 93.7% | 6.3% |
5 | 89.8% | 10.2% |
6 | 82.0% | 18.0% |
ビッグ入賞時のART抽選 | |
---|---|
設定 | 直進行軍 |
1 | 0.8% |
2 | 2.7% |
3 | 4.7% |
4 | 7.0% |
5 | 14.8% |
6 | 23.4% |
油風呂の割合が高いほど高設定に期待!
通常時のビッグで7揃いせずにARTに当選すれば高設定に期待、 CZは油風呂の比率が高いほど高設定の可能性が高まる。
※数値は独自調査による
闘宴大武會・組み合わせ抽選
対戦組み合わせと 対応モード | |
---|---|
モード | 対戦組み合わせ |
S | ANYvs鬼ヒゲ |
筆頭vs王大人 | |
A | 筆頭vs江田島平八 |
一号生vs王大人 | |
B | 一号生vs江田島平八 |
死天王vs王大人 | |
C | 死天王vs江田島平八 |
豪学連vs王大人 | |
D | 豪学連vs江田島平八 |
鎮守直廊三人衆vs江田島平八 | |
鎮守直廊三人衆vs王大王 |
闘宴大武會・味方選択抽選 | ||
---|---|---|
味方 | 初回バトル | 2回戦目以降 |
鎮守直廊三人衆 | 0.4% | 20.4% |
豪学連 | 0.4% | 19.9% |
死天王 | 19.9% | 19.9% |
一号生 | 50.0% | 19.9% |
筆頭 | 29.3% | 19.9% |
闘宴大武會・味方選択抽選 | ||
---|---|---|
味方 | 通常バトル | 5の倍数回 |
江田島平八 | 54.7% | 3.6% |
王大人 | 44.5% | 33.2% |
鬼ヒゲ | 0.8% | 33.2% |
バトルの組み合わせは初回なら強い味方が選 ばれやすく、5の倍数回は勝ちやすい教官の 選択率が高くなる。対戦組み合わせによるモ ードは勝利期待度に直結するぞ。
※数値は独自調査による
CZ/ART当選率
CZorART当選率 [低確・通常] | |||
---|---|---|---|
設定 | スイカ | 弱チャンス役 | 強チャンス役 |
1 | 1.2% | 3.1% | 30.5% |
2 | 3.9% | ||
3 | 4.7% | ||
4 | 6.6% | ||
5 | 10.9% | ||
6 | 15.2% |
CZorART当選率 [高確] | |||
---|---|---|---|
設定 | スイカ | 弱チャンス役 | 強チャンス役 |
1 | 5.9% | 5.9% | 59.4% |
2 | 6.6% | ||
3 | 9.8% | ||
4 | 12.1% | ||
5 | 27.3% | ||
6 | 38.3% |
※数値は独自調査による
CZorART振り分け
弱チャンス役時 [低確・通常] | ||
---|---|---|
設定 | 特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 |
1 | 75.0% | 25.0% |
2 | 70.0% | 30.0% |
3 | 66.7% | 33.3% |
4 | 58.8% | 41.2% |
5 | 57.1% | 42.9% |
6 | 61.5% | 38.5% |
弱チャンス役時 [高確] | |||
---|---|---|---|
設定 | 特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
1 | 75.0% | 25.0% | 6.7% |
2 | 70.0% | 30.0% | 5.9% |
3 | 66.7% | 33.3% | 12.0% |
4 | 58.8% | 41.2% | 16.1% |
5 | 57.1% | 42.9% | 12.9% |
6 | 61.5% | 38.5% | 12.2% |
スイカ時 [低確・通常] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
66.7% | 33.3% | - |
スイカ時 [高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
60.0% | 33.3% | 6.7% |
強チャンス役時 [低確・通常] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
39.7% | 57.7% | 2.6% |
強チャンス役時 [高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
60.0% | 33.3% | 6.7% |
スイカ時 [超高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
59.8% | 39.8% | 0.4% |
弱チャンス役時 [超高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
55.5% | 39.8% | 4.7% |
強チャンス役時 [超高確] | ||
---|---|---|
特訓系CZ | 驚邏大四凶殺 | ART直撃 |
38.3% | 57.0% | 4.7% |
上のCZ抽選をクリアするとCZ の種類および直撃ARTへの振 り分け抽選が行われる。設定差 もあるのでチェックしておこう
※数値は独自調査による
