-
2022/04/21
-
2021/05/07
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
-
2021/05/06
機種概要
ゲームフロー
大当り 振り分け / 内訳
基本仕様

BATTLE MODEは4ステージ!?

打つからには絶対に突入させたいのが確変・BATTLE MODEだ。4種類のステージが選択可能で、いずれもバトルに勝利できれば払い出し出玉約1500発の10R!! また特定条件を達成できればステージチェンジ&昇天演出も…!!
Special Battle
BATTLE MODEで勝利し続け、特定条件を達成すればステージが変化! カイオウやファルコ、そしてラオウとの白熱のバトルが堪能できる。



ボーダー回転数

959回転ハマリで遊タイムへ
| 遊タイム突入条件 |
|---|
| 低確率959回転消化後 |
| 遊タイムの時短回数 |
| 1200回転 |

959回転ハマリ(時短回数を含む)を契機に遊タイムが発動! 引き戻しはもちろんのこと、その際はぜひHYPER BONUS獲得を期待したい。
| 通常時に959回転ハマる割合 |
|---|
| 約5.0% |
| 遊タイム1200回転の引き戻し率 |
| 約97.7% |
保留変化予告

死兆星保留になれば大チャンス! また出現率こそ低いものの、救世主保留は90%超の高信頼度に加え、ド迫力のインパクト!!
| 保留 | 信頼度 |
|---|---|
| 黄 | 約5.0% |
| 緑 | 約8.2% |
| 死兆星 | 約60.5% |
| 救世主 | 約88.6% |
慈母or超慈母ZONE

突入した時点でSPリーチ濃厚。金色に輝く超慈母ZONEなら6割近くが大当りにつながる!
| ゾーン | 信頼度 |
|---|---|
| 慈母 | 約30.8% |
| 超慈母 | 約59.0% |
チャンス目予告

おなじみの先読み予告は図柄の色で期待度が変化する。赤図柄で発生すれば大チャンスだ!
| 色 | 信頼度 |
|---|---|
| 青 | 約1% |
| 紫 | 約7.2% |
| 赤 | 約49.1% |
背景キャラ先読み予告

北斗七星やさらに死兆星が輝くとアツい。またジープは単なる通過ではなく、複数台が周回すると激アツと化す!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 北斗七星 | 約4.7% |
| 北斗七星→死兆星 | 約48.4% |
| ダイナマイト3束 | 約50.4% |
| ジープ周回 | 約91.0% |

ステージチェンジ予告

普段は青だが、赤ならチャンス、キリン柄ならいきなりの激アツだ。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ロング | 約11.9% |
| 赤(ショート) | 約9.9% |
| 赤(ロング) | 約86.6% |
| キリン柄(ショート) | 約81.9% |
| キリン柄(ロング) | 大当り濃厚 |
変動開始時七星発光予告

回転開始時に七星プレート役モノが発動。エフェクトの色で期待度は変化し、赤なら大チャンスだ。
| 色 | 信頼度 |
|---|---|
| 白 | 約2.0〜2.7% |
| 緑 | 約9.0〜12.0% |
| 赤 | 約47.3〜49.4% |
図柄バトル

図柄に紐付いたバトルリーチやケンシロウリーチへの発展が期待できる新演出。初当り全体の半数近くに絡む重要バトルだ。
| 発展時信頼度 | 約22.0% |
|---|

背景キャラ予告

複数の背景キャラが存在し、中にはSPリーチが濃厚となるチャンスパターンも!
| 当該時信頼度 | |
|---|---|
| 竜巻Lv1 | 約1.4% |
| 竜巻Lv3 | 約10.3% |
| ヌンチャク | 約5.9% |
| メロン | 約42.0% |
| 矢の雨 | 約7.3% |
| 火矢の雨 | 約45.2% |
秘孔連続予告

平均信頼度こそそこまで高くはないが、多くのチャンス演出の契機になる重要予告。心電図の色や断末魔、発展先など多彩なチャンスアップ要素が存在する。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 秘孔×1回 | 約1.1% |
| 秘孔×2回 | 約12.4% |
◆秘孔の種類は?

普段は白&青文字の新伏免だが、これが頭維や命門だとチャンスパターンだ。
| 秘孔の種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 頭維(紫) | 約14.3% |
| 命門(赤) | 約12.5% |
| 人中極(虹) | 大当り濃厚 |
◆ザコの断末魔は?

普段は「あべし!」とか「ひでぶ!」とか「ぺがふ!」「やべろ!」「あばぱっ!」「いぎ!」「はぱあ!」「ぺぶし!」「べぼわ!」などなどだが、「ちゃんすぅ〜!!」なら文字通りチャンス、また上に写真を載せた2つなら激アツだ!!
| 断末魔 | 信頼度 |
|---|---|
| ちゃんすぅ〜!! | 約7.0% |
| きゅぅんせいしゅう〜!!! | 約58.3% |
| げきあつぅ〜!!! | 約69.1% |
ロゴ落下予告

回転開始時やリーチ直後にロゴが左斜めに落下すると好機到来。回転開始時の場合はロゴの色にも注目しよう。
| 落下パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 回転開始時(白) | 約16.1% |
| 回転開始時(赤) | 約55.3% |
| リーチ直後(赤) | 約38.7% |
回想連続予告

伝統の連続演出は「×4」で激アツと化す。内容は滞在モードに応じて複数存在するぞ。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 連続×1 | 約1% |
| 連続×2 | 約2.6% |
| 連続×3 | 約14.0% |
| 連続×4 | 約66.9% |
新記録演出

秘孔ボタンから発展する可能性がある連続演出。滞在ステージによってザコは変化するが、いずれも遠くへ飛ばすほど期待度が上昇する!
| TOTAL信頼度 | 約4.5% |
|---|
ステージ固有連続予告
秘孔ボタンを契機に展開してゆく連続演出。滞在ステージによって内容は変化するが、基本は「×4」以上が発生すると大当りのチャンスだ。逆に最低の「×1」でもアツくなるという法則も存在する。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 連続×1 | 約73.9% |
| 連続×2 | 約3.4% |
| 連続×3 | 約3.4% |
| 連続×4 | 約30.3% |
| 連続×5 | 約73.9% |

拳王ステージではおなじみのカウントダウン演出が発生。大半はカウント4or3からリーチになってしまうが、カウント2まで到達すればチャンス! またカウント5→0や1→0なら大チャンス!!


次回予告

タイトルに対応したSPリーチへの発展に加え、信頼度が急上昇する激アツ予告だ。
| TOTAL信頼度 | 約75.3% |
|---|
リーチ時図柄オーラ予告

青→黄→緑→赤の順に期待度が上昇し、もしもレインボーなら超激アツだ。
| 色 | 信頼度 |
|---|---|
| 青 | 約1% |
| 黄 | 約1〜1.3% |
| 緑 | 約8.8〜9.2% |
| 赤 | 約13.9〜20.9% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
強敵背景

リーチ後の強予告は健在。内容は滞在ステージによって変化する。
| 信頼度 | 約59.3% |
|---|
救世主予告

強秘孔ギミック作動後に発生する可能性がある最重要予告。そのままケンシロウリーチに発展し、信頼度を倍増させる!
| 平均信頼度 | 約64.8% |
|---|

ロングリーチ

さらなる発展に期待すべき存在で、赤背景を伴うとチャンスパターン。出現率は意外に低めだ。
| 発展時を含む信頼度 | |
|---|---|
| TOTAL | 約5.3% |
| 赤背景 | 約15.2% |
エピソードリーチ
ステージに応じて全6種類のエピソードが存在。基本的にはバトルorケンシロウリーチ発展に期待しよう。タイトルや振動あおり時のエフェクトが赤色だと期待度が急上昇!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約2.8% |
| 赤タイトル | 約30.0% |
| 赤エフェクト | 約45.5% |

◆拳王ステージのエピソード
2種類あり、「翔べよ雲」のほうが若干期待できる。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 死兆星マミヤの頭上に | 約2.3% |
| 翔べよ雲 | 約3.8% |