闘宴大武會中の勝利抽選
成立役別の勝利抽選【根性G数あり】 [S] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 25.0% | 100% | 100% | 2.3% |
継続 | 25.0% | - | - | - |
非当選 | 50.0% | - | - | 97.7% |
成立役別の勝利抽選【根性G数あり】 [A] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 8.6% | 15.6% | 50.0% | 1.2% |
継続 | 25.0% | 84.4% | 50.0% | 0.4% |
非当選 | 66.4% | - | - | 98.4% |
成立役別の勝利抽選【根性G数あり】 [B] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 6.6% | 15.6% | 50.0% | 0.4% |
継続 | 27.0% | 84.4% | 50.0% | 0.4% |
非当選 | 66.4% | - | - | 99.2% |
成立役別の勝利抽選【根性G数あり】 [C] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 3.9% | 15.6% | 50.0% | 0.4% |
継続 | 29.7% | 84.4% | 50.0% | 0.4% |
非当選 | 66.4% | - | - | 99.2% |
成立役別の勝利抽選【根性G数あり】 [D] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 3.1% | 15.6% | 50.0% | - |
継続 | 30.5% | 84.4% | 50.0% | - |
非当選 | 66.4% | - | - | - |
成立役別の勝利抽選【根性G数なし】 [S] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 50.0% | 100% | 100% | 12.5% |
非当選 | 50.0% | - | - | 87.5% |
成立役別の勝利抽選【根性G数なし】 [A] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 5.1% | 15.6% | 50.0% | 0.4% |
継続 | 5.5% | 84.4% | 50.0% | 13.7% |
非当選 | 89.4% | - | - | 56.6% |
敗北 | - | - | - | 29.3% |
成立役別の勝利抽選【根性G数なし】 [B] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 3.1% | 15.6% | 50.0% | 0.4% |
継続 | 7.4% | 84.4% | 50.0% | 7.8% |
非当選 | 89.5% | - | - | 54.7% |
敗北 | - | - | - | 37.1% |
成立役別の勝利抽選【根性G数なし】 [C] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 2.0% | 15.6% | 50.0% | 0.4% |
継続 | 8.6% | 84.4% | 50.0% | 7.8% |
非当選 | 89.4% | - | - | 54.7% |
敗北 | - | - | - | 37.1% |
成立役別の勝利抽選【根性G数なし】 [D] | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | ベル・CB | スイカ・弱チャンス役 | 強チャンス役 | その他 |
勝利 | 0.8% | 15.6% | 50.0% | 0.4% |
継続 | 9.8% | 84.4% | 50.0% | 3.9% |
非当選 | 89.4% | - | - | 50.8% |
敗北 | - | - | - | 44.9% |
大武會の勝敗を分けるポイントは対戦組み合わせによるモ ードと成立役、そして根性ゲーム数の有無だ。鬼ヒゲとのバ トルと筆頭vs王大人は根性G数が無くても敗北しない…つ まり組み合わせの時点で勝利確定となっている。
※数値は独自調査による
ART引き戻し抽選
大鐘音チャンス中 ART引き戻し抽選 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
ベル・CB | 0.4% |
スイカ | 15.6% |
弱チャンス役 | 15.6% |
強チャンス役 | 50.0% |
※11G目以降はリプレイの50%で終了
ART後の引き戻しゾーン・大鐘音チ ャンス中は右の割合で復活を抽選。 スイカ以上なら期待できるぞ。
※数値は独自調査による
設定変更時のCBポイント振り分け
設定変更時・CBポイント振り分け | |
---|---|
ポイント数 | 解析値 |
0ポイント | 46.8% |
1ポイント | 25.0% |
2ポイント | 12.5% |
3ポイント | 9.4% |
4ポイント | 6.3% |
※数値は独自調査による
設定6は大威震八連制覇・一人目の勝率が高い
一人目勝利時の 特典は根性獲得& 二人目バトル時に 一度だけ敗北を 継続に書き換える!