また固有のチャンスアップにも注目で、「死兆星マミヤの頭上に」はマミヤの左上の夜空に北斗七星があるとチャンス、北斗七星に加え死兆星が輝いていると大チャンスだ。
「翔べよ雲」は画面右上の空に5つの星が輝いているとチャンス、さらに真ん中の星が加わり6つの星だと大チャンスに!!
◆天帝ステージのエピソード
これも2種類で、「たちあがる南斗」のほうが期待できる。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ふたりの天帝 | 約2.3% |
| たちあがる南斗 | 約3.8% |

「ふたりの天帝」は画面左上に白い箱があるとチャンス、宝箱があれば信頼度が約30%に急上昇!
「たちあがる南斗」はアインの背後に白い旗が飛んでゆくとチャンス、赤い旗なら大チャンスパターンだ。
◆修羅の国ステージのエピソード
これまた2種類で「君臨せる魔拳」のほうが若干だけアツい。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 死風さかまく | 約2.3% |
| 君臨せる魔拳 | 約3.8% |

「死風さかまく」は太った敵が刀を持っているとチャンス、斧なら大チャンス!
「君臨せる魔拳」はシャチの背後に人がいればチャンス、2人いるとアツい。
七星輝く時リーチ
全3種類。ケンシロウリーチ発展に期待すべき存在で、タイトルが赤文字だと信頼度が大幅に上昇!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約6.4% |
| 赤タイトル | 約30.0% |
| キリン柄タイトル | 大当り濃厚 |

◆拳王ステージ(怒り! 地獄の果てまで)
逃げ惑うザコの背景に爆弾か北斗七星があればさらなる発展率が急上昇!

| チャンスアップ | 信頼度 |
|---|---|
| 爆弾 | 約12.1% |
| 北斗七星 | 約28.5% |
◆天帝ステージ(死を呼ぶ黒き影)
ケンシロウの影に怯えるジャコウが登場。冒頭の槍は見逃しやすいので注意!

| チャンスアップ | 信頼度 |
|---|---|
| 槍 | 約12.6% |
| 北斗七星 | 約30.0% |
◆修羅の国ステージ(修羅狩り序章)
普段は仮面をはずしている前列の修羅2人が、仮面付きだとチャンス! また北斗七星はケンシロウの背後だけでなく、下写真のように大きく輝いているとチャンスアップとなる。

| チャンスアップ | 信頼度 |
|---|---|
| 全員が仮面 | 約12.6% |
| 北斗七星(大) | 約30.0% |
EXTRA CHALLENGE

EXTRA CHALLENGEは弱リーチハズレ後に突入する大逆転チャンス。レイorアインorシャチが一撃で大当たりを狙う!
| 信頼度 | 約26.4% |
|---|
百裂チャンス

伝統のバトル演出が通常時に展開される。対戦キャラがジャギなら激アツ、アミバなら超激アツだ。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約29.3% |
| VSサウザー | 約20.1% |
| VSシン | 約26.1% |
| VSジャギ | 約72.2% |
| VSアミバ | 大当り濃厚 |
バトルリーチ
主にエピソードリーチに成功すると発展し、全6種類の白熱バトルが展開される。初当りの約3割に絡む重要リーチで多彩なチャンスアップが存在するが、中でも重要なのは終盤のキリン柄カットインの有無だ。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約15.0% |
| 導入文字・白 | 約8.7% |
| 導入文字・赤 | 約26.1% |
| 導入文字・キリン柄 | 約63.9% |
| ロゴ落下 | 約34.7% |
| シェイクビジョン | 約31.4% |
| カットイン・緑 | 約5.6% |
| カットイン・キリン柄 | 約70.3% |

◆拳王ステージ対応
レイvsユダよりもジュウザvsラオウのほうがアツい。右側に写真を載せた固有チャンスアップがあると、それぞれ信頼度が倍近くに上昇する。

| 信頼度 | 約13.8% |
|---|

| 信頼度 | 約17.4% |
|---|
◆天帝ステージ対応
アスカとの約束よりもハーン兄弟vsファルコのほうがアツい。右側に写真を載せた固有チャンスアップがあると、それぞれ信頼度が倍近くに上昇する。

| 信頼度 | 約13.8% |
|---|

| 信頼度 | 約17.4% |
|---|
◆修羅の国ステージ対応
ジュウケイvsヒョウよりもシャチvsカイオウのほうがアツい。右側に写真を載せた固有チャンスアップがあると、それぞれ信頼度が倍近くに上昇する。

| 信頼度 | 約13.8% |
|---|

| 信頼度 | 約17.4% |
|---|
ケンシロウリーチ

主に弱リーチ中の強秘孔ギミック発動を契機に発展する大チャンスリーチで、ケンシロウが強敵たちと激戦を繰り広げる。初当りの約半数に絡む最重要リーチで、救世主予告を経由して突入すればさらにアツい!
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約44.1% |
| 救世主予告ナシ | 約30.1% |
| 救世主予告経由 | 約64.8% |
| 白タイトル | 約34.7% |
| 赤タイトル | 約66.6% |
| ロゴ落下 | 約74.9% |
| シェイクビジョン | 約72.0% |
| カットインなし | 約33.0% |
| キリン柄カットイン | 約92.2% |

◆拳王ステージ対応
ケンシロウvsジャギよりも、ケンシロウvsラオウのほうが期待できる。

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約39.5% |
| 救世主予告経由 | 約59.9% |

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約49.9% |
| 救世主予告経由 | 約70.6% |
◆天帝ステージ対応
ケンシロウvsソリアよりも、ケンシロウvsファルコのほうが期待できる。

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約39.5% |
| 救世主予告経由 | 約59.9% |

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約49.9% |
| 救世主予告経由 | 約70.6% |
◆修羅の国ステージ対応
ケンシロウvsハンよりも、ケンシロウvsカイオウのほうが期待できる。

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約39.5% |
| 救世主予告経由 | 約59.9% |

| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| TOTAL | 約49.9% |
| 救世主予告経由 | 約70.6% |
伝承者の道のバトル勝率

王道のバトルが展開される。対戦相手は4種類で、サウザー→シン→ジャギの順に期待大
| 対戦相手 | 勝率 |
|---|---|
| サウザー | 約60.9% |
| シン | 約70.7% |
| ジャギ | 約92.1% |
| アミバ | 勝利濃厚 |

●バトルの展開にも注目

競り負け時のコメントは「さすがは北斗神拳伝承者」といった内容だとチャンスパターン。敵の攻撃は必殺技名が出ると中or強攻撃、手刀などだと弱攻撃だ。
| 開始時文字色別勝率 | |
|---|---|
| 通常 | 約66.6% |
| 赤 | 約92.5% |
| キリン柄 | 勝利濃厚 |
| 分岐パターン別勝率 | |
| 競り合い | 約68.8% |
| カメラPAN | 約79.9% |
| カメラPANアイテム別勝率 | |
| ナシ | 約69.5% |
| 布 | 約73.1% |
| ヌンチャク | 約92.7% |
| パジカ星人 | 勝利濃厚 |
| 競り負け時コメント別勝率 | |
| 通常 | 約66.8% |
| チャンス | 約84.1% |
| 敵の攻撃別勝率 | |
| 弱攻撃 | 約88.2% |
| 中or強攻撃 | 約60.8% |

反逆の蒼き狼たちのバトル勝率

バトルは攻略戦で、市都→郡都→囚人護送車の順に期待度がUP!
| パターン | 勝率 |
|---|---|
| 市都攻略戦 | 約65.7% |
| 郡都攻略戦 | 約90.9% |
| 囚人護送車攻略戦 | 勝利濃厚 |

●チャンスアップに注目

市都攻略戦と郡都攻略戦は最大3回の攻略戦が展開される。開始時は右下の文字の背景色に注目で、ここが赤いと激アツ、キリン柄なら超激アツだ。また1回目と2回目は分岐パターンに注目しよう。
| 開始時文字色別勝率 | |
|---|---|
| 通常 | 約66.6% |
| 赤 | 約92.5% |
| キリン柄 | 勝利濃厚 |
| 1回目分岐時演出別勝率 | |
| 白カットイン | 約66.4% |
| 赤カットイン | 約81.6% |
| 通常ボタン | 約70.7% |
| チャンスボタン | 約84.7% |
| 北斗七星ナシ | 約68.6% |
| 北斗七星アリ | 約84.7% |
| 2回目分岐時演出別勝率 | |
| 白セリフ | 約72.2% |
| 赤セリフ | 約76.4% |
| 通常ボタン | 約72.6% |
| チャンスボタン | 約78.0% |