大威震八連制覇・一人目勝率 | |
---|---|
設定 | 解析値 |
1 | 32.4% |
2 | 32.8% |
3 | 33.6% |
4 | 35.2% |
5 | 39.1% |
6 | 55.1% |
男塾チャンス突入時・獲得根性振り分け | |
---|---|
根性 | 解析値 |
+10根性 | 62.7% |
+20根性 | 31.4% |
+30根性 | 3.9% |
+50根性 | 2.0% |
二人目勝利時は 19.9%で 男塾チャンス突入
バトル勝利時・獲得根性振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 根性10G | 根性30G | 根性50G |
1 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
2 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
3 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
4 | 98.8% | 0.8% | 0.4% |
5 | 96.1% | 3.1% | 0.8% |
6 | 95.3% | 3.1% | 1.6% |
大威震八連制覇一人目の勝率は、設定6のみ突出して優遇されている。さらに勝利時の根性振 り分けも高設定ほど優遇されており、30or50Gを確認できたら設定5以上に期待できる。
※数値は独自調査による
闘宴大武會突入時のストック抽選に設定差あり
闘宴大武會突入時・ストック抽選 | |||
---|---|---|---|
設定 | 0個 | 1個 | 2個 |
1 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
2 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
3 | 99.2% | 0.4% | 0.4% |
4 | 98.8% | 0.8% | 0.4% |
5 | 97.6% | 1.6% | 0.8% |
6 | 96.1% | 2.3% | 1.6% |
闘宴大武會対戦相手別・「継続」回数の救済振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
教官 | 1回・3回 | 5回 | 10回 | 30回 |
江田島平八 | 3.9% | 25.0% | 25.0% | 42.2% |
王大人 | 7.8% | 39.8% | 44.6% | - |
鬼ヒゲ | 50.0% | - | - | - |
闘宴大武會突入時に行われるストック抽選は高設定ほど優遇 されているが、確認できる機会は稀。また、バトルには継続回 数による救済措置(勝利書き換え)がある。
※数値は独自調査による
驚邏大四凶殺中の抽選
バトル中は成立役に応じて 前兆移行抽選
前兆移行時は最大3Gの前兆を経由して結果を表示
高設定ほど第一の凶が選択されに くい。さらに、設定6は第四の凶選 択率がかなり優遇されているの で、1回でも第四の凶が確認でき たらとりあえず様子を見ながら打 ち続ける価値があると言える。
驚邏大四凶殺・対戦相手選択率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 第一の凶 Jvs雷電 |
第二の凶 富樫vs飛燕 |
第三の凶 虎丸vs月光 |
第四の凶 桃太郎vs伊達 |
1 | 39.8% | 42.6% | 12.9% | 4.7% |
2 | 39.8% | 42.6% | 12.9% | 4.7% |
3 | 39.8% | 39.5% | 14.1% | 6.6% |
4 | 39.8% | 34.4% | 17.2% | 8.6% |
5 | 35.2% | 31.2% | 21.1% | 12.5% |
6 | 21.9% | 31.2% | 25.0% | 21.9% |
バトル残りゲーム数あり・前兆移行抽選 | |||
---|---|---|---|
結果 | ハズレ リプレイ |
スイカ 弱チャンス役 |
強チャンス役 |
勝利 | 0.4% | 12.5% | 50.0% |
継続 | 0.8% | 87.5% | 50.0% |
非当選 | 98.8% | - | - |
バトル残りゲーム数なし・前兆移行抽選 | |||
---|---|---|---|
結果 | ハズレ リプレイ |
スイカ 弱チャンス役 |
強チャンス役 |
勝利 | 0.4% | 12.5% | 50.0% |
継続 | 7.0% | 87.5% | 50.0% |
非当選 | 29.7% | - | - |
敗北 | 62.9% | - | - |
ART当選のメインは押し順ベル入賞!
驚邏大四凶殺バトルモード別・ベル入賞時の前兆移行抽選 | ||||
---|---|---|---|---|
結果 | バトルモード1 | バトルモード2 | バトルモード3 | バトルモード4 |
勝利 | 9.8% | 66.4% | 80.1% | 100% |
継続 | 90.2% | 33.6% | 19.9% | - |
ベル押し順正解→継続時 バトルモード昇格率 | |||
---|---|---|---|
第一の凶 Jvs雷電 |
第二の凶 富樫vs飛燕 |
第三の凶 虎丸vs月光 |
第四の凶 桃太郎vs伊達 |
3.9% | 19.9% | 44.9% | 100% |
押し順ベル正解 →攻撃ヒットせず時に バトルモード昇格抽選
第○の凶の数字が 大きい対戦相手ほど 昇格期待度が高い!