修羅! 流血の大地のバトル勝率

対戦相手は4種類で、ヒョウ→ハン→アルフ→名も無き修羅の順に勝利期待度が上昇!
| 対戦相手 | 勝率 |
|---|---|
| ヒョウ | 約60.4% |
| ハン | 約72.1% |
| アルフ | 約90.9% |
| 名も無き修羅 | 勝利濃厚 |

●バトル中の展開に注目

分岐パターンはマグマ煽りよりも、競り合いのほうが勝率が若干高い。マグマ煽りの際はアイテムの有無に注目しよう。
| 開始時文字色別勝率 | |
|---|---|
| 通常 | 約66.6% |
| 赤 | 約92.5% |
| キリン柄 | 勝利濃厚 |
| 分岐パターン別勝率 | |
| 競り合い | 約74.8% |
| マグマ煽り | 約72.1% |
| マグマ煽りアイテム別勝率 | |
| ナシ | 約69.5% |
| 仮面 | 約73.1% |
| グローブ | 約92.7% |
| パジカ星人 | 勝利濃厚 |
| 競り負け時コメント別勝率 | |
| 通常 | 約66.8% |
| チャンス | 約84.1% |
| 敵の攻撃別勝率 | |
| 弱攻撃 | 約84.7% |
| 中攻撃 | 約64.6% |
| 強攻撃 | 約59.1% |

覇者の道のバトル勝率

ラオウの対戦相手はおなじみの4人。今作もリュウケン登場は大ピンチに!
| 対戦相手 | 勝率 |
|---|---|
| リュウケン | 約48.8% |
| トキ | 約92.2% |
| ジュウザ | 約97.3% |
| フドウ | 勝利濃厚 |

●バトルの展開に注目

特にリュウケンとのバトルは、チャンスアップが皆無だとマジでヤバい。
| 開始時文字色別勝率 | |
|---|---|
| 通常 | 約66.6% |
| 赤 | 約92.5% |
| キリン柄 | 勝利濃厚 |
| 分岐パターン別勝率 | |
| 競り合い | 約69.1% |
| カメラPAN | 約79.4% |
| カメラPANアイテム別勝率 | |
| ナシ | 約69.5% |
| 蹄の跡 | 約73.1% |
| 兜 | 約92.7% |
| パジカ星人 | 勝利濃厚 |
| 競り負け時コメント別勝率 | |
| 通常 | 約66.8% |
| チャンス | 約84.1% |
| 敵の攻撃別勝率 | |
| 弱攻撃 | 約97.6% |
| 中攻撃 | 約61.7% |
| 強攻撃 | 約60.7% |

BATTLE MODE中共通先読み予告

赤系の予告が絡むと勝利期待度が大幅に上昇。また死闘ゾーンはリーチになれば勝利濃厚で、超死闘ゾーンなら突入した時点で10R大当りが約束される。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 死闘ゾーン | 約67.2% | |
| 超死闘ゾーン | 勝利濃厚 | |
| ロゴイルミ・赤 | 勝利濃厚 | |
| 赤保留 | 勝利濃厚 | |
| 入賞時 ボイス |
ザコ | 約86.8% |
| ナレーション | 勝利濃厚 | |
| シェイク 稲妻 |
黄 | 約53.8% |
| 緑 | 約78.6% | |
| 赤 | 約96.4% | |
| 虹 | 勝利濃厚 | |
伝承者の道・予告信頼度
●やつはどこだ予告

ザコのセリフと目線カットインの大きさに注目しよう。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ザコ (敵対応) |
通常 | 約54.4% |
| チャンス | 約86.3% | |
| 目線 カットイン |
中 | 約54.4% |
| 大 | 約86.3% | |
●味方セリフ予告

目線が大きいか、セリフが赤文字だとチャンスパターンだ。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| セリフ 文字色 |
白 | 約58% |
| 赤 | 約77.4% | |
| 金 | 勝利濃厚 | |
| 目線 カットイン |
小 | 約64.7% |
| 中 | 約64.6% | |
| 大 | 約85.9% | |
●軍勢シルエット予告

村人にカラスが加わると勝率大幅アップ。ケンシロウの指ポキは伝統の大チャンスだ。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| シルエット | 軍勢小 | 約66.2% |
| 軍勢大 | 約78.9% | |
| 背景 パターン |
通常 | 約62.1% |
| 村人 | 約70.8% | |
| 村人+カラス | 約80.9% | |
| ケンシロウ アクション |
構える | 約23.6% |
| 服破り | 約74.2% | |
| 指ポキ | 約95.1% | |
●慈母の祈り予告

まずはユリアのセリフの文字色に注目。テンパイ煽りは3周目に突入すると勝利は目前に!?
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 空の パターン |
通常 | 約72.6% |
| 北斗七星 | 約88.9% | |
| 北斗七星+死兆星 | 勝利濃厚 | |
| ユリア セリフ |
白文字 | 約73.4% |
| 赤文字 | 約89.6% | |
| 金文字 | 勝利濃厚 | |
| 煽り 1周目 キャラ |
サウザー | 約74.8% |
| シン | 約80.5% | |
| ジャギ | 約92.3% | |
| 煽り 2周目 キャラ |
サウザー | 勝利濃厚 |
| シン | 約74.0% | |
| ジャギ | 約91.4% | |
| 煽り 3周目 キャラ |
サウザー | 勝利濃厚 |
| シン | 勝利濃厚 | |
| ジャギ | 約96.6% | |
反逆の蒼き狼たち・予告信頼度
●反旗予告

基本的には左右パネルの右側が選ばれるとアツい。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| SU2 (空) |
デフォルト | 約71.2% |
| 北斗七星 | 約85.5% | |
| SU3 (文字) |
デフォルト | 約71.3% |
| 赤 | 約83.6% | |
| キリン柄 | 勝利濃厚 | |
| ボタン | デフォルト | 約72.4% |
| チャンス | 約87.0% | |
| 左右の パネル →結果 |
市都・郡都→市都 | 約57.8% |
| 市都・郡都→郡都 | 約90.0% | |
| 市都・囚人→市都 | 約62.2% | |
| 市都・囚人→囚人 | 勝利濃厚 | |
| 郡都・囚人→郡都 | 約90.4% | |
| 郡都・囚人→囚人 | 勝利濃厚 | |
●乱戦予告

最後は双眼鏡で確認すると勝率が約83%に上昇!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| SU1 | デフォルト | 約72.5% |
| 赤 | 約79.2% | |
| SU2 | デフォルト | 約72.5% |
| 集中線・赤 | 約79.2% | |
| SU3 | デフォルト | 約65.6% |
| 画面揺れる | 約79.2% | |
| SU4 | デフォルト | 約64.1% |
| 双眼鏡 | 約82.7% | |
●エピソード予告

「赤」が絡めば勝率は9割超!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ノイズ | 黒 | 約70.8% |
| 赤 | 約90.8% | |
| 吹き 出し |
デフォルト | 約70.8% |
| 赤 | 約90.8% | |
| 戦況 | 均衡 | 約65.7% |
| 優勢 | 約83.2% | |
●ハーン兄弟解放予告

テンパイ煽りが3周目に突入すれば、たとえ市都攻略戦でも大いに期待できる。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| ギル セリフ |
白 | 約70.1% |
| 赤 | 約96.9% | |
| 煽り 1周目 |
市都 | 約68.7% |
| 郡都 | 約91.0% | |
| 煽り 2周目 |
市都 | 約68.4% |
| 郡都 | 約91.2% | |
| 煽り 3周目 |
市都 | 約83.9% |
| 郡都 | 約96.5% | |
修羅! 流血の大地・予告信頼度
●流星予告

液晶上部のエフェクトの色と、死兆星の有無に注目しよう。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| SU1 | 白 | 約70.0% |
| 青 | 約68.9% | |
| 緑 | 約67.9% | |
| 赤 | 約86.2% | |
| 虹 | 勝利濃厚 | |
| SU2 | デフォルト | 約71.9% |
| 死兆星アリ | 勝利濃厚 | |
●ザコぶっとばし予告