桃太郎vs伊達は 必ずモードアップ!
バトルモード4に昇格した場合敗北はなし!
前兆中のチャンス役で書き換え抽選
●スイカ・弱チャンス役…12.5%
●強チャンス役…50.0%
勝利確定前兆時は同確率で 大威震八連制覇初当りストック抽選
バトル勝利時 男塾チャンス突入抽選 | |||
---|---|---|---|
第一の凶 Jvs雷電 |
第二の凶 富樫vs飛燕 |
第三の凶 虎丸vs月光 |
第四の凶 桃太郎vs伊達 |
5.1% | 100% |
男塾チャンス突入時・獲得根性振り分け | ||
---|---|---|
根性 | 第四の凶 桃太郎vs伊達 |
左記以外 |
+10根性 | 73.8% | 46.1% |
+20根性 | 25.0% | 30.8% |
+30根性 | 0.8% | 15.4% |
+100根性 | 0.4% | 7.7% |
桃太郎vs伊達は 男塾チャンス確定!
その他で当選時は 根性振り分けが優遇
※数値は独自調査による
基本・小役関連
通常時小役確率
通常時小役確率 | |
---|---|
小役 | 確率 |
リプレイ | 1/7.6 |
CB | 1/20.0 |
スイカ | 1/77.1 |
強チェリーA | 1/306.2 |
強チェリーB | 1/2730.7 |
強チェリー合算 | 1/275.4 |
強チャンス目 | 1/712.3 |
共通ベルB | 1/1310.7 |
強ベル | 1/2048.0 |
リーチ目 | 1/16384 |
中段チェリー | 1/16384 |
※数値は独自調査による
内部状態関連
CZ抽選確率は滞在周期で変化
滞在周期別のCZとART直撃当選率 | ||||
---|---|---|---|---|
上乗せ | 周期A | 周期B | 周期C | 周期D |
直進行軍 | 5.9% | 53.5% | - | 53.5% |
油風呂 | 3.5% | 0.8% | 0.9% | 0.8% |
驚遷大四凶殺 | 0.4% | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
ART直撃 | 0.4% | - | 0.4% | - |
CB5回時に行われる通常時のCZ抽選は滞在している周期によって当選確率やCZの振り分けが変化。基本的に4種類の周期を順番に移行する。
※数値は独自調査による
ボーナス関連
ビッグ中の抽選
ビッグ中の小役確率 | |
---|---|
小役 | 確率 |
共通ベル | 1/1.3 |
チャンスベル | 1/5.0 |
青7フェイク | 1/32.0 |
青7揃い | 1/399.6 |
チャンスベル成立時の根性上乗せ振り分け | ||
---|---|---|
上乗せ | ビッグ中(ART確定後) | 超ビッグ中 |
5 | 94.9% | 20.4% |
10 | 3.9% | 19.9% |
20 | 0.8% | 19.9% |
30 | 0.4% | 19.9% |
50 | - | 19.9% |
通常時ビッグはチャンスベルでART抽選(オーラの色で示唆)
ビッグ中はカットインからの青7揃いだけでなく、小V型に揃うチャンスベルも重要な役で、ART抽選やART確定後は根性の上乗せ抽選が行われる。通常時のみ突入する超ビッグは激アツだ。
通常時ビッグ当選時の2.7%で
フリーズ→超ビッグボーナスへ!