ザコを引きつけた際の背景色とメーターの動き、そして最後はケンシロウの攻撃技をチェック!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| SU3 (背景) |
デフォルト | 約61.4% |
| 赤 | 約82.7% | |
| SU3 (メーター) |
デフォルト | 約62.9% |
| 遅い | 約84.9% | |
| SU4 | 通常攻撃 | 約63.8% |
| 百裂拳 | 約82.2% | |
| 7テン | 勝利濃厚 | |
●長押し秘孔予告

最終的に秘孔が赤く染まれば大チャンス!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| SU1 | デフォルト | 約71.7% |
| 流星アリ | 約85.7% | |
| ボタン | 通常 | 約71.7% |
| チャンス | 約83.3% | |
| SU3 (秘孔 の色) |
黄 | 約64.8% |
| 緑 | 約65.4% | |
| 赤 | 約89.0% | |
| 虹 | 勝利濃厚 | |
●魔闘気テンパイ煽り予告

基本的にはテンパイ煽りが3周目に入ればチャンス!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| SU1 (中図柄) |
偶数 | 約73.3% |
| 奇数 | 約98.2% | |
| 煽り時の セリフ |
白文字 | 約67.7% |
| 赤文字 | 約90.5% | |
| 金文字 | 勝利濃厚 | |
| 煽り 1周目 キャラ |
ヒョウ | 約68.5% |
| ハン | 約77.3% | |
| アルフ | 約90.7% | |
| 煽り 2周目 キャラ |
ヒョウ | 約63.8% |
| ハン | 約77.4% | |
| アルフ | 約90.1% | |
| 煽り 3周目 キャラ |
ヒョウ | 約80.6% |
| ハン | 約87.6% | |
| アルフ | 約96.5% | |
覇者の道・予告信頼度
●宿星予告

ラオウの「気付き」が大きければいきなりの大チャンス。宿星は北斗七星より五車星のほうがアツい。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 気付き | 小 | 約65.5% |
| 中 | 約80.8% | |
| 大 | 約92.4% | |
| SU2 | 北斗七星 | 約53.8% |
| 北斗七星→死兆星 | 約61.9% | |
| 北斗七星→流星 | 約95.1% | |
| 五車星 | 約96.1% | |
| 五車星→雲発光 | 約98.3% | |
●兵士一掃予告

これもラオウの「気付き」が大きければ大チャンス。兵士の撃破数は「90」を超えると激アツに!
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 気付き | 小 | 約53.0% |
| 中 | 約65.8% | |
| 大 | 約82.5% | |
| SU2 (先頭の 兵士) |
通常 | 約53.4% |
| 赤 | 約98.0% | |
| キリン柄 | 勝利濃厚 | |
| SU3 (倒した 兵士 の数) |
29人 | 約75.7% |
| 57人 | 約55.4% | |
| 63人 | 約58.3% | |
| 68人 | 約61.5% | |
| 72人 | 約65.0% | |
| 76人 | 約69.1% | |
| 81人 | 約96.1% | |
| 85人 | 約97.3% | |
| 90人 | 約98.7% | |
| 94人 | 勝利濃厚 | |
●黒王アクション予告

黒王の動作に加え、人影にも注目しよう。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 黒王 動作 |
いななく | 約65.0% |
| ラオウが制する | 約85.1% | |
| ラオウが降りる | 勝利濃厚 | |
| 煽り前 背景 |
デフォルト | 約62.5% |
| 流星1つ | 約69.7% | |
| 流星群 | 約92.5% | |
| 虹 | 勝利濃厚 | |
| 人影 | 通常 | 約68.0% |
| チャンス | 約83.3% | |
●拳王伝令予告

軍旗が赤だと期待大。テンパイ煽りは周回が進むほど期待できる。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 軍旗 | 通常 | 約80.7% |
| 赤 | 約97.4% | |
| 煽り 1周目 キャラ |
リュウケン | 約80.9% |
| トキ | 約94.7% | |
| ジュウザ | 約97.3% | |
| 煽り 2周目 キャラ |
リュウケン | 勝利濃厚 |
| トキ | 約93.3% | |
| ジュウザ | 約97.0% | |
| 煽り 3周目 キャラ |
リュウケン | 勝利濃厚 |
| トキ | 勝利濃厚 | |
| ジュウザ | 約98.9% | |
P北斗の拳8 救世主
P北斗の拳8 救世主
P北斗の拳8 救世主
-
チャオ 沼田店
群馬県沼田市井土上町228番地3
電話番号
0278-22-1199
営業時間
10:00 ~ 22:45
駐車場にEV自動車充電器 5台分設置
入場ルール
並び順
パチンコ384台/パチスロ176台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
コスモ
群馬県太田市安養寺町4番地1
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ154台/パチスロ74台新台
【更新日:10/23】
もっと見る -
スーパーD’ステーション太田店
群馬県太田市植木野町272番地
電話番号
0276-20-2233
営業時間
10:00 ~ 22:45
会員のお客様は22:55まで延長遊技可能です。※景品交換は翌日以降となります。
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ574台/パチスロ329台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マルハン此花島屋店
大阪府大阪市此花区島屋三丁目8番14号
電話番号
06-6461-6666
営業時間
10:00 ~ 22:40
パチンコ280台/パチスロ197台新台・増台
【更新日:10/22】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
Pスーパー海物語IN沖縄6
ネオアイムジャグラーEX
e冒険島
P DD北斗の拳3 百突99ver. -
マルハン白石店
北海道札幌市白石区平和通16丁目北4番25号
電話番号
011-860-7777
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ304台/パチスロ236台新台・増台
【更新日:10/23】
パチスロ 転生したら剣でした
もっと見る
マタドールIII
L咲-Saki- 頂上決戦
e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. -
ダイエー佐野店
栃木県佐野市高萩町1229番地1
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:店休日の際は店内にてご案内いたします。)
入場ルール
お並び頂いた順番でのご入場となります。※混雑が予想される場合は抽選入場となる場合がございます。
パチンコ424台/パチスロ256台新台・増台
【更新日:10/28】
Pドラムだ!金ドン 花火外伝
もっと見る
Pルパン三世 THE FIRST
P真・花の慶次3
PA元祖大工の源さん
ぱちんこ AKB48‐3 誇りの丘 Light Version -
ダイエー鷲宮店
埼玉県久喜市八甫2763番地1
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:新台入替前日【12時開店予定】)
入場ルール
並び順
パチンコ791台/パチスロ516台新台・増台
【更新日:10/28】
Pフィーバーマクロスフロンティア5 LT‐Light ver.
もっと見る
L島娘
スマスロ モンスターハンターライズ
L 真・一騎当千
Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン2 再来-白き一角獣と黒き獅子- -
マルハン岩見沢東店
北海道岩見沢市岡山町111番地1
電話番号
0126-31-7777
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ420台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:10/27】
スマスロ モンスターハンターライズ
もっと見る
スマスロ北斗の拳 -
T&D金沢店
石川県金沢市長田本町ト75-1
電話番号
076-262-7077
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:年中無休)
王道の3レート
4円パチンコ 1円パチンコ 46枚スロット
全538台設置しております
入場順番券は
1階エスカレーターホール前にて
・10時開店時 9:00~9:15
・17時開店時 16:00~16:30
上記時間帯にて
入場順番券を配布しております。
※変更がある場合、店内又はSNSにてお知らせ致します。
入場ルール
並び順
パチンコ378台/パチスロ160台取材・来店
【更新日:10/28】
もっと見る -
マリオン十番町店
愛知県名古屋市中川区十番町7丁目2番地の1
電話番号
052-665-5511
営業時間
09:00 ~ 23:00
22時45分までご遊技いただけます。
入場ルール
並び順
パチンコ405台/パチスロ262台その他
【更新日:10/09】
初登場機種導入!!
もっと見る
【1円パチンコ】PAスーパー海物語IN地中海2
【46枚スロット】アオハル♪操A-LIVE
その他合わせて8機種10台導入完了!!
コピーライト
-
- (C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, (C)COAMIX 2007 版権許諾証YTA-212 (C)Sammy (C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)NSP 2007 版権許諾証YSE-020 (C)Sammy