超ビッグ消化後に超奥義連舞→闘宴大武會へ
超ビッグ消化中は上乗せも優遇(上表参照)
※数値は独自調査による
上乗せ特化ゾーン関連
特化ゾーン中の上乗せ抽選
(超)奥義連舞中・根性獲得振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
上乗せ根性 | ベル CB |
BAR揃い | スイカ 弱チャンス役 |
強チャンス役 |
+10根性 | 27.7% | 82.4% | - | - |
+20根性 | 9.8% | 16.0% | 83.6% | - |
+30根性 | - | 0.8% | 12.5% | 62.5% |
+50根性 | - | 0.4% | 3.1% | 25.0% |
+100根性 | - | 0.4% | 0.8% | 12.5% |
※奥義連舞中はベル・CBで上乗せなし・超奥義連舞中はベル・CBの62.5%で上乗せなし
(超)奥義連舞・転落抽選 | |
---|---|
種別 | 解析値 |
奥義連舞 | 94.9% |
超奥義連舞 | 19.5% |
惧美偉中・通常ゲームでのストック抽選 | ||||
---|---|---|---|---|
ストック数 | ベル CB |
スイカ 弱チャンス役 |
強チャンス役 | その他 |
ストックなし | 96.9% | - | - | 99.6% |
+1個 | 3.1% | 98.4% | 93.7% | 0.4% |
+2個 | - | 1.6% | 6.3% | - |
惧美偉中・通常ゲームでのストック抽選 | ||||
---|---|---|---|---|
ストック数 | ベル CB |
スイカ 弱チャンス役 |
強チャンス役 | その他 |
ストックなし | 75.0% | - | - | 95.3% |
+1個 | 25.0% | 93.7% | 87.5% | 4.7% |
+2個 | - | 6.3% | 12.5% | - |
保証ゲーム数8G消化後の 転落抽選は通常リプ成立時に行われる
超は転落しにくい!!
羅惧美偉中の3の倍数ゲーム数(鬼ヒゲがホイッ スルを吹くゲーム)はストック当選率&ストック個 数振り分けが優遇されているので叩きどころだ。
※数値は独自調査による
ボーナス中の演出
ビッグ中の演出
ART中の演出
ARTの連チャンパターン
最初の4試合に勝てれば大連チャンに期待!!
バトル中の成立役が重要
チャンス役やベル×3連で奥義発生!!
■1試合で前半と後半の2回バトルを行うが、前半戦は勝てなくてもOK
■前半戦に勝つと根性上乗せとなるので、前半で勝った方が有利
■トータルの勝率は第一試合から70%→60%→65%→77%
闘宴大武會(おおるすたあだいぶかい)へ繋がれば特化ゾーンにも突入
対戦の組み合わせと期待度
バトル勝利後の男塾チャンスが上乗せと大連チャンの鍵
バトル後にフリーズ→役モノが完成すれば男塾チャンス!
大威震八連制覇中は根性の上乗せのみ
闘宴大武會中ならセット上乗せや特化ゾーンも!
特化ゾーンは3種類
●奥義連舞
平均40Gの根性上乗せ
●超・奥義連舞
奥義連舞の上位版!
●羅惧美偉(らぐびい)
平均2.5個ストック!
SLOT魁!!男塾
SLOT魁!!男塾
-
ドリームドリーム2
京都府舞鶴市森勘尻171-3
営業時間
10:00 ~ 22:30
パチスロ218台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
スーパーハリウッド下中野
岡山県岡山市北区下中野360-1
電話番号
086-246-2800
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(08:30)
パチンコ264台/パチスロ262台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
グレートハリウッド(下中野)
岡山県岡山市北区下中野396-4
電話番号
086-245-7700
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(08:45)
パチンコ480台/パチスロ330台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
新!ガーデン千歳烏山店
東京都世田谷区南烏山5丁目19番9号丸照ビル1~5階
電話番号
03-6659-6203
営業時間
10:00 ~ 22:50(定休日:無)
入場ルール
抽選(9:30)
パチンコ320台/パチスロ286台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
スーパーハリウッド青江
岡山県岡山市北区青江2-7-47
電話番号
086-801-0720
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(08:40)
パチンコ480台/パチスロ240台新台
【更新日:07/31】
8/3新台入替(予定)
もっと見る
最新機種
・Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーンb
・S/劇場版まどか/KK
・SGI優駿倶楽部3PK -
キングイーグルズ大分明野店
大分県大分市法勝台1丁目1番10号
電話番号
097-504-3636
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:入替前日)
入場ルール
抽選
パチンコ412台/パチスロ320台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
D・1
京都府舞鶴市森105番地3
営業時間
10:00 ~ 22:30
パチンコ306台/パチスロ186台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
B.B.祇園店
広島県広島市安佐南区祇園三丁目19番17号
電話番号
082-875-7000
営業時間
09:00 ~ 22:40
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
アリーナ21
山口県宇部市西岐波4295-1
電話番号
0836-51-2171
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
抽選(08:25)
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
PRESAS(プレサス)
東京都千代田区富士見2丁目7番2号飯田橋プラーノステージビルディング1階
電話番号
03-3264-2091
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選
パチンコ196台/パチスロ252台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- (C)宮下あきら/集英社・東映アニメーション(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT